「小野市」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{日本の市 |画像 = |自治体名=小野市 |都道府県=兵庫県 |支庁= |コード=28218-9 |隣接自治体=加古川市加西市三木市、…」で置換)
(タグ: Replaced)
1行目: 1行目:
 
{{日本の市
 
{{日本の市
|画像 = Ono-city-s.jpg
+
|画像 =
|画像の説明 =<table style="width:280px;margin:2px auto; border-collapse: collapse;">
 
<tr><td colspan="2">おの桜づつみ回廊</tr>
 
<tr><td rowspan="2" style="vertical-align:middle;">[[ひまわりの丘公園]]<td>[[白雲谷温泉ゆぴか]]</tr>
 
<tr><td rowspan="2" style="vertical-align:middle;">国宝・浄土寺阿弥陀如来<br />及び両脇侍立像</tr>
 
<tr><td>うるおい交流館エクラ<br />市民交流ホール<br />ホテル ルートイン小野</tr>
 
<tr><td colspan="2">北播磨総合医療センター</tr>
 
</table>
 
|市章 = [[ファイル:Flag of Ono, Hyogo.svg|100px|center]]小野[[市町村旗|市旗]][[ファイル:Emblem of Ono, Hyogo.svg|75px|center]]小野[[市町村章|市章]]
 
|市章の説明 = 市旗:[[1964年]][[12月1日]]制定<br />市章:[[1954年]][[12月1日]]制定
 
 
|自治体名=小野市
 
|自治体名=小野市
 
|都道府県=兵庫県
 
|都道府県=兵庫県
20行目: 11行目:
 
|鳥など=-
 
|鳥など=-
 
|郵便番号=675-1380
 
|郵便番号=675-1380
|所在地=小野市王子町806-1<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|34|51|11.3|N|134|55|53.4|E|region:JP-28_type:adm3rd|display=inline,title}}</small><br />[[File:Ono city hall.JPG|250px|小野市役所]]
+
|所在地=小野市王子町806-1<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|34|51|11.3|N|134|55|53.4|E|region:JP-28_type:adm3rd|display=inline,title}}</small>
 
|外部リンク=[http://www.city.ono.hyogo.jp/ 小野市ホームページ 行政サイト]
 
|外部リンク=[http://www.city.ono.hyogo.jp/ 小野市ホームページ 行政サイト]
 
|位置画像={{基礎自治体位置図|28|218}}
 
|位置画像={{基礎自治体位置図|28|218}}
 
|特記事項=
 
|特記事項=
 
}}
 
}}
[[ファイル:View Ono.jpg|thumb|240px|小野市の全景<br />北播磨総合医療センターより]]
 
'''小野市'''(おのし)は、[[兵庫県]]の中南部・[[播磨国|東播磨]]のほぼ中心に位置する[[市]]で、[[北播磨県民局|兵庫県北播磨県民局]]に区分されている。
 
  
== 概要 ==
+
'''小野市'''(おのし)
地域的には[[播磨国|東播磨(東播)]]、あるいは北播磨(北播)に区分される。天気予報と気象注意報・警報の区分は「兵庫県南部」、「播磨南東部」に属する。兵庫県の県庁所在地である[[神戸市]]と播磨地方の中心都市である[[姫路市]]という兵庫県下における二大都市のほぼ中間に位置し両市の[[ベッドタウン]]としての機能を持っている。このような事から1970年代から1980年代にかけて特に宅地化が進められたが、兵庫県で有数の伝統工芸都市として知られ[[そろばん]]の生産地で有名である。東隣の[[三木市]]と共に[[金物]]で知られ、播州鎌は兵庫県の伝統的工芸品に指定されている。<ref name="兵庫 難読 p181">兵庫 難読 p181</ref>
 
{{gallery
 
|File:Ono-himawarino-oka-park6226180●.jpg|小野市の市花ひまわり<br />ひまわりの丘公園
 
|File:小野まつり・おの恋まつりP8010090.jpg|小野まつり(北播磨最大級の祭り。「おの恋おどり」、5000発の花火が打ち上げられる。)
 
<ref name="ono.hyogo">[http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/5/ 小野まつり - 小野市観光サイト]</ref>
 
|File:小野浄土寺三尊.jpg|[[浄土寺 (小野市)|浄土寺]]阿弥陀三尊立像(国宝)
 
|File:View Kawai Ono.jpg|金鑵(かなつるべ)城遺跡広場で撮影
 
|File:P1010971.JPG|夢の森公園から望む小野市の夕景
 
}}
 
 
 
== 地理 ==
 
市域中央部を[[加古川]]が南流する。
 
神戸市と姫路市のほぼ中間に位置する。
 
 
 
* 山:高塚山
 
* 河川:[[加古川]]・[[東条川]]・万勝寺川
 
* 池:大池
 
* ダム:船木ダム
 
 
 
<gallery>
 
File:Ichibatown Onocity Hyogopref Kako river.JPG|加古川<br />市場町で撮影
 
File:Furukawatown Onocity Hyogopref Tojo river.JPG|東条川<br />古川町で撮影
 
</gallery>
 
=== 海抜 ===
 
[[File:Ono Alps.JPG|thumb|250px|小野アルプス(紅山)]]
 
<ref name="平成23年版小野市統計書">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1007/12510.pdf|title= 平成23年版小野市統計書| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
{| class="wikitable"
 
!海抜!!高さ
 
|-
 
|最高地点
 
|179.8m<br />来住町惣山
 
|-
 
|最低地点
 
|27.5m
 
|}
 
 
 
{{座標一覧}}
 
<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
[http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/center.htm 国土地理院地理情報]によると小野市の東西南北それぞれの端は以下の位置で、東西の長さは11.80km、南北の長さは11.20kmである。
 
{| class="wikitable"
 
!経緯度極点!!位置!!経緯度
 
|-
 
|東端
 
|脇本町・中谷町
 
|東経135度02分
 
|-
 
|西端
 
|福甸町
 
|東経134度53分
 
|-
 
|南端
 
|樫山町
 
|北緯34度48分
 
|-
 
|北端
 
|復井町
 
|北緯34度54分
 
|}
 
=== 人口 ===
 
{{人口統計|code=28218|name=小野市}}
 
 
 
=== 面積 ===
 
[[File:Ono city center area Aerial photograph.1985.jpg|thumb|330px|小野市中心部周辺の空中写真。[[加古川]]東岸に市街地が形成されている。1985年撮影の8枚を合成作成。{{国土航空写真}}。]]
 
<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[2004年]][[1月1日]]に古川町が大部地区に、久保木町及び高山町が下東条地区に編入された。
 
{| class="wikitable"
 
!地区名!!面積
 
|-
 
|小野地区
 
|21.25
 
|-
 
|河合地区
 
|15.97
 
|-
 
|来住地区
 
|11.37
 
|-
 
|市場地区
 
|14.97
 
|-
 
|大部地区
 
|8.38
 
|-
 
|下東条地区
 
|21.90
 
|}
 
 
 
== 歴史 ==
 
* [[7世紀]]末 - 広渡寺が建立される。
 
* [[1190年]]〜[[1198年]] - [[重源]]により[[浄土寺 (小野市)|浄土寺]]が創建される。
 
* [[1356年]] - [[金鑵城]]が築城される。
 
* [[1783年]] - 盛町宗兵衛により握り鋏の生産が開始される(後に日本一の生産量に)。
 
* [[1913年]](大正2年)[[8月1日]] - 播州鉄道(現・JR[[加古川線]])開業。現市域内の4駅も同時に開業。
 
* [[1951年]](昭和26年)[[12月28日]] - 神戸電気鉄道(現・[[神戸電鉄]])が電鉄小野(現・[[小野駅 (兵庫県)|小野]])まで開業。現在の[[神戸電鉄粟生線|粟生線]]の一部。
 
* [[1952年]](昭和27年)[[4月10日]] - 神戸電気鉄道、電鉄小野~粟生間が開業。
 
* [[1954年]](昭和29年)[[12月1日]] - [[加東郡]][[小野町 (兵庫県)|小野町]]・[[河合村 (兵庫県)|河合村]]・[[来住村]]・[[市場村 (兵庫県)|市場村]]・[[大部村 (兵庫県)|大部村]]・[[下東条村]]が合併して'''小野市'''が発足。同時に「小」を図案化し、「の」で囲ったものを市章を制定し、市歌を制定する。面積は90.95km 35184人である。 <ref name="平成23年版小野市統計書"/><ref name="小野市制施行">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40000011.html|title= 小野市制施行| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref>日本の市町村章 p159</ref><ref>{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/4/1/|title= 小野市歌| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref>{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40000051.html|title= 小野市章| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* [[1956年]](昭和31年)[[4月1日]] - 加東郡[[社町]]の一部([[大字]]久保木・古川)を編入。現在の市域が確定。面積は93.84km で36621人である。<ref name="小野市の境界変更">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40000021.html|title= 小野市の境界変更| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1959年]](昭和34年)12月 - [[船木ダム]]が完成する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1960年]](昭和35年)3月 - [[国道175号]]が小野市内の舗装が完了する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1961年]](昭和36年)6月 - [[小野市立小野市民病院]]が開院する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1964年]](昭和39年)[[12月1日]] - 市旗を制定する。<ref>{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40000061.html|title= 小野市旗| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* [[1966年]](昭和41年)[[7月30日]] - 市の花を公募で制定する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1969年]](昭和44年)[[12月1日]] - 市民憲章を制定する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1973年]](昭和48年)2月- [[アメリカ合衆国]][[リンゼイ市]]と[[姉妹都市]]提携を締結。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1973年]](昭和48年)[[11月13日]] - 市の木を制定する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1979年]](昭和54年)3月 - 国道175号(三木バイパス)が計画される。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1981年]](昭和56年)12月 - 広渡廃寺が国の史跡に指定される。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1989年]](平成元年)4月 - 国道175号(三木バイパス)が部分完成される。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* 1989年(平成元年)4月 - 小野工業団地が完成する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1990年]](平成2年)11月 - [[小野市立好古館|好古館]]が開館。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1993年]](平成5年)[[5月23日]] - 市外局番が07946の5桁から0794の4桁に変更され、[[三木市]]、[[美嚢郡]][[吉川町 (兵庫県)|吉川町]]との相互通話に市外局番が不要となる。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1994年]](平成6年)10月 - 国道175号(三木バイパス)が全面完成される。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1996年]](平成8年)9月 - 「[[東大寺]]サミット'96インおの」開催。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1997年]](平成9年)[[12月10日]] - [[三木小野インターチェンジ]]から[[山陽姫路東インターチェンジ]]までが開通し、本線が全線開通する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[1999年]](平成11年)7月 - 「市長への手紙」始まる。11月、[[火葬場]]「[[小野加東斎場 湧水苑]]竣工」<ref name="ono">[http://www.city.ono.hyogo.jp/1/9/9/2/ 小野市公式サイト - 小野加東斎場「湧水苑」]</ref><ref name="showa">[http://www.showa-sekkei.co.jp/jp/project/bunrui9?id=91&p=1 昭和設計公式サイト - 小野加東斎場湧水苑]</ref><ref name="nosai">[http://www.nosai-onokato.jp/index.php?pid=yusuien 小野加東広域事務組合 - 小野加東斎場「湧水苑」]</ref>。
 
* [[2000年]](平成12年) - 「小野まつり」を行政主導から市民主導へ。
 
* 2000年(平成12年)4月 - 市民課窓口の土曜開庁開始。
 
* 2000年(平成12年)5月 - 国史跡広渡廃寺跡歴史公園オープン。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* 2000年(平成12年)8月 - 金鑵城遺跡広場オープン。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[2001年]](平成13年)- 桂文枝氏を迎えた第2の成人式「エイジ・ルネサンス・パーティ」を開始。
 
* 2001年(平成13年)[[12月22日]] - [[兵庫県道23号三木宍粟線|兵庫県道23号三木山崎線]]敷地がバイパスが[[国道175号]]まで全面開通する。<ref name="広報おの2001年12月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/461.pdf|title= 広報おの2001年12月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref name="広報おの2002年1月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/462.pdf|title= 広報おの2002年1月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* [[2002年]](平成14年)[[4月21日]] - [[小野市立ひまわりの丘公園|ひまわりの丘公園]]オープン。<ref name="広報おの2002年4月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/465.pdf|title= 広報おの2002年4月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* 2002年(平成14年)8月- 児童館「チャイコム」オープン。
 
* [[2004年]](平成16年)1月- コミュニティバス「らん♡らんバス」運行開始。
 
* 2004年(平成16年)[[3月18日]] - [[白雲谷温泉]]ゆぴかが完成する。<ref name="広報おの2004年4月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/489.pdf|title= 広報おの2004年4月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* 2004年(平成16年)4月- 縦割り行政の弊害をなくし、安全安心業務を集約一元化した「市民安全部」を創設。
 
* 2004年(平成16年)5月- 公設では県内初の本格的なグラウンドゴルフコースをこだまの森に整備。
 
* 2004年(平成16年)6月- 警察官OBらによる「安全安心パトロール」開始。
 
* 2004年(平成16年)7月- おの育児ファミリーサポートセンター開設。
 
* 2004年(平成16年)[[10月20日]] - [[平成16年台風第23号]]が発生し、被害を受け、[[災害救助法]]が適用される。<ref name="平成23年版小野市統計書"/><ref name="広報おの2004年12月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/498.pdf|title= 広報おの2004年12月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* 2004年(平成16年)12月- そば処「ぷらっときすみの」オープン。
 
* 2004年(平成16年)[[12月18日]] - JR[[加古川線]]が電化開業する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[2005年]](平成17年)[[3月20日]] - [[小野市うるおい交流館エクラ]]が完成する。 <ref name="平成23年版小野市統計書"/> <ref name="広報おの2004年12月号"/>
 
* 2005年(平成17年)8月- 小野工業団地(約150ha)が完売。
 
* [[2007年]](平成19年)4月 - 市内在住の小学6年生までを対象に医療費を完全に無料化する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/><ref>2006年12月14日付神戸新聞</ref>
 
* 2007年(平成19年)4月- いじめ等に関する専門部署として「ヒューマンライフグループ」を創設。
 
* 2007年(平成19年)[[12月1日]] - 全国初「小野市いじめ等防止条例」を制定。
 
* [[2008年]](平成20年)4月- 加古川左岸に長さ約4kmの「おの桜づつみ回廊」が完成。
 
* 2008年(平成20年)4月- 「あお陶遊館アルテ」オープン。
 
* 2008年(平成20年)[[5月1日]] - 白雲谷温泉ゆぴかに岩盤浴を設置。
 
* 2008年(平成20年)[[11月5日]] - [[小野市立小野市民病院]]・[[三木市立三木市民病院]]の両病院が統合を合意する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/><ref name="広報おの2008年12月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1009/5551.pdf|title= 広報おの2008年12月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* [[2009年]](平成21年) - 「小野市短歌フォーラム」に加え「小野市詩歌文学賞」を創設。
 
* 2009年(平成21年)[[3月25日]] - 20歳の成人式が成人式大賞を受賞。
 
* 2009年(平成21年)4月 - 市内在住の中学3年生までを対象に医療費を完全に無料化する。
 
* [[2011年]](平成23年)3月 - 小野中学校の校舎改築が完了。
 
* 2011年(平成23年)4月 - 高齢者や子どもの居場所づくりとして「高齢者等地域コミュニティ活動拠点づくり事業」を開始。
 
* 2011年(平成23年)6月 - 地ビールの「おの恋」を商標登録する。<ref name="平成23年版小野市統計書"/> <ref name="広報おの2011年6月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1009/10469.pdf|title= 広報おの2011年6月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* 2011年(平成23年)6月 - 市内全幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校の全教室に空調設備を導入。
 
* [[2012年]](平成24年)4月 - 福祉のワンストップサービスを提供する「小野市福祉総合支援センター」がオープン。
 
* 2012年(平成24年)4月 - 市内6地区で「コミセンの寺子屋」を開設。
 
* [[2013年]](平成25年)[[1月1日]] - 市民、自治会、行政、議会が一体となって取り組む「小野市空き家等の適正管理に関する条例」を制定。
 
* 2013年(平成25年)[[4月1日]] - 「小野市福祉給付制度適正化条例」を制定。
 
* 2013年(平成25年)8月 - 小野東小学校の校舎大規模改修が完了。
 
* 2013年(平成25年)8月 - 市内全小・中学校の耐震化工事が完了。
 
* 2013年(平成25年)9月30日をもって小野市民病院が廃院され、10月1日に三木市民病院と統合された[[北播磨総合医療センター]]が開院。
 
* [[2014年]](平成26年)4月 - 消防署機能を含む「小野市防災センター」がオープン。
 
* 2014年(平成26年)4月 - 小野市、加東市に加西市を加えたごみ処理体制で小野クリーンセンターが運営開始。
 
* 2014年(平成26年)[[6月1日]] - 「うるおい交流館エクラ」に「市民交流ホール」がオープン。
 
* 2014年(平成26年)[[8月10日]] - ホテル「ルートインおの」オープン。
 
* 2014年(平成26年)11月 - 移動系デジタル防災無線を配備。
 
* 2014年(平成26年)[[12月7日]] - 市制60周年を記念して「小野ハーフマラソン」を開催。
 
* [[2015年]](平成27年)4月 - 河合地区において小中一貫教育を開始。
 
* 2015年(平成27年)4月 - 県内初、中学生を持つ世帯に対する自転車保険料の補助を開始。
 
* 2015年(平成27年)4月 - 高齢者の生きがいづくりと地域のきずなを深めるための「地域のきずなづくり支援事業」を開始。
 
* 2015年(平成27年)[[11月2日]] - 小野警察署が開庁。
 
* 2016年(平成28年)4月 - 4・5歳児の幼児教育・保育料の無料化(所得制限なし)を開始。
 
* 2016年(平成28年)7月 - 市内在住の高校3年生(18歳到達の年度末)までを対象に医療費を無料化する。
 
* 2016年(平成28年)7月 - 新「粟田橋」が開通。
 
* 2017年(平成29年)3月 - 市道「新都市中央線」が開通。
 
* 2018年(平成30年)4月 - 健康づくりや介護予防、ボランティア活動などでポイントがたまる「おのアクティブポイント」事業を開始。
 
* 2018年(平成30年)[[4月8日]] - 第3の救急拠点・消防署北分署が開署。
 
* 2018年(平成30年)[[4月11日]] - 新「学校給食センター」による学校給食の提供が開始。
 
 
 
== 市長 ==
 
<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
{| class="wikitable"
 
!代!!氏名!!就任年月日!!退任年月日!!備考
 
|-
 
|1
 
|藤原雄次
 
|[[1954年]][[12月]]
 
|1966年12月
 
|
 
|-
 
|2
 
|住本良二
 
|[[1966年]][[12月]]
 
|1970年9月
 
|
 
|-
 
|3
 
|林幸雄
 
|[[1970年]][[11月]]
 
|1976年10月
 
|
 
|-
 
|4
 
|井上増吉
 
|[[1976年]][[10月]]
 
|1988年10月
 
|[[1992年]][[10月]]に名誉市民の称号となった。
 
|-
 
|5
 
|広瀬博司
 
|[[1988年]][[10月]]
 
|1998年12月
 
|
 
|-
 
|6
 
|[[蓬莱務]]
 
|[[1999年]][[2月7日]]
 
|現役
 
|
 
|}
 
 
 
== 立法 ==
 
=== 市議会 ===
 
{{main|小野市議会}}
 
 
 
== 経済 ==
 
=== 産業 ===
 
[[File:「そろばんのまち小野市」のオブジェ、世界最大の算盤。コマは西暦年を示している。.jpg|サムネイル|「そろばんのまち小野市」のオブジェ、世界最大の算盤。コマは西暦年を示している。]]
 
[[ファイル:そろばんモニュメント「祈願そろばん」.jpeg|サムネイル|2016年、巨大そろばんの下に新設した、そろばんモニュメント「祈願そろばん」。]]
 
; 工業
 
: [[そろばん]](全国シェア70%)と家庭用[[刃物]]が伝統的特産品。[[1976年]]に「[[播州そろばん]]」として[[経済産業大臣]]より[[伝統工芸品]]の指定を受けた。
 
: また、[[1955年]](昭和30年頃)より、そろばんの玉を利用した玉のれんを製品化したのを契機に、[[工芸]]分野にも進出し、多くの[[インテリア]]商品などの開発も試みられている。
 
; 農業
 
: [[山田錦]]を中心とした[[米]]作りや、山田錦の[[穀粉|粉]]を使った[[パン]]、[[菓子]]、[[麺]]等の生産。[[2005年]]に[[コムギ|小麦]](ふくほのか)を開発し、登録。麺製品などの商品化が試みられている。
 
 
 
=== 役所 ===
 
{| class="wikitable"
 
!施設名!!画像!!備考
 
|-
 
|小野市役所
 
|[[ファイル:Ono city-office.jpg|150px]]
 
|
 
|}
 
=== 警察 ===
 
{| class="wikitable"
 
!施設名!!備考
 
|-
 
|[[小野警察署]]
 
|かつては[[加東市]]にある[[加東警察署|社警察署]]の管轄で、小野警視派出所が市内に設置されており、小野市は兵庫県内の市で唯一警察署がなかった。市からも2000年以降警察署の設置要望が出ていたが、[[2012年]]から4年計画で設置され<ref>{{cite news |url=http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004794899.shtml |title=兵庫県警が「小野署」新設へ 予算案に調査費計上方針 |newspaper=神戸新聞NEWS |publisher=[[神戸新聞社]] |date=2012-02-06 |accessdate=2012-02-07 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20120207110218/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004794899.shtml |archivedate=2012年2月7日 |deadlinkdate=2017年10月 }}</ref>、[[2015年]]11月に小野警察署が設置された<ref>{{Cite news |author=吉田敦史 |title=開署式で署員に訓示、業務始める 小野警察署 |url=http://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201511/0008533555.shtml |date=2015-11-02 |newspaper=神戸新聞NEXT |publisher=神戸新聞社 |accessdate=2015-11-11}}</ref>。
 
|}
 
 
 
=== 消防 ===
 
* 小野市消防本部
 
 
 
=== 図書館 ===
 
* 小野市立図書館
 
 
 
=== 病院 ===
 
[[File:Kita-harima Medical Center.jpg|thumb|250px|[[北播磨総合医療センター]]]]
 
[[2007年]][[4月]]から市内在住の小学6年生まで全員、そして[[2009年]][[4月]]から市内在住の中学3年生まで全員が医療費無料となった。<ref>2006年12月14日付神戸新聞</ref>さらに[[2016年]][[7月]]から市内在住の高校3年生まで全員が医療費無料となった。
 
* [[北播磨総合医療センター]]<ref>{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40007871.html|title= 北播磨総合医療センター企業団規約| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref> ※2013年開院
 
* [[小野市立小野市民病院]]<ref name="医療・福祉・保健">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/9/4/|title= 医療・福祉・保健| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref> ※2013年廃院
 
* [[国立病院機構兵庫あおの病院]]
 
* [[土井病院]]
 
 
 
=== 保健 ===
 
* 小野市立保健センター<ref name="医療・福祉・保健"/>
 
 
 
=== 児童館 ===
 
* 小野市立児童館チャイコム<ref name="医療・福祉・保健"/>
 
 
 
=== 子育て支援センター ===
 
* 小野市福祉総合支援センター<ref name="医療・福祉・保健"/>
 
 
 
=== その他の公共施設 ===
 
* あお陶遊館アルテ
 
* [[小野加東斎場 湧水苑]]
 
* 小野市立クリーンセンター <ref name="ゴミ・廃棄物">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/9/2/|title= ゴミ・廃棄物| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
 
 
=== 市内にある金融機関 ===
 
* [[みなと銀行]] - [[指定金融機関]]
 
* [[但馬銀行]]
 
* [[日新信用金庫]]
 
* [[姫路信用金庫]]
 
* [[中兵庫信用金庫]]
 
* [[播州信用金庫]]
 
* [[兵庫県信用組合]]
 
 
 
=== 郵便局 ===
 
<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
* [[小野郵便局 (兵庫県)|小野郵便局]]
 
* 市場郵便局
 
* 小野小田郵便局
 
* 小野本町郵便局
 
* 小野上本町郵便局
 
* 河合郵便局
 
* 小野来住郵便局
 
 
 
== 企業 ==
 
=== 小野市に本社を置く主な企業(50音順) ===
 
[[File:Ono Industrial area.jpg|thumb|250px|小野市の匠台工業団地]]
 
* ICOM技研(制御盤の一貫製造)/敷地町
 
* 市場工業(建設機械用油圧バルブ用部品の製造)/市場町
 
* オージヤ商事(文具・事務用機器・OA機器等の販売)/本町
 
* 小野精機(金型設計・金属プレス加工)/粟生町
 
* 小野[[ダスキン]](事務所用玄関マットの製造)/粟生町
 
* 神菱(自動車機能部品・アルミダイキャスト部品の製造)/匠台
 
* キンボシ(園芸機器・用具等の製造・卸売)/本町
 
* 神戸合成(自動車等ケミカル製品の開発・製造・販売)/匠台
 
* 山陽ミナセル(包装資材を中心とした合成樹脂製品の製造)/高田町
 
* 山陽利器(農業用・園芸機械用・産業用刃物の製造)/下来住町
 
* 三和コンベア(コンベア・省力化機器の製造・販売)/復井町
 
* [[センコー]](インテリア、バス・トイレタリー製品の製造・販売)/黒川町
 
* 大商(金属表面処理)/匠台
 
* トクセン工業(特殊金属線の製造・販売)/住吉町
 
* トミタテクノス(精密板金プレス金型設計製作等)/大島町
 
* 日光製作所(超硬チップソー等開発製造・販売)/匠台
 
* フジタ精米人(米の加工・販売、米卸)/河合中町
 
* 藤原辰次商店(釣鈎の製造・販売)/菅田町
 
* プレミアムキッチン(調理パン、惣菜等の製造)/匠台
 
* ヤマソロ(家具・インテリア商品の製造・販売)/下来住町
 
* ユーエム工業(鋸の製造・卸売)/来住町
 
* レザーソー工業(替刃式鋸の製造・販売)/樫山町
 
 
 
=== 小野市に事業所を置く主な企業(50音順) ===
 
* 明石化成工業(プラスチック射出成形・加工)/匠台
 
* アクシスマテリア(超硬合金素材の製造)/匠台
 
* アシックス商事(シューズ用資材の販売)/匠台
 
* アップルウェアー(プラスチック園芸容器の製造・販売)/中町
 
* [[アマダマシンツール]](切削機械・工作機械器具の製造・販売)/葉多町
 
* エフベーカリーコーポレーション(コンビニエンスストアブランドのパンの製造)/匠台
 
* オービービー(通販カタログ、雑誌等の製本・発送)/匠台
 
* カコテクノス(鉄道車両・変電所設備制御機器の製造)/北丘町
 
* [[関西ペイント]](塗料の製造・販売)/匠台
 
* カンペハピオ(家庭用塗料販売)/匠台
 
* [[共進牧場]](牛乳・乳製品の製造・販売)/浄谷町
 
* 神戸[[日野自動車]](日野自動車の販売・修理)/匠台
 
* コンドーテック(建設・環境インフラ関連資材の製造・販売)/匠台
 
* [[サイゼリヤ]](店舗食材の製造・仕分け)/匠台
 
* サガシキ(パッケージ、段ボール、箱の製造・販売)/匠台
 
* シーエックスカーゴ(コープ商品の管理・配送)/高田町
 
* [[シスメックス]]国際試薬(検体検査試薬の製造)/匠台
 
* [[神姫バス]](輸送サービス事業)/王子町
 
* [[新明和工業]](下水関連施設用ポンプ・特装車の製造・販売)/匠台
 
* スタープラスチック(合成樹脂製包装製品の製造)/大島町
 
* [[住友電工ハードメタル]](CBN・ダイヤモンド焼結体製切削工具等製造・販売)/匠台
 
* セッツカートン(段ボールシートの製造・販売)/匠台
 
* 高岡化学工業所(化学薬品の製造)/匠台
 
* ダンロップホームプロダクツ(家庭用手袋の製造)/匠台
 
* DNPグラフィカ(印刷・製本加工)/匠台
 
* 東研サーモテック(金属熱処理)/匠台・北丘町
 
* 東洋化学(化学工業薬品・合成樹脂の製造・販売)/匠台
 
* [[トモエ算盤]](そろばんの製造・販売)/上新町
 
* ニート(医療機器用等プラスチック成型)/匠台
 
* [[日本シーカ]](土木建築・工業用化学製品の製造・販売)/匠台
 
* [[日本臓器製薬]](医薬品等の製造・販売)/古川町
 
* [[日本ハム食品]](加工食品・調味料の製造)/匠台
 
* 日本ハムファクトリー(食肉加工品の製造)/匠台
 
* 藤原産業(大工道具、園芸機器等の開発・販売)/匠台
 
* [[ホテルルートイン]]小野(ビジネスホテル204室)/敷地町
 
* マクセル(小型電池の開発・設計・製造)/匠台
 
* [[ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ]](化学薬品、合成洗剤等の製造)/小田町
 
 
 
== 市内の主な店舗 ==
 
'''総合スーパー'''
 
* [[イオンリテール]]
 
** [[イオン (店舗ブランド)|イオン]]小野店
 
'''食料品店'''
 
* [[マックスバリュ西日本]]
 
** マックスバリュ王子店
 
** マックスバリュ黒川店
 
* [[さとう (京都府)|さとう]]
 
** フレッシュバザール小野店
 
'''ドラッグストア'''
 
* [[キリン堂]]
 
** 小野王子店
 
** 小野本町店
 
* [[コスモス薬品]]
 
** コスモス王子店
 
* [[ジャパン (チェーンストア)]]
 
** 小野店
 
* [[ナガタ薬品]]
 
** アルカスーパードラッグ小野店
 
'''ホームセンター'''
 
* オノホーム
 
* ジョイフル徳永
 
'''携帯電話'''
 
* [[NTTドコモ|ドコモ]]ショップ小野店
 
* [[au (携帯電話)|au]]小野店
 
* [[SoftBank (携帯電話)|SoftBank]]小野店
 
'''パティスリー'''
 
* ケーキのアトリエ ルージュフォンセ
 
* パティスリーアプレシエ
 
* パティスリーケイスケ
 
* パティシエ・ゲンタロウ
 
'''その他'''
 
* [[しまむら]]小野王子店
 
 
 
== 市内のニュータウン ==
 
* 育ヶ丘
 
育ケ丘町は小野市の町の中で最も三木市に近接している町で、現在1047世帯、3038人が住んでいる。(平成22年の国勢調査より)
 
 
 
* 小野ニュータウン
 
 
 
== 市内の工業団地 ==
 
* [[匠台]]
 
 
 
== 姉妹都市・提携都市 ==
 
=== 海外 ===
 
* {{Flagicon|USA}} [[リンジー (カリフォルニア州)|リンゼイ市]]([[アメリカ合衆国]][[カリフォルニア州]])
 
 
 
== 隣接する自治体 ==
 
[[三木市]]への通勤率は10.2%である(平成22年国勢調査)。
 
* [[加古川市]]
 
* [[加西市]]
 
* [[三木市]]
 
* [[加東市]]
 
 
 
== マスメディア ==
 
* [[eo光テレビ]]([[ケーブルテレビ]])
 
*地上波テレビ放送は[[三木中継局]]を受信する。
 
 
 
== 交通 ==
 
[[ファイル:Ono Sta Hyogo01n3200.jpg|thumb|220px|[[小野駅 (兵庫県)|小野駅]]]]
 
=== 鉄道 ===
 
* 中心となる駅:神戸電鉄粟生線小野駅
 
* [[西日本旅客鉄道]]
 
** [[加古川線]] [[市場駅 (JR西日本)|市場駅]] - [[小野町駅]] - [[粟生駅]] - [[河合西駅]] - [[青野ヶ原駅]]
 
* [[神戸電鉄]]
 
** [[神戸電鉄粟生線|粟生線]] [[樫山駅]] - [[市場駅 (神戸電鉄)|市場駅]] - [[小野駅 (兵庫県)|小野駅]] - [[葉多駅]] - [[粟生駅]]
 
* [[北条鉄道]]
 
** [[北条鉄道北条線|北条線]] [[粟生駅]]
 
 
 
=== 道路 ===
 
[[File:Kashiyamatown_Onocity_Hyogopref_Route_175_Miki_Ono_Bypass.JPG|thumb|250px|国道175号(三木バイパス)<br />樫山町で撮影]]
 
=== 高速道路 ===
 
* [[山陽自動車道]] [[三木小野インターチェンジ]] 所在地は三木市であるが、小野市と跨って設置されている。しかも市内の南端を少し通過する程度となっている。
 
 
 
=== 一般国道 ===
 
* [[国道175号]](三木バイパス)
 
** [[1979年]][[3月]]に計画が制定され、[[1989年]][[4月]]に部分開通し、[[1994年]][[10月]]に全面開通した。<ref name="平成23年版小野市統計書"/>
 
 
 
=== 主要地方道 ===
 
[[File:Kirara street.JPG|thumb|250px|市内の中心部<br />きらら通り(県道三木宍粟線)]]
 
[[File:Kurokawatown Onocity.jpg|thumb|250px|市内の中心部<br />黒川町で撮影]]
 
* [[兵庫県道18号加古川小野線]]
 
* [[兵庫県道23号三木宍粟線]]
 
** [[2001年]][[12月22日]]に敷地バイパスが完成した。<ref name="広報おの2001年12月号"/>
 
* [[兵庫県道75号小野藍本線]]
 
* [[兵庫県道81号小野香寺線]]
 
* [[兵庫県道85号神戸加東線]]
 
 
 
=== 一般県道 ===
 
* [[兵庫県道118号小野志方線]]
 
* [[兵庫県道349号市場多井田線]]
 
* [[兵庫県道351号大門小田線]]
 
* [[兵庫県道352号住吉住永線]]
 
* [[兵庫県道353号大畑小野線]]
 
* [[兵庫県道375号平荘市場線]]
 
* [[兵庫県道510号万勝寺久留美線]]
 
 
 
=== バス路線 ===
 
山陽道に小野バスストップがあるが、[[姫路駅 - 大阪空港線]]その他の路線は停車しないため、倉敷駅 - 三ノ宮線の1往復のみである。神戸方面へは都市間を結ぶ西脇急行線のほうが圧倒的に本数が多い。
 
 
 
'''一般路線'''
 
* [[神姫バス]]
 
* [[らんらんバス (小野市)|らんらんバス]](小野市[[コミュニティバス]])
 
'''高速バス'''
 
* [[小野バスストップ (兵庫県)|小野バスストップ]]
 
** [[ハーバープリンス|倉敷駅 - 三ノ宮線]](ハーバーライナー)・・・神姫バス
 
'''準高速バス'''
 
* [[西脇急行線]]・・・神姫バス
 
 
 
===その他===
 
小野市の車のナンバープレートは「神戸」ナンバー([[神戸運輸監理部]]兵庫陸運部魚崎庁舎管轄)が交付される。
 
 
 
== 教育 ==
 
<ref name="平成23年版小野市統計書"/><ref name="小学校">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/43/3/1/|title= 小学校| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref name="小野市立小学校、中学校及び特別支援学校の設置に関する条例">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/~somu/reiki/reiki_honbun/av40004361.html|title= 小野市立小学校、中学校及び特別支援学校の設置に関する条例| publisher= 小野市例規集| accessdate=2012-5-26}}</ref><ref name="中学校">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/43/3/2/|title= 中学校| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
=== 小学校 ===
 
* [[小野市立小野小学校]]
 
* 小野市立小野東小学校
 
* 小野市立大部小学校
 
* [[小野市立河合小学校]]
 
* 小野市立市場小学校
 
* [[小野市立来住小学校]]
 
* 小野市立中番小学校
 
* [[小野市立下東条小学校]]
 
 
 
=== 中学校 ===
 
* [[小野市立小野中学校]]
 
* [[小野市立小野南中学校]]
 
* [[小野市立旭丘中学校]]
 
* [[小野市立河合中学校]]
 
 
 
=== 高等学校 ===
 
* [[兵庫県立小野高等学校]]<ref name="高等学校">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/43/3/5/|title= 高等学校| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
* [[兵庫県立小野工業高等学校]]<ref name="高等学校"/>
 
 
 
=== 特別支援学校 ===
 
* [[小野市立小野特別支援学校]]
 
 
 
== 名所・旧跡・観光スポット ==
 
{{右|
 
[[ファイル:小野浄土寺三尊.jpg|thumb|none|220px|[[浄土寺]]三尊像。浄土堂は境内の西、極楽浄土の位置する側に建てられ、阿弥陀三尊は東向きに立つ。堂の背後の蔀戸を開け放つと背後からの光が入るようになっており、晴れた日の夕刻には堂内全体が朱赤に深く輝き雲座の上に位置する三尊像が浮かびあがって来迎の風景を現す演出が施されるが、これはのちに[[安藤忠雄]]によって[[本福寺 (淡路市)]]水御堂に応用された。]]
 
[[ファイル:Jodoji Ono Hyogo.JPG|thumb|none|200px|[[国宝]][[浄土寺 (小野市)|浄土寺]]浄土堂]]
 
[[ファイル:Himawarinooka Park.JPG|thumb|none|200px|[[ひまわりの丘公園]]]]
 
[[ファイル:Yupika.jpg|thumb|none|200px|[[白雲谷温泉ゆぴか]]]]
 
[[ファイル:Éclat.JPG|thumb|none|200px|[[小野市うるおい交流館エクラ]]]]
 
[[ファイル:City Museum Ono Hyogo02n4272.jpg|thumb|none|200px|[[小野市立好古館]]]]
 
[[File:Ono festival.JPG|thumb|250px|小野まつり]]
 
[[File:Ono Sakurazutsumi.JPG|thumb|250px|おの桜づつみ回廊]]
 
[[File:Kamoike.JPG|thumb|250px|県立自然公園鴨池]]
 
 
 
}}
 
'''名所・旧跡'''
 
* 岩倉古墳群
 
* 王塚古墳
 
* 大寺廃寺跡
 
* 小田城跡
 
* 小野藩陣屋跡
 
* 樫山古墳群
 
* 河合城跡
 
* 河合西廃寺跡
 
* 河合廃寺跡
 
* 伝観阿上人墓所
 
* 慶徳寺
 
* 広渡廃寺跡(国の[[史跡]])
 
* 浄土寺 - [[新西国三十三箇所|新西国三十三箇所観音霊場]]客番[http://www.ono-navi.jp/179/1418.html#jyo]
 
* 鈴ノ宮神社
 
* [[住吉神社 (小野市)|住吉神社]]
 
* 近津神社
 
*豊地城跡
 
* [[八幡神社 (小野市)|八幡神社]]
 
* 妙見塚古墳
 
* 焼山群集墳
 
* 屋口城跡
 
* 養父寺
 
* 来迎院
 
'''博物館'''
 
* [[小野市立好古館]]
 
* [[小野市伝統産業会館]][http://www.ono-navi.jp/179/1418.html#dento]
 
'''公園'''
 
* [[播磨中部丘陵県立自然公園]]
 
* [[小野市立ひまわりの丘公園|ひまわりの丘公園]][http://www.ono-navi.jp/179/1418.html#oka]
 
* 共進牧場
 
* 浄谷新池公園
 
* [http://www.ono-navi.jp/179/1418.html#kodo 広渡廃寺跡歴史公園]
 
* 来住山地(小野アルプス)
 
* きすみの見晴らしの森
 
* 夢の森公園
 
* かわい快適の森
 
* 鴨池公園
 
* 山田の里公園
 
* 小野子午線公園
 
* こだまの森公園
 
'''温泉'''
 
* [[白雲谷温泉ゆぴか]][http://www.ono-navi.jp/179/1418.html#yupika]
 
* [[鍬渓温泉]]
 
'''コンサート・コンベンション施設'''
 
* [[小野市うるおい交流館エクラ]]
 
 
 
== 祭り・行事 ==
 
* [[小野祭り]](8月上旬~中旬)<ref name="city.ono.">[http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/ はじめての小野市観光]</ref>
 
* [[小野市産業フェスティバル]](10月中旬)<ref name="city.ono." />
 
*小野史を歩く会<ref name="city.ono." />
 
 
 
== 郵便番号 ==
 
小野市全域で675-13xx。市内全域の集配を[[小野郵便局 (兵庫県)|小野郵便局]]が受け持つ。
 
 
 
== 電話番号の市外局番 ==
 
# [[三木市|三木]]MA - 0794-6x、70  小野市の大部分
 
# [[西脇市|西脇]]MA - 0795-48(滝野局)復井町の一部
 
: 上記1.の地域は、市内局番7x、8xで[[三木市]]内へ市内料金で通話可能。
 
: 上記2.の地域は、市内局番2xで[[西脇市]]内へ、3xで[[多可町]]へ、4xで[[加東市]]へ市内料金で通話可能(70〜89は[[丹波市|丹波柏原]]MAに割り当てられている)
 
: 1.と2.の地域の相互通話は市外局番が必要である。
 
 
 
== 出身有名人 ==
 
*[[いちじまだいき]](元[[お笑いタレント]])
 
* [[稲田三郎]]([[神戸屋スポーツ]]元代表取締役・三木商工会議所副会頭)
 
*[[井上涼]]([[アーティスト]])
 
* [[上田三四二]]([[歌人]]・[[小説家]])
 
* [[門脇創一]]([[重量挙げ]]選手)
 
* [[河島幸夫]]([[政治学者]])
 
* [[小林祐梨子]]([[陸上競技]][[中距離走]]・[[長距離走]]元選手、北京オリンピック5000m日本代表)
 
* [[小紫雅史]]([[生駒市]]長)
 
* [[笑福亭松喬 (6代目)|6代目笑福亭松喬]]([[落語家]])
 
* [[高橋昭一]](前[[衆議院議員]])
 
* [[田中大貴]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]アナウンサー)
 
* [[丹野雅仁]]([[映画監督]])
 
* [[堀井富太郎]]([[陸軍軍人]])
 
* [[野上恵子]](陸上競技[[長距離走]]・[[マラソン]]選手)
 
* [[見附絵莉]]([[重量挙げ]]選手)
 
* イリュージョン武蔵([[マジシャン (奇術)|マジシャン]])
 
 
 
== その他 ==
 
* 行政改革度人口規模別都市ランキングで人口5万人未満の都市で1位になったことがある。<ref name="広報おの2005年5月号">{{cite web | url= http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/admin/569.pdf|title= 広報おの2005年5月号| publisher= 小野市| accessdate=2012-5-26}}</ref>
 
 
 
== 参考文献 ==
 
* {{Cite book|和書|editor=小学館辞典編集部|edition= 初版第1刷 |date=2007-01-10|title=図典 日本の市町村章 |publisher=[[小学館]]|isbn=4095263113}}
 
* {{Cite book|和書|editor=神戸新聞総合出版センター・編|edition= 第一冊発行|date=2006-12-28|title=兵庫県の難読地名がわかる本|publisher=のじぎく文庫|isbn=4-343-00382-5}}
 
  
== 脚注 ==
+
[[兵庫県]]南部,姫路平野北東部の市。 1954年小野町と河合,来住 (きし) ,市場,大部,下東条の5村が合体して市制。加古川中流の沖積地と猪飼野と呼ばれていた中・高位段丘面から成る。良質の酒造米の特産地で,伝統工業のそろばん,刃物の製造で知られ,特にそろばんは全国の約80%の生産を誇る。第2次世界大戦後は鉄工,電機,化学など近代工業も進出,[[播磨工業地域]]の一部となっている。 52年の神戸電鉄の粟生 (あお) への延長により住宅都市化も進行。中部の浄谷にある[[浄土寺]]は行基開基の名刹で浄土堂は国宝建造物。広渡廃寺跡は史跡に指定されている。来往の鴨池は冬季はカモの来集地。国際電信電話株式会社 (現 KDDI) 小野受信所がある。西部は[[播磨中部丘陵県立自然公園]]に属する。 JR加古川線,国道 175号線が市域を縦断する。
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
634行目: 27行目:
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
{{Commons|Category:Ono,_Hyogo}}
 
{{Multimedia|小野市の画像}}
 
 
* [http://www.city.ono.hyogo.jp/ 小野市]
 
* [http://www.city.ono.hyogo.jp/ 小野市]
* [http://www.hojorailway.jp// 北条鉄道株式会社]
 
* [https://www.instagram.com/onocity_official/?hl=ja インスタグラム小野市公式アカウント]
 
* [https://www.facebook.com/heartfulcity.ono 小野市フェイスブック]
 
* [https://www.youtube.com/channel/UCDpzNhGkCLTht8lajOB6rDg 小野市ユーチューブ]
 
* [https://www.youtube.com/channel/UCf_IY6dJClo84MYNQgzwgfQ 小野市ユーチューブ「川島隆太先生の夢と希望をかなえる脳科学Short Seminar」]
 
* [http://www.hall.ono.hyogo.jp/ 小野市民会館・コミュニティセンターおの]
 
* [http://www.onocci.or.jp/occi/ 小野商工会議所]
 
* [http://www.ono-navi.jp/ 小野市観光協会]
 
* [https://www.facebook.com/onokankokyokai/?fref=ts 小野市観光協会フェイスブック]
 
* [http://www.city.ono.hyogo.jp/kanko/ 小野市観光サイト]
 
* [http://www.eclat-hall.com/index.html うるおい交流館エクラ]
 
* [http://www.onowork-navi.net/ 小野市企業紹介ウェブサイト おのワクナビ]
 
* [http://www.onomarathon.com/ 小野ハーフマラソン]
 
  
 
{{兵庫県の自治体}}
 
{{兵庫県の自治体}}
{{Normdaten}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
  
 
{{デフォルトソート:おのし}}
 
{{デフォルトソート:おのし}}
 
[[Category:兵庫県の市町村]]
 
[[Category:兵庫県の市町村]]
 
[[Category:小野市|*]]
 
[[Category:小野市|*]]

2018/8/26/ (日) 19:57時点における版


小野市(おのし)

兵庫県南部,姫路平野北東部の市。 1954年小野町と河合,来住 (きし) ,市場,大部,下東条の5村が合体して市制。加古川中流の沖積地と猪飼野と呼ばれていた中・高位段丘面から成る。良質の酒造米の特産地で,伝統工業のそろばん,刃物の製造で知られ,特にそろばんは全国の約80%の生産を誇る。第2次世界大戦後は鉄工,電機,化学など近代工業も進出,播磨工業地域の一部となっている。 52年の神戸電鉄の粟生 (あお) への延長により住宅都市化も進行。中部の浄谷にある浄土寺は行基開基の名刹で浄土堂は国宝建造物。広渡廃寺跡は史跡に指定されている。来往の鴨池は冬季はカモの来集地。国際電信電話株式会社 (現 KDDI) 小野受信所がある。西部は播磨中部丘陵県立自然公園に属する。 JR加古川線,国道 175号線が市域を縦断する。

関連項目

外部リンク




楽天市場検索: