「赤坂泰彦」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>ふっち
(Radio Freaks放送時間変更による修正)
 
(ページの白紙化)
(タグ: Blanking)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{ActorActress
 
| 芸名 = 赤坂 泰彦
 
| ふりがな = あかさか やすひこ
 
| 画像ファイル =
 
| 画像サイズ = <!-- 省略値は180x180px -->
 
| 画像コメント =
 
| 本名  =
 
| 別名義 = <!-- 別名義の欄。愛称の欄ではありません。 -->
 
| 出生地 = {{JPN}}・[[東京都]]
 
| 死没地 =
 
| 国籍  =
 
| 身長  =
 
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]
 
| 生年 = 1959
 
| 生月 = 11
 
| 生日 = 25
 
| 没年 =
 
| 没月 =
 
| 没日 =
 
| ジャンル = [[ディスクジョッキー|ラジオDJ]]、[[タレント]]、[[司会者]]、[[俳優]]、[[ミュージシャン]]、[[作詞家]]
 
| 活動期間 = [[1982年]] -
 
| 活動内容 =
 
| 主な作品 =
 
| 配偶者 =
 
| 著名な家族 =
 
| 事務所 =
 
| 公式サイト =
 
| 受賞 =
 
}}
 
'''赤坂 泰彦'''(あかさか やすひこ、[[1959年]][[11月25日]] - )は、[[東京都]]出身の日本の[[ディスクジョッキー|ラジオDJ]]、[[タレント]]、[[司会者]]、[[俳優]]、[[ミュージシャン]]、[[作詞家]]である。
 
  
== 略歴 ==
 
[[東京都]]生まれ。同[[目黒区]]で育ち、[[日本大学櫻丘高等学校]]卒業。
 
[[千葉商科大学]]中退。
 
 
[[1982年]](昭和57年)、ロックバンド「[[東京JAP]]」の[[ドラマー]]としてCBSソニー(現・[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]])からデビュー。代表曲は「[[摩天楼ブルース]]」。バンド活動停止以降、憧れであったDJの道を本格的に志し、[[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]]等で活動を始める。
 
 
数本の深夜番組を担当。中でも『[[FMナイトストリート]]〜[[パジャマプレス]]』([[全国FM放送協議会|JFN]]、[[1988年]]10月〜[[1994年]]3月)で、同じJFNAラインの『[[スーパーFMマガジン]]』に勝るとも劣らない根強い人気を得る。[[1989年]]から[[エフエム東京|TOKYO FM]]の夕方ワイド番組 『TOKYO POP ARENA(トーキョー・ポップ・アリーナ)』を担当。同番組は後に、『DANCE SHIP TOKYO(ダンス・シップ・トーキョー)』と改題され、3年半に亘って担当する。
 
 
[[1992年]]([[平成]]4年)『[[夢がMORI MORI]]』([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系)に[[キックベースボール|キックベース]]の実況として出演し、独特の言い回しを披露していた。スタート当初は顔出ししていなかった為、視聴者から番組に「顔を見てみたい」の声が寄せられ顔を出し、それ以降、番組進行役として顔出し出演もするようになる。
 
 
またこの時期(1992年4月 - 1993年3月)、[[テレビ神奈川]](TVK)の生放送音楽番組『[[ファンキートマト]]'92('93)』にも番組後半のレギュラーとして出演していた。
 
 
[[1993年]]([[平成]]5年)[[4月1日]]、TOKYO FM系『[[ミリオンナイツ#赤坂泰彦のミリオンナイツ|赤坂泰彦のMillion Nights]]』の放送が始まり、[[1994年]]にこの番組での活躍が認められ、第31回[[ギャラクシー賞]]で、この年より個人賞から衣替えしたDJパーソナリティ賞を受賞した。<ref>[http://www.houkon.jp/galaxy/31st.html 第31回ギャラクシー賞受賞作品] 放送批評懇談会公式ウェブサイト</ref>
 
 
[[1995年]]([[平成]]7年)[[4月25日]]、TOKYO FM 開局25周年記念特別番組『赤坂泰彦の東京・ニューヨーク25時間スペシャル』を[[ニューヨーク]]から生放送。この時、憧れの[[ウルフマン・ジャック]]とダブルDJを行う。
 
 
[[1996年]][[10月]]、赤坂単独としては初<ref>初のラジオDJとしてはTBSラジオである(2006年7月23日「伊集院光日曜日の秘密基地」に赤坂本人がゲスト出演した際に発言)が、その際は「東京JAP」としての担当であった。</ref>の[[中波放送|AM]][[ラジオ]]レギュラー番組として[[ニッポン放送]]で『[[オールナイトニッポン]]』の日曜版と冠された番組がオンエアされる。
 
 
[[1997年]][[9月30日]]、『Million Nights』降板(番組自体は[[1999年]][[3月]]に終了)。[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系『[[THE夜もヒッパレ]]』の[[司会|MC]]など、その後もテレビ、ラジオのレギュラー番組を多数抱える。
 
 
[[1998年]]、[[長野オリンピック|長野五輪]]聖火ランナーとして[[長野県]][[飯田市]]内を走る。
 
 
== 人物 ==
 
テレビ番組で司会やコメンテーターなどで出演する時はトーンを抑えた理知的なキャラクターだが、ラジオ番組のDJではそれとは別人のようにハイテンションに振る舞う。『ミリオンナイツ』の「うさんくさいポップス」のコーナーでは曲の趣旨や歌っている歌手を問わずツッコミを繰り返していた。
 
 
== 出演番組 ==
 
=== テレビ ===
 
* [[歌謡プレミアム]]([[BS日テレ]] 毎週月曜日 20:00 - 20:54 [[2013年]][[4月1日]] - )
 
 
=== ラジオ ===
 
==== FM ====
 
* [[ラジオマンジャック]]([[NHK-FM放送|NHK FM]] 毎週土曜日16:00 - 18:00 [[2010年]][[4月3日]] - )
 
* [[Radio Freaks]]([[エフエム愛知|@FM]] 毎週月曜日 13:30 - 16:00 [[2015年]][[4月6日]] - )
 
 
==== インターネット ====
 
* [http://www.tokyojap.com/akasaka/drm/ da radio magic]
 
 
== 過去の出演番組 ==
 
=== ラジオ ===
 
;FM
 
* [[トーキョー・ポップ・アリーナ]]([[エフエム東京|TOKYO FM]])
 
* [[パジャマプレス]](JFN、1988年10月〜1994年3月)
 
* [[ダンス・シップ・トーキョー]](TOKYO FM、1990年10月〜1993年3月)
 
* 赤坂泰彦の[[ミリオンナイツ]](TOKYO FM、1993年4月1日〜1997年9月30日、番組自体は1999年3月に終了)
 
* TOKYO FM 開局25周年記念特別番組『赤坂泰彦の東京・ニューヨーク25時間スペシャル』(TOKYO FM、1995年4月25日20:00〜4月26日21:00)
 
* DJ赤坂のスタンダード・レディオ(TOKYO FM、1997年10月〜1998年3月)
 
* 赤坂泰彦のthis is the RADIO(Air-G'やK-MIXなど複数のFM局※沖縄のみAM※で週1回55分間放送、オンエア時間帯等は各局によって異なっていた。1998年4月〜2001年9月)
 
* [[MITSUBISHI MOTORS PRESENTS Heart-Beat Style|Heart-Beat Style]](TOKYO FM、日12:00〜12:55、2001年4月〜2002年3月)
 
* [[OLEっち]]([[ベイエフエム|bayfm]]、[[エフエムナックファイブ|NACK5]]、[[横浜エフエム放送|Fm yokohama]]、[[琉球放送|RBCiラジオ]])(2003年4月〜2005年9月、番組自体は2006年6月に終了)
 
* [[赤坂泰彦 Morning Groove 〜ONE ON ONE〜]]([[エフエムインターウェーブ|InterFM]]、2005年7月4日〜2006年3月30日)
 
* [[DJ AKASAKA Mail Vox]]([[広島FM|HFM]]※中国地方4局ブロック番組)
 
* [[A'll that RADIO]](TOKYO FM、月〜木 11:30〜13:50 金 11:30〜13:00 2006年4月3日〜2008年3月27日)
 
* [[Check the CM Song]](TOKYO FM、日17:55〜18:00)
 
* [[特別番組 音楽のチカラ]](JFN系、2011年3月、4月、6月までの不定期放送)
 
* [[赤坂泰彦のディア・フレンズ]](JFN、月〜金 11:00〜11:30 2006年4月3日 - 2011年9月29日)
 
* [[BACK TO THE 原点]](TOKYO FM、日17:55〜18:00 2009年10月4日 - 2011年9月25日)
 
* [[今日は一日○○三昧]]「今日は一日“矢沢永吉”三昧」(NHK FM、2012年8月4日)
 
* FM AICHI 45th Anniversary Special Program“Make A Smile”(@FM、2014年4月29日、12月23日)
 
* FM PORT Holiday Special“Radio & Me”([[新潟県民エフエム放送|FM PORT]]、2016年5月3日・2017年5月3日)
 
* TOKYO FM サンデースペシャル New 20's Birth Year Songs(TOKYO FM、2017年1月22日)
 
 
;AM
 
* バロン赤坂のホラホラプレス([[TBSラジオ&コミュニケーションズ|TBSラジオ]])
 
* [[オールナイトニッポン|赤坂泰彦のオールナイトニッポン電話リクエスト]] ([[ニッポン放送]]、1996年10月〜1998年3月)
 
* [[赤坂泰彦のサタデーリクエストバトル]](ニッポン放送、1998年10月〜2006年3月18日)
 
* 赤坂泰彦の[[Super Music Stadium]](ニッポン放送、2000年10月〜2001年3月、月曜日担当)
 
* [[MITSUBISHI MOTORS SPECIAL 赤坂泰彦・TALK 2 TALK|赤坂泰彦 TALK 2 TALK]](TBSラジオ、1997年4月〜1998年3月)
 
* [[赤坂泰彦のSUPER EVENT EXPRESS]]([[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]])
 
* [[午後のまりやーじゅ]]「DJ赤坂泰彦のこれがポップスだ!」([[NHKラジオ第1放送]]、2013年4月12日〜2016年3月4日)
 
* ニッポン放送特別番組 赤坂泰彦の洋楽リクエスト GOLDEN HITS FOREVER(ニッポン放送、2016年4月18日)
 
* FM93 でアナログレコードを聴く! 赤坂泰彦の洋楽リクエスト GOLDEN HITS FOREVER VOL.2(ニッポン放送、2016年6月13日)
 
 
=== テレビ ===
 
* [[ファイティング80's]]([[テレビ神奈川|テレビ神奈川[tvk]]]、198*年) 東京JAP在籍時
 
* [[ファンキートマト]](テレビ神奈川[tvk]、[[1992年]] - [[1993年]]3月)
 
*: 上記「ファントマ」以外にも、テレビ神奈川の音楽系単発番組には幾度となく[[司会|MC]]として出演している。
 
* [[3つのとびら]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]])- 進行役
 
* [[ロック鳴缶III]](日本テレビ)
 
* [[夢がMORI MORI]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系) - スーパーキックベース実況 他
 
* [[BS流行歌最前線]](1993年 - 1995年、[[NHK衛星第2テレビジョン|NHK-BS2]]) - 司会
 
* [[笑っていいとも]](フジテレビ、1993年9月9日・1994年11月25日・1995年10月10日・1996年11月11日・1998年11月26日・2003年10月6日・2005年8月30日) - テレフォンショッキングに出演
 
*[[THE夜もヒッパレ]](日本テレビ系) -  進行アシスタント
 
* [[バレーボールワールドカップ]] (フジテレビ系) - 応援DJ
 
* [[アトランタオリンピック]]中継 (フジテレビ系) - キャスター
 
* [[長野オリンピック]]中継(フジテレビ系) - キャスター
 
* [[タモリのボキャブラ天国|ボキャブラ天国シリーズ]](フジテレビ系) - パネラー
 
* [[タモリ倶楽部]](テレビ朝日系)
 
* [[フォークの達人]]([[NHK衛星第2テレビジョン|NHK-BS2]])
 
* [[MUSIC SOUL]]([[ビーエス朝日|BS朝日]])
 
* [[日本ゴールドディスク大賞]](NHKBS2、NHK総合)-司会
 
* [[日本アカデミー賞]](日本テレビ) - 会場外からのMC(受賞作品紹介、受賞者紹介など)
 
* [[HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP]](フジテレビ、2011年1月24日)
 
* [[SMAP×SMAP]] (フジテレビ、2011年8月8日) - ナレーション
 
* [[芸能界特技王決定戦 TEPPEN]] (フジテレビ、2012年6月16日) -  ビリヤード部門に出場
 
* [[Music Lovers]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - ナビゲーター
 
* [[LIVE MONSTER]](日本テレビ、2013年4月7日 - 9月29日) - ナビゲーター
 
* [[スイーツ甲子園|貝印スイーツ甲子園]](BSフジ) - 決勝大会メインMC(第1回〜第6回)
 
* [[ほっと、ひと息]]([[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]])
 
* [[ビリヤード8]](テレビ神奈川[tvk]、2016年12月8日)芸能人最強8ボールプレイヤー決定戦に出場
 
 
=== テレビドラマ ===
 
* [[3番テーブルの客]]([[1996年]]、フジテレビ系)14話のみ
 
* [[三姉妹探偵団]] 第1、2話([[1998年]]、日本テレビ系) - 安藤先生 役
 
* [[P.A.]]([[1998年]]、日本テレビ系)オープニングナレーション
 
* [[天使が消えた街]]([[2000年]]、日本テレビ系)7話のみ
 
* [[億万長者と結婚する方法]](2000年、日本テレビ系)10話のみ
 
* [[十津川警部夫人の旅情殺人推理]](2003年、フジテレビ系) - 吉田刑事 役
 
* [[所轄刑事]]シリーズ(2004年-、フジテレビ系) - 辻村隆三 役
 
* [[夏樹静子]]サスペンス・[[日向夢子調停委員事件簿]]シリーズ(フジテレビ系) - 諸星光一 役
 
* [[ウィルスパニック2006夏〜街は感染した〜]](2006年、日本テレビ系) - コミュニティFM局DJ 役
 
* [[気象予報士・大沢富士子の事件ファイル]](2007年11月16日、フジテレビ系) - 遠藤 役
 
*[[美女と男子]](2015年、NHK) - 11・12話 音楽番組司会者・竹内 役
 
 
=== 吹き替え ===
 
* [[ファインディング・ニモ]](エイ先生)
 
* [[カーズ]](ボブ・カトラス)
 
* [[ファインディング・ドリー]](エイ先生)
 
*  [[カーズ/クロスロード]](ボブ・カトラス)
 
 
=== CM ===
 
* [[スズキ (企業)|スズキ]] [[スズキ・マイティボーイ|マイティボーイ]](1983年)
 
* [[日本航空|JAL]]
 
* [[ロート製薬]]CM・パンシロンNOWシリーズ
 
 
== 作詞 ==
 
* 尾崎家の祖母(おざきんちのばばあ)パート3 ([[まりちゃんズ]]と共同作詞、1994年。行方不明<いがたふみあき>名義でプロデュースも行う)
 
* [[ありがとう…勇気]] ([[TOKIO]]の楽曲、1996年)
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[東京JAP]]
 
* [[ミスタースリムカンパニー]]
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.tokyojap.com/akasaka/ 赤坂泰彦 Official Web Site]
 
 
{{ベストヒット歌謡祭歴代司会者|全日本有線放送大賞}}
 
{{DEFAULTSORT:あかさか やすひこ}}
 
{{Music-bio-stub}}
 
 
[[Category:日本の作詞家]]
 
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
 
[[Category:日本の男優]]
 
[[Category:日本のタレント]]
 
[[Category:日本のドラマー]]
 
[[Category:日本の司会者]]
 
[[Category:東京都区部出身の人物]]
 
[[Category:1959年生]]
 
[[Category:存命人物]]
 

2018/9/26/ (水) 21:48時点における最新版