「小二重三角二十・十二面体」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>円口類
(どう見ても20枚ですよ…? 交差による見た目の分断はカウントされません。もしかして大二重斜方二十・十二面体と混同なさってます? 英語版も参考にしてみてください。)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 17:38時点における最新版

小二重三角二十・十二面体(small ditrigonal icosidodecahedron)とは、一様多面体の一種で、正十二面体の辺を削り2つの正三角形にしたような形をしている。各頂点には星型五角形と正三角形が3枚ずつ集まる。また、(非凸型の)準正多面体でもある。

関連項目