「エフエムジャイゴウェーブ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
{{CFM
 
|コールサイン=2AQ
 
|周波数=76.3
 
|出力=20
 
|都道府県名=青森県
 
|郡名=南津軽郡
 
|自治体名=田舎館村
 
|可聴範囲=[[田舎館村]]、[[黒石市]]、[[弘前市]](相馬地区以外)、[[平川市]]のほぼ全域、[[藤崎町]]、[[板柳町]]、[[平川市]][[碇ヶ関村]]の一部地域
 
|所在地=大字畑中字藤本180
 
|演奏所=青森県南津軽郡田舎館村<BR>大字高樋字八幡10([[道の駅いなかだて]]内)
 
|郵便番号=(本社)038-1121、(演奏所)038-1111
 
|中継局=なし
 
|公式サイト=[http://www.fm-jaigo.co.jp/web/index.htm www.fm-jaigo.co.jp]
 
|愛称=FM JAIGO WAVE
 
|会社設立日=平成11年3月16日|開局日=平成12年1月1日
 
|送信所=南津軽郡田舎館村<BR>大字諏訪堂字松岡16-1
 
|
 
}}
 
{{基礎情報 会社
 
|社名              = 株式会社エフエムジャイゴウェーブ
 
|英文社名          =
 
|ロゴ              = <!-- [[ファイル:***|250px|###]] -->
 
|画像              = <!-- [[ファイル:***|250px|###]] -->
 
|画像説明          =
 
|種類              = [[株式会社]]
 
|市場情報          = <!-- {{上場情報|取引市場|コード|上場日|上場廃止日}} -->
 
|略称              =
 
|国籍              = {{JPN}}
 
|本社郵便番号      = 038-1111
 
|本社所在地        = 青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字八幡10
 
|本店郵便番号      =
 
|本店所在地        =
 
|設立              = [[1999年]][[3月16日]]
 
|業種              = 5250
 
|統一金融機関コード =
 
|SWIFTコード        =
 
|事業内容          =
 
|代表者            = 代表取締役 福原信行
 
|資本金            = 1,000万円
 
|発行済株式総数    =
 
|売上高            =
 
|営業利益          =
 
|経常利益          =
 
|純利益            =
 
|純資産            =
 
|総資産            =
 
|従業員数          =
 
|支店舗数          =
 
|決算期            =
 
|主要株主          =
 
|主要子会社        =
 
|関係する人物      =
 
|外部リンク        = http://www.fm-jaigo.co.jp/
 
|特記事項          =
 
}}
 
  
'''株式会社エフエムジャイゴウェーブ(FM JAIGO WAVE)'''は、[[青森県]][[南津軽郡]][[田舎館村]]、[[弘前市]]、[[黒石市]]、[[平川市]]、南津軽郡[[藤崎町]]の各一部地域を[[放送区域]]として[[超短波放送]]([[FM放送]])をする[[特定地上基幹放送事業者]]である。
+
'''株式会社エフエムジャイゴウェーブ(FM JAIGO WAVE)'''
'''エフエムジャイゴウェーブ'''そのままの愛称で[[コミュニティ放送]]をしている。
 
  
==概要==
+
[[青森県]][[南津軽郡]][[田舎館村]]、[[弘前市]]、[[黒石市]]、[[平川市]]、南津軽郡[[藤崎町]]の各一部地域を[[放送区域]]として[[超短波放送]]([[FM放送]])をする[[特定地上基幹放送事業者]]である。
2000年(平成12年)開局。日本の[[]]では初めてのコミュニティ放送局である。愛称のジャイゴとは[[津軽弁]]で「田舎」を意味する。
 
  
[[道の駅いなかだて]]にスタジオが設置され、道の駅内のレストランの経営なども行っている。
+
'''エフエムジャイゴウェーブ'''そのままの愛称で[[コミュニティ放送]]をしている。
 
 
放送は24時間で、自社制作番組以外の時間は[[ミュージックバード]]の番組などを放送。ミュージックバードではコミュニティチャンネルのほか、一部時間はKAYO&ENKAチャンネルの番組も放送される。
 
 
 
また、[[黒石市]]に本社のある[[津軽新報]]のラテ欄に当局の番組表が掲載されている。
 
津軽新報のラテ欄には[FMジャイゴ]と省略して掲載している。
 
 
 
==主な番組==
 
*ラジドキ(月曜-木曜10:00-14:00)
 
*じゃい金(金曜10:00-15:00)
 
*か・さ・す(日曜21:00-22:00、再放送日曜深夜2:00-3:00)
 
*ゆりとけんじの演歌旅(毎月第一水曜14:00-15:00)
 
*あれこれ、はれじ(月曜14:00-15:00)
 
*ダイナミックエアプレイ(月曜21:00-22:00)
 
*つれづれ川柳(毎月第一火曜21:00-21:30)
 
*虹をかけちゃえ(毎月第二火曜21:00-21:30)
 
*ROCKBANDEntremers-アントルメ-スイーツなひととき。(毎月第三火曜21:00-21:30)
 
*YongSong~洋楽~(毎月第四火曜21:00-21:30)
 
*ビッグアーティストスペシャル(第五火曜、第一木曜21:00-21:30、第五木曜21:30-22:00)
 
*懐かしいフォークソングをもう一度(二週交代で放送21:30-22:00)
 
*ミュージックブレンド(二週交代で放送21:30-22:00)
 
*ラジオDEホイドーズ(毎月第二木曜21:30-22:00)
 
*お気楽ラシック(毎月第三木曜21:30-22:00)
 
*loveaomori project(毎月第四木曜21:30)
 
*マイフェイバリットスイングス(毎週金曜21:00-22:00)※深夜2:00から再放送
 
*ツリばっちゃと仲間たち(毎週日曜10:00-10:30)
 
*週間じゃいご~暮らしの情報タイム(毎週土曜9:00-10:00、再放送土曜15:00-16:00)
 
*演歌と歌謡の時間(月曜-金曜9:00-10:00、土曜8:00-9:00)
 
*リメンバーミュージック(月曜~金曜8:00-9:00、17:00-18:00)<ref>[[ミュージックバード]]と同一タイトルだが自社製作。タイトルコールも曲目紹介もなしでノンストップで曲が流れる。</ref>
 
 
 
==過去の番組==
 
*モーニングジャイゴ(月曜-金曜7:00-9:00)
 
*おはよう!モーニング (月-金 8:00-10:00)
 
*お昼をキャッチ!昼生ラジオ76.3 (月-木 11:00-14:00)
 
*SUNSET FM STATION (月-金 16:00-18:00)
 
 
 
==脚注==
 
{{reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[東北コミュニティ放送協議会]]
 
* [[田舎館村上水道配水場]] - [[送信所]]が併設されている。
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*{{official|http://www.fm-jaigo.co.jp/web/index.htm}}
 
*{{official|http://www.fm-jaigo.co.jp/web/index.htm}}
*[http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/258151/www.ttb.go.jp/hodo/h1110-12/1112ina.html 田舎館村(いなかだてむら)のコミュニティ放送局に予備免許を付与 −全国初・村のコミュニティ放送局、地域情報化に大きな期待−] 東北電気通信監理局 報道資料 平成11年11月12日([[国立国会図書館]]のアーカイブ:2007年8月8日収集)
 
*[http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/258151/www.ttb.go.jp/hodo/h1110-12/1227ina.html 田舎館村(いなかだてむら)のコミュニティ放送局に免許を付与 −全国初・村のコミュニティ放送局、地域情報化に大きな期待−] 同上 平成11年12月27日(同上)
 
  
{{radio-tohoku}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:しやいこうえふ}}
 
{{DEFAULTSORT:しやいこうえふ}}
 
[[Category:東北地方のコミュニティ放送局]]
 
[[Category:東北地方のコミュニティ放送局]]

2018/10/16/ (火) 21:30時点における最新版

株式会社エフエムジャイゴウェーブ(FM JAIGO WAVE)

青森県南津軽郡田舎館村弘前市黒石市平川市、南津軽郡藤崎町の各一部地域を放送区域として超短波放送FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。

エフエムジャイゴウェーブそのままの愛称でコミュニティ放送をしている。

外部リンク



楽天市場検索: