Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=2400%3A4050%3AC301%3A8A00%3AB07D%3A8B62%3A987B%3AB242&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-03T03:41:41Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 小久保裕紀 2018-07-28T02:03:39Z <p>2400:4050:C301:8A00:B07D:8B62:987B:B242: </p> <hr /> <div>{{混同|小久保浩樹}}<br /> {{雑多な内容の箇条書き|date=2011年7月}}<br /> {{Infobox baseball player<br /> |選手名 = 小久保 裕紀<br /> |所属球団=野球日本代表 <br /> |役職=元監督 <br /> |背番号 = 90<br /> |選手写真ファイル名 = Hiroki Kokubo-Retirement ceremony.jpg<br /> |写真のコメント = 引退セレモニーでの小久保&lt;br/&gt;(2012年10月8日、福岡Yahoo!JAPANドーム)<br /> |国籍 = {{JPN}}<br /> |出身地 = [[和歌山県]][[和歌山市]]<br /> |生年月日 = {{生年月日と年齢|1971|10|8}}<br /> |没年月日 =<br /> |身長 = 182<br /> |体重 = 87<br /> |利き腕 = 右<br /> |打席 = 右<br /> |守備位置 = [[三塁手]]、[[一塁手]]、[[二塁手]]、[[外野手]]<br /> |プロ入り年度 = {{NPBドラフト|1993}}<br /> |ドラフト順位 = ドラフト2位(逆指名)<br /> |初出場 = 1994年4月9日<br /> |最終出場 = 2012年10月19日<br /> |年俸 = <br /> |経歴=<br /> ・選手<br /> * [[和歌山県立星林高等学校]]<br /> * [[青山学院大学硬式野球部|青山学院大学]]<br /> * [[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]] (1994 - 2003)<br /> * [[読売ジャイアンツ]] (2004 - 2006)<br /> * [[福岡ソフトバンクホークス]] (2007 - 2012)<br /> ・指導者<br /> * [[野球日本代表|日本代表]] (2013 - 2017)<br /> |経歴補足 = <br /> |代表チーム = {{Flagicon|JPN}} [[野球日本代表|日本代表]](1992)<br /> |五輪 = [[バルセロナオリンピックにおける野球競技|1992年]]<br /> }}<br /> {{MedalTop}}<br /> {{MedalSport|男子 [[野球]]}}<br /> {{MedalBronze|[[バルセロナオリンピック|1992]]|野球}}<br /> {{MedalBottom}}<br /> &#039;&#039;&#039;小久保 裕紀&#039;&#039;&#039;(こくぼ ひろき、[[1971年]][[10月8日]] - )は、[[和歌山県]][[和歌山市]]出身の元[[プロ野球選手]]([[内野手]]、右投右打)・野球指導者、[[野球解説者]]・[[野球評論家|評論家]]。<br /> <br /> 現役時代は[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ソフトバンクホークス(福岡ダイエーホークス)]]と[[読売ジャイアンツ]]に所属し、両球団で[[主将]]を務めた。[[2005年]]から[[2009年]]まで[[社団法人]][[日本プロ野球選手会]]の第10代理事長を務めていた。<br /> <br /> [[2013年]]からは[[日本放送協会|NHK]]の野球解説者を務める一方、同年より[[2017年]]までは[[野球日本代表|日本代表]](侍ジャパン)の監督を務めた。[[学生野球|学生]]・[[社会人野球|社会人]]・[[プロ野球]]での[[プロ野球コーチ|コーチ]]・[[プロ野球監督|監督]]の経験無しで日本代表の監督を務めるのは史上初であった。<br /> <br /> == 経歴 ==<br /> === プロ入り前 ===<br /> 1971年に和歌山市で生まれる。和歌山市立砂山小学校から[[和歌山市立西和中学校]]へ進学し、野球部に所属。中学校卒業後は[[和歌山県立星林高等学校]]に進学し、{{by|1989年}}に[[青山学院大学]]へ進学。東都大学リーグでは通算40試合に出場して打率.291、8本塁打、23打点を記録する。ベストナイン3回。{{by|1993年}}には小久保が主将となり、青山学院大学史上初の大学野球日本一に貢献した。<br /> <br /> {{by|1992年}}には[[バルセロナオリンピック野球日本代表]]に大学生で唯一選出され、予選リーグで2本塁打を放つ。のちに[[メジャーリーグベースボール]]でプレーする[[ノマー・ガルシアパーラ]]、[[ジェイソン・ジアンビ]]を擁する[[アメリカ合衆国]]との試合で、小久保は先制打を含む2本のタイムリー二塁打で勝利に貢献し、銅メダルを獲得した。<br /> <br /> === ダイエー時代 ===<br /> [[読売ジャイアンツ]]と[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]]との競合の末、ダイエーを[[希望入団枠制度|逆指名]]し、[[1993年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|1993年のドラフト会議]]で2位で指名され、入団。背番号は&#039;&#039;&#039;9&#039;&#039;&#039;。[[年俸]]は1200万円、[[契約金]]は最高額の1億6000万円であった(以下、金額は推定)。<br /> <br /> {{by|1994年}}には春季キャンプから[[高畠導宏|高畠康真]]の指導を受け、[[オープン戦]]はまずまずの成績を残し、同年4月9日の対[[オリックス・バファローズ|オリックス・ブルーウェーブ]]戦([[神戸総合運動公園野球場|グリーンスタジアム神戸]])に6番・[[右翼手]]として初出場を果たす。チームは17得点で大勝するも小久保は6打数0安打であった。4月10日のオリックス・ブルーウェーブ戦(グリーンスタジアム神戸)で[[野田浩司]]からプロ初安打を放ち、同年7月5日の対[[千葉ロッテマリーンズ]]戦([[北九州市民球場]])で、34試合目・67打席目で[[園川一美]]からプロ初本塁打を放った。最終的には打率.215・6本塁打と不本意なルーキーイヤーとなったため、この現状を打破すべく「ハワイ・ウインター・ベースボール」に参加し、首位打者とMVPに輝いた。そして、本人曰く「ものすごく緊張した」という、翌年から福岡ダイエーホークスの監督に就任する[[王貞治]]の目の前で本塁打を放ち、優勝へ導いた。<br /> <br /> {{by|1995年}}には[[二塁手]]のレギュラーに定着すると全試合出場を達成、28本塁打を放って[[パシフィック・リーグ]]本塁打王に輝いたほか、リーグ1位の9[[三塁打]]と長打率.548を記録した&lt;ref&gt;三塁打と本塁打の両部門でリーグトップとなるのは、{{by|1947年}}の[[大下弘]]以来48年ぶり2人目の記録である{{要出典|date=2018年2月}}。&lt;/ref&gt;。[[1995年のオールスターゲーム (日本プロ野球)|1995年のオールスターゲーム]]にもファン投票トップで初選出され、第2戦目に[[古溝克之]]から[[広島市民球場 (初代)|広島市民球場]]の右翼へ本塁打を含む3安打を放った。シーズンの打順に関しては、4月は1試合を除く全試合で8番を打っていた。初めて4番を任されたのは、[[5月26日]]の対[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]戦である。<br /> <br /> {{by|1996年}}は[[津野浩|津野広志]](ロッテ)からプロ初の満塁本塁打や、2年連続の20本塁打以上を記録するが、打率.247に終わった。チームも3年ぶりに最下位となる。<br /> <br /> {{by|1997年}}になると、8月末から[[一塁手]]を、最後の9試合で[[三塁手]]を守るようになる。2年ぶりに全試合に出場し、打率.302・36本塁打・114打点の好成績を挙げ、[[ドミンゴ・マルティネス]]([[埼玉西武ライオンズ|西武]])との争いに勝利して[[最多打点 (日本プロ野球)|打点王]]を獲得。[[二塁打]]37本、長打率.588、[[塁打]]310はそれぞれリーグ1位を記録し、[[野球殿堂博物館 (日本)|野球体育博物館]]では、「セの[[松井秀喜]]、パの小久保」としてポスターのモデルにもなった。しかし、オフに[[プロ野球脱税事件]]が発覚、自身も主犯格の1人として[[懲役]]1年、[[執行猶予]]2年、[[罰金]]700万円の有罪判決が言い渡され&lt;ref&gt;朝日新聞、1998年1月12日付夕刊 (15面)&lt;/ref&gt;、コミッショナーからは1998年の開幕戦から8週間の出場停止と制裁金400万円の処分を受ける&lt;ref&gt;朝日新聞、1998年2月10日付朝刊 (31面)&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> {{by|1998年}}は[[浜名千広]]・[[井口資仁|井口忠仁]]を二遊間としてレギュラーで固定するため、前年[[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]に選出されたものの二塁を守らなくなる。出場停止期間から復帰した[[5月30日]]に4番・三塁手で2安打を放ったが、1ヶ月も経たずに右肩関節唇損傷の重傷で離脱し、わずか17試合の出場、2本塁打・打率.225に終わる。<br /> <br /> {{by|1999年}}、前年に痛めた肩の影響もあり、打撃不振に陥るも王監督に1年を通して4番を任される。優勝を決めた[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハム]]戦では、7回裏に[[金村暁]]から推定飛距離140メートルの同点本塁打を放つなど、福岡移転後初のリーグ優勝に貢献した。最終的には打率.234、24本塁打、77打点、本塁打と打点はチーム内トップであった。[[1999年の日本シリーズ|日本シリーズ]]でも[[中日ドラゴンズ]]相手に4番・三塁手て全試合に出場。序盤はヒットすら打てなかったが、第3戦にようやく初ヒットを打つと、[[ナゴヤドーム]]での第4戦では、前年までダイエーに所属していた[[武田一浩]]から本塁打を放つなど、日本一に貢献した。<br /> <br /> {{by|2000年}}から本格的に三塁手として固定され、同時にチームの選手会長に就任するなど、チームに欠かせない存在となる。開幕から6試合で6本塁打と順調な滑り出しを切り、同年6月20日の対オリックス・ブルーウェーブ戦から同年7月4日の対千葉ロッテマリーンズ戦にかけての10試合連続打点&lt;ref&gt;ベースボールマガジン社 『2001 ベースボール・レコード・ブック』89頁 2000年度主要記録集「小久保が10試合連続打点」より。10試合連続以上の打点は小久保で10人目。&lt;/ref&gt;や、21試合連続安打などで打率.390を記録し、6月は初の[[月間MVP_(日本プロ野球)|月間MVP]]を獲得した。同年8月30日の試合後時点で首位の西武ライオンズに3.5ゲーム差を付けられていたが、チームの選手会長として試合前や試合後に選手だけを集めてミーティングや決起集会を招集するなど、チームが一丸になるよう努めた。その結果チームは勝ち星を重ねて9月5日に首位を奪い返すと、マジック1で迎えた同年10月7日の対オリックス・ブルーウェーブ戦(福岡ドーム)で[[金田政彦]]から決勝本塁打を放ち、リーグ連覇に貢献した。[[2000年の日本シリーズ]](対[[読売ジャイアンツ]]戦)では{{要出典範囲|故障もあり|date=2018年2月}}途中離脱となった。それでも[[契約更改]]では31本塁打(リーグ5位)・105打点(リーグ3位)とシーズン連覇貢献を高く評価され、満30歳にして初めての1億円プレイヤーとなった。<br /> <br /> {{by|2001年}}も好調を維持し、44本塁打(リーグ4位、40本以上は自身初)・123打点(リーグ4位)を記録。福岡ドームを本拠地にしての選手としては初の大台となった。この年は[[松中信彦]]が36本塁打(リーグ6位)、[[城島健司]]が31本塁打(リーグ9位)、井口資仁が30本塁打(リーグ12位)で、[[パシフィック・リーグ]]で初めて同一球団から4名のシーズン30本塁打以上となる打者を輩出した。全員日本人なのはプロ野球史上初だった。<br /> <br /> {{by|2002年}}は背筋痛や[[肉離れ]]と戦いながら、3年連続の30本超えとなる32本塁打を放つ。自身の通算1000本安打を通算1000試合出場と同時に達成するなど活躍したが、チームは2年連続の2位に終わった。守備では[[2002年のオールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスター]]で右翼手を、日米野球で二塁手を守ったりと過去の守備位置に就いた。シーズン最終戦となった同年10月12日の対[[大阪近鉄バファローズ]]戦(福岡ドーム)で[[大塚晶文]]から9回に同点に追い付く32号本塁打を放ったが、この翌年の試合中に重傷を負ったことでシーズンを全休したため、この試合が自身の「福岡ダイエーホークス」での公式戦最後の出場となる。<br /> <br /> {{by|2003年}}は選手会長を松中に譲り、打撃に専念してキャンプを消化していたが、同年3月6日のオープン戦(対西武ライオンズ戦)でホーム生還時スライディングの体勢で[[椎木匠]]と交錯し、右膝の[[前十字靭帯]]断裂・[[靭帯損傷|内側靭帯損傷]]・[[半月板損傷|外側半月板損傷]]・[[脛骨]]と[[大腿骨]]挫傷という重傷を負う。そのまま退場し、完治まで最低6ヶ月と診断されたことで[[アリゾナ州]]のリハビリ施設でトレーニングに励んだ。自身は同年の試合には一、二軍とも全く出場できなかったが、チームは3年ぶりのリーグ優勝と4年ぶりの日本一を達成、優勝決定戦では自身も一時帰国し、胴上げに参加した。その後もリハビリ生活を耐え、キャッチボールや屋内での打撃練習は再開していた。<br /> <br /> === 巨人時代 ===<br /> 2003年のシーズン終了後、多くのファンから来季の復活を期待されていたが、[[11月3日]]に突如[[読売ジャイアンツ]]へ[[無償トレード]]で移籍することが発表された。移籍の理由は、当時の球団社長である[[高塚猛]]と意見が合わなかったことや、アメリカでの治療費・渡航費である約2000万円が球団から一切支払われなかったことが挙げられ、小久保はアメリカから一時帰国した2003年6月中旬に球団に対して契約解除(自由契約)の希望を伝えていた。無償トレードとなったのは、当時のオーナーである[[中内正]]が、金銭トレードの分を小久保の年俸に上乗せするよう巨人側へ伝えたからとされる&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/ 小久保 巨人へ「移籍」] - 西日本新聞 {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20090914125952/http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/ |date=2009年9月14日 }}{{リンク切れ|date=2017年12月}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_09november/KFullNormal20091101239.html なぜだ…小久保裕紀、巨人へ無償トレード] - スポニチ&lt;/ref&gt;。小久保はのちに、「トレードを訴えたのは僕自身」「ホークス以外ならどこでもよかった」「無償トレードになった理由は知らない」と語った&lt;ref&gt;{{Cite news | title = 小久保裕紀氏 巨人への電撃無償トレードの内幕を初めて語る | publisher = NEWSポストセブン | date = 2013-02-04 | url = http://www.news-postseven.com/archives/20130204_169087.html | accessdate = 2017-05-09 }}&lt;/ref&gt;。この一件はチームメイトやダイエーファンのみならず、球界全体に大きな衝撃を与え、前年優勝していたチームは優勝旅行を[[ボイコット]]した&lt;ref&gt;{{cite web|url=http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110901000271.html|title=優勝旅行ボイコットへ ダイエー選手会が表明|work=[[47NEWS]]|date=2003-11-09|accessdate=2013-12-31}}&lt;/ref&gt;。この事件について小久保を慕う松中は、[[中日新聞]]の取材に対して「球団にふざけるな、と言いたい。どうして小久保さんをタダで巨人に出さなきゃいけないんですか。あんなにチームのために一生懸命やった人が簡単に放出されるなら、ぼくらだって同じ目に遭う。この球団は勝ちたくないんでしょうね。終わりですよ。ファンには申し訳ないけれど、来年連覇したいという気が急激に薄れています」と怒りをぶちまけ、小久保と自主トレを行ってきた[[斉藤和巳]]は「今、頭の中が真っ白で何も考えられません。恥ずかしいです。とても日本一の球団がやることじゃない。選手としては侮辱されているとしか思えない」と大きなショックを隠さなかった&lt;ref&gt;『中日新聞』2003年11月4日朝刊33面「小久保 巨人へ移籍 - 主砲 異例の無償トレード」「ナイン 球団不信あらわ - 松中『連覇への気持ち薄れた』」&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 一方、巨人としては、[[松井秀喜]]がメジャーリーグに移籍して以来、長距離打者に恵まれていなかったことから、&#039;&#039;&#039;右打者の松井&#039;&#039;&#039;と評されるほどに期待されており&lt;ref&gt;A4STUDIO (著) 『決定版 ジャイアンツ大百科 』2015年、20頁。&lt;/ref&gt;、{{by|2004年}}、故障箇所にサポート器具を装具、膝関節も曲がりきらないというシーズンを迎えるが、3番・三塁手で[[阪神タイガース|阪神]]との開幕戦に出場すると、翌試合に[[福原忍]]から[[東京ドーム]]のライトスタンド中段へ移籍後初安打・初本塁打を記録。その後はなかなか成績が上がらない中、徐々に膝への不安が減り、5月には負担の少ないすり足打法から元の一本足打法に戻して本塁打を量産する。前半戦最後の3連戦で4本塁打を放つなど活躍し、7月度の月間MVPに輝いた。シーズン後半には[[アテネオリンピック (2004年)|アテネ五輪]]で離脱した[[高橋由伸]]に代わって[[読売ジャイアンツ歴代4番打者一覧|巨人軍第69代4番]]に座り、[[長嶋茂雄]]、[[原辰徳]]、[[落合博満]]、[[清原和博]]らも達成できなかった巨人の右打者としては史上初のシーズン40本塁打以上(41本塁打)を達成。[[アレックス・ラミレス]]が後に記録するも2014年終了時点で、いまだに日本人での巨人右打者40本塁打以上は小久保のみである。打率は自己最高の.314を記録した。<br /> <br /> {{by|2005年}}、[[インターリーグ|交流戦]]初年度に12本を放ち、交流戦本塁打王になる(タイで4人受賞)。レギュラーシーズンでは不調期間が長く安定感には欠けたが、[[5月3日]]から、1試合を除く全試合に4番で出場。[[横浜DeNAベイスターズ|横浜]]・[[土肥義弘]]からプロ入り初の3打席連続本塁打を放つなど、シーズンでは34本塁打を記録し、低迷するチームの中で孤軍奮闘の活躍をみせた。[[フリーエージェント (日本プロ野球)|FA権]]を取得したが、入団時に2年+1年(球団側に選択権がある)オプションの最高3年契約を結んでおり、球団がこのオプションを行使し、巨人に残留した。<br /> <br /> {{by|2006年}}、巨人代表[[清武英利]]に巨人軍第17代目の[[主将]]を依頼される。主将制度は1998年の[[吉村禎章]]以来8年ぶりに復活されたが、移籍選手の主将指名は初。小久保のユニフォームの右袖には15×80mmのキャプテンマークが縫い付けられていた。年俸は3億円に達した。<br /> <br /> 6番・三塁手で開幕戦出場すると、4月に打棒を爆発。3試合連続を含む9本塁打を記録し、チームは首位を独走。その後、調子を落としたがチャンスになると送りバントを積極的に行うなど、何とか首位を守り、[[6月1日]]の日本ハム戦では[[札幌ドーム]]で延長12回に[[武田勝]]から決勝本塁打を放った。しかし、その翌日の[[6月2日]]、対西武戦で[[和田一浩]]の打球を処理する際、古傷の右手親指内側側副靭帯を剥離骨折し、長期にわたり登録抹消となる。チームもそこから極度の不振に陥った&lt;ref&gt;[http://www.giants.jp/G/museum/2006/result/html/ 2006年試合結果] - 読売巨人軍公式ホームページ&lt;/ref&gt;。リハビリも思うようにいかず、[[8月18日]]の中日戦にてようやく一軍復帰。打撃面でも怪我前に比べて精彩を欠いてしまう。最終的に4番での出場は[[9月3日]]対中日戦の1試合のみ、打率は.256、二塁打数はわずか5本。そして結局チームは2年連続Bクラスに終わってしまう。<br /> <br /> [[11月11日]]にFAにより[[福岡ソフトバンクホークス]]&lt;ref&gt;2004年にダイエーから買収&lt;/ref&gt;に復帰が決定した(詳細は[[#ホークス復帰]]参照)。[[12月10日]]、小久保の人的補償として[[吉武真太郎]]が巨人に移籍した。<br /> <br /> === ソフトバンク時代 ===<br /> {{by|2007年}}には、恩師である[[王貞治]]を胴上げすべく並々ならぬ思いでキャンプを迎え、同時に禁酒も決意した。さらに右足の状態も改善したことからサポート用具を外し、開幕戦に5番・三塁手で先発出場。キャンプ中に決意したことを早速開幕で示し、9本塁打・26打点、得点圏打率.375で同年3・4月の月間MVPを受賞する。交流戦では逆転満塁本塁打を放つなど好調を維持したが、夏場に疲労から調子を一気に下げ、8月末には[[死球]]により肋骨を骨折したため離脱した。それでも自身は最終的にチームトップの25本塁打・82打点を挙げ、後半戦には[[犠牲バント]]を2度決めるなど、チームに貢献した。しかしチーム自体は思うように成績が伸びず、2年連続の3位に終わり、[[2007年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ]]でも4度目となる敗退に終わった。<br /> <br /> {{by|2008年}}からは3年目の[[松田宣浩]]が頭角を現したこともあり、守備の負担が少ない一塁手に転向した。前年オフには三角線維軟骨複合体の治療のため左手首を手術し、キャンプ・オープン戦に全く出られず、[[ウエスタン・リーグ]]での調整を経て、同年4月8日にようやく自身の開幕戦を5番・一塁手で迎える。この試合では2安打を放つと、交流戦でも対[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]戦([[北九州市民球場]])では[[吉見祐治]]から場外本塁打を放ち、球団初の交流戦優勝のウイニングボールを掴むなど、同年限りで勇退する[[王貞治]]監督のために貢献したが、終盤にチームごと大失速&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/game/2008/200809.php 2008年9月試合結果] - 福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ&lt;/ref&gt;し、12年ぶりの最下位に終わった。自身も2年連続20本塁打を記録するが、打率.253・56打点、[[得点圏打率]].260の成績に終わった。<br /> <br /> {{by|2009年}}は前年後半の大不振を受けて、肉体改造を決意した。過食で体重を激増させて[[ウエイトトレーニング]]を再開、そして新たに就任した[[秋山幸二]]監督の新体制の下、キャプテンに任命された&lt;ref&gt;ホークスの主将制度は、2002年の秋山幸二以来7年ぶりに復活。&lt;/ref&gt;。故障者の多いチーム事情の中で唯一の全試合中軸として先発出場(12年ぶりは[[前田智徳]]と並んで史上最長記録)し、そのうち138試合を一塁手として出場した。交流戦では史上最速で優勝(連覇)を成し遂げ、レギュラーシーズンでも一度も同一カード3連敗を受けることなく3位にまで躍進、打撃でも4番に定着してチームを支えた。100試合以上出場して初めて20本塁打を割ったが、チャンスでは右方向への軽打を見せるなど得点圏打率は.336を記録、チームトップの81打点を挙げた。しかし、2年ぶりに出場した[[2009年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ]]では打棒が振るわず、チームも[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]に2連敗して5度目の敗退を喫する。<br /> <br /> {{by|2010年}}には8年ぶりに開幕4番で出場すると、同年4月2日から11試合連続安打を記録した。その後は首痛・肩痛によって一気に数字を落とし、さらに1ヶ月の離脱を余儀なくされた。離脱中のチームは6連敗など首位と最長の5.5ゲーム差に広がるなど窮地に陥った&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/game/2010/201006.php 2010年6月試合結果]- 福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ&lt;/ref&gt;が、前倒しで同年7月10日に復帰した際には3試合目で早くも4番に戻ると、一気に9連勝と波に乗った。チーム内では[[ホセ・オーティズ]]に次ぐ勝利打点9、殊勲打もリーグ2位の25、併殺打も僅か4だった。同年9月18日の対[[埼玉西武ライオンズ]]戦([[福岡ドーム|福岡Yahoo!JAPANドーム]])では自ら[[犠牲バント]]を決めるなど優勝への執念を見せ、最後は[[ブライアン・シコースキー]]から通算399号となるサヨナラ本塁打を放った。その後もチームは5連勝で7年ぶりの優勝を決めた。勝負所の8・9月の全試合は4番で出場し、打率.303、併殺打は0だった。チーム長年の課題である[[2010年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ]]では、最終ステージで打率1割台・0本塁打・3打点と大不振で、第6戦の最終回の最後の打者となり、チームも敗退した。シーズン終了後には2度目のゴールデングラブ賞を一塁手として受賞し、初受賞より15年ぶりの史上最長ブランクとなった。<br /> <br /> {{by|2011年}}は開幕戦(対[[オリックス・バファローズ]]戦)で[[木佐貫洋]]から死球を受け、右手第一末節骨剥離骨折。それでも僅か10日間で一軍復帰し、初安打が自身3年連続10度目のサヨナラ打となった。同年5月12日には史上16人目(大卒選手では史上5人目)の通算400本塁打を達成した。シーズンでも8年連続の二桁本塁打を記録したが、後半は度重なる故障や年齢もあり、6月までは.298を記録した打率は7月 - 9月間では.228と急降下、同年8月4日の対[[オリックス・バファローズ]]戦では[[高宮和也]]から死球を受け、左第9肋骨を骨折、同年9月17日にも持病の首痛で出場選手登録を抹消される&lt;ref&gt;{{Cite web|date=2011-09-17|url=http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/17/kiji/K20110917001641880.html|title=小久保 首痛で登録抹消「スイング自体が厳しい」|publisher=スポニチ|accessdate=2011-11-06}}&lt;/ref&gt;。[[2011年の日本シリーズ]]では全試合に出場し、打率.320、第4戦と5戦の2試合連続先制打、守備でも無失策とチームとして8年ぶりの日本一に貢献し、日本シリーズMVPを獲得した。40歳1ヶ月での日本シリーズMVPも2011年現在で最年長記録である(それまでの最年長記録は1999年の秋山)&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111121-866425.html ソフトB小久保MVP最年長40歳/日本S]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> {{by|2012年}}は長年悩まされていた首の痛みを取る手術を受けたものの開幕には間に合わせ、5番・一塁手で出場。しかし、通算2000安打まであと1安打とした後の5月25日午前中に受けた検査で腰椎の椎間板ヘルニアが判明し、出場選手登録を抹消された&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/304372 小久保抹消 「最短で戻る」 腰椎椎間板ヘルニア判明] - 西日本新聞、2012年5月26日&lt;/ref&gt;。同年6月24日に復帰すると、同日の対[[北海道日本ハムファイターズ]]戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)において、[[ブライアン・ウルフ]]から中前安打を放って、史上41人目の2000安打を達成した&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120624-972398.html 【ソフトB】小久保が2000安打達成] - nikkansports.com、2012年6月24日&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;2000本安打までのあと1本でのインターバル33日間はプロ野球での史上最長記録となった。&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;400本塁打と2000安打を両方達成したのは史上14人目で、大卒では長嶋茂雄、[[山本浩二]]、[[金本知憲]]に次ぐ史上4人目となった。&lt;/ref&gt;。同年8月14日の対千葉ロッテマリーンズ戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)の試合後に記者会見を開き、同年限りでの現役引退を表明した&lt;ref&gt;[http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120814/bbl12081421310012-n1.htm 小久保が現役引退表明 6月に通算2千安打達成] 産経新聞 2012年8月14日閲覧&lt;/ref&gt;。引退表明後も出場を続け、同年9月30日の対北海道日本ハムファイターズ戦では、10年ぶりとなる二打席連続本塁打を放った&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121001-1025811.html 「ありえへん」小久保10年ぶり2打席連発]ニッカンスポーツ 2012年10月9日閲覧&lt;/ref&gt;。これで大怪我から復帰した2004年以降続いている1試合2本塁打を9年連続達成した。41歳の誕生日を迎えた同年10月8日、シーズン最終戦の対オリックス・バファローズ戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)に4番・一塁手で先発出場した。この前日、小久保は「直球だけ(で勝負する)とかは止めてほしい」とコメント&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html 小久保今日引退試合「ちゃんと勝負して」]ニッカンスポーツ 2012年10月9日閲覧&lt;/ref&gt;していたが、オリックスの先発だった[[西勇輝]]は真剣勝負で挑み、この試合で[[ノーヒットノーラン]]を達成した。そのため小久保も無安打で終わり、最終打席は遊撃ゴロに抑えられた。試合後には引退セレモニーが行われた&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/08/kiji/K20121008004285710.html 小久保の“ガチで来い”に応えた 西「どう喜んでいいのか」]スポーツニッポン 2012年10月9日閲覧&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121008-1029837.html 【ソフトB】小久保41歳誕生日に引退試合]ニッカンスポーツ 2012年10月9日閲覧&lt;/ref&gt;。[[2012年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ]]にはファイナルステージ第2試合を除いて先発出場するが、最終出場となった10月19日の対北海道日本ハムファイターズ戦(ファイナルステージ第3戦)の9回2死ランナー一塁で小久保に打席が回るが、遊飛に倒れて試合終了。ソフトバンクの敗退が決まり、これが小久保の現役最後の打席となった&lt;ref&gt;[http://softbankhawks.co.jp/gamelive/hero/2012101901/ 2012年10月19日北海道日本ハム対福岡ソフトバンク]ソフトバンク球団公式サイト&lt;/ref&gt;。試合後には両チームの選手による胴上げが行われた&lt;ref&gt;朝日新聞 2012年10月20日&lt;/ref&gt;。同年11月29日、任意引退選手公示が行われた&lt;ref&gt;[http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121129-00000019-kyodo_sp-spo.html コミッショナー公示(29日)]スポーツナビ、2012年11月29日閲覧。&lt;/ref&gt;。その功績により、背番号9番は{{by|2015年}}に[[柳田悠岐]]が継承するまで欠番となった。<br /> &lt;gallery&gt;<br /> ファイル:HAWKS KOKUBO-his 2000th professional hit.jpg|2000本安打達成(2012年6月24日)<br /> ファイル:HAWKS9-KOKUBO.jpg|10年ぶりの2打席本塁打を放つ(2012年9月30日)<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> === 解説者 ===<br /> 2013年からは[[日本放送協会|NHK]]の野球解説者を務める(2013年のみ[[西日本新聞社]]スポーツアドバイザーおよび[[西日本スポーツ]]評論家も兼任&lt;ref&gt;[http://kokubo.nonet.jp/message/post364.php 「退任のご報告」] - 小久保裕紀オフィシャルサイト&lt;/ref&gt;)。公式サイトも開設し、全て自身の手で書き綴った自叙伝が1月30日発売された&lt;ref&gt;[http://kokubo.nonet.jp/book/ )書籍|小久保裕紀 ]小久保裕紀オフィシャルサイト&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 日本代表 ===<br /> 2013年10月9日に、過去の成績やリーダーシップを評価され、常設化された[[野球日本代表]]([[侍ジャパン]])の監督に任命され、就任した。11月に行われた2013 BASEBALL CHALLENGE 日本 VS チャイニーズ・タイペイで初采配。2015年11月のWBSCプレミア12では準決勝で韓国に逆転負けを喫し、3位に終わった&lt;ref&gt;{{Cite news | title = 3位終戦の小久保監督「戦い続けてくれた選手たちに敬意を」 | newspaper = スポーツニッポン | date = 2015-11-21 | author = | authorlink = | author2 = | authorlink2 = | author3 = | authorlink3 = | author4 = | authorlink4 = | author5 = | authorlink5 = | author6 = | authorlink6 = | author7 = | authorlink7 = | author8 = | authorlink8 = | author9 = | authorlink9 = | url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/21/kiji/K20151121011549680.html | accessdate = 2015-11-21 | format = | agency = | location = | publisher = | isbn = | issn = | oclc = | pmid = | pmd = | bibcode = | doi = | id = | page = | pages = | at = | language = | trans_title = | quote = | archiveurl = | archivedate = | ref = | postscript = }}&lt;/ref&gt;。2017年の[[2017 ワールド・ベースボール・クラシック|第4回ワールド・ベースボール・クラシック]]では戦前から苦戦が予想されたが、下馬評を覆し準決勝まで進出、[[野球アメリカ合衆国代表|アメリカ]]と対戦の末敗戦した。この試合をもって日本代表監督を退任した&lt;ref&gt;{{cite news|title=WBC 小久保監督、退任へ「これで契約満了ということ」|newspaper=毎日新聞|date=2017-03-22|url=http://mainichi.jp/articles/20170322/k00/00e/050/279000c|accessdate=2017-03-22}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == プレースタイル ==<br /> [[ファイル:Hiroki Kokubo- his final game of the season.jpg|thumb|right|200px|小久保の打撃フォーム]]<br /> === 打撃 ===<br /> 通算413本の本塁打を量産した[[一本足打法]]の長距離砲。独特の大きな弧を描く本塁打が特徴でもあった&lt;ref&gt;白夜書房『野球小僧プロ野球&世界野球選手名鑑 〈2012〉』2012年、23頁。&lt;/ref&gt;。アッパースイングで打球を高く上げてホームランを放つ&lt;ref name=&quot;kokubo2009&quot;&gt;{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2009|title=プロ野球スカウティングレポート2009|publisher=アスペクトムック|pages=224-225、234頁|id=ISBN 978-4-7572-1628-0}}&lt;/ref&gt;。自身は「ヒットの延長がホームランではなく、自分のスイングの延長にホームランがある」という見解を持っている&lt;ref&gt;[http://www.jiji.com/jc/v?p=sports-column_0016-03 スポーツ千夜一夜] - 時事ドットコム&lt;/ref&gt;。松中と同じ試合で本塁打を打つ[[MK砲|MKアベック弾]]を放った試合では34勝5敗で勝率8割7分2厘と高勝率を誇り、ビジターでアベック弾を放った試合では2008年4月22日の楽天戦で敗れるまで無敗であった。<br /> <br /> 満塁に強く、13本塁打を放っている。過去12勝1敗と勝率も高い。珍しいエピソードとしては、1999年[[8月20日]]に史上7人目の満塁ランニング本塁打を放っている。このイニングに[[秋山幸二]]がスタンドインによる満塁弾を打ち、史上2回目となる「1イニング2本の満塁本塁打」の快挙を達成している。2011年は満塁の本塁打は0だったが満塁打率は.429を記録した。<br /> <br /> 日本の[[プロ野球]]において[[大学|大卒]]で400[[本塁打]]と2000本[[安打]]を共に達成したのは[[長嶋茂雄]]・[[山本浩二]]・[[金本知憲]]に次いで史上4人目である。<br /> <br /> === 守備・走塁 ===<br /> 守備では捕球・スローイング共に比較的安定していたが、ヒザを故障して以降は反応がやや鈍くなっている&lt;ref name=&quot;kokubo2008&quot;&gt;{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2008|title=プロ野球スカウティングレポート2008|publisher=アスペクトムック|pages=340-341頁|id=ISBN 978-4-7572-1439-2}}&lt;/ref&gt;。試合中は積極的に投手に声をかける&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/oainfo/onair_1680175.html 自主トレメッセージリレー第2弾〜細川選手・馬原投手・小久保選手〜] - 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/fsh_451722.html?ret=fsh_list_06.html 小久保裕紀 「野球とは、」] - 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 大学時代のポジションは三塁手で、プロ1年目は主に右翼手として出場し、1995年から1997年シーズン途中までは二塁手を務めた。当時より一塁での出場経験もあり、[[ゴールデングラブ賞]]を二塁手、一塁手でも受賞した。<br /> <br /> プロ入り当初は2桁盗塁やリーグ最多三塁打を記録したこともあった。しかし膝の故障を発症してからは脚力の衰えが顕著となり、一塁到達タイムは4.62秒と平均を下回るようになったが、全力疾走は怠らない&lt;ref name=&quot;kokubo2009&quot;/&gt;。<br /> <br /> == 人物 ==<br /> {{雑多な内容の箇条書き|date=2011年8月}}<br /> 幼少の頃に両親が離婚。幼少期は柔道部であったが、[[母親]]がきっかけになり野球を始める。小学1年生で野球部に入部したものの、非常に厳しい野球部で辞めることを決意していたが、甘えさせてはいけないと、母は嫌がる小久保を無理やりグラウンドに連れて行ったという&lt;ref&gt;[http://katsuji.yomiuri.co.jp/kyouyo/entry/20071217.htm 「一瞬に生きる」] - 読売教養講座&lt;/ref&gt;。プロを目指したのは小学2年生で、そこからその目標はぶれなかった。高校卒業後は社会人野球を目指していたが、大学進学に急きょ変更した。これも母の強い勧めである。その地元への恩返しに、2005年オフから和歌山市民球場で軟式少年野球大会を行い、トーナメントで優勝を決める、いわゆる「小久保裕紀杯」を開催している。表彰式でメダルを渡すのはもちろん、試合前ノックや、始球式にも打者として出るなどサービスも行っている&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/6700.html 小久保選手、ヒットよりアーチだ!] - 福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 学生時代は[[文武両道]]で、授業中寝たことも宿題を忘れたこともなく、常に成績はクラスで5番以内だったという。青山学院大学時代も3年時で単位を取得。4年生では野球に完全集中できるほどだった&lt;ref&gt;[http://mainichi.jp/life/edu/mori/archive/news/2010/20100828ddm013070154000c.html 野球漬けでも授業も真剣=福岡ソフトバンクホークス選手・小久保裕紀さん] - 毎日新聞&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:51.htm 有名人スポーツワンポイント講座] - JS日本の学校&lt;/ref&gt;。野球教室でも野球だけではなく、勉強もするように勧める&lt;ref&gt;[http://ameblo.jp/t0109/entry-10935786223.html チャリティー祝賀会] - 山本華世の人生旅行騒動記&lt;/ref&gt;。その成果か非常に話が上手く、[[遠藤久美子]]と番組で共演した際には絶賛されていた&lt;ref&gt;{{cite news |title=遠藤久美子のHappy new day |url=http://enkumi.at.webry.info/200912/article_2.html}}&lt;/ref&gt;。芸能界にも親友は多く、2007年シーズン中に[[森田一義アワー 笑っていいとも!]]の人気コーナー、テレフォンショッキングに友達紹介として、[[中村芝翫 (8代目)|中村橋之助]]から出演のオファーがあったが、出演日が試合と重なったため実現しなかった&lt;ref&gt;[http://www.th21.jp/adiary/diary1.cgi?id=kokubo6&amp;action=view&amp;year=2007&amp;month=6&amp;day=24#6_24 笑っていいとも] - 小久保選手からのmessage&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 歌が好きで、歌唱力も高い。主に、大学の先輩でもある[[サザンオールスターズ]]や、[[コブクロ]]、[[EXILE]]などを好む。[[nobodyknows+]]とも親交があり、特にcrystalboyとは名古屋遠征の際、よく食事を共にする&lt;ref&gt;[http://ameblo.jp/crystal-boy-blog/entry-10731543178.html 福岡ソフトバンクホークス小久保選手] - crystal boyオフィシャルブログ&lt;/ref&gt;。ソフトバンク復帰後の打席に入る際のBGMは[[SMAP]]の『[[ありがとう (SMAPの曲)|ありがとう]]』。2007年交流戦で仲が良い[[高橋尚成]]に抑えられ、試合終了後電話がかかってきて、皮肉たっぷりに歌われたという&lt;ref&gt;[http://www.th21.jp/adiary/diary1.cgi?id=kokubo6&amp;action=view&amp;year=2007&amp;month=6&amp;day=16#6_16 SMAP] - 小久保選手からのmessage&lt;/ref&gt;。2011年のみ[[東日本大震災]]の影響もあり『[[がんばりましょう]]』に変更した。巨人時代の入場曲は『[[希望の轍]]』([[桑田佳祐]]が自身の母校青学大の先輩ということから)。<br /> <br /> 読書家としても知られ、1996年に「プロ2年目でたまたまタイトルを取れて有頂天になっていた」と絶不調に陥っていた際に[[船井幸雄]]の本を目にし、船井の著作物を読みあさって以降、20代から30代にかけて貪るように自己啓発本を読み、40代となった現在は歴史小説に傾倒しているという&lt;ref&gt;小久保裕紀の読書遍歴 『野球小僧』6月号、白夜書房、雑誌18801-6、94-99頁。&lt;/ref&gt;。もっとも尊敬しているのは[[稲盛和夫]]で、その中にある「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」は小久保を支える言葉となっている&lt;ref&gt;[http://www.th21.jp/adiary/diary1.cgi?id=kokubo6&amp;action=view&amp;year=2006&amp;month=12&amp;day=29#12_29 良いお年を・・・] - 小久保選手からのmessage&lt;/ref&gt;。ちなみに愛読書は[[北方謙三 水滸伝]]である。印象深い言葉にはメモをつけている。[[小説すばる]]8月号で[[北方謙三]]と初対談を果たした。<br /> <br /> [[エコロジー]]にも関心があり、2009年からいわゆる「My箸」を持参している。2011年[[4月15日]]から自身の折れたバットを箸に加工し、限定400膳を販売している&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/7406.html 小久保選手のバットを再利用した「My箸」&amp;「靴べら」が遂に登場!!] - 福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ&lt;/ref&gt;。ネット利用にも積極的である。2009年に球団から配布された自身の全打席を見ることができる[[iPhone]]を有効に使った&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/etc_4494.html 松っちゃんのスポーツの現場〜iPhoneの秘密〜] - 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ダイエー若手時代、小久保の[[失策|エラー]]が一因となり敗れた試合後、エラーの場面について幾度も質問してきた記者に辟易した小久保は「私にはこれが精一杯ですから」と発言し、それがそのまま翌日の[[新聞]]に掲載された。記事を見た監督の王はすぐに小久保を呼び出し、「我々の仕事はファンに夢を見せる事だ。このような発言をすると、ファンは小久保裕紀という人間に対して夢を見る事ができなくなる。今後2度とこのような発言はするな」と叱責した。後日、小久保本人がこのエピソードに関して、王貞治という人間を師匠として尊敬する要因になった一番の出来事だと語っている&lt;ref&gt;2006年11月26日放送[[J-SPO]]より&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 巨人に移籍した際にも、「プロ野球人としての手本になる選手だからジャイアンツにとってもいい刺激になる。」と語っている&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/fsh_451646.html?ret=fsh_list_18.html 王監督と選手たちの絆] - 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;。因みに2012年6月24日に2000本安打を達成し、7月14日にセレモニーが行われたが名球会からは「名球会ブレザー」が贈呈された。その際、ブレザーを直々に贈呈したのはホークス監督として小久保とプロ野球人生を歩み、小久保を見守り続けた王貞治(名球会・会長)であった。その際には、「自分が必ず着せる。責任感の強い男。武士道というか気質として古い日本的なものを持っている。」と評した&lt;ref&gt;西日本新聞2012年4月28日付&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 座右の銘は「一瞬に生きる」。2002年に[[内観]]でこの言葉と出会う。内観は、2002年から4年に1度、栃木県の山奥で行っている。一畳も満たないところに一日15時間座り、感謝や謝罪、してもらったこと、してかえしたことを延々と思い浮かべるという。3日間の断食ありの1週間、修行をおこなっている&lt;ref&gt;[http://members2.jcom.home.ne.jp/kokubo-fansite/hirokiphoto23.htm 修行] - 小久保選手からのmessage(写真館)&lt;/ref&gt;。この年からメンタルトレーニングを行うようになり、2003年の大怪我などトータル8度の手術を行いながらも第一線で活躍した。この座右の銘を題材に2010年オフに福岡の小学校で先生として授業を行った。トレーニングには非常に積極的で、30歳過ぎたころから目のトレーニングも行っている&lt;ref&gt;[http://www.menosite.com/vision/sport.html スポーツ選手は目も鍛えなきゃ 〜 心、技、体そして目] - menosite.com&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ファンとの交流を大事にしていたため、ヤフードームで試合がある日は、試合直前までサインをしていた&lt;ref&gt;[http://www.pacificleague.jp/entame/players/vol01.jsp エンタメ] - パシフィック・リーグ公式サイト&lt;/ref&gt;。さらに自身の公式ファンサイト「K&#039;Project」で2004年から毎年オフに、100人以上のファンと間近でふれあう。主にトークと歌のディナーショー形式である。様々なサプライズがあり、諸事情で参加できないと言いながら、本当は隠れて待っていたり、和服姿やドラキュラ姿で参加したりした&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091206-573144.html 小久保、ドラキュラ姿でファンサービス] - 日刊スポーツ&lt;/ref&gt;。2010年オフはリーグ優勝を果たしたこともあり、ファンと炭酸ファイトを行った。その際イベントでオークションなどを行い、ポケットマネーと合わせて[[24時間テレビ 「愛は地球を救う」]]、宮崎の[[口蹄疫]]に義援金を送った。[[東北地方太平洋沖地震|2011年東北地方太平洋沖地震]]もK&#039;Projectを通して2011年[[3月26日]]にトークショーを行い、急きょだったにも関わらず、ホークスの1軍選手ほぼ全員、被災地東北の球団である楽天の選手も、[[嶋基宏]]、[[岩隈久志]]、[[田中将大]]らが参加した。終了後に募金を行い、総額375万円を贈った&lt;ref&gt;[http://www.sanspo.com/baseball/news/110327/bsl1103270434000-n1.htm 鷹&amp;楽天が合同チャリティーイベント] - サンスポ&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.asahi.com/sports/update/0326/SEB201103260021.html ソフトバンク選手ら、震災チャリティー企画に参加] - 朝日新聞(2011年3月26日)&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 2005年[[4月8日]]の中日戦で、[[川上憲伸]]から、シーズン初のホームラン(その試合を決定づける満塁本塁打)を打った時、TVカメラに向かって「約束を果たしたよ」と[[手話]]を送った。前年のシーズンオフに[[高橋由伸]]と訪問した[[ろう学校]]にて、第1号の本塁打を打ったら手話でメッセージを送る約束をしていたとスポーツニュースで報道される。この手話は[[2006年]][[4月1日]]の対[[横浜DeNAベイスターズ|横浜]]戦の[[土肥義弘]]からソロ本塁打を打った際も行い、この事については、[[カルビー]][[プロ野球チップス]]・2005年第2弾のカードに書かれている。<br /> <br /> 2005年12月から2009年12月まで第10代目の社団法人選手会理事長を務めた。キャッチボールプロジェクトとして、公園でも気軽にできるよう「ゆうボール」を作るなど、貢献した。4年間在位は[[岡田彰布]]、[[立浪和義]]に続いて3人目だった&lt;ref&gt;[http://jpbpa.net/management/ 社団法人日本プロ野球選手会歴代理事長] - 日本プロ野球選手会 公式ホームページ&lt;/ref&gt;。後任は[[井端弘和]]である。<br /> <br /> 自身の最後の目標は[[教師]]である。コーチ、監督などやるべきことを全てを全うしての目標だが、その気持ちは熱い。理由は、自身の恩師である[[高畠導宏|高畠康真]]の影響である。ホークス、ロッテなどでコーチを30年も務めたが、通信教育で教職の免許を取り、58歳にして教師の道に進んだものの、わずか1年後[[膵臓癌]]により故人となってしまう。その高畠が目標としていたのは甲子園で指揮をとることであった。果たせなかった夢を小久保は目指している。その第一歩として2010年オフに福岡市内の小学校で授業をおこなった&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101202063.html “小久保先生”初授業で明かした「最後は高校野球の監督に」] - スポニチ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 通算4番出場試合数は歴代10位の1329試合を務めている。本塁打は両リーグで40本塁打以上を達成。これは日本人では落合、[[田淵幸一]]に次ぐ史上3人目の記録。その反面、三振も多い。4番打者像として「三振数が少ない選手」と語っている&lt;ref name=&quot;4bandata&quot;&gt;{{Cite book|和書|year=2000|title=プロ野球4番打者―データが明かす最強バッターの凄さ|publisher=別冊宝島}}&lt;/ref&gt;が、ツーストライクからの打率は悪いわけではないものの、実際には歴代11位の1516三振を喫している。オールスター戦でも2本塁打放っているが21三振と歴代11位である。主に、外角のスライダーに空振りしてしまうケースが多く、「僕自身、多いんですがね(笑)」と話している&lt;ref name=&quot;4bandata&quot;/&gt;。<br /> <br /> 通算413本塁打を放っており、また、史上6人目となる200人以上の投手から本塁打を放っている。[[2012年]][[8月8日]]に[[帯広の森野球場]]で行われた日本ハム戦で本塁打を放ち、史上8人目の30球場制覇を達成した&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/317545 小久保30球場制覇 帯広で快カ〜ン2号] - 西日本スポーツ&lt;/ref&gt;。<br /> チーム内でのあだ名は「こく」「キャップ」。<br /> <br /> 実弟の小久保隆也は、[[腹話術師]]の[[いっこく堂]]のマネージャーであり、[[智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校|智弁和歌山高校]]で投手として1年夏、3年夏に甲子園に出場している。<br /> <br /> === 主将として ===<br /> 学生時代からチームを引っ張っており、小、中、大学と主将であった(高校時代は投手だったため副主将)&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/fsh_451722.html?ret=fsh_list_06.html 小久保裕紀「野球とは、」] - 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;。ルーツは中学生時代である。野球は団体競技であり、全体の責任はキャプテンにあると徹底的に叩き込まれたため、チームとしてどう動くべきかという全体を見る目を自然と持てるようになったという&lt;ref&gt;[http://www.yomiuri.co.jp/adv/agu/special09.htm 青山学院スタイル・インタビュー] - 読売新聞&lt;/ref&gt;。怒られることは自身のプレーではなく、チームとしてであった。プロでも、巨人で2006年に外様初の主将となり、古巣復帰後も2009年に主将就任。前年最下位だったチームは3位となり、2010年にはリーグ優勝。2011年にはパリーグ連覇、CS制覇、日本一を果たす。秋山監督にも信頼され「自分が監督を務めている間は主将は絶対に変えない」と言われていて&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2010/12/12/03.html 小久保3億円現状維持 来季も一塁死守] - スポニチ&lt;/ref&gt;2012年の引退年までチームをAクラスに導いた。<br /> <br /> チームの士気を上げるため、強気な発言をすることが多い。2011年、長年苦しめられてきたクライマックスシリーズ前日には、「1つも負けるつもりはないです。最後(6戦目)までチケットを買ってくれたファンのみなさんには申し訳ない」&lt;ref&gt;[http://www.sanspo.com/baseball/news/111103/bsl1111030505001-n1.htm 鷹・小久保「1つも負けるつもりない」]&lt;/ref&gt;と発言した。日本シリーズでも、打撃で最年長記録を次々と塗り替え、守備では積極的に投手に声をかけ、第7戦前には円陣で選手に手を重ねるよう指示する&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111120-866208.html 【ソフトB】Vへ円陣からの〜?/日本S]&lt;/ref&gt;など、日本一に大きく貢献した栄誉を称えられ、日本シリーズMVPを獲得。4月11日、ペナントレース前日に「今年は必ず日本一をとります」と宣言したとおり、見事有言実行を果たしてみせた&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/7414.html 小久保主将が語る。「今年は必ず日本一」]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> [[青山学院大学]]の練習方法を変えた選手でもある。「自分たちで練習する時間が欲しい」という小久保の提言によって全体練習を減らした。大学4年で初の大学野球優勝をもたらし、以後定着した青学大の伝統である&lt;ref&gt;[http://www.aoyama.ac.jp/topics/2005/010a.html 座談会 青学スポーツの「強さ」と「魅力」] - 青山学院大学&lt;/ref&gt;。恩師である[[河原井正雄]]は小久保ほど部員を引っ張ってくれた選手はいないとコメントしており&lt;ref&gt;河原井正雄著書「感涙の闘将」より&lt;/ref&gt;、引退後に際しては、「野球界をリードできる男。王さんじゃないけれど球界を引っ張ってもらいたい。先陣をきってやる、という位の器は俺はあると思う。」と絶賛した&lt;ref&gt;[http://dugout.softbankhawks.co.jp/shop/g/g4910080561222/ 【月刊ホークス別冊】ありがとう小久保裕紀-プロ19年の軌跡-]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 1993年のプロ野球ドラフト会議から逆指名制度ができ、リーダーシップの強いスラッガーを、常勝球団[[読売ジャイアンツ|巨人]]とダイエーが獲得に名乗りを上げた。悩みに悩んだ末、ダイエーを逆指名。理由は[[スカウト (勧誘)|スカウト]]から、「うちはこれからのチーム。生え抜きとしてチームを常勝球団に導いてくれ」との言葉に心を動かされたからである。(鷹盤DVD〜小久保裕紀特集〜&lt;ref&gt;[http://www.softbankhawks.co.jp/company/takaban/2007/vol01.php 2007年 vol.1「小久保裕紀特集」] - 福岡ソフトバンクホークス公式ホームページ&lt;/ref&gt;より)<br /> <br /> 巨人[[2007年]]〜[[2009年]]の[[V9 (読売ジャイアンツ)|V9]]以来の3連覇達成時の[[エンブレム]]は、原監督、小久保、[[高橋由伸]]が決めたものである&lt;ref&gt;[http://www.giants.jp/G/museum/2006/gnews/news_20060328_0004.html 新エンブレムの“巨人”の名前は「G-KING」] - 読売巨人軍公式ホームページ&lt;/ref&gt;。今や恒例となった、巨人の全選手がキャンプ前に[[読売ジャイアンツ球場]]に集まる合同自主トレも、[[2006年]]、主将就任した小久保と選手会長の高橋由が発案である&lt;ref&gt;[http://www.giants.jp/G/museum/2006/gnews/news_20060127_0001.html キャンプ目前、合同自主トレ開始] - 読売巨人軍ホームページ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 現役時代、自主トレは大所帯で行っていた。主にアリゾナで行っているが、稀に、[[奄美大島]]でやることもある。ソフトバンクのチームメイトである[[斉藤和巳]]は毎年恒例で、過去には松中信彦、[[村松有人]]、[[川崎宗則]]、[[明石健志]]、[[長谷川勇也]]、[[岩嵜翔]]、[[中村晃 (野球)|中村晃]]なども参加。巨人時代は、[[二岡智宏]]、[[木佐貫洋]]の同行を球団に依頼された。車好きでもあり、国際免許を持っている。[[アリゾナ州]]ではチームメイトを乗せ、自らハンドルを持つことが多い&lt;ref&gt;[http://members2.jcom.home.ne.jp/kokubo-fansite/hirokiphoto25.htm Arizona2007] - 小久保選手からのmessage(写真館)&lt;/ref&gt;。ただし、2011年は、斉藤がコーチになったことと、前年自身がオーバーワークで離脱した反省を踏まえ、プロ入り初めて一人で自主トレを消化した。<br /> <br /> キャンプの全体ランニングでは常にトップを走る。ダイエー新人時代から「選手の中で一番早く球場入りして、試合後一番遅くまで残っている」と言われるほど練習熱心である。入団時から守備・走塁コーチであった[[定岡智秋]]は「小久保には厳しい練習に耐えられる体の強さがあり、努力を継続させる強い意志も持っていた。だからこそ、球界を代表する選手に成長できた」と語っている&lt;ref&gt;[http://www.kochinews.co.jp/il/10il/101020news02.htm FD定岡監督 鷹のまな弟子語る] - 高知新聞&lt;/ref&gt;。後輩である[[松中信彦]]、[[斉藤和巳]]などの信奉する選手も多く&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/fsh_451526.html?ret=fsh_list_41.html チームリーダー66〜斉藤和巳〜] 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;、同期であり、元ダイエー、現高校野球監督の[[大越基]]は生徒に模範すべき選手と語っている&lt;ref&gt;[http://www.news-postseven.com/archives/20110708_24991.html 高校野球指導の元プロ選手 女生徒気になる球児の意識を指摘] - NEWSポストセブン&lt;/ref&gt;。自身は成績の上下に関わらず4番打者として長らく起用してもらった王監督に絶対の信頼を置く&lt;ref name=&quot;kokubo2008&quot;/&gt;。松中、[[城島健司]]とは、師弟・ライバルと呼べる関係である。城島は小久保が2000安打達成の際、「ホークスの新たな伝統を築いた若手の中心が間違いなく小久保さんだった。野球を愛され、真剣に向き合ったからこその偉大な数字。僕らの誇りです」&lt;ref&gt;西日本新聞2012年5月6日付&lt;/ref&gt;と述べた。<br /> <br /> 自身がジャイアンツに移籍した直後に感じた孤独を他の選手には覚えさせてはいけないと、新入団選手にも気を配る。読売ジャイアンツから復帰してすぐの2007年には不振に喘いでいたプロ2年目の[[松田宣浩]]を食事に誘ってアドバイスを送り&lt;ref&gt;[http://number.bunshun.jp/articles/-/10913 小久保の背中を追って。松田宣浩、成長の理由。] - Number Web&lt;/ref&gt;、2011年からソフトバンクにFA移籍してきた[[内川聖一]]も同様にキャンプから積極的に食事に誘った。その年の8月に小久保自身が骨折で離脱した際には内川が小久保のバッティンググローブを借りて出場、「尊敬する小久保さんがいない間、心配をかけたくない。僕が頑張る」と語った&lt;ref&gt;[http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110817-OYS1T00224.htm 内川会心の逆転弾、守備も2か月ぶり完全復活] - 読売新聞&lt;/ref&gt;。2015年に内川が主将を任された。ホークスは小久保引退して以来3年ぶりに主将制度を再開。「このチームにおけるキャプテンの重さは、小久保さんが引退してから感じていた。チームに影響を与えられるようになりたい」と責任感を口にした&lt;ref&gt;[http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150324-OHT1T50172.html 【ソフトB】内川、3年ぶりキャプテン制復活!小久保魂を継承だ] - スポーツ報知&lt;/ref&gt;<br /> <br /> [[川﨑宗則]]とは、他の選手よりも深い話をすることが多かった。まだ芽が出る前の[[2002年]]に一緒に自主トレをしていたり、一緒に三遊間を組んでいたこともあって、川﨑は小久保を尊敬している&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/08/kiji/K20110808001370550.html 川崎 小久保になったつもりで逆転の2点適時打] - スポニチ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === ホークス復帰 ===<br /> 無償トレードにより福岡ダイエーホークスから読売ジャイアンツへ移籍したため、小久保が数年後に[[フリーエージェント (日本プロ野球)|FA]]権を行使して福岡ソフトバンクホークス(2004年に福岡ダイエーホークスを買収)に復帰するのではないかという噂や期待が絶えることはなかった&lt;ref&gt;[http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/kokubo/top-11_3.html 激震の11月3日] 小久保裕紀特集&lt;/ref&gt;。小久保が着用した背番号「9」は小久保のジャイアンツ在籍中は準永久欠番の扱いとなり、誰も着用しなかった。<br /> <br /> また、各選手のインタビューでは[[松中信彦]]は「球団にふざけるな!と言いたい。このチームは勝ちたくないんでしょうかね?」、[[柴原洋]]は「チームをまとめていたのは小久保さんだったんでチームにとっても大打撃」、[[斉藤和巳]]は「今は、頭が真っ白です」、[[城島健司]]は「普通じゃない」、[[和田毅]]は「シーズン中何度も励ましてくれた。来年いないなんて信じられない」監督である王も「チームが崩壊する」と、その他各選手らが怒りを露にした&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/p02.html 「勝ちたくないのか」] - 西スポ&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/p03.html 王監督「チーム崩壊する」] - 西スポ&lt;/ref&gt;。[[11月6日]]、ダイエー[[中内正]]オーナーが球場に来た際にも、すれ違う選手がいる中、挨拶をした選手は0という異例中の異例な出来事が起こった&lt;ref&gt;[http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/ugoki/1107.html 中内オーナー 移籍騒動 釈明に必死 王監督と会談2時間「沈静化させる」] 西スポ&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 2006年[[1月1日]]の[[西日本スポーツ]]1面で、「小久保2007年ホークス復帰決定」と報じられ、巨人側から抗議が出るという事態が起きた。同じ時期に[[東京スポーツ]]紙面にて、[[ロサンゼルス・ドジャース]]移籍説もあった。<br /> <br /> 2006年[[10月17日]]に古傷の検査のため渡米する前の空港で、小久保はFA権を行使する考えを示した。[[11月7日]]に正式にFA権の申請。帰国時の会見での「次に着るユニフォームの球団でユニフォームを脱ぐという思いもある」という発言や、巨人側との交渉での契約年数に関する条件面の開きがあると予想されたことから、小久保の復帰はほぼ確実ではないかと言われていた。球団オーナーである[[孫正義]]もどうにかしてホークスに戻したいとシーズン中に語っている。ソフトバンク側は、交渉解禁直後の[[11月9日]]に王監督も参加しての最初の交渉を行い、[[11月11日]]、4年総額12億円+出来高の契約に合意し、古巣への復帰が決定した。最大の理由は王監督が胃の全摘出手術でやせ細っている中、わざわざ交渉の席に駆けつけてきたことである&lt;ref&gt;[http://kyusyu.nikkansports.com/pdf/kokubo061111.pdf おかえりなさい小久保ホークス] - 日刊スポーツ号外PDF&lt;/ref&gt;。復帰会見で王監督は「ジャイアンツに行く話になった時が一番ショックでしたから、一日でも早く(ホークスへ)帰ってきたらいいなという気持ちを、毎日のように思っていました」と語った&lt;ref&gt;[http://www.fbs.co.jp/yume/fsh_451511.html?ret=fsh_list_44.html 小久保裕紀 4年ぶり復帰] 夢空間スポーツ&lt;/ref&gt;。<br /> ==監督時代==<br /> === 采配について ===<br /> [[File:Hiroki Kokubo on November 21, 2015.jpg|thumb|right|200px|WBSCプレミア12での小久保]]<br /> 日本代表監督として初の本格的な国際大会となった2015年11月の[[2015 WBSCプレミア12|第1回WBSCプレミア12]]では1次ラウンドを5戦全勝とし、準々決勝でも[[野球プエルトリコ代表|プエルトリコ]]を退け、[[11月19日|19日]]の準決勝で[[野球大韓民国代表|韓国]]と対戦した。先発投手の[[大谷翔平]]が7回まで85球1安打11奪三振で二塁を踏ませないという圧倒的な投球を見せ、日本打線も3点をリードしたが、小久保は8回から[[則本昂大]]に交代させると則本は8回こそ無失点で抑えたものの、9回表に1点を返されなおも無死満塁、打者[[金賢洙]]となったところで今度は[[松井裕樹]]にスイッチ。しかし、松井も押し出し四球で1点差とされ、代わった[[増井浩俊]]が次打者[[李大浩]]に2点タイムリーを打たれ逆転を許すとその裏の攻撃も無得点に終わり、日本は準決勝で敗退となった。<br /> この試合での投手起用を巡り、日本国内では野球ファンを中心に「大谷は球数も比較的余裕があったが、8回以降も続投させるべきだったのか」「則本は8回限りで交代するべきだったのか」「ただでさえこの時弱冠20歳で、1次ラウンドでの投球も不安定だった松井や、準々決勝プエルトリコ戦で3ラン本塁打を浴びた増井を無死満塁の場面で出すべきだったのか」など激しい議論となった。さらに、4回に3点を先制したもののその後無得点が続き、7、8回にも二塁に走者を送りながら追加点が取れなかった打線とそれに対する小久保の采配を責める声や、この試合のみならず大会全体を通じた采配として、[[牧田和久]]や[[澤村拓一]]、[[山崎康晃]]ら他にクローザーとしての実績のある投手が控えていながらなぜ一発勝負の準決勝でも前述のように大会を通じて好調とは言えなかった松井や増井に拘り続けたのかという声、さらにそこから派生した、パ・リーグの選手に偏った起用ではないかという声(実際に準決勝に登板した4投手は全員パ・リーグのチームに所属)、そもそも今大会の代表に選出された投手は全員先発か抑え(クローザー)の投手で、満塁のようなピンチに突如送り出されても対応できるような中継ぎ専門の投手がいなかったという選手選考に対する疑問の声もあった&lt;ref&gt; [http://thepage.jp/detail/20151122-00000006-wordleaf 「イニング跨ぎ」と「満塁」、スペシャリストは誰?][[THE PAGE]]2015年11月23日11時0分配信&lt;/ref&gt;。野球評論家の[[張本勲]]は「あれだけ良い采配をしていた人がなぜ大谷を代える? プロ野球の悪い流れなんですよ。(先発が)6、7回投げたら継投でリリーフに任せるっていう、アメリカの悪いところを真似してね。やっぱり先発完投がピッチャーの夢なんですよ」「韓国のバッターがものすごく嫌がっているんですよ。次に出てくる則本、松井もいいピッチャーです。でも、あの日の大谷はすごかったんですよ」「『最後まで投げ切れ』というのも監督の仕事なんです」とコメントし、[[吉井理人]]も「長いシーズンだと球数で交代もあるかもしれないけど、ここで負けたら終わりっていう試合だったら別ですよ」と張本の意見に賛同した&lt;ref&gt;[http://www.recordchina.co.jp/a123618.html 「韓国キラーの大谷をなぜ降ろした」「日本は首脳陣のせいで負けた」=台湾のファンも日本の継投に首かしげる][[レコードチャイナ]]2015年11月20日11時20分配信&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.sanspo.com/baseball/news/20151122/npb15112212570012-n1.html 張本氏、小久保采配に“喝”「考えが甘い」 韓国には「あっぱれ」(1/2頁)][[サンケイスポーツ]]2015年11月22日12時57分配信&lt;/ref&gt;&lt;ref name=&quot;sanspo1122&quot;&gt;[http://www.sanspo.com/baseball/news/20151122/npb15112212570012-n2.html 張本氏、小久保采配に“喝”「考えが甘い」 韓国には「あっぱれ」(2/2頁)]サンケイスポーツ2015年11月22日12時57分配信&lt;/ref&gt;。また、小久保が大谷を降板させた理由について「決勝で最後に投げさせようと思ったのかもしれない」と推測しつつ、「考えが甘いですよ。これは小久保の油断だと思います」と述べた&lt;ref name=&quot;sanspo1122&quot; /&gt;。[[里崎智也]]も「球数を考えると続投させない理由はなかった。もしつかまれば、中継ぎ経験のある牧田を挟み、9回の頭から則本という手もあった。しかし、それよりも問題は今大会を通じて守護神が誰だったのかが、決まっていなかったこと」と述べ、小久保自身も「継投ミス」と自身の非を認めている&lt;ref&gt;本郷陽一、「[http://thepage.jp/detail/20151120-00000001-wordleafs プレミア12。日本は小久保監督の采配ミスで韓国に負けたのか]」、THE PAGE、2015年11月20日12時50分配信、2018年6月20日閲覧。&lt;/ref&gt;。一方、[[江本孟紀]]は「(選手は)プレッシャーがきついのは確か。ちょっと可哀想」と述べつつ、「一流の選手を全部集めてきて寄せ集めのチームですから、その出した選手が働いてくれる以外にない」「出された選手は最高の力を発揮するのは当たり前。起用だとか采配だとか関係ない。選手がやるしかない」「たまたま調子が悪くて打たれただけの話」などと述べ、敗因は小久保の采配ではないとした&lt;ref&gt;[http://news.livedoor.com/article/detail/10857939/ 侍ジャパンの逆転負け。小久保采配に江本孟紀氏は「たまたま打たれただけ」][[ライブドアニュース]]2015年11月21日7時5分配信&lt;/ref&gt;。また、[[広岡達朗]]は[[読売ジャイアンツ所属選手による野球賭博問題]]が明るみに出た際、当時巨人監督の[[原辰徳]]と小久保を比較して「巨人の首脳陣よりも、日本代表の小久保裕紀監督のほうが私にはいい采配に見えました。小久保監督はベンチの最前列に立って真剣にグラウンドに目を向け、コーチも一生懸命やっていた。首脳陣が真剣な姿勢を見せて、エースと中軸を信頼するから、選手もそれに応えて結果が出ていたんです」「ベンチに座っているだけで、気分で4番打者&lt;ref&gt;当時不振に陥っていた[[村田修一]]を指す。この年の村田は開幕を5番で迎えたが不振に喘ぎ、開幕8試合目に8番に降格、以降試合に先発出場しても下位打線を打つことが多かった(参照:[https://full-count.jp/2015/04/04/post9229/ 巨人・村田が8番に降格 開幕7試合で打率1割5分4厘の不振] full-count、2015年4月4日)。&lt;/ref&gt;を7、8番に下げるわけのわからない采配をする監督よりは、よっぽどマシです」と小久保の采配をある程度高く評価した&lt;ref&gt;[http://www.news-postseven.com/archives/20151210_369045.html 広岡達朗氏 巨人の首脳陣よりも侍J小久保裕紀氏の采配評価] news ポストセブン&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 詳細情報 ==<br /> === 年度別打撃成績 ===<br /> {| {{年度別打撃成績|リーグ=日本プロ野球}}<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1994}}<br /> |rowspan=&quot;9&quot; style=&quot;text-align:center; white-space:nowrap;&quot;|[[福岡ソフトバンクホークス|ダイエー]]<br /> |78||191||177||18||38||6||0||6||62||20||2||1||4||2||8||0||0||31||5||.215||.246||.350||.596<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1995}}<br /> |&#039;&#039;&#039;130&#039;&#039;&#039;||538||465||72||133||20||&#039;&#039;&#039;9&#039;&#039;&#039;||&#039;&#039;&#039;28&#039;&#039;&#039;||255||76||14||4||5||6||50||7||12||94||16||.286||.366||&#039;&#039;&#039;.548&#039;&#039;&#039;||.914<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1996}}<br /> |126||539||478||73||118||26||3||24||222||82||7||3||0||&#039;&#039;&#039;6&#039;&#039;&#039;||48||1||7||95||13||.247||.321||.464||.785<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1997}}<br /> |&#039;&#039;&#039;135&#039;&#039;&#039;||588||527||88||159||&#039;&#039;&#039;37&#039;&#039;&#039;||3||36||&#039;&#039;&#039;310&#039;&#039;&#039;||&#039;&#039;&#039;114&#039;&#039;&#039;||4||3||0||5||52||2||4||112||16||.302||.366||&#039;&#039;&#039;.588&#039;&#039;&#039;||.954<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1998}}<br /> |17||75||71||7||16||3||1||2||27||11||0||0||0||0||3||1||1||19||1||.225||.267||.380||.647<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|1999}}<br /> |130||538||465||60||109||24||2||24||209||77||4||2||3||6||62||1||2||103||8||.234||.323||.449||.773<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2000}}<br /> |125||520||473||87||136||26||3||31||261||105||5||2||0||6||31||2||10||85||13||.288||.340||.552||.892<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2001}}<br /> |138||605||535||108||155||32||1||44||321||123||6||1||0||5||62||3||3||97||6||.290||.364||.600||.964<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2002}}<br /> |136||579||507||89||148||25||0||32||269||89||8||1||0||3||63||3||6||90||10||.292||.375||.531||.905<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2004}}<br /> |rowspan=&quot;3&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|[[読売ジャイアンツ|巨人]]<br /> |125||508||462||85||145||24||2||41||296||96||0||0||0||2||42||1||2||101||6||.314||.372||.641||1.013<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2005}}<br /> |142||592||524||77||147||25||0||34||274||87||1||1||0||1||62||0||5||114||11||.281||.361||.523||.884<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2006}}<br /> |88||344||308||37||79||5||0||19||141||55||1||0||2||2||31||3||1||68||6||.256||.325||.458||.782<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2007}}<br /> |rowspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center; white-space:nowrap;&quot;|[[福岡ソフトバンクホークス|ソフトバンク]]<br /> |124||514||466||70||129||26||0||25||230||82||2||4||2||2||41||4||3||103||9||.277||.338||.494||.831<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2008}}<br /> |106||434||383||45||97||21||0||20||178||56||1||1||0||3||42||0||6||95||11||.253||.334||.465||.799<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2009}}<br /> |&#039;&#039;&#039;144&#039;&#039;&#039;||605||533||64||142||27||0||18||223||81||2||2||0||6||50||4||16||101||13||.266||.344||.418||.762<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2010}}<br /> |112||469||427||60||119||22||0||15||186||68||1||2||1||3||34||0||4||69||4||.279||.335||.436||.771<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2011}}<br /> |98||372||342||31||92||21||0||10||143||48||0||1||0||2||22||0||6||72||7||.269||.323||.418||.741<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|{{by2|2012}}<br /> |103||357||331||20||79||11||0||4||102||34||0||0||3||3||20||0||0||67||6||.239||.280||.308||.588<br /> |-<br /> !colspan=&quot;2&quot;|通算:18年<br /> |2057||8368||7474||1091||2041||381||24||413||3709||1304||58||28||20||63||723||32||88||1516||161||.273||.342||.496||.840<br /> |}<br /> * 各年度の&#039;&#039;&#039;太字&#039;&#039;&#039;はリーグ最高<br /> * 2003年は1軍出場なし<br /> * ダイエー(福岡ダイエーホークス)は、2005年にソフトバンク(福岡ソフトバンクホークス)に球団名を変更<br /> <br /> === 年度別守備成績 ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align: right; font-size: small;&quot;<br /> !rowspan=&quot;2&quot;|年&lt;br/&gt;度!!colspan=&quot;6&quot;|[[一塁手|一塁]]!!colspan=&quot;6&quot;|[[二塁手|二塁]]!!colspan=&quot;6&quot;|[[三塁手|三塁]]!!colspan=&quot;6&quot;|[[外野手|外野]]<br /> |-style=&quot;line-height:1.25em;&quot;<br /> !試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!![[刺殺|刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[補殺|補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[失策|失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策]]!![[併殺|併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[守備率|守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率]]!!試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!!刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策!!併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率!!試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!!刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策!!併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率!!試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!!刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策!!併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1994<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||9||3||7||0||1||1.000||15||6||13||0||4||1.000||51||69||3||2||0||.973<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;1995&#039;&#039;&#039;<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||130||304||372||9||75||.987||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||1||0||0||0||0||----<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1996<br /> |1||0||0||0||0||----||123||291||338||4||81||.994||5||2||4||0||0||1.000||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1997<br /> |21||153||13||0||7||1.000||106||268||278||6||60||.989||11||7||14||1||0||.955||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1998<br /> |6||3||0||0||1||1.000||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||15||9||21||4||7||.882||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1999<br /> |72||500||27||1||38||.998||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||59||36||79||5||8||.958||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2000<br /> |1||9||2||1||0||.917||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||119||78||196||4||14||.986||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2001<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||135||110||229||5||25||.985||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2002<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||135||101||199||7||16||.977||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2004<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||121||79||195||8||15||.972||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2005<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||142||102||248||4||21||.989||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2006<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||87||57||144||6||17||.971||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2007<br /> |6||58||5||1||2||.984||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||106||58||175||10||27||.959||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2008<br /> |83||673||47||2||48||.997||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2009<br /> |138||1134||74||8||86||.993||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2010&#039;&#039;&#039;<br /> |108||815||52||2||62||.998||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2011&#039;&#039;&#039;<br /> |75||560||29||1||54||.998||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2012<br /> |90||654||47||3||44||.996||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align:center;&quot;|-<br /> |-<br /> !通算<br /> |607||4559||296||19||342||.996||368||866||995||19||217||.990||950||645||1517||54||154||.976||52||69||3||2||0||.973<br /> |}<br /> * &#039;&#039;&#039;太字年&#039;&#039;&#039;は[[ゴールデングラブ賞]]受賞年<br /> <br /> === タイトル ===<br /> * [[最多本塁打 (日本プロ野球)|本塁打王]]:1回(1995年)<br /> * [[最多打点 (日本プロ野球)|打点王]]:1回(1997年)<br /> <br /> === 表彰 ===<br /> * オープン戦最優秀新人賞(フレッシュマン大賞):1回(1994年)<br /> * [[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]:3回(1995年、1997年 - 二塁手、2011年 - 一塁手)<br /> * [[ゴールデングラブ賞]]:3回(1995年 - 二塁手、2010年 - 2011年 - 一塁手)<br /> * スーパースラッガー賞:1回(1995年)<br /> * [[月間MVP (日本プロ野球)|月間MVP]]:3回(2000年6月、2004年7月、2007年4月)<br /> * [[カムバック賞 (日本プロ野球)|カムバック賞]]:1回(2004年)<br /> * [[東京ドーム#東京ドームMVP賞|東京ドームMVP]]:1回 (2004年)&lt;ref&gt;[http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/mvp/ 東京ドームMVP賞] - 東京ドームシティ公式サイトより&lt;/ref&gt;<br /> * [[スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞]]:1回(2010年)<br /> * [[2011年の日本シリーズ|日本シリーズ]]MVP:1回(2011年)<br /> * [[「ジョージア魂」賞]]:1回(2012年度第10回)<br /> * パシフィックリーグ功労賞 : 1回(2012年)&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121121-1050016.html 小久保氏にパ功労賞] - 日刊スポーツ&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === 記録 ===<br /> ; 初記録<br /> * 初出場・初先発出場:1994年4月9日、対[[オリックス・バファローズ|オリックス・ブルーウェーブ]]1回戦([[神戸総合運動公園野球場|グリーンスタジアム神戸]])、6番・[[右翼手]]として先発出場<br /> * 初打席:同上、2回表に[[星野伸之]]の前に空振り三振<br /> * 初安打:1994年4月10日、対オリックス・ブルーウェーブ2回戦(グリーンスタジアム神戸)、7回表に[[野田浩司]]から左越二塁打<br /> * 初打点:1994年6月26日、対[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]13回戦([[西武ドーム|西武ライオンズ球場]])、5回表に[[小野和義]]から左犠飛<br /> * 初本塁打:1994年7月5日、対[[千葉ロッテマリーンズ]]13回戦([[北九州市民球場]])、2回裏に[[園川一美]]から左越ソロ<br /> * 初盗塁:1994年7月13日、対オリックス・ブルーウェーブ13回戦(福岡ドーム)、7回裏に二盗(投手:[[野村貴仁]]、捕手:[[高田誠 (野球)|高田誠]])<br /> ; 節目の記録<br /> * 100本塁打:1999年4月29日、対[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]6回戦([[東京ドーム]])、3回表に[[岩本勉]]から左越2ラン ※史上202人目<br /> * 150本塁打:2000年9月24日、対[[大阪近鉄バファローズ]]26回戦([[大阪ドーム]])、10回表に[[大塚晶文]]から右越3ラン ※史上116人目<br /> * 200本塁打:2002年4月9日、対大阪近鉄バファローズ1回戦(福岡ドーム)、7回裏に[[関口伊織]]から左中間へ同点ソロ ※史上75人目<br /> * 1000試合出場:2002年9月17日、対オリックス・ブルーウェーブ25回戦([[福岡ドーム]])、4番・[[三塁手]]として先発出場 ※史上382人目<br /> * 1000本安打:2002年9月27日、対西武ライオンズ25回戦(福岡ドーム)、1回裏に[[後藤光貴]]から左越先制2ラン ※史上211人目<br /> * 250本塁打:2004年7月2日、対[[広島東洋カープ]]16回戦([[広島市民球場 (初代)|広島市民球場]])、3回表に[[佐々岡真司]]から左越満塁本塁打 ※史上46人目<br /> * 300本塁打:2005年9月10日、対[[中日ドラゴンズ]]18回戦(東京ドーム)、3回裏に[[ルイス・マルティネス (投手)|ルイス・マルティネス]]から左越2ラン ※史上31人目<br /> * 1000三振:2006年9月23日、対[[阪神タイガース]]19回戦(東京ドーム)、3回裏に[[下柳剛]]から ※史上40人目<br /> * 1000打点:2007年7月18日、対北海道日本ハムファイターズ14回戦([[札幌ドーム]])、5回表に[[ブライアン・スウィーニー]]から左翼線適時二塁打 ※史上30人目<br /> * 1500本安打:2007年9月15日、対北海道日本ハムファイターズ20回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)、9回裏に[[江尻慎太郎]]から左前安打 ※史上94人目<br /> * 1500試合出場:2008年4月13日、対埼玉西武ライオンズ6回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)、5番・[[一塁手]]として先発出場 ※史上157人目<br /> * 3000塁打:2008年7月22日、対オリックス・バファローズ13回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)、1回裏に[[近藤一樹]]から左前安打 ※史上43人目<br /> * 350本塁打:2008年4月30日、対埼玉西武ライオンズ8回戦(西武ドーム)、2回表に[[石井一久]]から左越先制ソロ ※史上21人目<br /> * 300二塁打:2008年9月7日、対千葉ロッテマリーンズ20回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、7回裏に[[小宮山悟]]から左中間へ2点適時二塁打 ※史上50人目<br /> * 1000得点:2010年5月3日、対オリックス・バファローズ7回戦(スカイマークスタジアム)、1回表に[[岸田護]]から左越2ランで達成 ※史上37人目<br /> * 350二塁打:2011年4月24日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦([[藤崎台県営野球場]])、1回裏に[[光原逸裕]]から左翼線適時二塁打 ※史上31人目<br /> * 400本塁打:2011年5月12日、対オリックス・バファローズ6回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、4回裏に[[アルフレッド・フィガロ]]から左越ソロ ※史上16人目<br /> * 3500塁打:2011年5月15日、対埼玉西武ライオンズ6回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、4回裏に[[帆足和幸]]から右中間適時二塁打 ※史上25人目<br /> * 2000本安打:2012年6月24日、対北海道日本ハムファイターズ9回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、4回裏に[[ブライアン・ウルフ]]から中前安打 ※史上41人目<br /> * 2000試合出場:2012年6月28日、対オリックス・バファローズ12回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、6番・一塁手として先発出場 ※史上46人目<br /> * 1500三振:2012年8月22日、対埼玉西武ライオンズ17回戦(西武ドーム)、4回表に[[菊池雄星]]から ※史上11人目<br /> ; その他の記録<br /> * 10試合連続打点(2000年6月20日 - 7月4日)<br /> * 210守備機会連続無失策(2001年5月13日 - 9月9日) ※[[三塁手]]としての[[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]記録<br /> * 通算満塁本塁打:13本 ※歴代4位タイ<br /> * ゴールデングラブ賞を再獲得するまでのインターバル最長記録:15年(1995年 - 2010年)<br /> * 通算安打1999本目の記録日から2000本安打達成日までの日数最長記録:33日(2012年5月22日 - 6月24日)<br /> * [[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]出場:11回(1995年 - 1997年、2000年 - 2002年、2004年、2007年 - 2009年、2011年) ※1998年、2006年にもファン投票で選出されているが、負傷のため欠場&lt;ref&gt;2006年:ベースボール・マガジン社 『2007 ベースボール・レコード・ブック』958頁。&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === 背番号 ===<br /> ==== 選手時代 ====<br /> * &#039;&#039;&#039;8&#039;&#039;&#039; (1992年 [[バルセロナ五輪]]、[[青山学院大学]] 学生)<br /> * &#039;&#039;&#039;9&#039;&#039;&#039; (1994年 - 2003年、2007年 - 2012年[[福岡ダイエーホークス]]、[[福岡ソフトバンクホークス]])<br /> * &#039;&#039;&#039;6&#039;&#039;&#039; (2004年 - 2006年、[[読売ジャイアンツ]])<br /> <br /> ==== 監督・コーチ時代 ====<br /> * &#039;&#039;&#039;90&#039;&#039;&#039; (2013年10月 - 2017年[[日本代表]]監督)<br /> <br /> === 代表歴 ===<br /> *[[日米大学野球選手権大会|第21回日米大学野球選手権大会 日本代表]]&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.jubf.net/us/jp_member21.html|title=第21回日米大学野球選手権大会 オールジャパンメンバー|publisher=公益財団法人[[全日本大学野球連盟]]|accessdate=2017-05-14}}&lt;/ref&gt;<br /> *[[バルセロナオリンピック日本選手団#野球|バルセロナオリンピック 日本代表]]<br /> *[[IBAFインターコンチネンタルカップ|第11回IBAFインターコンチネンタルカップ 日本代表]]<br /> *[[1993年夏季ユニバーシアード]] 日本代表<br /> *[[日米大学野球選手権大会|第22回日米大学野球選手権大会 日本代表]]&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.jubf.net/us/jp_member22.html|title=第22回日米大学野球選手権大会 オールジャパンメンバー|publisher=公益財団法人[[全日本大学野球連盟]]|accessdate=2017-05-14}}&lt;/ref&gt;<br /> *[[2015 WBSCプレミア12 日本代表]]監督<br /> *[[2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表]]監督<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{Reflist|3}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[オリンピック野球競技メダリスト一覧]]<br /> * [[和歌山県出身の人物一覧]]<br /> * [[青山学院大学の人物一覧]]<br /> * [[福岡ソフトバンクホークスの選手一覧]]<br /> * [[読売ジャイアンツの選手一覧]]<br /> * [[読売ジャイアンツ歴代4番打者一覧]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commonscat|Hiroki Kokubo}}<br /> * [http://j-sm.jp/hiroki-kokubo/ 小久保裕紀] - 株式会社ジャパン・スポーツ・マーケティング<br /> {{NPB|31533889}}<br /> * [http://kokubo.nonet.jp/ 小久保裕紀オフィシャルサイト] - 公式サイト<br /> <br /> {{Navboxes|title=業績<br /> |list1=<br /> &lt;/span&gt;<br /> {{名球会}}<br /> {{日本シリーズMVP}}<br /> {{パシフィック・リーグ本塁打王}}<br /> {{パシフィック・リーグ打点王}}<br /> {{パシフィック・リーグ ベストナイン (一塁手)}}<br /> {{パシフィック・リーグ ベストナイン (二塁手)}}<br /> {{パシフィック・リーグ ゴールデングラブ (一塁手)}}<br /> {{パシフィック・リーグ ゴールデングラブ (二塁手)}}<br /> {{セントラル・リーグ・カムバック賞}}<br /> }}<br /> {{ワールド・ベースボール・クラシック日本代表監督|2017}}<br /> {{Navboxes|title = {{Flagicon|JPN}} 野球日本代表|titlestyle =background:#003; color:#fff<br /> |list1= <br /> &lt;/span&gt;<br /> {{2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|監督}}<br /> {{2015 WBSCプレミア12日本代表|監督}}<br /> {{バルセロナオリンピック野球日本代表}}<br /> }}<br /> {{福岡ダイエーホークス1993年ドラフト指名選手}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:こくほ ひろき}}<br /> [[Category:日本の野球選手]]<br /> [[Category:青山学院大学硬式野球部の選手]]<br /> [[Category:福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手]]<br /> [[Category:読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手]]<br /> [[Category:本塁打王 (NPB)]]<br /> [[Category:打点王 (NPB)]]<br /> [[Category:カムバック賞(NPB)]]<br /> [[Category:NPBオールスターゲーム選出選手]]<br /> [[Category:名球会]]<br /> [[Category:野球日本代表選手]]<br /> [[Category:オリンピック野球日本代表選手]]<br /> [[Category:日本のオリンピック銅メダリスト]]<br /> [[Category:野球のオリンピックメダリスト]]<br /> [[Category:ユニバーシアード野球日本代表選手]]<br /> [[Category:脱税した人物]]<br /> [[Category:野球解説者]]<br /> [[Category:日本の野球監督]]<br /> [[Category:和歌山県出身の人物]]<br /> [[Category:1971年生]]<br /> [[Category:存命人物]]</div> 2400:4050:C301:8A00:B07D:8B62:987B:B242 稲葉篤紀 2018-07-28T01:59:16Z <p>2400:4050:C301:8A00:B07D:8B62:987B:B242: </p> <hr /> <div>{{Infobox baseball player<br /> |選手名 = 稲葉 篤紀<br /> |選手写真ファイル名 = NF-Atsunori-Inaba20120310.jpg<br /> |写真のコメント = 日本ハム選手時代&lt;br /&gt;(2012年3月10日、[[阪神甲子園球場]]にて)<br /> |国籍 = {{JPN}}<br /> |所属球団 = 野球日本代表<br /> |役職 = 監督<br /> |背番号 = 80<br /> |出身地 = [[愛知県]][[北名古屋市]]<br /> |生年月日 = {{生年月日と年齢|1972|8|3}}<br /> |没年月日 = <br /> |身長 = 185<br /> |体重 = 94<br /> |利き腕 = 左<br /> |打席 = 左<br /> |守備位置 = [[外野手]]、[[一塁手]]&lt;!--プロ入り後もヤクルト時代も含めると[[右翼手]]のみ守っているわけではないので、ポジションを右翼手に限定する必要はなし。--&gt;<br /> |プロ入り年度 = {{NPBドラフト|1994}}<br /> |ドラフト順位 = ドラフト3位<br /> |初出場 = 1995年6月21日<br /> |最終出場 = 2014年10月20日([[2014年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ|パ・リーグ クライマックスシリーズ]]ファイナルステージ第6戦)<br /> |年俸 =<br /> |経歴 = <br /> * [[中京大学附属中京高等学校]] <br /> * [[法政大学野球部|法政大学]] <br /> * [[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]] (1995 - 2004)<br /> * [[北海道日本ハムファイターズ]] (2005 - 2014)<br /> |経歴補足題 = 指導歴<br /> |経歴補足 = <br /> * 北海道日本ハムファイターズ (2013)<br /> * [[野球日本代表|日本代表]](2017-)<br /> |代表チーム = {{Flagicon|JPN}} [[野球日本代表|日本代表]]<br /> |五輪 = [[北京オリンピックにおける野球競技|2008年]]<br /> |WBC = [[2009 ワールド・ベースボール・クラシック|2009年]]、[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック|2013年]]<br /> }}<br /> {{MedalTableTop}}<br /> {{MedalSport|男子 [[野球]]}}<br /> {{MedalCountry|{{JPN}}}}<br /> {{MedalCompetition|[[ワールド・ベースボール・クラシック]]}}<br /> {{MedalGold|[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック|2009]]|野球}}<br /> {{MedalBottom}}<br /> &#039;&#039;&#039;稲葉 篤紀&#039;&#039;&#039;(いなば あつのり、[[1972年]][[8月3日]] - )は、[[愛知県]][[北名古屋市]]出身の元[[プロ野球選手]]([[外野手]]・[[内野手]]、左投左打)・[[プロ野球コーチ|コーチ]]、代表チーム監督、[[野球解説者]]。現役引退した翌[[2015年]]より[[北海道日本ハムファイターズ]]のスポーツ・コミュニティ・オフィサー (SCO) を、[[2017年]]より[[野球日本代表|日本代表]]の監督を務める。<br /> <br /> == 経歴 ==<br /> === プロ入り前 ===<br /> [[愛知県]][[北名古屋市]]出身。右頬に特徴的な大きな痕があるが、自著によると原因不明とのことである。<br /> <br /> 少年時代から通っていた隣町の[[豊山町]]の[[バッティングセンター]]で、中学生にとっては速球といえる120[[キロメートル毎時|km/h]]前後の球をポンポンと打ち返す同年代の左打者をよく見かけ、「すごいなあ」と感心していた。その打者は現在の[[イチロー]]である。時を経て2009年の[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック|ワールド・ベースボール・クラシック]]ではチームメイトとなり、経験豊かなベテランである両者が日本代表をまとめ、優勝に貢献した。<br /> <br /> [[中京大学附属中京高等学校|中京大中京高校]]3年夏の[[全国高等学校野球選手権愛知大会|愛知大会]]決勝で、そのイチローのいた[[愛知工業大学名電高等学校|愛工大名電高校]]に雨天再試合の結果,5-3で敗れた。卒業後は[[法政大学]]経営学部に進んだ。法政大では1年春から試合に出ており、先発出場時は中軸を打つこともあった。しかし、3学年上に当時四番を打つ[[鈴木秀範]]一塁手がおり、また、故障を抱えていたこともあり、[[一塁手]]に定着したのは3年春(1993年)からであった。特に2年春({{by|1992年}})は[[左翼手]]としての先発起用も検討されていた&lt;ref&gt;当時の週刊ベースボール増刊『東京六大学野球特集号』より。&lt;/ref&gt;が、故障のため不出場に終わった。法政大はこの1992年春のシーズンでは、最終カードである[[明治大学硬式野球部|明治大学]]との直接対決で勝ち点を挙げた方が優勝という展開に持ち込んでおり、それだけに法政大のファンは稲葉の欠場を残念がった(結局、明治大が2勝1敗で法政大を下して完全優勝を果たした)。{{by|1993年}}(3年時)の春から一塁手としてレギュラーに定着。同年の第22回[[日米大学野球選手権大会|日米大学野球]]の代表に選ばれた。4年時には四番打者として法政大を秋季リーグ戦優勝に導いた。[[東京六大学野球連盟|東京六大学野球]]の春季リーグでのベストナイン、第23回日米大学野球の代表にも選ばれた。リーグ通算成績は86試合出場、307打数86安打、[[打率]].280、[[本塁打]]6、[[打点]]50であった。<br /> <br /> [[1994年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|1994年のプロ野球ドラフト会議]]で[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]]に3位指名され、入団した。当時のヤクルトの監督だった[[野村克也]]は、息子の[[野村克則]](当時、[[明治大学]]3年)の試合を観戦した際に、対戦相手である法政大の稲葉のプレー(この試合で本塁打を打っている)を目にとめ、ドラフト当日3位の枠が空いていてその時の野村監督の「あの法政の左はどうなっとんのや」という発言によって獲得に至った。野村曰く、「後で聞いたらどこからも誘いはなかった&lt;ref&gt;スポーツナビ、{{by|2006年}}[[6月30日]]付。&lt;/ref&gt;、枠が空いていたヤクルトが稲葉を指名することとなり、結果プロになりたかった稲葉は大変感謝していた」&lt;ref&gt;{{by|2007年}}10月、日本ハム対[[中日ドラゴンズ]]([[2007年の日本シリーズ|日本シリーズ]])のテレビ中継にゲスト解説者として参加した際の野村の発言より。&lt;/ref&gt;。とする一方で、稲葉本人は「[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]から指名される予定だった」「ヤクルトが指名しなければもっと早い段階で[[梨田昌孝]]監督のもとで野球をしていたかもしれない」&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;後に日本ハムの監督に就任する梨田は1994年当時、近鉄のコーチを務めていた。また、同年の同会議における3位指名のウェーバー順位は、ヤクルトのほうが近鉄より高かった。&lt;/ref&gt;と語っている。&lt;ref&gt;『[[FFFFF]]』([[北海道テレビ放送]])より{{いつ|date=2012年4月}}。&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === ヤクルト時代 ===<br /> ; {{by|1995年}}<br /> : 入団後、[[外野手]]としての練習を始める。1年目から1軍で出場し、同年6月21日の[[広島東洋カープ]]戦([[広島市民球場 (初代)|広島市民球場]])にて一塁手としてプロ初出場、[[初打席本塁打|初打席初本塁打]]を打ったほか、9月9日の[[読売ジャイアンツ]](巨人)戦([[東京ドーム]])では[[テリー・ブロス]]の[[ノーヒットノーラン]]達成を好捕で助けている。最終的に67試合の出場にとどまったが、8[[本塁打]]を放ち、[[規定打席]]不足ながら打率.307を記録した。<br /> ; {{by|1996年}}<br /> : この年は125試合に出場し、レギュラーに定着した。プロ入り初の規定打席到達を果たし、打率.310と好調を維持した。<br /> ; {{by|1997年}}<br /> : 3割は逃したもののチーム2位の21本塁打を記録し、2年ぶりのリーグ優勝と日本一に貢献した。<br /> ; {{by|1998年}}<br /> : 故障の影響で88試合の出場にとどまった。<br /> ; {{by|1999年}}<br /> : この年も68試合の出場にとどまり、本塁打も2本しか打てなった。<br /> ; {{by|2000年}}<br /> : 3年続けて100試合に出場することができず、87試合の出場に終わるも11本塁打を放ち、3年ぶりに2桁本塁打を打った。<br /> ; {{by|2001年}}<br /> : これまでの故障や不振から脱し、5年ぶりの3割となる打率.311、25本塁打、自己最多の90[[打点]]、[[OPS (野球)|OPS]].912という成績を残し、4年ぶりのリーグ優勝と日本一に貢献した。この年のヤクルトは稲葉含めた野手8人全員が規定打席に到達した。また、初の[[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]に選ばれた。<br /> ; {{by|2002年}}<br /> : 前年の活躍から一転して打率が3割を切り、長打率はプロ入り初めて4割を下回った。<br /> ; {{by|2003年}}<br /> : 7月1日の[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]戦([[松本市野球場]])では史上56人目の[[サイクル安打]]を達成した(後述)。しかし、故障のため、シーズン通して出場することができず、69試合の出場に終わった。<br /> ; {{by|2004年}}<br /> : 不振を完全に脱するとまではいかなかったが、18本塁打、打率.265の成績を残し、2年ぶりに規定打席に到達した。オフに[[フリーエージェント (日本プロ野球)|フリーエージェント]](FA)宣言。[[ピーター・グリーンバーグ]]を代理人とし[[メジャーリーグベースボール|メジャーリーグ]]への移籍を希望したがオファーがなく、一時はトライアウトを受けることも考えたが断念する。<br /> <br /> === 日本ハム時代 ===<br /> ; {{by|2005年}}<br /> : 2月に[[北海道日本ハムファイターズ]]へ移籍。背番号は&#039;&#039;&#039;58&#039;&#039;&#039;。本来日本ハム球団はFA宣言選手の獲得には消極的で、FA宣言して他球団から日本ハムへ移籍した選手は、稲葉と[[鶴岡慎也]]の2選手のみ、他球団出身の選手に限定すれば、2017年現在も稲葉のみである(鶴岡は日本ハム出身)。時の[[ゼネラルマネージャー|GM]]の[[高田繁]]は「もし稲葉のメジャー移籍が叶わなかった場合は真っ先に入団交渉というつもりでいた」と語った。入団直後はファイターズの&#039;&#039;&#039;楽しむ野球&#039;&#039;&#039;に何度も驚かされ、キャンプ合流直後には[[新庄剛志]]から「楽しんで」と声をかけられたという&lt;ref name=&quot;df2&quot;&gt;『週刊プロ野球データファイル』2011年2号、ベースボール・マガジン社、雑誌27743-4/20、11-12頁。&lt;/ref&gt;。この年は主軸として127試合に出場、打率.271の成績を残した。<br /> <br /> ; {{by|2006年}}<br /> : 背番号をヤクルト時代の&#039;&#039;&#039;41&#039;&#039;&#039;に変更。この年より日本ハム一軍打撃コーチに就任した[[淡口憲治]]の指導のもと長打力の強化に取り組み、自己3番目の[[打率]].307、[[打点]]75と自己最多の26本塁打を記録、チームのリーグ優勝と[[2006年の日本シリーズ|日本シリーズ]]制覇に貢献、[[2006年のパシフィック・リーグプレーオフ|プレーオフ]]では[[斉藤和巳]]([[福岡ソフトバンクホークス]])から優勝を決めるサヨナラ[[適時打]]、日本シリーズでは[[最優秀選手 (野球)|MVP]]を獲得するなど勝負強さを見せつけた。日本シリーズMVPにはスポンサーから賞品として自動車が贈呈されたが、翌年から賞品が廃止されたため最後の賞品獲得者となった。この年は主に五番打者を務めたが、秋の[[2006年のアジアシリーズ|アジアシリーズ]]では[[フェルナンド・セギノール]]の欠場により四番を打った。打撃ではヤクルト時代以来5年振りのベストナイン、守備面でも初の[[ゴールデングラブ賞]]を受賞した(ともに、以後{{by|2009年}}まで4年連続)。<br /> <br /> ; {{by|2007年}}<br /> : [[小笠原道大]]の退団により三番打者を務め、チームの主要打撃成績は軒並みリーグ最下位でありながら自身は好調で[[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]にも6年振りに出場。プロ入り13年目にして初の個人打撃タイトルとなる[[首位打者 (日本プロ野球)|首位打者]]([[打率]].334)、[[最多安打 (日本プロ野球)|最多安打]](176安打)を獲得、また[[得点圏打率]].350、リーグ3位の87打点、同3位のOPS.892を記録するなど球団初の連覇に貢献した。しかし、前年まで相性が良かった[[2007年の日本シリーズ|日本シリーズ]]では[[二塁打]]1本に終わるなど大不振だった。[[第24回アジア野球選手権大会|北京オリンピック野球アジア予選]]では七番・[[右翼手]]として全試合に出場し、韓国戦では8回に貴重な適時打を打つなど打率.500を残しオリンピック出場権獲得に貢献した。<br /> <br /> ; {{by|2008年}}<br /> : 5月頃から臀部の痛みに悩まされるも、7月15日の[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]戦で通算1500試合出場と通算1500安打を同時に達成した。[[北京オリンピック野球日本代表]]にも選ばれ、本戦では五番に座り、日本の4勝のうち2勝は稲葉が決勝打だった。9月26日の[[埼玉西武ライオンズ]]戦の初回に通算200本塁打を達成した。打率は前年を下回ったが、2年ぶりの20本塁打を記録。しかしクライマックスシリーズでは、ふくらはぎの肉離れを起こし先発出場が2試合と、ほぼ1年間怪我に悩まされる年であった。シーズン途中に自身2度目のFA権を取得したが、契約交渉ではFA権を行使せず2年契約で更改した。<br /> <br /> ; {{by|2009年}}<br /> : 監督の[[梨田昌孝]]より直々に[[主将]]の座に就くことを命じられた。開幕前の3月に開催された[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック|第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)]]の[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|日本代表]]に選出された。同大会では四番・[[指名打者]]や[[代打]]として9試合中8試合に出場した。成績は22打数7安打、打率.318。同大会の決勝戦の10回表には、先頭の[[内川聖一]]が安打で出塁した後、自身3年ぶりとなる[[犠牲バント]]を決めた。同大会ではイチローが不調であり、日本代表選手の中で唯一の先輩であった稲葉はイチローが凡退した後に、ベンチで励ましの言葉を度々駆けていて、メンタル面でイチローを陰で支えていた。<br /> <br /> : シーズンでは、4月8日の[[千葉ロッテマリーンズ]]戦(東京ドーム)で自身初となる3打席連続本塁打を打った。同じ日に[[金本知憲]]も3打席連続本塁打を打ち、複数の選手が3打席連続本塁打を同じ日に記録したのはプロ野球史上初。5月3日の西武戦([[札幌ドーム]])で延長12回裏にヤクルト時代以来8年ぶりのサヨナラ本塁打を打ち、ヒーローインタビューで感極まり涙を流した&lt;ref&gt;2009年5月11日放送『[[SMAP×SMAP]]』の特別企画「同学年±12」で[[木村拓哉]]と対談した際、このシーンが用いられた。&lt;/ref&gt;。5月25日に出身地の北名古屋市より市民栄誉賞が送られた。オールスターゲームではファン投票両リーグ最多の498,353票を集め、選手間投票では同じく両リーグ最多の484票を集めた。シーズン終盤やや調子を落としたが最終的には打率3割でシーズンを終えた。四死球は自己最多の79で、出塁率はキャリアハイの.391をマークした。<br /> <br /> ; {{by|2010年}}<br /> : 2月放送の[[すぽると!]]で、現役プロ野球選手100人が選ぶ『この選手が凄い・バッター編』の「勝負強さ部門」1位、「バットコントロール部門」4位、「外野守備部門」2位にそれぞれ選ばれた。シーズンでは5月まで打率.227、OPS.688と不振に陥り、一時は5年ぶりに七番で出場するなど苦しんだ。6月以降は打率.316、OPS.870と調子を戻したが、シーズンを通しては5年振りに打率3割を切った。また、この年は[[高橋信二]]の頭部死球による離脱や[[陽岱鋼]]の台頭によって外野手としての出場は減り、[[一塁手]]として34試合の出場に留まった。<br /> <br /> ; {{by|2011年}}<br /> : 肩を痛めた影響もあり、開幕戦を初の[[指名打者]]で迎えた。右翼手に陽が定着したことから、指名打者に他の選手が入る際には主に一塁手として起用された。打撃は開幕直後は好調を維持していたが、6月には月間打率.169に終わるなど不振に陥る。7月には[[月間MVP (日本プロ野球)|月間MVP]]を獲得するなど調子が上向き、7月24日のオールスターゲーム第3戦では2点本塁打を含む3打点の活躍で初のMVPを獲得したが、シーズン終盤に再び不振に陥り、打撃三部門とも日本ハム移籍後では最低の数字に終わった。特に左投手に対し打率.211と苦しみ、先発を外れることもあった。また[[勝利打点]]が5位の12と奮闘した。<br /> <br /> ; {{by|2012年}}<br /> : 開幕を2000年以来12年ぶりとなる2番で迎え、プロ18年目にして初となる開幕戦における3安打猛打賞を記録した。開幕からは6戦連続で2番に座ったが、その後は主に5番打者として活躍し、打率はリーグ7位の.290、得点圏打率はリーグ6位の.306、長打率はチームトップの.421を記録し、チーム3年ぶりとなるリーグ優勝に貢献した。守備面ではレギュラーシーズンでは一塁手または指名打者としての出場のみで、外野手としての出場はプロ入り後初めてゼロとなっていた。<br /> <br /> :[[2012年の日本シリーズ|日本シリーズ]]第2戦にて、[[中田翔]]が死球を受け4回裏に途中交代した際、それまで稲葉が守っていた一塁手に[[マイカ・ホフパワー]]が入ったため、4回裏よりこの年初めて右翼手を守った。その他にも日本シリーズでは、稲葉は打率.391で首位打者に輝くなどの活躍を魅せ、敢闘選手賞を獲得した。この年は2009年以来3年ぶりにゴールデングラブ賞を獲得したが、一塁手部門としては自身初となった。パ・リーグの選手としては内野・外野の両方でゴールデングラブ賞を獲得したのは[[西村徳文]](1985年二塁手部門、1990年外野手部門で獲得)以来であり、一塁手部門としては初。外野手から内野手の順でゴールデングラブ賞を受賞したのは、[[高田繁]]に続き2人目である。<br /> <br /> : このシーズンは満40歳という節目を迎える稲葉にとって記録ラッシュの年となった。[[4月28日]]の楽天戦([[宮城球場|日本製紙クリネックススタジアム宮城]])にて、出場1976試合目で史上39人目となる通算2000安打を達成。その6日後の[[5月4日]]にはヤクルトに同期入団の[[宮本慎也]]も通算2000安打を達成し、奇しくも宮本も出場1976試合目での達成であり、同年に同期入団選手が同試合数で通算2000安打を達成したのはそれぞれ史上初のことであった。[[5月4日]]の[[オリックス・バファローズ]]戦では史上58人目となる通算250本塁打、[[5月19日]]の[[広島東洋カープ|広島]]戦では史上11人目となる通算400二塁打を達成。[[5月23日]]には札幌ドームにて「稲葉篤紀2000本安打メモリアルナイター」が開催され、試合前のセレモニーでは[[山田久志]]名球会理事よりブレザーが贈呈され、相手チームの[[横浜DeNAベイスターズ|DeNA]]からは元同僚の[[森本稀哲]]より花束が贈呈された。この日の試合、稲葉は3打数2安打1打点と活躍し、自らのメモリアルナイターを勝利で飾った。[[5月31日]]のヤクルト戦では史上44人目となる通算2000試合出場に到達。[[8月8日]]のソフトバンク戦では史上38人目となる通算1000打点、[[9月27日]]のロッテ戦では13年連続となる2桁本塁打をそれぞれ達成した。<br /> <br /> :オフの[[11月15日]]に[[札幌市]]在住で元モデルの[[怜奈]]と再婚。<br /> <br /> :[[12月4日]]から内野手登録となった&lt;ref&gt;[http://www.fighters.co.jp/news/detail/3231.html 稲葉選手ポジション変更のお知らせ] - 北海道日本ハムファイターズ公式サイト2012年12月4日&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> :12月4日に[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック|第3回WBC]][[2013 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|日本代表]]候補選手34人選出された&lt;ref&gt;[http://www.npb.or.jp/japan/news20121204.html 2013WBC日本代表候補選手発表] 日本野球機構 (2012年12月4日) 2015年4月3日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ; {{by|2013年}}<br /> : この年から一軍打撃コーチ兼任となる。<br /> <br /> [[file:Atsunori Inaba on March 8, 2013.jpg|thumb|150px|2013年WBCでの稲葉篤紀]]<br /> <br /> : [[2月20日]]に第3回WBC日本代表選手28人に選出された&lt;ref&gt;[http://www.npb.or.jp/japan/news20130220.html 2013WBC日本代表28選手の発表] 日本野球機構オフィシャルサイト (2013年2月20日) 2015年4月2日閲覧&lt;/ref&gt;。オリンピック、WBCを通じて40代の選手が日本代表に選ばれるのは史上初&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;これまでの過去最高齢は[[2008年]]の北京オリンピックにおける[[矢野燿大|矢野輝弘]](39歳)。&lt;/ref&gt;。同大会では2次ラウンドの[[2013 ワールド・ベースボール・クラシック・オランダ代表|オランダ]]戦では本塁打を放ち、大会最年長記録となった。<br /> <br /> :ペナントレースでは「5番・一塁」で開幕スタメンを果たすも、15試合で打率1割以下と極度の不振に陥る(50打数4安打1打点)。チーム全体も3年ぶりの単独最下位を記録するなど苦戦していたこともあり、24日に自ら2軍落ちを志望した。故障以外で登録抹消されるのは日本ハム移籍後初となる。5月に一軍復帰した後の[[セ・パ交流戦]]では調子を取り戻すが、リーグ戦再開後に再び調子を落としスタメンから外れる試合も多くなる。[[6月29日]]の西武戦ではレギュラーの[[左翼手]]である中田翔が指名打者で出場したため、13年ぶりに左翼手として先発出場した。8月26日の二度目となる一軍登録抹消後は、コーチとして一軍に帯同。9月8日に再度一軍登録されるも、チームのAクラス入りが難しくなったため27日に三たび登録を抹消され、そのままシーズンを終えた。規定打席未到達と3桁安打未達成は2003年以来であり、最終成績は打率.203で3本塁打、OPS.563と復調を果たすことができず、前年まで続いていた2桁本塁打の記録も途絶えてしまった。<br /> <br /> ; {{by|2014年}}<br /> : この年は選手専任となる。4月に左膝関節軟骨損傷のクリーニング手術を行い、7月に復帰したが、9月までに23試合出場に留まり、[[9月2日]]に今季限りでの現役引退を表明した&lt;ref&gt;[http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/02/kiji/K20140902008858350.html 稲葉 引退表明「自分の打撃できなくなった 悔いはまったくない」]スポーツニッポン2014年9月2日配信&lt;/ref&gt;。レギュラーシーズン最終戦で引退試合を行うも、この年のチームは3位となり、稲葉はこの後の[[2014年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ|クライマックスシリーズ]]にも出場した。オリックスとのファーストステージ第2戦では代打で登場し、一時は勝ち越しとなる適時打を放つ。さらに第3戦でも代打で登場し、同点に追いつく適時打を放ち、チームは延長戦の末に勝利を収めるなど、チームのファイナルステージ進出へ大きく貢献した。現役最後の打席は、ソフトバンクとのファイナルステージ最終戦、9回表に代打で出場するも捕邪飛に倒れるが、試合終了後、同じく引退を表明した[[金子誠]]と共に、日本ハム・ソフトバンク両軍の選手から胴上げされ&lt;ref&gt;[https://www.youtube.com/watch?v=9a65dcFulnY 【プロ野球パ】両軍から感謝の胴上げ!稲葉と金子が宙に舞う 2014/10/20 H-F]、[[YouTube]]、プロ野球チャンネル パ([[パ・リーグTV]])&lt;/ref&gt;、温かく迎えられる形で現役生活を締めくくった。<br /> <br /> === 現役引退後 ===<br /> ; {{by|2015年}}<br /> : 現役引退後は[[テレビ朝日]]・[[北海道テレビ放送|北海道テレビ]]の[[野球解説者]]に就任、随時『[[報道ステーション]]』のスポーツコーナーでプロ野球解説を担当している。その傍ら、北海道日本ハムファイターズのスポーツ・コミュニティ・オフィサー (SCO) に就任した&lt;ref&gt;[http://www.fighters.co.jp/news/detail/5078.html 稲葉スポーツ・コミュニティ・オフィサーが会見] - Hokkaido Nippon-Ham Fighters 2018年6月28日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> : 2月6日に「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」の日本代表打撃コーチを務めることが発表された&lt;ref&gt;[http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150206_1.html 「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」コーチングスタッフについて] &#039;&#039;野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト&#039;&#039; (2015年2月6日) 2016年3月10日閲覧&lt;/ref&gt;。7月16日に[[2015 WBSCプレミア12|第1回WBSCプレミア12]]の日本代表打撃コーチを務めることが発表された&lt;ref&gt;[http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150716_2.html トップチーム、WBSC世界野球プレミア12へ向けて、コーチ陣を発表!] 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト (2015年7月16日) 2015年8月4日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ; {{by|2016年}}<br /> : [[1月28日]]に「侍ジャパン強化試合 日本 vs チャイニーズタイペイ」の日本代表打撃コーチを務めることが発表された&lt;ref&gt;[http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20160128_1.html 侍ジャパン強化試合「日本vsチャイニーズ・タイペイ」コーチングスタッフ発表!] &#039;&#039;野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト&#039;&#039; (2016年1月28日) 2016年2月17日閲覧&lt;/ref&gt;。10月18日に「侍ジャパン 野球オランダ代表 野球メキシコ代表 強化試合」の日本代表コーチを務めることが発表された&lt;ref&gt;[http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20161018_1.html 11月に東京ドームで開催する侍ジャパン強化試合に出場する選手28名が決定] &#039;&#039;野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト&#039;&#039; (2016年10月18日) 2016年10月18日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ; {{by|2017年}}<br /> : 3月に[[2017 ワールド・ベースボール・クラシック|第4回WBC]]の[[2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|日本代表]]コーチを務めた。7月31日に4年後のWBCまでの契約で日本代表監督に就任し、都内で記者会見が行われた&lt;ref&gt;[http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170731_4.html 稲葉ジャパン発足!目標は東京五輪での金メダル獲得!初陣は11・16韓国戦] &#039;&#039;野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト&#039;&#039; (2017年7月31日) 2017年10月8日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 選手としての特徴 ==<br /> === 打撃 ===<br /> [[File:Inaba Atsunori, Beijing 2008.jpg|thumb|right|250px|北京五輪時の稲葉のスイング]]<br /> 規定打席に達したシーズンで6度の3割を記録し、2007年には首位打者を獲得するなど巧打に長け、腕をコンパクトにたたんで体に巻きつくようなスイングで内角を打つのがうまく&lt;ref name=&quot;yk2010&quot;&gt;{{Cite book|和書|author=|year=2010|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2010|publisher=白夜書房|pages=91頁|id=ISBN 978-4-86191-595-6}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2010|title=プロ野球スカウティングレポート2010|publisher=アスペクトムック|pages=266-267頁|id=ISBN 978-4-7572-1744-7}}&lt;/ref&gt;、日本ハム時代の同僚であった[[新庄剛志]]からは「稲葉君は内角打ちの天才」と絶賛された&lt;ref name=&quot;df2&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。ヤクルト時代にはストレートに滅法強く、変化球には弱かったが、日本ハム移籍後は変化球に強くなり、2009年には曲がる系のボールに対して内角の打率.359、同じく真ん中で.568を誇った&lt;ref name=&quot;yk2010&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。特にカーブを得意とし、[[森本稀哲]]曰く「世界一カーブが好きな男性」だという&lt;ref&gt;『[[夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル]]』([[テレビ朝日]]系)2010年1月2日放送分&lt;/ref&gt;。また、ヤクルト時代には通算打率.232と左投手を苦手としていたが、日本ハム移籍後には2010年までの通算打率.295と克服している。この理由については「具体的には、引っ張らずに左方向に打ったり…。現役中は、これ以上は言えません」と語っている&lt;ref name=&quot;df2&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。四球率は通算で8.0パーセントを記録し、2008年にはボール球のスイング率12.3パーセント(リーグ平均26パーセント)を記録するなど選球眼にも優れる&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=|year=2009|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2009|publisher=白夜書房|pages=45頁|id=ISBN 978-4-86191-508-6}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 守備・走塁 ===<br /> 守備では[[ゴールデングラブ賞]]を[[外野手]]部門で2006年から2009年まで、[[一塁手]]部門で2012年に受賞している。外野守備でのポジショニングも良く、主に[[右翼手]]として出場した2002年、2006年にリーグ外野手[[守備率#アウト寄与率・レンジファクター|レンジファクター (RF/G) ]]1位を、また2006年にはリーグ外野手最多[[刺殺]]を記録&lt;ref name=&quot;RF0206&quot;/&gt;&lt;ref name=&quot;2007BRB106&quot;&gt;『[[ベースボール・レコード・ブック]]2007』ベースボール・マガジン社、2006年12月、106 - 109頁。&lt;/ref&gt;。なお[[左翼手|左翼]]・森本稀哲、[[中堅手|中堅]]・SHINJO(新庄剛志)との外野陣を2005年に10数試合、SHINJOの現役最終2006年には1年を通して形成し&lt;ref&gt;『ベースボール・レコード・ブック2006・2007』ベースボール・マガジン社、各年号の前年12月、カード別対戦成績 = スコアテーブル&lt;/ref&gt;、2006年は森本と刺殺・レンジファクター (RF/G) 共にリーグ外野手2位のSHINJOとで合計800弱の刺殺を記録して&lt;ref name=&quot;2007BRB106&quot;/&gt;&lt;ref name=&quot;RF0206&quot;/&gt;、3人揃って当年のゴールデングラブ賞を受賞している(同一チーム選手での外野手部門独占は[[ゴールデングラブ賞#パシフィック・リーグ歴代受賞者|1978年・阪急ブレーブス]]以来で、史上2例のみ〈2016年度発表時点 〉)。<br /> <br /> リーグ外野手最多[[補殺]]を2度記録しているが、遠投は80メートル程度でプロの外野手としては肩は強くない&lt;ref name=&quot;df2&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。本人は「もともと一塁手だったため、大きく腕を振ることができないが、ボールを捕ってから投げるまでが速いため強肩に見えるのではないか」と話している&lt;ref&gt;[[ファイターズマガジン]]のインタビュー記事より。&lt;/ref&gt;。2010年4月27日の[[オリックス・バファローズ]]戦の8回表の右翼守備においては、転がってきた安打性の打球を素早く一塁に送球し、打者走者をアウトにした(いわゆる「ライトゴロ」)。打者だった[[塩崎真]]は「普通はあんな場所、守らない。安打1本、損した」と述べた(ただしこの場面は、試合終盤で守備側のリードがわずか1点であり、かつ二死で走者が二塁に居たため、外野手が前進守備を敷く体制を取るのは珍しいことではない)&lt;ref name=&quot;df2&quot;&gt;&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 走塁面では[[盗塁]]の企図数は少ないが、一塁到達3.96秒、三塁到達11.45秒を記録するなど全力疾走を怠らない&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2009|title=プロ野球スカウティングレポート2009|publisher=アスペクトムック|pages=114-115頁|id=ISBN 978-4-7572-1628-0}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === その他 ===<br /> 攻守交代時にはベンチと守備位置の間を常に全力疾走で移動する。これによってヤクルト時代にセ・リーグから[[スピードアップ賞]]およびスワロー・エクスプレス賞の表彰を受けている。<br /> <br /> == 応援 ==<br /> 日本ハムでは得点圏に走者を置いた状態で稲葉の打席を迎えると、[[ファンファーレ]]に合わせて一斉にファンが飛び跳ねる、通称「&#039;&#039;&#039;稲葉ジャンプ&#039;&#039;&#039;」と呼ばれる応援が定着している。<br /> <br /> ファンファーレは2006年のシーズン前に[[私設応援団]]が制作した。当初は曲に合わせてメガホンを叩くだけのものだったが、春先に[[宮城球場|フルキャストスタジアム宮城]](現・Koboパーク宮城)で開催された試合で一部のファンが寒さに耐えかねジャンプしたのがきっかけとなり、[[札幌ドーム]]においても外野スタンドの一角からジャンプが発生、それがどんどん規模を増していつの間にか球場全体が飛び跳ねるようになった。但し一部の野球場([[旭川市花咲スポーツ公園硬式野球場|スタルヒン球場]]など)においては、稲葉ジャンプは危険行為として禁止されており、そのような野球場では飛ばずに膝を曲げて身体を上下させる「&#039;&#039;&#039;稲葉スクワット&#039;&#039;&#039;」が取り入れられている(これは、[[千葉ロッテマリーンズ]]や[[埼玉西武ライオンズ]]など、ジャンプ応援するチームも同様である)。札幌ドームの内野席は本来、飛び跳ねることはおろか立ち上がっての応援行為自体が禁止されているが、稲葉ジャンプの時だけは黙認されている(ジャンプが終わると内野席の観客は速やかに着席する)。<br /> <br /> 札幌ドームはサッカー用の天然芝フィールドをドームに隣接する敷地で育成・維持している関係上、[[バックスクリーン]]にあたる位置のスタンド・構造物が可動式で[[柔構造]]になっている。そのため、稲葉ジャンプによる振動は震度3~4の地震に相当する大きさと言われている([[2006年の日本シリーズ]]の実況[[アナウンサー]]の発言より)。札幌ドームで行われる試合のテレビ中継では稲葉ジャンプにより映像が大きく揺れることがある。<br /> <br /> 2011年は、シーズン開幕前に[[東北地方太平洋沖地震]]が発生し、「被災者に地震の揺れを連想させないように」という配慮のもと、レギュラーシーズン中は稲葉ジャンプが行われなかったが、[[2011年のパシフィック・リーグクライマックスシリーズ]]のファーストステージ(西武戦)で解禁された。&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111029-856293.html 【日本ハム】稲葉ジャンプ復活!/CS] - 日刊スポーツ 2011年10月29日&lt;/ref&gt;<br /> <br /> 2014年限りで現役引退を表明した9月2日以降の試合では、稲葉が打席に立つと、日本ハムファンだけでなく相手チームのファンも一緒に立ち上がり、&#039;&#039;&#039;両チームのファンが稲葉ジャンプで稲葉を応援する&#039;&#039;&#039;光景が見られた。<br /> <br /> ヤクルト時代では[[チャンス法政]]([[法政大学]][[応援歌]])も使われていた([[1997年]]まで)。1998年からは[[杉浦享]]の応援歌が使用された。<br /> <br /> なお、稲葉本人はこの稲葉ジャンプを意識していたらしく、稲葉ジャンプが起きるとその打席の初球はほぼ見逃していたと言う&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%8E%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/820787/2|title=TVでた蔵「2015年1月10日放送 ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(2/4)|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2015-01-10|accessdate=2015-08-06}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 人物 == <br /> <br /> 左投げ左打ちだが、ペンは右手で持つ。<br /> <br /> 法政大学経営学部に進学したものの単位不足で卒業はしていない。<br /> <br /> 2005年9月19日の西武戦(札幌ドーム)試合前に新庄剛志、森本稀哲、[[小谷野栄一]]、[[石本努]]との5人で同じデザインのかぶりもの(新庄の顔を模った[[仮面]]で「SHINJO5」と命名)を被り、ユニフォームも全員で「背番号:1、背ネーム:SHINJO」のものを着用してシートノックを受けるというパフォーマンスを披露した&lt;ref&gt;2005年9月20日 日刊スポーツより。&lt;/ref&gt;。2006年シーズンオフには、[[札幌グランドホテル]]で開催された選手ディナーショーに出演し自慢のノドを披露した&lt;ref&gt;2006年12月10日 日刊スポーツより。&lt;/ref&gt;。 <br /> <br /> 元々、近眼だったがヤクルト時代に[[レーシック]]手術を行った事で、以後[[コンタクトレンズ]]を使わなくなった&lt;ref&gt;[http://www.yokumieruyo.com/022/ 視力回復手術で失敗?レーシック体験談(http://www.yokumieruyo.com/)]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 通算死球136は左打者では歴代1位である。 <br /> <br /> 愛称は日本ハムで同僚だった[[新庄剛志]]からは「&#039;&#039;&#039;アツ&#039;&#039;&#039;」。ヤクルトに所属していた同期入団の[[宮本慎也]]からは「&#039;&#039;&#039;ナッパ&#039;&#039;&#039;」と呼ばれている&lt;ref&gt;2012年4月29日 日刊スポーツより&lt;/ref&gt;。ヤクルトの[[マスコット]]である[[つば九郎]]も「なっぱ」と呼んでいる&lt;ref&gt;[http://ameblo.jp/2896-blog/entry-11235739275.html おめでとう、なっぱ。](つば九郎オフィシャルブログ)&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 少年時代は少しでも悲しい事が起こるとすぐに泣きだすような気が弱い性格で、そのこともあり小中ではいじめに遭っていた。中学時代には上級生にたばこを買いに行かされ、学校を抜け出してたばこを買いに行っている事が父親に知らされると父親に殴られ、稲葉本人に「強くならなければならない」という感情が芽生えた。ちなみにその上級生とは話し合いの場を作って意思疎通を図り、これを境にいじめは無くなった。&lt;ref&gt;日刊スポーツ「ファミスポ 家族の力」2012年5月2日付。&lt;/ref&gt;<br /> <br /> 個人よりもチームプレーを重視するタイプで、2000本安打を達成したときには「気負うことはなかったし、チャンスだったからとにかくランナーを返そうという一心だった。」とコメントしている。さらに「2000本を打つために今シーズンやっているわけじゃないんでね。あくまでも監督を胴上げするためにやってるんでね。とにかく頑張りたいと思います。」、「個人成績は二の次ですから。」というコメントを残している。2000本安打を達成した時のウイニングボールは行方不明になった&lt;ref&gt;[http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/eve/tokushu/index.html?idno=20120427131020 STV公式サイト「特集ぞっこん!ファイターズ~稲葉選手2000本安打まであと1本! 」]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 現役時代、試合前のチームメイトとのキャッチボールの際に自身と同じ左投げの投手([[杉内俊哉]]や[[武田勝]]など)のフォームを真似て投げることがあった。<br /> <br /> 現役時代は、背番号41を気に入っており、日本ハム移籍後の2005年は途中入団の経緯から当時チームで一番若い空き番号だった58になるも、翌年41に変更している。 その理由の一つに、「41」が自身のイニシャル「AI」と似ているから、ということがある。<br /> <br /> [[ポテトチップス]]が大好物であり、シーズンオフには食べ過ぎて体型を崩すこともある。自身が進退を懸けていると公言したシーズン20年目を控える2014年1月にはポテトチップスの食べすぎが原因で平常体重の94kgから100kg超まで増えてしまい、正念場を迎える立場から注目を浴びた。それに対してカロリーオフのポテトチップスを食べることで少しでも摂取カロリーを少なくすることを試みている。&lt;ref&gt;[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140123-1247624.html ハム稲葉に低カロリーポテチ無料提供] nikkansports.com 2014年1月23日11時11分 紙面から&lt;/ref&gt;<br /> <br /> 映画『[[探偵はBARにいる]]2』の中で現在の北海道の大打者として名前が登場する。<br /> <br /> 2015年1月10日放送の「[[ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!|ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!豪華2本立て!大相撲・プロ野球ぶっちゃけ祭り3時間SP!]]」で、「稲葉篤紀さんは『[[ランバン]]のレディースのピンク』を使っている。」とオリックス・バファローズ[[伊藤光]]選手が話していた。ピンク色の箱はランバンの『ジャンヌランバンEDP(オードパルファム)』で稲葉の胸元の匂いを確かめたパネラーの[[吉田羊]]も「凄くいい匂い」と絶賛していた&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%8E%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/820787/3|title=TVでた蔵「2015年1月10日放送 ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(3/4)|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2015-01-10|accessdate=2015-08-06}}&lt;/ref&gt;。<br /> 2012年HBC [[北海道放送]]「NEWS1」出演時では[[佐々木希]]や[[矢口真里]]が愛用している「[[ランバン]] エクラ ドゥ アルページュEDP(オードパルファム)」を使用している。<br /> <br /> [[スキージャンプ]]の[[葛西紀明]]とは、1972年生まれの同学年で、オフにはゴルフをするなど、親交がある。<br /> <br /> == 詳細情報 ==<br /> === 年度別打撃成績 ===<br /> {| {{年度別打撃成績|リーグ=日本プロ野球}}<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|1995}}<br /> |rowspan=&quot;10&quot; style=&quot;text-align: center; white-space: nowrap;&quot;|[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]<br /> |67||248||215||22||66||10||0||8||100||40||3||2||2||1||25||2||5||33||5||.307||.390||.465||.855<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|1996}}<br /> |125||496||436||63||135||26||3||11||200||53||9||5||7||7||38||0||8||66||9||.310||.370||.459||.829<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|1997}}<br /> |130||494||439||71||117||24||4||21||212||65||9||6||10||1||37||4||7||67||6||.267||.333||.483||.816<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|1998}}<br /> |88||280||258||29||72||17||2||5||108||23||4||2||2||1||13||1||6||42||2||.279||.327||.419||.746<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|1999}}<br /> |68||142||132||15||35||11||1||2||54||22||3||1||1||1||7||2||1||26||3||.265||.305||.409||.714<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2000}}<br /> |87||290||274||36||77||13||0||11||123||30||0||0||4||2||8||0||2||42||2||.281||.304||.449||.753<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2001}}<br /> |138||601||527||94||164||32||&#039;&#039;&#039;5&#039;&#039;&#039;||25||281||90||5||4||13||2||43||0||&#039;&#039;&#039;16&#039;&#039;&#039;||89||6||.311||.379||.533||.912<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2002}}<br /> |116||488||448||59||119||19||3||10||174||39||3||1||8||4||21||1||7||77||2||.266||.306||.388||.695<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2003}}<br /> |69||289||260||46||71||8||3||11||118||30||4||1||3||1||18||0||7||48||6||.273||.336||.454||.790<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2004}}<br /> |135||473||437||61||116||20||3||18||196||45||6||3||5||2||23||2||6||85||3||.265||.310||.449||.758<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2005}}<br /> |rowspan=&quot;10&quot; style=&quot;text-align: center; white-space: nowrap;&quot;|[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハム]]<br /> |127||441||414||55||112||28||4||15||193||54||3||3||1||1||21||2||4||82||5||.271||.311||.466||.778<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2006}}<br /> |128||518||473||66||145||20||2||26||247||75||5||5||6||2||27||2||10||74||6||.307||.355||.522||.878<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2007}}<br /> |137||579||527||61||&#039;&#039;&#039;176&#039;&#039;&#039;||&#039;&#039;&#039;39&#039;&#039;&#039;||0||17||266||87||6||3||0||4||35||7||13||69||10||&#039;&#039;&#039;.334&#039;&#039;&#039;||.387||.505||.892<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2008}}<br /> |127||513||448||71||135||25||5||20||230||82||2||3||0||5||56||9||4||85||9||.301||.380||.513||.894<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2009}}<br /> |135||587||500||78||150||37||4||17||246||85||5||1||2||6||65||&#039;&#039;&#039;11&#039;&#039;&#039;||14||96||4||.300||.391||.492||.883<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2010}}<br /> |137||591||530||68||152||36||4||16||244||79||3||0||1||5||43||1||12||86||5||.287||.351||.460||.811<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2011}}<br /> |137||518||473||49||124||22||3||12||188||54||4||2||7||3||27||2||8||71||4||.262||.311||.397||.709<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2012}}<br /> |127||497||449||46||130||23||3||10||189||61||0||0||8||3||32||2||5||70||3||.290||.342||.421||.762<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2013}}<br /> |91||285||261||25||53||16||0||3||78||24||0||0||1||1||21||0||1||48||6||.203||264||.299||.563<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align: center;&quot;|{{by2|2014}}<br /> |44||89||77||6||18||3||0||3||30||12||0||0||0||0||10||0||2||13||3||.234||337||.390||.727<br /> |-<br /> !colspan=&quot;2&quot;|通算:20年<br /> |2213||8419||7578||1021||2167||429||49||261||3477||1050||74||42||81||52||570||49||138||1269||99||.286||.345||.459||.806<br /> |}<br /> * 各年度の&#039;&#039;&#039;太字&#039;&#039;&#039;はリーグ最高<br /> <br /> === 年度別守備成績 ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align: right; font-size: small;&quot;<br /> !rowspan=&quot;2&quot;|年&lt;br /&gt;度!!rowspan=&quot;2&quot;|球&lt;br /&gt;団!!colspan=&quot;6&quot;|[[一塁手|一塁]]!!colspan=&quot;6&quot;|[[外野手|外野]]<br /> |-style=&quot;line-height:1.25em;&quot;<br /> !試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!![[刺殺|刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[補殺|補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[失策|失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策]]!![[併殺|併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺]]!![[守備率|守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率]]!!試&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;合!!刺&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!補&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!失&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;策!!併&lt;br /&gt;&lt;br /&gt;殺!!守&lt;br /&gt;備&lt;br /&gt;率<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1995<br /> |rowspan=&quot;10&quot; style=&quot;text-align: center; white-space: nowrap;&quot;|ヤクルト<br /> |2||16||1||1||2||.944||63||89||3||0||0||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1996<br /> |2||14||1||0||1||1.000||122||213||10||3||4||.987<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1997<br /> |9||30||0||0||3||1.000||127||224||5||5||5||.979<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1998<br /> |20||146||9||2||13||.987||70||87||0||5||0||.946<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|1999<br /> |6||36||4||2||0||.952||25||41||1||0||0||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2000<br /> |1||0||0||0||0||----||76||129||5||0||2||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2001<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||137||278||&#039;&#039;&#039;12&#039;&#039;&#039;||4||1||.986<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2002<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||115||215||5||0||1||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2003<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||69||145||6||1||0||.993<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2004<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||130||248||3||2||0||.992<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2005<br /> |rowspan=&quot;10&quot; style=&quot;text-align: center; white-space: nowrap;&quot;|日本ハム<br /> |1||2||0||0||1||1.000||125||244||&#039;&#039;&#039;14&#039;&#039;&#039;||2||7||.992<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2006&#039;&#039;&#039;<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||126||&#039;&#039;&#039;275&#039;&#039;&#039;||7||3||1||.989<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2007&#039;&#039;&#039;<br /> |2||2||1||0||2||1.000||123||255||4||2||1||.992<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2008&#039;&#039;&#039;<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||98||194||5||0||3||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2009&#039;&#039;&#039;<br /> |colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-||119||217||5||3||1||.987<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2010<br /> |34||258||15||2||30||.993||83||128||2||2||0||.985<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2011<br /> |70||564||47||4||45||.993||9||8||0||0||0||1.000<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|&#039;&#039;&#039;2012&#039;&#039;&#039;<br /> |103||912||50||3||65||.997||colspan=&quot;6&quot; style=&quot;text-align: center;&quot;|-<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2013<br /> |64||514||27||2||46||.996||7||14||0||1||0||.933<br /> |-<br /> |style=&quot;text-align:center;&quot;|2014<br /> |13||83||5||3||6||.967||1||0||0||0||0||.---<br /> |-<br /> !colspan=&quot;2&quot;|通算<br /> |328||2586||160||19||215||.993||1625||3004||87||33||26||.989<br /> |}<br /> * 各年度の&#039;&#039;&#039;太字&#039;&#039;&#039;はリーグ該当守備位置としての最高<br /> * &#039;&#039;&#039;太字年&#039;&#039;&#039;は[[ゴールデングラブ賞]]受賞年<br /> <br /> === タイトル ===<br /> * [[首位打者 (日本プロ野球)|首位打者]]:1回 (2007年)<br /> * [[最多安打 (日本プロ野球)|最多安打]]:1回 (2007年)<br /> <br /> === 表彰 ===<br /> * [[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]:5回 (外野手部門:2001年、2006年 - 2009年)<br /> * [[ゴールデングラブ賞]]:5回 (外野手部門:2006年 - 2009年 一塁手部門:2012年)<br /> * [[月間MVP (日本プロ野球)|月間MVP]]:5回 (野手部門:2006年7月、2007年9月、2009年5月、2011年7月、2012年4月)<br /> * [[JA全農Go・Go賞]]:3回 (好捕賞:1996年6月 最多二・三塁打賞:1996年8月 強肩賞:2005年9月)<br /> * [[「ジョージア魂」賞]]特別賞:1回 (2014年)<br /> * 「ジョージア魂」賞:1回 (2014年度第12回)<br /> * [[スピードアップ賞]]:2回 (2000年、2001年) ※2001年はスワロー・エクスプレス賞(セントラル・リーグ会長特別表彰)として<br /> * [[札幌ドーム#札幌ドームMVP賞|札幌ドームMVP]]:1回 (2007年)<br /> * 札幌ドームMVP功労賞 (2014年)<br /> * [[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]MVP:1回 ([[2011年のオールスターゲーム (日本プロ野球)|2011年]]第3戦)<br /> * [[日本選手権シリーズ|日本シリーズ]]MVP:1回 ([[2006年の日本シリーズ|2006年]])<br /> * 日本シリーズ敢闘選手賞:1回 ([[2012年の日本シリーズ|2012年]])<br /> * 日本シリーズ優秀選手賞:1回 ([[1997年の日本シリーズ|1997年]])<br /> * 日本シリーズ特別賞:1回 (プロ野球ドリームナイン賞:2012年)<br /> * パシフィック・リーグ特別功労賞 (2014年)<br /> <br /> === 記録 ===<br /> ; 初記録<br /> * 初出場・初先発出場:1995年6月21日、対[[広島東洋カープ]]13回戦([[広島市民球場 (初代)|広島市民球場]])、8番・[[一塁手]]で先発出場<br /> * 初打席・初安打・初打点・初本塁打:同上、2回表に[[紀藤真琴]]から右越2ラン ※史上34人目の初打席初本塁打&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;初打席本塁打を記録した選手で通算200本塁打を達成したのは、[[高木守道]]と稲葉の2人のみ。また、初打席本塁打を記録した選手で2000本安打を記録したのは高木・[[駒田徳広]]・稲葉の3人のみ。&lt;/ref&gt;<br /> * 初盗塁:1995年8月3日、対[[阪神タイガース]]21回戦([[阪神甲子園球場]])、6回表に二盗(投手:[[藪恵壹]]、捕手:[[木戸克彦]])<br /> ; 節目の記録<br /> *100本塁打:2003年6月12日、対[[読売ジャイアンツ]]13回戦([[東京ドーム]])、2回表に[[桑田真澄]]から右中間越ソロ ※史上228人目<br /> * 1000試合出場:2004年9月9日、対阪神タイガース23回戦(阪神甲子園球場)、7番・[[右翼手]]で先発出場 ※史上398人目<br /> * 1000本安打:2005年5月7日、対阪神タイガース2回戦([[札幌ドーム]])、12回裏に[[吉野誠]]から右前安打 ※史上230人目<br /> * 150本塁打:2006年7月8日、対[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]10回戦([[西武ドーム|インボイスSEIBUドーム]])、10回表に[[松坂大輔]]から右越ソロ ※史上143人目<br /> * 1500試合出場:2008年7月15日、対[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]12回戦(東京ドーム)、9回裏に[[鶴岡慎也]]の代打で出場 ※史上160人目 <br /> *1500本安打:同上、9回裏に[[川岸強]]から中前安打 ※史上98人目<br /> * 200本塁打:2008年9月27日、対埼玉西武ライオンズ24回戦(札幌ドーム)、1回裏に[[岸孝之]]から右越2ラン ※史上91人目<br /> * 300二塁打:2009年5月6日、対[[千葉ロッテマリーンズ]]5回戦([[千葉マリンスタジアム]])、3回表に[[渡辺俊介]]から左翼線2点適時二塁打 ※史上51人目<br /> * 1000三振:2010年4月24日、対東北楽天ゴールデンイーグルス5回戦([[宮城球場|日本製紙クリネックススタジアム宮城]])、9回表に[[岩隈久志]]の前に見逃し三振 ※史上48人目<br /> * 350二塁打:2010年7月6日、対[[福岡ソフトバンクホークス]]10回戦(東京ドーム)、1回裏に[[杉内俊哉]]から左中間二塁打 ※史上28人目<br /> * 3000塁打:2011年4月19日、対[[オリックス・バファローズ]]1回戦([[神戸総合運動公園野球場|ほっともっとフィールド神戸]])、1回表に[[木佐貫洋]]から左前適時打 ※史上49人目<br /> * 2000本安打:2012年4月28日、対東北楽天ゴールデンイーグルス4回戦(日本製紙クリネックススタジアム宮城)、1回表に[[ケルビン・ヒメネス]]から右前適時打 ※史上39人目<br /> * 250本塁打:2012年5月4日、対オリックス・バファローズ7回戦(札幌ドーム)、5回裏に[[古川秀一]]から右越ソロ ※史上58人目<br /> * 400二塁打:2012年5月19日、対広島東洋カープ1回戦([[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島]])、2回表に[[野村祐輔]]から右中間二塁打 ※史上11人目<br /> * 2000試合出場:2012年5月31日、対[[東京ヤクルトスワローズ]]2回戦([[明治神宮野球場]])、5番・一塁手で先発出場 ※史上44人目<br /> * 1000打点:2012年8月8日、対福岡ソフトバンクホークス16回戦([[帯広の森野球場]])、3回裏に[[攝津正]]から右前適時打 ※史上38人目<br /> * 1000得点:2013年6月15日、対広島東洋カープ1回戦(札幌ドーム)、8回裏に[[ミチェル・アブレイユ]]の中前適時二塁打で生還 ※史上39人目<br /> ; その他記録<br /> * [[サイクル安打]]:2003年7月1日、対[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]15回戦([[松本市野球場]]) ※史上56人目&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;第1打席から順に[[三塁打]](1回)、本塁打(4回)、単打(5回第1打席)、[[二塁打]](5回第2打席)で達成。5回までに達成したのは史上最速、降雨[[コールドゲーム]]での達成も史上初。同じ日に当時福岡ダイエーホークスに所属していた[[村松有人]]もサイクル安打(史上57人目)を達成。(達成時間は稲葉のほうが早い)1日に2選手がサイクル安打を達成したのも史上初。&lt;/ref&gt;<br /> * 両リーグ100本塁打:2010年5月12日、対阪神タイガース1回戦(阪神甲子園球場)、9回表に[[西村憲]]から左中間越2ラン ※史上10人目<br /> * 2球団で100本塁打:同上 ※史上16人目<br /> * 外野手最多補殺:2回 (2001年、2005年)<br /> * 外野手[[守備率#アウト寄与率・レンジファクター|レンジファクター(RF/G)]]1位:2回 (2002年:1.91、2006年:2.24)&lt;ref name=&quot;RF0206&quot;&gt;[http://number.bunshun.jp/articles/-/14049 過去20年で最高の外野手は誰だ?~記録で見る真実の「守備力」~]プロ野球 - Number Web - ナンバー 2016年3月15日閲覧&lt;/ref&gt;<br /> * [[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]出場:8回 (1997年、2001年、2007年 - 2012年)<br /> * [[日本選手権シリーズ|日本シリーズ]](5試合制)最多打点:7 (2006年) ※シリーズタイ記録<br /> <br /> === 背番号 ===<br /> * &#039;&#039;&#039;41&#039;&#039;&#039; (1995年 - 2004年、2006年 - 2014年)<br /> * &#039;&#039;&#039;58&#039;&#039;&#039; (2005年)<br /> * &#039;&#039;&#039;80&#039;&#039;&#039; (2017年 - )- [[野球日本代表|日本代表]]監督。<br /> <br /> === 登場曲 ===<br /> ; ヤクルト時代<br /> * [[必殺仕掛人]]より 『荒野の果てに』<br /> ; 日本ハム時代&lt;ref&gt;[http://www.fighters.co.jp/team/music/2012.php 2012年選手登場曲]北海道日本ハムファイターズ 2016年10月15日閲覧&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.fighters.co.jp/team/music/2013.php 2013年選手登場曲]北海道日本ハムファイターズ 2016年10月15日閲覧&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.fighters.co.jp/team/music/2014.php 2014年選手登場曲]北海道日本ハムファイターズ 2016年10月15日閲覧&lt;/ref&gt;<br /> * [[クイーン (バンド)|QUEEN]] 『[[ボーン・トゥ・ラヴ・ユー|I Was Born To Love You]]』 ※2008年より現役最終2014年まで得点圏に走者がいる場面のみ使用。<br /> * [[EXILE]] 『銀河鉄道999 feat.[[VERBAL]] (m-flo)』 ※2008年3月28日より現役最終2014年まで使用。<br /> * [[DJ OZMA]] 『超!』 ※親友の[[稲田直人]]が同僚時代に使用していた曲であり、同選手がトレードで退団したのを受けて2010年より使用。<br /> * [[佐野有美]] 『歩き続けよう』 ※2012年8月3日より2013年まで使用。<br /> * [[岡村孝子]] 『[[夢をあきらめないで]]』 ※2012年に使用(使用開始年は不明&lt;!-- 日本ハム球団公式サイトは2011年以前分のデータが残っていないため --&gt;)。<br /> * [[ゆず (音楽グループ)|ゆず]] 『[[with you (ゆずの曲)|with you]]』 ※2013年に使用。<br /> * [[光永亮太]] 『[[Always (光永亮太の曲)|Always]]』 ※2013年に使用。<br /> * [[渡辺美里]] 『[[My Revolution]]』 ※現役最終2014年に使用。<br /> <br /> === 代表歴 ===<br /> * [[北京オリンピック野球日本代表]]<br /> * [[2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表]]<br /> * [[2013 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表]]<br /> <br /> === 指導歴 ===<br /> * [[2015 WBSCプレミア12 日本代表]] - 打撃コーチ。<br /> * [[2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表]] - 打撃コーチ。<br /> * [[2017 アジア プロ野球チャンピオンシップ 日本代表]] - 監督。<br /> <br /> == 関連情報 ==<br /> === 著書 ===<br /> * 『HOP STEP 稲葉JUMP! いつも心に太陽を』([[KKロングセラーズ]]:2009年4月) ISBN 9784845421473<br /> * 『躍る北の大地』([[ベースボール・マガジン社]]:2011年3月) ISBN 9784583103433<br /> * 『北海道に僕が残したいもの』([[宝島社]]:2013年11月) ISBN 9784800209757<br /> <br /> === 出演番組 ===<br /> * [[ホッカイラジャーズ野球少年団]](声の出演・Aiさん役)<br /> * [[スーパーベースボール (テレビ朝日系列)|スーパーベースボール]](テレビ朝日・北海道テレビ)<br /> * [[GAORAプロ野球中継]](2016年9月19日の日本ハム対ロッテ戦で初出演)<br /> * [[報道ステーション]]<br /> * [[24時間テレビ 「愛は地球を救う」|24時間テレビ]](STVテレビ、2016年8月27 - 28日)<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=&quot;注&quot;}}<br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist|2}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[愛知県出身の人物一覧]]<br /> * [[法政大学の人物一覧]]<br /> * [[東京ヤクルトスワローズの選手一覧]]<br /> * [[北海道日本ハムファイターズの選手一覧]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{commonscat|Atsunori Inaba}}<br /> {{NPB|91193880}}<br /> {{BASEBALLstats|brjpn=inaba-001ats|cube=Atsunori-Inaba}}<br /> * [http://www.ai-41.com/ 稲葉篤紀 Aiプロジェクト公式ホームページ]<br /> * [http://gree.jp/inaba_atsunori/ 稲葉篤紀 公式ブログ]<br /> <br /> {{Navboxes|title=業績<br /> |list1=<br /> {{名球会}}<br /> {{日本プロ野球オールスターゲームMVP}}<br /> {{日本シリーズMVP}}<br /> {{日本シリーズ優秀選手}}<br /> {{日本シリーズ敢闘賞}}<br /> {{パシフィック・リーグ首位打者}}<br /> {{パシフィック・リーグ最多安打}}<br /> {{パシフィック・リーグ ゴールデングラブ (一塁手)}}<br /> {{パシフィック・リーグ ゴールデングラブ (外野手)}}<br /> {{パシフィック・リーグ ベストナイン (外野手)}}<br /> {{セントラル・リーグ ベストナイン (外野手)}}<br /> }}<br /> {{Navboxes|title = {{Flagicon|JPN}} 野球日本代表<br /> |titlestyle =background:#003; color:#fff<br /> |list1= <br /> {{Navboxes|title = 選手として<br /> |titlestyle =background:#003; color:#fff<br /> |list1= <br /> {{北京オリンピック野球日本代表}}<br /> {{2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表}}<br /> {{2013 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表}}<br /> }}<br /> {{Navboxes|title = コーチとして<br /> |titlestyle =background:#003; color:#fff<br /> |list1= <br /> {{2015 WBSCプレミア12日本代表|コーチ}}<br /> {{2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|コーチ}}<br /> }}<br /> {{Navboxes|title = 監督として<br /> |titlestyle =background:#003; color:#fff<br /> |list1= <br /> {{2017 アジア プロ野球チャンピオンシップ 日本代表|監督}}<br /> }}<br /> }}<br /> {{ヤクルトスワローズ1994年ドラフト指名選手}}<br /> {{報道ステーション}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:いなは あつのり}}<br /> [[Category:日本の野球選手]]<br /> [[Category:中京大学附属中京高校出身の野球選手]]<br /> [[Category:法政大学野球部の選手]]<br /> [[Category:東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手]]<br /> [[Category:北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の選手]]<br /> [[Category:首位打者 (NPB)]]<br /> [[Category:NPBオールスターゲーム選出選手]]<br /> [[Category:NPBオールスターゲームMVP]]<br /> [[Category:アジアシリーズ選手]]<br /> [[Category:野球日本代表選手]]<br /> [[Category:日米大学野球選手権大会日本代表選手]]<br /> [[Category:オリンピック野球日本代表選手]]<br /> [[Category:ワールド・ベースボール・クラシック日本代表選手]]<br /> [[Category:2009 ワールド・ベースボール・クラシック選手]]<br /> [[Category:2013 ワールド・ベースボール・クラシック選手]]<br /> [[Category:名球会]]<br /> [[Category:日本の野球監督]]<br /> [[Category:野球解説者]]<br /> [[Category:愛知県出身の人物]]<br /> [[Category:1972年生]]<br /> [[Category:存命人物]]</div> 2400:4050:C301:8A00:B07D:8B62:987B:B242
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46