Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=219.171.105.167&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-07T05:25:50Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 山交バス (山形県) 2018-07-12T12:38:34Z <p>219.171.105.167: /* 廃止路線 */</p> <hr /> <div>{{基礎情報 会社<br /> |社名 = 山交バス株式会社<br /> |英文社名 =YAMAKO-BUS Corporation<br /> |ロゴ = <br /> |画像 = [[ファイル:Yamakobus-10002.jpg|280px|山形 - 仙台線(仙台・広瀬通にて)]]<br /> |画像説明 = <br /> |種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]<br /> |市場情報 = 非上場<br /> |略称 =<br /> |国籍 = {{JPN}}<br /> |郵便番号=990-0834<br /> |本社所在地 = [[山形県]][[山形市]]清住町1丁目1番20号<br /> | 本社緯度度 = 38|本社緯度分 = 18|本社緯度秒 = 14.6|本社N(北緯)及びS(南緯) = N<br /> | 本社経度度 = 140|本社経度分 = 18|本社経度秒 = 56.4|本社E(東経)及びW(西経) = E<br /> | 本社地図国コード = JP<br /> |設立 = [[1997年]][[10月1日]]<br /> |業種 = 5050<br /> |統一金融機関コード =<br /> |SWIFTコード =<br /> |事業内容 = 一般乗合自動車旅客運送事業&lt;br/&gt;一般貸切自動車旅客運送事業&lt;br/&gt;自動車整備事業&lt;br/&gt;広告代理業<br /> |代表者 = 代表取締役会長 平井 康博&lt;br /&gt;代表取締役社長 伊藤 一郎<br /> |資本金 = 1億円<br /> |売上高 = 32億円&lt;br/&gt;(2014年度実績)<br /> |総資産 =<br /> |従業員数 = 382名&lt;br/&gt;(2016年4月1日現在)<br /> |車両台数 = 234台(乗合:190台、貸切:44台)<br /> |決算期 = 3月31日<br /> |主要株主 =<br /> |主要子会社 =<br /> |関係する人物 =<br /> |外部リンク = [http://www.yamakobus.co.jp/index.html 公式ホームページ]<br /> |特記事項 =<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;山交バス株式会社&#039;&#039;&#039;(やまこうバス)は、[[山形県]][[山形市]]に本社を置くバス会社。山形県内陸地方と宮城県内で一般路線バス・高速バス及び貸切バス事業などを運営する。略称は&#039;&#039;&#039;山交&#039;&#039;&#039;。また、地元では今日でも、持株会社化した旧事業者(現在の[[ヤマコー]])の社名であった&#039;&#039;&#039;山形交通&#039;&#039;&#039;と呼ぶ人も多い。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> {{ウィキポータルリンク|バス}}<br /> 山交バスの営業エリアは山形県内のうち、[[村山地方]]([[山形市]]、[[上山市]]、[[寒河江市]]など)、[[置賜地方]]([[米沢市]]など)、[[最上地方]]([[新庄市]]など)を含む内陸部である。残りの[[庄内地方]]([[酒田市]]・[[鶴岡市]]など)は[[庄内交通]]がエリアとしている。山交バスと庄内交通の間に資本関係などはない。宮城県内エリアでは山形県各地からの高速バスの運行や貸切バスを運営している。[[仙台市]][[青葉区 (仙台市)|青葉区]]内ではこの他、一般の路線バスとして[[作並温泉]]と[[仙台市都心部]]・山形県内陸部の各都市を結ぶ「特急48ライナー」「48チェリーライナー」を運行している。<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> * [[1997年]][[10月1日]] - 山形交通株式会社がユトリアグループへの組織改編に伴い、バス事業・自動車整備事業を分社し設立された。なお、同時期に山形交通は株式会社[[ヤマコー]]と社名を変更している。<br /> * [[2005年]][[12月16日]] - [[原油価格]]高騰などの為、都市間バスの一部路線を対象に運賃を値上げ。<br /> * [[2006年]][[9月1日]] - 原油価格高騰により都市間バスおよび一般路線の一部路線を対象に運賃を値上げ。<br /> * [[2007年]][[1月30日]] - 原油価格高騰などの為、都市間バスの一部路線を対象に運賃を値上げ。<br /> <br /> == 営業所・車庫 ==<br /> [[ファイル:Yamako-Bus Kiyozumi, Yamagata-city.jpg|thumb|220px|本社・山形営業所]]<br /> [[File:Yamako Utoria Yonezawa terminal.JPG|thumb|220px|米沢営業所・米沢待合所 ]]<br /> [[ファイル:Yamako-Bus Shinjo Terminal.JPG|thumb|220px|新庄営業所]]<br /> 山形県内の営業所に所属する車輌は山形ナンバーが、仙台営業所所属の車輌は宮城ナンバー(2006年10月10日以降に新規登録、転属した車輌は仙台ナンバー)が付与される。山形県内の営業所と仙台営業所間で転属がある場合は、再登録(ナンバーの取り直し)が行われる。<br /> * 本社・[[山交バス山形営業所]]<br /> ** 山形市清住町一丁目1-20<br /> ** 沿革:山形貸切営業所→<br /> * 寒河江営業所<br /> ** 山形県寒河江市新山町2-1<br /> ** 沿革:寒河江営業所→寒河江貸切営業所→(移転)<br /> * 天童車庫<br /> ** 山形県天童市天童中三丁目6-28<br /> ** 沿革:天童営業所→<br /> * 米沢営業所・米沢待合所<br /> ** 山形県米沢市駅前二丁目2-58<br /> ** 沿革:米沢営業所→米沢主管営業所→<br /> * 上山営業所<br /> ** 山形県上山市河崎二丁目4-6<br /> ** 沿革:上山営業所→(移転)上山管理センター→<br /> * 新庄営業所<br /> ** 山形県新庄市若葉町3-31<br /> ** 沿革:新庄営業所→新庄主管営業所→<br /> * 仙台営業所<br /> ** 宮城県仙台市宮城野区日の出町一丁目3-28<br /> <br /> === 窓口 ===<br /> [[ファイル:Yamako-Bldg Bus-Terminal South-side.jpg|thumb|220px|山交ビルバスターミナル南側のりば(山交バス案内センターを設置)]]<br /> * [[山交ビル|山交バス案内センター]]<br /> ** 山形県山形市香澄町三丁目2-1(山交ビル)<br /> * 山形駅構内案内所<br /> ** 山形県山形市香澄町一丁目1-1<br /> * 蔵王温泉駅(バスターミナル)<br /> ** 山形県山形市蔵王温泉土合709-1<br /> ※ [[定期乗車券|定期券]]や[[高速バス]]指定乗車券などは、系列の山交観光の各営業所や、地元の[[タクシー]]会社(楯岡交通、尾花沢タクシー)でも取り扱っている。<br /> === 廃止営業所・案内所 ===<br /> * 大野目営業所<br /> ** 沿革:大野目営業所→山形主管営業所→(山形貸切営業所に統合・廃止)→跡地には[[ヤマダ電機]]テックランド山形本店が立地。<br /> * 河北営業所<br /> ** 沿革:谷地営業所→(移転)河北営業所→(寒河江営業所に統合・廃止)<br /> * 谷地待合所<br /> ** 沿革:谷地営業所廃止に伴い設置→(廃止)<br /> * 宮宿待合所<br /> ** 沿革:宮宿出張所→宮宿運行管理所→(廃止)<br /> * 左沢出張所<br /> ** 沿革:<br /> * 寒河江ターミナル<br /> ** 沿革:<br /> * 上山待合所<br /> ** 沿革:上山営業所移転に伴い設置→(廃止)<br /> * 赤湯ターミナル(赤湯待合所)<br /> ** 沿革:赤湯出張所→赤湯営業所→(廃止)<br /> * 高畠営業所<br /> ** 沿革:<br /> * 小松出張所<br /> ** 沿革:(米沢営業所に統合・廃止)<br /> * 長井営業所<br /> ** 沿革:(荒砥車庫に統合・廃止)<br /> * 長井待合所<br /> ** 沿革:<br /> * 間沢待合所<br /> ** 沿革:三山営業所→(廃止)<br /> * 天童ターミナル<br /> ** 沿革:<br /> * 村山営業所<br /> ** 沿革:村山営業所→村山主管営業所→村山貸切営業所→村山営業所→村山管理センター→村山運行管理所→(寒河江営業所に統合・廃止)<br /> * 楯岡駅前待合所<br /> ** 沿革:<br /> * [[山交バス尾花沢待合所|尾花沢待合所]]<br /> ** 沿革:尾花沢営業所→尾花沢運行管理所→尾花沢管理センター→(廃止)<br /> * 真室川待合所<br /> ** 沿革:真室川出張所→真室川運行管理所→(廃止)<br /> * 金山待合所<br /> ** 沿革:金山出張所→(廃止)<br /> * 赤倉出張所<br /> ** 沿革:<br /> * 新庄駅前案内所(2006年8月31日をもって廃止され、窓口は新庄営業所内に移転)<br /> ** 山形県新庄市沖の町1-1<br /> * 寒河江バスターミナル(2012年3月31日をもって廃止されて、寒河江営業所内に移転)<br /> ** 山形県寒河江市幸町1-32<br /> * 県庁前待合所<br /> ** 山形県山形市<br /> * 幸町車庫?<br /> **山形市幸町 <br /> **沿革:2014年10月2日、[[モンベル]]山形店が出店&lt;ref&gt;{{cite web |title=不動産事業部 montbell 山形店|author= |agency=|publisher=ヤマコー |date=|url=http://www.yamako.co.jp/real-estate/montbell.html|accessdate=2016-7-24}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 荒砥車庫(2013年3月31日をもって廃止)<br /> ** 山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲716-1<br /> ** 沿革:荒砥出張所→(廃止)<br /> <br /> == 都市間高速・連絡バス路線 ==<br /> === 高速バス ===<br /> 山形県の高速道路網の整備に伴い、特に仙台 - 山形線は1日に80往復(平日)運行するなど、都市間高速バスに力を入れている。<br /> <br /> ; 詳細は各路線の記事を参照のこと、&lt;&gt;内は共同運行会社。※は座席予約制路線。<br /> * [[TOKYOサンライズ号]](新庄 - 東京)&lt;[[東北急行バス]]&gt; ※夜行便<br /> * [[仙台 - 鶴岡・酒田線]] &lt;[[庄内交通]]、[[宮城交通]]&gt;※<br /> * [[山形 - 鶴岡・酒田線|山形 - 鶴岡線]] &lt;庄内交通&gt;<br /> * [[仙台 - 山形線]] &lt;[[宮城交通]]&gt;<br /> ** 5時50分 - 21時50分の間に概ね10分 - 15分毎に山形を出発する。<br /> * [[仙台 - 上山線]] &lt;宮城交通&gt;<br /> * [[仙台 - 山形蔵王線]] &#039;&#039;※冬期間運行&#039;&#039;※<br /> * [[仙台 - 米沢線]] &lt;[[ジェイアールバス東北|JRバス東北]]&gt;...一般路線用の普通回数券の使用は自社便でも不可。<br /> * [[仙台空港 - 山形線]] &lt;宮城交通&gt; ...定期券および回数乗車券の設定はされていない。<br /> * [[アルカディア号 (高速バス)|アルカディア号]](山形 - 大阪) &lt;[[近鉄バス]]&gt; ※夜行便<br /> * [[Zao号]](山形 - 新潟)&lt;[[新潟交通]]&gt;※<br /> <br /> == 一般路線 ==<br /> 山形市内の路線バスは仙台方面の高速バスと比較して本数・系統は少なく、元日は全便運休である(蔵王温泉行を除く同社の全路線)。[[2004年]]頃までの車輌に設置されている運賃表は&#039;&#039;&#039;「三角運賃表」&#039;&#039;&#039;であった。<br /> <br /> 旧山形交通時代の[[1988年]][[4月]]に山形地区で[[バスロケーションシステム]]を導入している。導入エリアは山形から天童バスターミナル、寒河江バスターミナル、高松葉山温泉までの区間であった。ただし設備の老朽化に伴い、新しく携帯電話によるバスロケーションシステムを導入し、[[2012年]][[10月1日]]より稼働・対象区間も拡大された(新庄営業所、米沢営業所管内は除く)。系統名称は山交バス時刻表による。<br /> <br /> 一般路線のほとんどで、補助を受けて運行している&lt;ref&gt;[http://www.yamakobus.co.jp/hojyo.html 「路線維持補助金」](山交バス){{いつ|date=2017年5月}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 特急バス ===<br /> ; 詳細は各路線の記事を参照のこと。いずれも高速道路は経由しない。<br /> * [[特急48ライナー]]<br /> * [[48チェリーライナー]]<br /> * 山形駅前⇔([[蔵王温泉]]経由)蔵王刈田山頂(お釜) 4月下旬 - 10月下旬([[宮城県道・山形県道12号白石上山線|蔵王エコーライン]]開通時)のみ運行。<br /> <br /> === 山形地区 ===<br /> * 山形 - 表蔵王口 - 上山 <br /> ** [[山形県立中央病院|県立中央病院]] / 千歳公園待合所 - [[山形市役所]]前 - [[山交ビル]](上山方面からはセンタービル前) - 表蔵王口 - [[かみのやま温泉駅|かみのやま駅]]前 - [[上山温泉|高松葉山温泉]]<br /> ** 一般路線で最も本数が多い主力路線。日中20分おき、6時 - 22時の運行。<br /> ** 一部は四ッ谷、金谷経由の便あり。また春 - 秋にかけて[[リナワールド]]前経由便もあり。<br /> ** 平日のみ県庁前までの便あり。<br /> ** 2015年4月1日より上山方面の1本が山形駅前経由となる&lt;ref name=&quot;kaisei&quot;&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/H270401daiya.pdf 平成27年度 ダイヤ改正 主な変更箇所]}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 山形 - 南山形 - 上山  <br /> ** 千歳公園待合所 - 山形市役所前 - [[山形駅]]前 - [[蔵王駅]]口 - かみのやま駅前 - 高松葉山温泉<br /> ** 上記の経由違いだが、こちらは山形駅前に乗り入れる。<br /> ** 南山形とは蔵王駅周辺の地区名で南山形小学校前バス停がある。<br /> * 山形 - 表蔵王口 - 蔵王温泉<br /> ** かつては「急行」であったが、現在は一般路線と同格の扱い(但し、車輌は元貸切車または仙台 - 山形線と共通運用)。<br /> ** 一般路線では唯一、元日も運行する。<br /> * 県立病院 - ヒルズサンピア<br /> ** 県立中央病院 - [[山形ビッグウイング|ビッグウイング]]前 - 花楯町 - [[北山形駅|北駅]]角 - 山形市役所前 - 山交ビル - 山形駅前 - 鉄砲町 - 松見町 - [[ヒルズサンピア山形|ヒルズサンピア]]&lt;ref&gt;旧称はウェルサンピア山形。施設名の変更に伴い2009年4月から改称。&lt;/ref&gt;<br /> * 山交ビル - 山形病院<br /> ** 山交ビル / 山形駅前 - 山形市役所前 - 北駅西 - 嶋北 - [[独立行政法人国立病院機構山形病院|山形病院]] <br /> * 山形市役所 - 山交ビル - 芸工大(‐西蔵王/[[山形市野草園|野草園]])<br /> ** 山形市役所前 - 山交ビル / センタービル前 - 山形駅前 - [[山形警察署]]前 - 平清水(- 岩波 ‐ 神尾 - 野草園)- [[東北芸術工科大学|芸術工科大学]]前<br /> ** 西蔵王行きは野草園休園日は神尾折り返しとなる。<br /> * 沼の辺 - 大学病院 - 東海大山形高<br /> ** 沼の辺 - 千歳公園待合所 - 山形市役所前 - 山形駅前 - [[山形大学医学部附属病院|大学病院]]前 - [[東海大学山形高等学校|東海大山形高]]<br /> ** 市内系統、7時 - 19時の運行。<br /> * 山形駅前 - 大学病院口<br /> ** 山形駅前→鉄砲町→元木→大学病院口([[山形明正高等学校|明正高]]入口)<br /> ** 1日1回片道運行(朝のみ)、土曜・日曜祝日運休。<br /> * 山交バス本社前&lt;small&gt;(清住町)&lt;/small&gt; - 県庁<br /> ** 山交バス本社前 - 山形市役所前 - [[山形城]]三ノ丸跡 / 十日町紅の蔵前 - [[山形県立山形南高等学校|南高]]前([[山形大学|山大]]入口) - 県庁前<br /> ** [[山形県庁]]への通勤および来訪者、山形大学附属学校通学生対策路線、7時 - 18時運行、土曜・日曜祝日全便運休。<br /> * 山形駅 - 県庁<br /> ** 山形駅前 - 南高前(山大入口) - [[山形県庁|県庁]]前 - 県庁北口<br /> ** 2012年12月17日に県庁前待合所の廃止に伴い、一部便が県庁北口まで延長。<br /> * 大の目 - 東原 - 県庁<br /> ** 青野→大の目三丁目→千歳公園待合所→山大前→南高前(山大入口)→県庁前<br /> ** 1日2回片道運行(朝のみ)、土曜・日曜祝日運休(うち1本は[[山形大学附属小学校|附属小]]休校日も運休)。<br /> * 山形 - 水源池 - 県庁北口 / 山形 - 宝沢・関沢<br /> ** 山交ビル - 水源池(県庁北口)- 防原 - 宝沢 / 関沢<br /> ** 市内系統、7時 - 20時運行、防原 - 宝沢・関沢間は日曜祝日運休。<br /> * 山形 - 長谷堂 - 荒砥 - 長井  <br /> ** 山形市役所前 - 山交ビル - 山形駅前 - 長谷堂 (- 長谷堂南)- 東横町 - [[荒砥駅]] - [[長井市]]役所前 - [[道の駅川のみなと長井]]<br /> ** 一部は長谷堂南折り返し。<br /> ** 荒砥 - 長井の区間便あり。2013年4月より荒砥駅に乗り入れ。<br /> ** 2018年4月1日から、道の駅川のみなと長井まで延伸。<br /> ** かつては、「R348」と言う愛称があった。<br /> ** 山交ビル、山形駅前案内所、車内では往復割引乗車券(2,250円)を発売している。<br /> * 山形 - 門伝 - 荻の窪( - 柏倉 -すげさわの丘)<br /> ** 千歳公園待合所 - 山形市役所前 - 山形駅西口 - 城南 - 沼木 - 門伝四辻(- 柏倉 - すげさわの丘)- 荻の窪<br /> ** 2016年4月1日から、柏倉 - すげさわの丘間を延伸&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/280401-daiya.pdf 平成28年4月1日 ダイヤ改正主な内容]}}(山交バス)&lt;/ref&gt;。<br /> * 山形 - 下原 - 西滝の平<br /> ** 千歳公園待合所 - 山形市役所前 - 山形駅西口 - 山交バス本社前 - 飯塚住宅前 - さわやか荘前- 下原 - 西滝の平<br /> ** 一部はさわやか荘前、下原で折り返し。<br /> * 山形 - 西原 - 山辺<br /> ** 山形市役所前 - 山形駅西口 - [[山形テレビ]]前 - 西原団地 - [[羽前山辺駅|山辺駅前]]<br /> ** 一部は西原団地で折り返し。<br /> ** 日曜祝日全便運休<br /> * 山交ビル - 西田 - 山形病院<br /> ** 山交ビル・山形駅前 - 山形市役所前 - 城北 - 江南入口 - 江俣五丁目 - 瀬波一丁目 - 山形病院<br /> ** 日曜祝日全便運休<br /> ** 2013年4月より江南入口~山形病院まで延長。<br /> * 山形駅西口 - みはらしの丘<br /> ** 山形駅西口 - [[イオン山形南ショッピングセンター|イオン山形南店]] - みはらしの丘小学校<br /> ** 山形ニュータウン「[[蔵王みはらしの丘]]」オープンに伴う新路線<br /> ** 2015年4月1日よりみはらしの丘2丁目、はらっぱ館を通る路線に変更&lt;ref name =&quot;kaisei&quot; /&gt;。<br /> * 山形 - 寒河江 - 谷地 <br /> ** 山交ビル・山形駅前 - 山形市役所前 - 中野 - 長崎元町 - [[寒河江駅|寒河江バスターミナル]] - 谷地荒町南<br /> ** 谷地→寒河江バスターミナル→([[山形自動車道]]経由)→山形市役所前→山交ビル→山形駅前(朝1便のみ・土曜・日曜祝日運休)<br /> ** 山形 - 寒河江の便有り<br /> * 山形 - 漆山 - 天童 - 楯岡(北町)◎わくわくランド始発北町系統に限り、東根市役所単独補助路線&lt;ref name=&quot;higashine&quot;&gt;[http://www.city.higashine.yamagata.jp/2578.html ~生活交通路線バスをご利用下さい~ 東根市役所ホームページ]{{いつ|date=2017年5月}}&lt;/ref&gt;。<br /> ** 山交ビル・山形駅前 - 山形市役所前(山形行:旅篭町) - (県立中央病院) - 漆山 - [[イオンモール天童]] - [[天童駅|天童バスターミナル]] (- わくわくランド前)- [[東根市]]役所 - [[村山駅 (山形県)|村山駅]]前 - 楯岡北町<br /> ** 日中30分おき、7時 - 21時運行(上り線は19時30分が終発。)<br /> ** 天童始発・終着便の場合は「[[道の駅天童温泉|わくわくランド]]前」が始発・終着点となる。<br /> ** 一部は長岡団地経由、県立中央病院・高擶・[[山形県総合交通安全センター|交通安全センター]]経由。<br /> ** 楯岡行の便は楯岡北町([[山形県立村山産業高等学校|県立村山産高]]前)終点の便と、その手前の村山駅前終点の便がある。<br /> ** 以前は山形側の終着点は「山交ビル」であったが、現在は「山形駅前」となっている。<br /> ** 2014年4月より長岡団地経由と高擶経由を除いてイオンモール天童経由に変更となった。<br /> ** 2018年10月より山形 - 楯岡は山形 - 天童と天童 - 楯岡の2系統に分割予定。<br /> * 山交ビル - (大の目・荒谷・石倉) - 天童 <br /> ** 山交ビル - 山形市役所前 - 千歳公園待合所 - 大の目 - 荒谷橋 - わくわくランド前 - 天童バスターミナル<br /> ** 上記の経由違い、日中1時間おき、7時 - 20時運行。<br /> ** 2017年3月31日までは、平日1往復のみ原町経由の便が存在した&lt;!--せっかくの有効出典はどこへ?--&gt;。<br /> * 山交ビル - 大の目 - 山寺 <br /> ** 山交ビル - 山形市役所前 - 千歳公園待合所 - 大の目 - [[山寺駅]]前 - [[山寺芭蕉記念館|芭蕉記念館]]前<br /> ** 平日1日5往復。<br /> * 山交ビル - (志村) - あけぼの<br /> ** 山交ビル - 山形市役所前 - 千歳 - 千手堂 - 志村 - あけぼの<br /> ** 土曜・日曜祝日全便運休<br /> <br /> === 上山地区 ===<br /> ※いずれも土曜・休日運休。<br /> * 上山 - 生居<br /> ** 高松葉山温泉 - カミン前 - かみのやま駅前 - 上生居<br /> * 上山 - 菖蒲<br /> ** 高松葉山温泉 - カミン前 - かみのやま駅前 - 須田坂 - 菖蒲<br /> * 上山 - 赤山<br /> ** 高松葉山温泉 - カミン前 - かみのやま駅前 - 楢下 - 赤山<br /> * 上山 - 久保手<br /> ** 高松葉山温泉 - かみのやま駅前 - カミン前 - 新丁坂下 - 久保手<br /> * 上山 - 小倉 - 棚木<br /> ** 高松葉山温泉 - かみのやま駅前 - 弁天 - 小倉 - 棚木<br /> *; 2017年4月1日より、全て高松葉山温泉発着に変更&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/290401-daiya.pdf 《平成29年4月1日ダイヤ改正 主な内容》]}}2017年3月8日閲覧&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 寒河江地区 ===<br /> * 寒河江 - 左沢 - 宮宿 <br /> ** 寒河江バスターミナル - 寒河江市立病院 - 柴橋 - 松川 - [[左沢駅]]前 - 大谷 - [[朝日町 (山形県)|朝日町]]役場前<br /> ** 朝1便が寒河江バスターミナル → 谷地まで延長運行(宮宿、左沢方面から谷地高校へ通学者用)<br /> ** かつては山形 - 寒河江 - 宮宿のバスが設定されていたが、現在は寒河江止まり。また中郷経由(寒河江市)や用橋経由(朝日町)のバスも設定されていた。<br /> * 河北病院(谷地) - 大久保 - 公立病院 ◎東根市役所の単独補助路線&lt;ref name=&quot;higashine&quot;/&gt;。<br /> ** [[山形県立河北病院|河北病院]] - 谷地 - 大久保 - [[村山駅 (山形県)|村山駅]]前 - 公立病院<br /> ** 土曜・日曜祝日全便運休<br /> <br /> === 米沢地区 ===<br /> * [[米沢駅]] - [[白布温泉]]<br /> ** 米沢駅前 - 米沢待合所 - [[上杉神社]]前 - 城南二丁目([[山形大学]]工学部最寄り) - [[山形県立米沢興譲館高等学校|興譲館高校]]口 - 南原 - 白布温泉待合所 - 湯元駅前<br /> ** 1日8往復(うち1往復は土曜・日曜祝日運休)<br /> * 米沢駅 - [[小野川温泉]]<br /> ** 米沢駅前 - 米沢待合所 - 舘山局前 - 小野川温泉 - 駐車場前<br /> ** 1日7往復(うち1往復は土曜・日曜祝日運休)<br /> * 米沢 - 高畠<br /> ** 米沢待合所 - 米沢駅前 - 市立病院前 - 中央待合所 - 米沢市役所前 - 高畠大町 - 弥生町<br /> ** 1日3.5往復、土曜・日曜祝日全便運休<br /> * 米沢 - 窪田 - 糠野目<br /> ** 米沢待合所 - 米沢駅前 - 中央待合所 - 窪田 - 外の内 - 糠野目学校前<br /> ** 1日6往復、土曜・日曜祝日全便運休<br /> ** 外の内 - 糠野目は冬季限定<br /> * 米沢 - 小松<br /> ** 米沢待合所 - 米沢駅前 - 市立病院前 - 中央待合所 - 中郡 - [[羽前小松駅|小松駅]]前 - 川西診療所前<br /> ** 1日3往復、土曜・日曜祝日全便運休<br /> <br /> === 新庄地区 ===<br /> * 新庄 - 金山 <br /> ** 県立病院前 - 新庄駅前 - 泉田十字路 - [[山交バス金山待合所|金山待合所]]<br /> * 新庄 - 鳥越<br /> ** 県立新庄病院前 - 新庄駅前 - 鳥越<br /> ** 土曜・日曜祝日・日新小学校休校日全便運休<br /> <br /> === 北村山地区 ===<br /> * 村山 - 尾花沢 <br /> ** 公立病院 - 村山駅前 - 北町 - 今宿 - [[大石田駅]]前 - [[山交バス尾花沢待合所|尾花沢待合所]]<br /> ** 土曜・日曜祝日は全便運休<br /> <br /> == 廃止路線 ==<br /> * 山形 - 下原 - 西滝の平 - 畑谷<br /> ** 千歳公園待合所 - 山形市役所前 - 山形駅西口 - 山交バス本社前 - 飯塚住宅前 - さわやか荘前- 下原 - 西滝の平 - 畑谷<br /> ** 2013年9月30日をもって西滝の平までに短縮。<br /> * 山交ビル - (大の目・原町) - 天童 <br /> ** 山交ビル - 山形市役所前 - 千歳公園待合所 - 大の目 - 荒谷北 - 奈良沢口 - 原町西 - 五日町 - 天童バスターミナル<br /> ** 末期は平日1往復のみの運行だった。2017年3月31日に運行を終了&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/290331haramati.pdf 山交ビル(荒谷・原町)天童 運行終了のお知らせ (平成29年3月31日)]}}2016年10月3日&lt;/ref&gt;。<br /> * 寒河江 - 間沢<br /> ** 寒河江バスターミナル - 寒河江市立病院 - [[羽前高松駅|高松駅]]前角 - 慈恩寺口 - 白岩 - 間沢待合所 - [[道の駅にしかわ|月山銘水館]]前<br /> ** 三山線廃止代替路線<br /> ** 2012年4月より寒河江市立病院経由となる。<br /> ** 2013年4月より山形~寒河江間が廃止。<br /> ** 2017年3月31日をもって運行を終了、翌4月1日から西川町営バスに転換&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/290331-mizusawa.pdf 「水沢線」(寒河江~月山銘水館)運行終了のお知らせ]}} 2017年3月7日閲覧&lt;/ref&gt;。 <br /> * 間沢 - 白岩 - 谷地<br /> ** 月山銘水館 → 間沢待合所 → 白岩 → 高松駅前角 → 白山堂 → 谷地<br /> ** 朝、谷地行の一便運行 土休日、[[山形県立谷地高等学校|谷地高校]]休校日運休<br /> ** 2018年3月31日をもって廃止。翌4月1日から西川町営バスに転換。<br /> * 新庄 - 肘折 <br /> ** [[山形県立新庄病院|県立病院]]前 - [[新庄駅]]前 - 本合海局前 - 清水 - 肘折待合所<br /> ** 2017年3月31日をもって廃止し、大蔵村営バスに移管&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.yamakobus.co.jp/new/IMG/290331hijiori.pdf 「肘折線」(新庄⇔肘折温泉)運行終了のお知らせ]}} - 2016年10月24日 山交バス&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{cite news |title=大蔵村、村営バス購入へ 山交バス路線廃止で補正|author= |agency=|publisher=山形新聞 |date=2016-10-25|url=http://yamagata-np.jp/news/201610/25/kj_2016102500509.php|accessdate=2016-11-5}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 車両 ==<br /> 4メーカーが揃っているが、いすゞと[[日野自動車]]が多く、[[三菱ふそうトラック・バス|三菱ふそう]]は少数のみである。かつては、[[トヨタ自動車]]製の[[トヨタ・DR型バス|大型バス]]が主力で、[[熊本県]]の[[九州産交バス]]とともに1974年の生産終了時まで購入した、トヨタ最後の牙城であった。<br /> <br /> また、1980年頃までに導入(山形交通)された車両には、メーカー・タイプごとに山形県にちなんだ愛称(ひらがな)が付けられていた。なお、2012年12月25日より、山形交通創立70周年を記念し、車体カラーとデザインを復元した「レトロカラーバス」を製作。2013年3月までに4台&lt;!--いずれも中古車両--&gt;が導入され、山形市内を中心に運行されている&lt;ref&gt;[http://yamagata-np.jp/news/201212/21/kj_2012122100573.php 懐かしい、復元山交バス運行へ 昭和50年代まで使用のデザイン](2012年12月21日、[[山形新聞]])&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 1999年までに導入された車両は大型ショート車が多く導入されており、[[いすゞ・エルガLT|いすゞキュービックLT]]や日野RU系、[[日産ディーゼル・スペースランナーRP|日産ディーゼルRP系]]などが各営業所に配置されている。2000年代以降になると主に中型車を中心に導入するようになったが、2008年には初となる日野[[日野・ブルーリボン|ブルーリボンシティハイブリッド]]を導入した。<br /> <br /> 山交バスでは原則として自社発注車のみの導入であったが、2012年以降中古車両の導入も行っている。車両は主に[[京成バス]]などの[[京成グループ]]系列や[[神奈川中央交通]]など、主に首都圏のバス事業者で使用していた車両を中心に導入している。<br /> <br /> === 車番 ===<br /> 山交バスでは、車両ごとに5桁の車番を振っている。<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !78<br /> !0<br /> !07<br /> |-<br /> |年式<br /> |車両区分<br /> |固有番号<br /> |}<br /> <br /> 1・2桁目の年式は自社発注車は導入した年、中古車両は元の事業者で導入された年を表しているが、2000年代の車両は1桁目に7をあてている。<br /> <br /> 3桁目は自社発注車・中古車両の区分となっている。<br /> * 0…自社発注車<br /> * 5…観光型貸切・路線中古車、2012年に導入した路線型中古車<br /> * 6…2013年以降に導入した路線型中古車<br /> <br /> 4・5桁目は固有番号となっており、導入した順に1から付けている。ただし、4と9は怨み番として欠番となっており、例として03の次は05、38の次は50となっている。<br /> <br /> 近年は[[希望ナンバー|希望ナンバー制度]]を利用し、主に観光型路線車や中古車両にはナンバーに車番を付けることもある、この場合自社発注車は車番を車体に表記していない。ナンバーに車番を付ける場合は自社発注車と中古車で下2桁のナンバーの付け方が異なり、自社発注車は固有番号のみ、中古車は車両区分と固有番号をナンバーに付けている。<br /> <br /> === 車両画像一覧 ===<br /> &lt;gallery&gt;<br /> ファイル:Yamako-bus-79007.jpg|路線現行塗装(山形駅前にて)<br /> ファイル:Yamako-bus-75001.jpg|高速・貸切現行塗装(仙台市内にて)<br /> ファイル:Yamakobus-90026.JPG|路線の1世代前の塗装(山形市内にて)<br /> ファイル:Yamako-bus-99605.jpg|「レトロカラーバス」(山形駅前にて)<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> == 受託運行路線 ==<br /> * [[米沢市市民バス]](市街地循環バス南回りのみ。担当は米沢営業所)<br /> * [[天童市市営バス]](寒河江営業所)<br /> * [[東根市市民バス]](寒河江営業所)<br /> * [[山形市コミュニティバス]](高瀬線・ベニちゃんバス(西くるりん・東くるりん)。担当は山形営業所)<br /> ** ベニちゃんバスは2017年7月3日より、前日まで山形商工会議所が運行していた中心街100円循環バスと統合。<br /> <br /> == 脚注==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[ヤマコー]] - 山交バスの前身で、現在は[[事業持株会社]](当時は山形交通と称した)<br /> * [[山形高速バス]](山交バスの子会社で、一部高速バスの運行を担当していたが山交バスに統合)<br /> * [[東北地方の乗合バス事業者]]<br /> * [[ピーチライナー (高速バス)]](かつて[[福島交通]]と共同運行していた、都市間連絡[[高速バス]]。該当記事も参照)<br /> * [[自治体バス]]<br /> * [[山梨交通]](略称・通称名が「山交」「山交バス」とも呼ばれる)<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{multimedia|山交バスの画像}}<br /> {{commonscat|Utoria Bus}}<br /> * [http://www.yamakobus.co.jp/ 山交バス]<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:やまこうはす}}<br /> [[Category:山交バス|*]]<br /> [[Category:東北地方の乗合バス事業者]]<br /> [[Category:東北地方の貸切バス事業者]]<br /> [[Category:山形市の企業]]<br /> [[Category:1997年設立の企業]]<br /> [[Category:山形県の交通]]<br /> <br /> {{Bus-stub}}</div> 219.171.105.167 国道13号 2018-07-06T23:55:28Z <p>219.171.105.167: /* 交差する道路 */</p> <hr /> <div>{{Infobox_road<br /> |種別・系統 = [[一般国道]]<br /> |アイコン = [[画像:Japanese National Route Sign 0013.svg|100px]]<br /> |名前 = 国道13号<br /> |地図画像 = [[File:Japan National Route 13 Map.png|150px]]<br /> |総延長 = 384.9 [[キロメートル|km]]<br /> |実延長 = 384.9 km<br /> |現道 = 324.4 km<br /> |制定年 = [[1952年]]<br /> |起点 = [[福島県]][[福島市]]&lt;br /&gt;舟場町交差点({{ウィキ座標|37|45|8.93|N|140|28|17.81|E|region:JP-05|地図|name=舟場町交差点}})<br /> |主な経由都市 = [[山形県]][[米沢市]]、[[山形市]]、[[新庄市]]&lt;br /&gt;[[秋田県]][[湯沢市]]、[[横手市]]、[[大仙市]]<br /> |終点 = 秋田県[[秋田市]]&lt;br /&gt;臨海十字路({{ウィキ座標|39|43|6.81|N|140|5|14.22|E|region:JP-05|地図|name=臨海十字路}})<br /> |接続する主な道路 = [[画像:Japanese National Route Sign 0004.svg|24px]][[国道4号]]&lt;br /&gt;[[画像:Japanese National Route Sign 0048.svg|24px]][[国道48号]]&lt;br /&gt;[[画像:Japanese National Route Sign 0047.svg|24px]][[国道47号]]&lt;br /&gt;[[画像:Japanese National Route Sign 0046.svg|24px]][[国道46号]]&lt;br /&gt;[[画像:Japanese National Route Sign 0007.svg|24px]][[国道7号]]&lt;!-- 接続する2桁国道を記述 --&gt;<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;国道13号&#039;&#039;&#039;(こくどう13ごう)は[[福島県]][[福島市]]から[[秋田県]][[秋田市]]へ至る[[一般国道]]である。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 国道13号は、[[米沢盆地]]・[[山形盆地]]・[[新庄盆地]]・[[横手盆地]]を縦断する[[幹線道路]]であり、山形県と秋田県内陸部の大動脈の役割を持つ。ほぼ全線で[[東日本旅客鉄道|JR]][[奥羽本線]]が並行する。また、福島・山形の両県内では、整備中の[[東北中央自動車道]]と[[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路|それに並行する一般国道自動車専用道路]]が並行する。秋田県内では、東北中央自動車道に並行する一般国道自動車専用道路と[[秋田自動車道]]が並行する。<br /> <br /> 終点の臨海十字路は、秋田県内最大級の交差点であり、最大車線数6本である。<br /> <br /> === 路線データ ===<br /> * 起点 : 福島県福島市杉妻町(舟場町交差点 = [[国道4号]]交点)<br /> :[[福島西道路]]側 : 福島県福島市大森([[福島県道362号南福島停車場線]]交点)<br /> * 終点 : 秋田県秋田市川尻町字大川反233-7&lt;ref&gt;{{Cite web |url=http://www.pref.akita.lg.jp/uploads/publicarchive_0000003639_00/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E8%B5%B7%E7%82%B9%E7%B5%82%E7%82%B9%E8%AA%BF%E6%9B%B8.pdf |title=路線起点終点調書 |format=PDF |publisher=秋田県 |accessdate=2018-07-02}}&lt;/ref&gt;(臨海十字路 = [[国道7号]]交点、[[秋田県道26号秋田停車場線]]終点)<br /> * 主な経由地 : [[米沢市]]・[[山形市]]・[[新庄市]]・[[横手市]]・[[大仙市]]<br /> * [[延長 (日本の道路)#総延長|総延長]] : 384.4&amp;nbsp;[[キロメートル|km]]&lt;small&gt;(秋田県 145.8&amp;nbsp;km、山形県 206.3&amp;nbsp;km、福島県 32.9&amp;nbsp;km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot;&gt;{{Cite web|format=PDF|url=http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/2016/pdf/d_genkyou26.pdf|title=表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況|page=2|work=道路統計年報2016|publisher=[[国土交通省]][[道路局]]|accessdate=2017-03-31}}&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot;&gt;2015年4月1日現在。&lt;/ref&gt;<br /> * [[延長 (日本の道路)#重用延長|重用延長]] : なし&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> * [[延長 (日本の道路)#実延長|実延長]] : 384.9&amp;nbsp;km&lt;small&gt;(秋田県 145.8&amp;nbsp;km、山形県 206.3&amp;nbsp;km、福島県 32.9&amp;nbsp;km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> ** 現道 : 324.4&amp;nbsp;km&lt;small&gt;(秋田県 130.6&amp;nbsp;km、山形県 168.6&amp;nbsp;km、福島県 25.1&amp;nbsp;km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt; <br /> ** 旧道 : 9.9&amp;nbsp;km&lt;small&gt;(秋田県 -&amp;nbsp;km、山形県 9.9&amp;nbsp;km、福島県 -&amp;nbsp;km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> ** 新道 : 50.6&amp;nbsp;km&lt;small&gt;(秋田県 15.2&amp;nbsp;km、山形県 27.8&amp;nbsp;km、福島県 7.7&amp;nbsp;km)&lt;/small&gt;&lt;ref name=&quot;encho&quot; /&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot; name=&quot;encho&quot; /&gt;<br /> * [[指定区間]] : 福島県福島市杉妻町18番4 - 秋田県秋田市川尻町字大川反233番7(全線)<br /> * 0キロ地点の場所は旧起点の福島市本町(市道・[[奥州街道]]交点)<br /> [[ファイル:Kokudou13 -0.5km post.jpg|thumb|200px|起点にある-0.5キロポスト]]<br /> 起点にあたる舟場町交差点の手前には-0.5キロポストが設置されている。これは、福島市中心部において旧来は奥州街道がそのまま国道4号に指定されており、国道13号も奥州街道から分岐していたが、後に[[福島南バイパス]]が開通し国道4号の本線となったため、国道13号も福島南バイパスから分岐する形になるよう旧起点から東へ0.5&amp;nbsp;km延長した名残である。現在でも0キロメートルにあたる場所は旧起点の福島市本町(市道・奥州街道交点)であり、各キロポスト設置場所の変更も行われていない。<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> 国道13号は、江戸時代の[[羽州街道]](福島 - 山形 - 秋田 - 青森)の一部に相当する。<br /> * [[1885年]]([[明治]]18年)の内務省告示第6号「國道表」では、羽州街道のうち山形市までが国道39号「東京より山形県に達する路線」(福島まで国道6号〈現国道4号〉と重複)、秋田市までが国道40号「東京より秋田県に達する路線」、残りの青森市までが国道41号「東京より青森県に達する別路線」となった。<br /> * [[1920年]]([[大正]]9年)施行の旧道路法に基づく路線認定では、旧国道39号、国道40号、国道41号がそのまま国道5号「東京市より青森県庁所在地に達する路線」となった。<br /> * [[1952年]]([[昭和]]27年)[[12月4日]]、新道路法に基づく路線指定では、秋田 - 青森間は新潟からの国道7号の一部となり、残りの福島県福島市 - 秋田県秋田市間が[[一級国道]]13号となった。<br /> * [[1965年]](昭和40年)[[4月1日]]、道路法改正によって一級・二級の別がなくなり、一般国道13号となった。<br /> * [[1973年]](昭和48年)[[4月17日]]、国道4号福島南バイパス全線開通により、それまで国道4号に指定されていた[[平和通り (福島市)|平和通り]]が国道13号に指定されるに伴い、起点が本町交差点から東に500&amp;nbsp;m離れた舟場町交差点に変更される。<br /> * [[2004年]]([[平成]]16年)[[4月1日]]、[[秋田南バイパス]]の全線開通によって国道7号の経路が変更されたことに伴い、旧7号の一部区間を国道13号に編入。終点が秋田市茨島交差点から臨海十字路に変更される。<br /> * [[2015年]](平成29年)4月1日、[[上山バイパス]]に並行している区間5.4&amp;nbsp;kmが国土交通省管理から山形県管理となり13号から[[山形県道102号南陽川西線]]と[[山形県道51号山形上山線]]に変更になる&lt;ref&gt;{{Cite press release |publisher=山形河川国道事務所・山形県県土整備部 |title=国道13号上山バイパスに並行する現道区間(南陽市川樋地内&amp;#12316;上山市中山地内)が国の管理から山形県の管理になります。 |date=2015-03-26 |format=PDF |url=http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/55554_1.pdf}}&lt;/ref&gt;。<br /> * [[2017年]](平成29年)4月1日、[[南陽バイパス]]に並行している鍋田交差点から鳥上坂Y字交差点までの区間3.5&amp;nbsp;kmが国土交通省管理から山形県管理となり13号から399号に変更され、これに伴い[[赤湯バイパス]]の鍋田交差点から深沼交差点までの区間が13号となり、113号との重複区間になる&lt;ref&gt;{{Cite press release |url=http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/64664_1.pdf |title=国道13号南陽バイパスに並行する現道区間が国土交通省の管理から山形県の管理になります |date=2017-03-29 |format=PDF |publisher=山形河川国道事務所・山形県置賜総合支庁}}&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注釈&quot;&gt;この区間の国道標識は、13号と113号のものが並べて表示されている。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 路線状況 ==<br /> === 有料道路 ===<br /> * [[東北中央自動車道]]<br /> ** [[米沢南陽道路]](山形県)<br /> ** [[湯沢横手道路]](秋田県)<br /> <br /> === 別名 ===<br /> * [[羽州街道]]<br /> * [[萬世大路]](福島市)<br /> * [[米沢街道]]<br /> * [[平和通り (福島市)|平和通り]](福島市)<br /> * 信夫通り(福島市)<br /> <br /> === バイパス ===<br /> 福島県<br /> * [[福島西道路]](福島県)<br /> 山形県<br /> * [[米沢バイパス]](山形県)<br /> * [[南陽バイパス]](山形県)<br /> * [[上山バイパス]](山形県)<br /> * [[山形バイパス]](山形県)<br /> * [[山形北バイパス]](山形県)<br /> * [[尾花沢バイパス]](山形県)<br /> * [[新庄バイパス]](山形県)<br /> * [[尾花沢新庄道路]](山形県)<br /> * [[新庄北道路]](山形県)<br /> * ([[泉田道路]]〈未開通〉)(山形県)<br /> * [[主寝坂道路]](山形県)<br /> 秋田県<br /> * [[院内道路]](秋田県)<br /> * [[横堀バイパス]](秋田県)<br /> * [[横手バイパス]](秋田県)<br /> * [[大曲バイパス]](秋田県)<br /> * [[神宮寺バイパス]](秋田県)<br /> * [[刈和野バイパス]](秋田県)<br /> * [[秋田北バイパス]](秋田県)<br /> <br /> === 重複区間 ===<br /> * [[国道113号]] : [[東置賜郡]][[高畠町]]深沼([[南陽バイパス]]のみ)<br /> * 国道113号[[赤湯バイパス]]・[[国道399号]] : 高畠町深沼 - 南陽市鍋田<br /> * [[国道48号]] : 山形県[[山形市]](飯田交差点) - 山形県[[天童市]](久野本交差点)<br /> * [[国道344号]] : 山形県[[最上郡]][[金山町 (山形県)|金山町]]金山 - 秋田県[[湯沢市]](湯沢駅入口交差点)<br /> * [[国道108号]] : 秋田県湯沢市上院内 - 秋田県湯沢市横堀(新万石橋交差点)<br /> * [[国道342号]] : 秋田県[[横手市]]十文字町佐賀会(新古内交差点) - 秋田県横手市安田原町(安田交差点)<br /> * [[国道107号]] : 秋田県横手市安田原町(安田交差点) - 秋田県横手市安田(婦気交差点)<br /> * [[国道341号]] : 秋田県[[大仙市]]協和上淀川(上淀川橋交差点 - 上淀川交差点)<br /> * [[国道46号]] : 秋田県大仙市(上淀川交差点) - 秋田県秋田市(臨海十字路)<br /> <br /> === 道路施設 ===<br /> ==== トンネル ====<br /> [[画像:Higashikuriko tunnel.JPG|thumb|200px|right|東栗子トンネル]]<br /> * [[信夫山トンネル]]([[福島県]][[福島市]]狐山 - 同市御山)<br /> * [[高平トンネル]](福島県福島市[[飯坂町中野]])<br /> * [[中野第一トンネル]](福島県福島市飯坂町中野)<br /> * [[中野第二トンネル]](福島県福島市飯坂町中野)<br /> * [[大滝第一トンネル]](福島県福島市飯坂町中野)<br /> * [[大滝第一トンネル|大滝第二トンネル]](福島県福島市飯坂町中野)<br /> * [[東栗子トンネル]](福島県福島市飯坂町中野 - 同市大笹生)<br /> * [[西栗子トンネル]]([[山形県]][[米沢市]]板谷 - 同市大沢)<br /> * [[岩部山トンネル]]([[山形県]][[南陽市]]川樋 - 同市元中山)<br /> * [[猿羽根トンネル]](山形県[[尾花沢市]]毒沢 - [[舟形町]]舟形)<br /> * [[主寝坂峠|主寝坂トンネル]](山形県[[金山町 (山形県)|金山町]]中田 - [[真室川町]]及位)<br /> * 及位トンネル(山形県真室川町及位)<br /> * [[雄勝峠|雄勝トンネル]](山形県真室川町及位 - [[秋田県]][[湯沢市]]上院内)<br /> * 山口トンネル(秋田県湯沢市下院内)<br /> * 東山トンネル(秋田県湯沢市横堀)<br /> <br /> 過去には秋田県河辺町北野田高野(現・秋田市河辺北野田高野) - 秋田市上北手古野に和田トンネルが存在したが、老朽化と[[バイパス道路|バイパス]]工事のため埋められて廃止された。{{要出典|date=2016年5月}}<br /> <br /> ==== 道の駅 ====<br /> * [[道の駅天童温泉|天童温泉]](天童市)<br /> * [[道の駅むらやま|むらやま]](村山市)<br /> * [[道の駅尾花沢|花笠の里ねまる]](尾花沢市)<br /> * [[道の駅おがち|おがち]](湯沢市)<br /> * [[道の駅十文字|十文字]](横手市)<br /> * [[道の駅雁の里せんなん|雁の里せんなん]](仙北郡美郷町)<br /> * [[道の駅かみおか|かみおか]](大仙市)<br /> <br /> === 道路情報ラジオ放送区間 ===<br /> * 福島市飯坂町平野(米沢方面)<br /> * 米沢市万世町梓山(福島方面)<br /> * いずれも[[栗子峠]]の登り口に当たる区間であり、主に峠区間の気象・路面・工事情報を伝えている。案内看板はカッコで示した方面のみ設置されているが、逆方向でも当該区域なら聴取できる。<br /> {{see|路側放送}}<br /> <br /> === 事前通行規制区間 ===<br /> * 福島市飯坂町中野字爼石 - 米沢市万世町刈安字赤浜間 連続雨量180&amp;nbsp;mm以上の場合通行止<br /> * 最上郡金山町外沢 - 最上郡真室川町及位間 連続雨量150&amp;nbsp;mm以上の場合通行止<br /> {{see|事前通行規制区間}}<br /> <br /> &lt;gallery caption=&quot;ギャラリー 国道13号&quot; widths=&quot;200px&quot; heights=&quot;200px&quot;&gt;<br /> &lt;!-- ナンバーが無修正のまま写っているためコメントアウト --ファイル:Funabacho-R13.JPG|起点 舟場町交差点(山形方面より)--&gt;<br /> ファイル:Road13.jpg|山形県上山市中山付近<br /> ファイル:Kokudou 13 1.JPG|[[湯沢駅]]付近([[2010年]][[10月2日]]撮影)<br /> ファイル:Kokudou 13 2.JPG|[[秋田県]][[湯沢市]](2010年10月2日撮影)<br /> ファイル:Rinkai-zyuuziro.jpg|終点 臨海十字路<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> == 地理 ==<br /> === 通過する自治体 ===<br /> * [[福島県]]<br /> ** [[福島市]]<br /> * [[山形県]]<br /> ** [[米沢市]] - [[東置賜郡]][[高畠町]] - [[南陽市]] - [[上山市]] - [[山形市]] - [[天童市]] - [[東根市]] - [[村山市]] - [[尾花沢市]] - [[北村山郡]][[大石田町]] - [[最上郡]][[舟形町]] - [[新庄市]] - 最上郡[[金山町 (山形県)|金山町]] - 最上郡[[真室川町]]<br /> * [[秋田県]]<br /> ** [[湯沢市]] - [[横手市]] - [[仙北郡]][[美郷町 (秋田県)|美郷町]] - [[大仙市]] - [[秋田市]]<br /> <br /> === 交差する道路 ===<br /> * 福島県<br /> ** [[国道4号]][[福島南バイパス]](福島市杉妻町・舟場町交差点)&#039;&#039;&#039;起点&#039;&#039;&#039;<br /> ** [[国道115号]](福島市吉倉・八幡西交差点〈[[福島西道路]]〉)<br /> ** [[東北自動車道]][[福島飯坂インターチェンジ|福島飯坂IC]](福島市[[飯坂町平野]])<br /> ** [[福島県道3号福島飯坂線]](福島市飯坂町平野・飯坂町平野交差点) - [[福島交通飯坂線]]と平野[[踏切]]で[[平面交差]]している。<br /> * 山形県<br /> ** [[東北中央自動車道]][[米沢八幡原インターチェンジ|米沢八幡原IC]](米沢市万世町桑山)<br /> ** [[国道121号]]([[舘山バイパス]])(米沢市窪田町窪田)<br /> ** [[国道113号]][[赤湯バイパス]](南陽市鍋田、東置賜郡高畠町深沼・深沼交差点〈[[南陽バイパス]]〉)<br /> ** 国道113号(※国道113号重複 = [[国道399号]])(東置賜郡高畠町深沼・深沼交差点 - 〈重複〉 - 深沼〈南陽バイパス〉)<br /> ** 国道399号(南陽市赤湯字月ノ木山・鳥上坂Y字交差点〈南陽バイパス〉)<br /> ** [[国道458号]](上山市藤吾)<br /> ** [[東北中央自動車道]][[山形上山インターチェンジ|山形上山IC]](上山市金瓶・山形市表蔵王)<br /> ** [[国道112号]](山形市飯田西・飯田交差点)<br /> ** [[国道48号]](山形市飯田西・飯田交差点 - 〈重複〉 - 天童市久野本・久野本交差点)<br /> ** [[国道286号]](山形市松山・松山交差点)<br /> ** [[山形自動車道]][[山形北インターチェンジ|山形北IC]](山形市千石・同市流通センター)<br /> ** [[国道287号]](東根市蟹沢)<br /> ** [[国道347号]](尾花沢市尾花沢)<br /> ** [[新庄南バイパス|国道47号新庄南バイパス]]・[[亀割バイパス (山形県)|国道47号亀割バイパス]](新庄市鳥越・亀割交差点)<br /> ***[[新庄インターチェンジ|新庄IC]]〈[[尾花沢新庄道路]]〉〈[[新庄北道路]]〉<br /> ** [[国道47号]](新庄市鳥越・鳥越交差点)<br /> ** 国道458号(新庄市五日町・五日町交差点)<br /> ** [[国道344号]](最上郡金山町金山 - 〈重複〉 - 湯沢市・湯沢駅入口交差点)<br /> * 秋田県<br /> ** [[国道108号]](湯沢市上院内 - 〈重複〉 - 湯沢市横堀・新万石橋交差点)<br /> ** [[国道398号]](湯沢市表町・表町4丁目交差点)<br /> ** [[国道397号]](※東成瀬村方面へ[[国道342号]]と重複)(横手市十文字町佐賀会・新古内交差点)<br /> ** 国道342号(横手市十文字町佐賀会・新古内交差点 - 〈重複〉 - 同市安田・安田交差点)<br /> ** [[秋田自動車道]][[横手インターチェンジ|横手IC]](横手市柳田〈湯沢横手道路〉)<br /> ** [[国道107号]](横手市安田・安田交差点 - 〈重複〉 - 同・婦気交差点)<br /> ** [[国道105号]][[大曲西道路]](大仙市和合・和合IC)<br /> ** 国道105号(大仙市富士見町・富士見町交差点)<br /> ** [[国道341号]](大仙市協和上淀川・上淀川橋交差点 - 〈重複〉 - 同・上淀川交差点)<br /> ** [[国道46号]](大仙市協和上淀川・上淀川交差点 - 〈重複〉 - 秋田市川尻町・臨海十字路交差点終点)<br /> ** 秋田自動車道[[秋田南インターチェンジ|秋田南IC]](秋田市上北手古野)<br /> ** [[国道7号]](秋田市川尻町・臨海十字路交差点)&#039;&#039;&#039;終点&#039;&#039;&#039;<br /> <br /> === 主な峠 ===<br /> * [[栗子峠]](標高620&amp;nbsp;m) : 福島県福島市 - 山形県米沢市<br /> * [[主寝坂峠]](標高313&amp;nbsp;m) : 山形県最上郡金山町 - 山形県最上郡真室川町<br /> * [[雄勝峠]](標高304&amp;nbsp;m) : 山形県最上郡真室川町 - 秋田県湯沢市<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=&quot;注釈&quot;}}<br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[日本の一般国道一覧]]<br /> * [[東北地方の道路一覧]]<br /> <br /> ==外部リンク==<br /> {{Commonscat}}<br /> * &#039;&#039;&#039;[http://www.thr.mlit.go.jp/ 東北地方整備局]&#039;&#039;&#039;<br /> ** [http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/ 福島河川国道事務所]<br /> ** [http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ 山形河川国道事務所]<br /> ** [http://www.thr.mlit.go.jp/yuzawa/ 湯沢河川国道事務所]<br /> ** [http://www.thr.mlit.go.jp/akita/ 秋田河川国道事務所]<br /> &lt;!-- * [http://13go.jp/ じゅうさんごうweb(山形県県土整備部道路課)] --&gt;<br /> <br /> {{国道13号}}<br /> {{日本の一般国道一覧}}<br /> {{DEFAULTSORT:こくとう013}}<br /> [[Category:国道13号|*]]<br /> [[Category:福島県の道路]]<br /> [[Category:山形県の道路]]<br /> [[Category:秋田県の道路]]</div> 219.171.105.167 新庄駅 2018-07-06T21:32:44Z <p>219.171.105.167: /* 駅構造 */</p> <hr /> <div>{{出典の明記|date=2011年2月}}<br /> {{Otheruses|山形県新庄市にある東日本旅客鉄道の新庄駅|その他の駅|新庄}}<br /> {{Distinguish|新荘駅}}<br /> {{駅情報<br /> |社色 = green<br /> |文字色 =<br /> |駅名 = 新庄駅<br /> |画像 = sinzyou sta2.jpg<br /> |pxl = <br /> |画像説明 = 西口<br /> |よみがな = しんじょう<br /> |ローマ字 = Shinj&amp;#333;<br /> |電報略号 = シウ←シヨ<br /> |所属事業者= [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)<br /> |所在地 = [[山形県]][[新庄市]]多門町1-1<br /> |開業年月日= [[1903年]]([[明治]]36年)[[6月11日]]<br /> |座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|38|45|45.65|N|140|18|21.83|E|}}<br /> |駅構造 = [[地上駅]]<br /> |ホーム = 5面5線<br /> |廃止年月日=<br /> |乗車人員 = 1,448<br /> |乗降人員 =<br /> |統計年度 = 2017年<br /> |乗入路線数= 4<br /> |所属路線1 = {{Color|#ee7b28|■}}[[山形新幹線]]<br /> |隣の駅1 = <br /> |前の駅1 = [[大石田駅|大石田]]<br /> |駅間A1 = 21.7<br /> |駅間B1 =<br /> |次の駅1 =<br /> |駅番号1 =<br /> |キロ程1 = 148.6km([[福島駅 (福島県)|福島]]起点)&lt;br /&gt;[[東京駅|東京]]から421.4<br /> |起点駅1 =<br /> |所属路線2 = {{Color|#ee7b28|■}}[[奥羽本線]]&lt;br /&gt;(当駅より舟形方は[[山形線]])<br /> |前の駅2 = [[舟形駅|舟形]]<br /> |駅間A2 = 8.3<br /> |駅間B2 = 5.6<br /> |次の駅2 = [[泉田駅|泉田]]<br /> |駅番号2 =<br /> |キロ程2 = 148.6<br /> |起点駅2 = 福島<br /> |所属路線3 = {{Color|#6fbf7f|■}}[[陸羽西線]]<br /> |隣の駅3 = <br /> |前の駅3 =<br /> |駅間A3 =<br /> |駅間B3 = 7.5<br /> |次の駅3 = [[升形駅|升形]]<br /> |キロ程3 = 0.0<br /> |駅番号3 =<br /> |起点駅3 = 新庄<br /> |所属路線4 = {{Color|#999999|■}}[[陸羽東線]]<br /> |隣の駅4 = <br /> |前の駅4 = [[南新庄駅|南新庄]]<br /> |駅間A4 = 4.9<br /> |駅間B4 =<br /> |次の駅4 =<br /> |キロ程4 = 94.1<br /> |駅番号4 =<br /> |起点駅4 = [[小牛田駅|小牛田]]<br /> |乗換 =<br /> |備考 = [[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]([[日本の鉄道駅#管理駅|管理駅]])&lt;br/&gt;[[みどりの窓口]] 有<br /> |備考全幅 =<br /> }}<br /> <br /> [[ファイル:Shinjo station outside.jpg|thumb|200px|東口駅舎]]<br /> &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039;(しんじょうえき)は、[[山形県]][[新庄市]]多門町(たもんまち)にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)の[[鉄道駅|駅]]である。<br /> <br /> == 乗り入れ路線 ==<br /> 乗り入れている路線は、線路名称上は、当駅の[[日本の鉄道駅#所属線|所属線]]である&lt;ref&gt;『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年&lt;/ref&gt;[[奥羽本線]]に、当駅を起点とする[[陸羽西線]]、当駅を終点とする[[陸羽東線]]を加えた3路線である。<br /> <br /> 当駅は奥羽本線上を走る[[ミニ新幹線]]である[[山形新幹線]]の終着駅となっている。新幹線車両が走行できるようにするため、奥羽本線の[[福島駅 (福島県)|福島駅]] - 当駅間は新幹線と同じ[[軌間]]1,435mmの[[標準軌]]に改軌されている。このため、1,067mmの[[狭軌]]のままとなっている奥羽本線[[秋田駅]]方面、および他路線との直通運転は不可能となっている。標準軌化された奥羽本線山形駅方面には、在来線としての愛称として「[[山形線]]」が設定されている。<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> [[ファイル:JREast ShinjyoStation 199308.jpg|thumb|200px|旧駅舎]]<br /> * [[1903年]]([[明治]]36年)[[6月11日]]:[[日本国有鉄道|国有鉄道]]奥羽南線(現在の奥羽本線)舟形 - 新庄間開通時に開業。[[鉄道駅#一般駅|一般駅]]。<br /> * [[1913年]]([[大正]]2年)[[12月7日]]:酒田線(現在の陸羽西線)が古口駅まで開通。<br /> * [[1915年]](大正4年)[[11月1日]]:新庄線(現在の陸羽東線)が瀬見駅まで開通。<br /> * [[1986年]]([[昭和]]61年)11月1日:[[車扱貨物]]・[[チッキ|荷物]]の取り扱いを廃止([[鉄道駅#旅客駅|旅客駅]]となる)。<br /> * [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]]:[[国鉄分割民営化]]により、東日本旅客鉄道の駅となる。<br /> * [[1998年]]([[平成]]10年)<br /> ** [[9月7日]]:この日を持って旧駅舎での営業を終了。<br /> ** [[10月10日]]:2階建ての仮駅舎で営業開始&lt;ref&gt;電気車研究会『鉄道ピクトリアル』通巻664号 P121&lt;/ref&gt;。<br /> * [[1999年]](平成11年)[[12月4日]]:[[山形新幹線]]山形 - 新庄間運行開始開業。現在の駅舎も完成。<br /> * [[2014年]](平成26年)[[8月23日]]:[[発車メロディ]]に「新庄まつり囃子」を採用。<br /> * [[2017年]](平成29年)[[5月31日]]:[[びゅうプラザ]]の営業を終了。<br /> <br /> == 駅構造 ==<br /> 山形方面と秋田方面は軌間が異なるため、同一車両での直通はできない(奥羽本線秋田方面・陸羽西線と陸羽東線は5番線を介して狭軌レールがつながっているため直通可)。そのため当駅の構造は、1・2番線(山形方面)と3・4番線(秋田、酒田方面)が[[頭端式ホーム]]で向き合う変則的なものになっている。5番線は2・4番線の東側にある。またこの構造に由来して、階段を使わずに各乗り場間の行き来が可能であり、[[バリアフリー]]となっている。なお[[秋田駅]]や[[山形駅]]のような新幹線乗換改札口はない(このため、モバイルSuicaで当駅改札を入場した乗客以外は新幹線乗車後に[[改札#車内改札|検札]]がある)。2008年3月、有人改札口と在来線ホームとの境目に[[モバイルSuica]]専用の自動改札機が設置された(通常の[[Suica]]には対応していない)。<br /> <br /> [[ファイル:ShinjyoStationYard.JPG|thumb|200px|レンガ造りの車庫]]<br /> 駅東口駅前広場を除く構内東側の一帯は[[新庄運転区]]である。新庄運転区には[[蒸気機関車]]の[[転車台]]が使用可能な状態で残されており、陸羽東線にてSLの臨時運行が行われる年もある。また駅構内の南側が山形線、北側が奥羽本線、陸羽東線、陸羽西線車両の車庫になっており、そのうち北側にはレンガ造りの車庫がある。<br /> <br /> かつては貨物も取り扱っており、駅西口北側に1面2線の貨物ホームや貨車仕分け線が広がっていた。そこでは[[有蓋車]]など奥羽本線を行き来する[[貨物列車]]が停車する風景がよく見られた。後述する「ゆめりあ」の一部やその後背地に広がる駐車場、鉄道弘済会の施設、広大な空き地などが貨物施設の遺構である。<br /> <br /> [[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]。[[みどりの窓口]]、[[自動券売機|指定席券売機]]がある。[[駅レンタカー]]設置。[[日本の鉄道駅#管理駅|管理駅]]として、奥羽本線の[[大石田駅]] - [[及位駅]]間、陸羽東線の[[堺田駅]] - [[南新庄駅]]間、陸羽西線の[[升形駅]] - [[南野駅]]間の各駅を管理している。<br /> <br /> 当駅は[[最上地方]]各市町村の共同出資の交流拠点ともなっており、「ゆめりあ」という愛称がある。&quot;夢&quot;と&quot;エリア&quot;を組み合わせた造語である。館内には案内所、物産館、イベントスペースなどが備えられ、東口に向かう連絡通路は、ギャラリースペースとなっている。<br /> <br /> === のりば ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !番線!!路線!!行先!!備考<br /> |-style=&quot;border-top:solid 3px #999;&quot;<br /> |colspan=&quot;4&quot; style=&quot;background-color:#eee; border-top:solid 3px #999;&quot;|&#039;&#039;&#039;[[標準軌]]&#039;&#039;&#039;<br /> |-<br /> ! 1<br /> |{{Color|#ee7b28|■}}山形新幹線<br /> | rowspan=&quot;2&quot; |[[山形駅|山形]]・[[福島駅 (福島県)|福島]]方面<br /> |&amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! 2<br /> |{{Color|#ee7b28|■}}山形線<br /> |&amp;nbsp;<br /> |-<br /> |colspan=&quot;4&quot; style=&quot;background-color:#eee; border-top:solid 3px #999;&quot;|&#039;&#039;&#039;[[狭軌]]&#039;&#039;&#039;<br /> |-<br /> ! 3<br /> |{{Color|#6fbf7f|■}}陸羽西線<br /> |[[余目駅|余目]]方面<br /> |一部列車は5番線から発車<br /> |-<br /> ! 4<br /> |{{Color|#ee7b28|■}}奥羽本線<br /> |[[大曲駅 (秋田県)|大曲]]・[[秋田駅|秋田]]方面<br /> |一部列車は3・5番線から発車<br /> |-<br /> ! 5<br /> |{{Color|#999|■}}陸羽東線<br /> |[[鳴子温泉駅|鳴子温泉]]・[[古川駅|古川]]方面<br /> |&amp;nbsp;<br /> |-<br /> |}<br /> &lt;gallery&gt;<br /> SHINJO STA HOME SOUTH.jpg|thumb|1・2番線ホーム<br /> SHINJO STA HOME NORTH.jpg|thumb|3 - 5番線ホーム<br /> JR Shinjo sta 004.jpg|改札<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> == 駅弁 ==<br /> 主な駅弁は下記の通り&lt;ref&gt;{{Cite journal |和書 |author= |title= |year=2015 |publisher=[[交通新聞社]] |journal=JR時刻表 |issue=2015年7月号 |number= |page=653}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 最上のとりもつ弁当<br /> * 牛肉どまん中<br /> * 牛肉どまん中(みそ)<br /> <br /> == 利用状況 ==<br /> * 2017年度の1日平均乗車人員は1,448人である。<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;margin: 1em 0.2em; text-align: center; font-size: 80%;&quot;<br /> |- style=&quot;background: #ddd;&quot;<br /> !colspan=&quot;2&quot;|乗車人員推移<br /> |-<br /> !年度<br /> !一日平均乗車人員<br /> |-<br /> |2000<br /> |2,373<br /> |-<br /> |2001<br /> |2,345<br /> |-<br /> |2002<br /> |2,290<br /> |-<br /> |2003<br /> |2,213<br /> |-<br /> |2004<br /> |2,044<br /> |-<br /> |2005<br /> |1,960<br /> |-<br /> |2006<br /> |1,881<br /> |-<br /> |2007<br /> |1,810<br /> |-<br /> |2008<br /> |1,752<br /> |-<br /> |2009<br /> |1,679<br /> |-<br /> |2010<br /> |1,593<br /> |-<br /> |2011<br /> |1,508<br /> |-<br /> |2012<br /> |1,582<br /> |-<br /> |2013<br /> |1,605<br /> |-<br /> |2014<br /> |1,513<br /> |-<br /> |2015<br /> |1,481<br /> |-<br /> |2016<br /> |1,476<br /> |-<br /> |2017<br /> |1,448<br /> |}<br /> <br /> == 駅周辺 ==<br /> {{Vertical_images_list<br /> |幅= 220px<br /> | 1=JR_Shinjo_sta_002.jpg<br /> | 2=駅前の様子(西口)<br /> | 3=sinzyou sta higasiguti.jpg<br /> | 4=東口ロータリー<br /> }}<br /> 西口が中心部に出る玄関口である。西口には[[山交バス (山形県)|山交バス]]ののりばがある。ロータリーにはカラクリ時計が設置されている。<br /> <br /> 一方東口は[[国道13号]]に面している。東口には[[パークアンドライド]]を図り1,000台の無料駐車場が用意されている。観光バスののりばがある。駅前は公園として整備され、「最上中央公園(かむてん広場)」と呼ばれている。<br /> <br /> * 新庄市役所<br /> * [[新庄郵便局]]<br /> * 新庄駅前郵便局<br /> * [[山形県立新庄病院]]<br /> * [[最上総合支庁]]<br /> * 新庄合同庁舎<br /> * 最上広域市町村圏事務組合消防本部<br /> * 最上中央公園<br /> ** [[すぽーてぃあ]]<br /> * 東山運動公園<br /> ** [[新庄市民球場]]<br /> ** [[新庄市陸上競技場]]<br /> * [[新庄警察署]]駅前交番<br /> <br /> == バス路線 ==<br /> * [[山交バス (山形県)|山交バス]] - 金山・鳥越・仙台([[特急48ライナー]])・東京([[TOKYOサンライズ号]])方面<br /> * 新庄市営バス(かむてん号) - 土内・芦沢方面<br /> * 鮭川村営バス - [[羽根沢温泉]]方面<br /> * 大蔵村営バス - [[肘折温泉]]方面<br /> <br /> == その他 ==<br /> * 「未来的なデザインの駅舎」として、[[2002年]](平成14年)に[[東北の駅百選]]に選定されている。また、[[2000年]](平成12年)にも鉄道建築協会の選定する鉄道建築協会賞のうち鉄道局長賞を鉄道局長賞を受賞している&lt;ref&gt;{{Cite news |title=新庄駅が鉄道局長賞 |newspaper=交通新聞 |date=2000-10-27 |publisher=交通新聞社 |page=2 }}&lt;/ref&gt;。<br /> * 3、4番線の北側にホーム跡が残っている。陸羽西線は、それを避けるように通る。2度ポイントを渡る。(1970年代に走っていた仙台発(新庄・余目経由)羽後本荘行『急行もがみ』は、仙台発(鳴子・湯沢・秋田経由)青森行『千秋1号』と併結運転され新庄で分割されていたが、新庄駅ではまずホームに進入し切り放し後、もがみ号は陸羽西線用のホームに移動してから出発していた。)<br /> <br /> == 隣の駅 ==<br /> ; 東日本旅客鉄道<br /> : {{Color|#ee7b28|■}}山形新幹線<br /> ::: [[大石田駅]] - &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039;<br /> : {{Color|#ee7b28|■}}山形線(奥羽本線山形方面)<br /> ::: [[舟形駅]] - *&lt;s&gt;(鳥越信号場)&lt;/s&gt; - &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039;<br /> :: *&lt;s&gt;打消線&lt;/s&gt;は廃止信号場<br /> : {{Color|#ee7b28|■}}奥羽本線(秋田方面)<br /> ::: &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039; - [[泉田駅]]<br /> : {{Color|#6fbf7f|■}}陸羽西線<br /> :: {{Color|red|□}}快速「最上川」<br /> ::: &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039; - (下りのみ[[升形駅]]) - [[古口駅]]<br /> :: {{Color|gray|■}}普通<br /> ::: &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039; - 升形駅<br /> : {{Color|#999999|■}}陸羽東線<br /> :* 臨時快速「[[みのり (鉄道車両)|リゾートみのり]]」発着駅<br /> :: {{Color|gray|■}}普通<br /> ::: [[南新庄駅]] - &#039;&#039;&#039;新庄駅&#039;&#039;&#039;<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[日本の鉄道駅一覧]]<br /> * [[新潟交通キ100形貨車]] - 国鉄時代当駅の常備だった車両が新潟交通に譲渡されたもの。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commonscat|Shinjō Station}}<br /> * [http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=867 JR東日本 新庄駅]<br /> * [http://www.ecopolis.or.jp/yumeria/top.html 最上広域交流センター ゆめりあ]<br /> <br /> {{鉄道路線ヘッダー}}<br /> {{山形新幹線}}<br /> {{山形線}}<br /> {{奥羽本線}}<br /> {{陸羽東線}}<br /> {{陸羽西線}}<br /> {{鉄道路線フッター}}<br /> {{東北の駅百選}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:しんしよう}}<br /> [[Category:山形県の鉄道駅]]<br /> [[Category:日本の鉄道駅 し|んしよう]]<br /> [[Category:東日本旅客鉄道の鉄道駅]]<br /> [[Category:日本国有鉄道の鉄道駅]]<br /> [[Category:1903年開業の鉄道駅]]<br /> [[Category:山形新幹線]]<br /> [[Category:奥羽本線]]<br /> [[Category:山形線]]<br /> [[Category:新庄市の交通|しんしようえき]]<br /> [[Category:新庄市の建築物]]</div> 219.171.105.167 東日本旅客鉄道仙台支社 2018-07-06T21:26:36Z <p>219.171.105.167: /* 山形地区 */</p> <hr /> <div>{{出典の明記|date=2013年9月|ソートキー=鉄J東}}<br /> {{Pathnav|東日本旅客鉄道|frame=1}}<br /> &#039;&#039;&#039;東日本旅客鉄道仙台支社&#039;&#039;&#039;(ひがしにほんりょかくてつどう・せんだいししゃ)は、[[宮城県]][[仙台市]]にある[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)の地域支社。[[東北地方]]のうち、旧[[日本国有鉄道|国鉄]]仙台[[鉄道管理局]]の流れを汲んでいる。組織改編に伴い東北地域本社から仙台支社へ改編された。<br /> <br /> == 支社・支店所在地 ==<br /> * 仙台支社<br /> ** 宮城県仙台市[[青葉区 (仙台市)|青葉区]][[五橋]]1-1-1 JR東日本仙台支社ビル <br /> *:[[六道の辻]]の一角に位置した仙台[[JRホテルグループ|弥生会館]]跡地に建設される。[[日本貨物鉄道]](JR貨物)[[日本貨物鉄道東北支社|東北支社]]と[[ジェイアールバス東北]]本社も同ビルに入居する。<br /> *:2018年6月、建設から52年が経過し、耐震強度が不足が指摘されている現支社ビルについて取り壊し、現地で建て替えるとJR東日本仙台支社が発表した。発表によれば地上7階、地下1階のビルを2019年8月に着工し、2021年夏から運用を始めるとしている。また新ビルには関連会社である[[ジェイアール東日本スポーツ]]が運営する「ジェクサー・フィットネス&スパ仙台(仮称)」も新たに入り開業し、近接する[[JR仙台病院]]と連携した取り組みも行うとしている&lt;ref&gt;{{cite news |title=<JR東日本>仙台支社建て替え 21年夏完成、ジムも入居|author= |agency=|publisher=河北新報|date=2018-6-29|url=https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180629_12001.html|accessdate=2018-07-04}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{cite news |title=JR東、仙台支社建て替え 駅周辺再開発の呼び水に|author= |agency=|publisher=日本経済新聞|date=2018-6-26|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32219630V20C18A6L01000/|accessdate=2018-07-04}}&lt;/ref&gt;。<br /> *仙台支社山形支店<br /> ** [[山形県]][[山形市]]香澄町1-1-1<br /> *仙台支社福島支店<br /> **[[福島県]][[福島市]][[栄町 (福島市)|栄町]]1-1<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> * [[1950年]]([[昭和]]25年)[[8月1日]] - 地方組織改正で&#039;&#039;&#039;仙台鉄道管理局&#039;&#039;&#039;発足。<br /> * [[1987年]](昭和62年)<br /> ** [[4月1日]] - 国鉄分割民営化により、&#039;&#039;&#039;東日本旅客鉄道 東北地域本社&#039;&#039;&#039;となる。<br /> ** [[7月16日]] - [[会津鉄道会津線|会津線]]を[[会津鉄道]]に経営移管。<br /> * [[1988年]](昭和63年)<br /> ** [[3月13日]] - 仙山線の面白山駅を[[面白山高原駅]]に改称。<br /> ** 4月1日 - [[東日本旅客鉄道水戸支社|東京圏運行本部水戸運行部]]より常磐線坂元駅以北および磐越東線赤井駅以西、[[東日本旅客鉄道秋田支社|秋田支店]]より奥羽本線及位駅以南が移管される。<br /> ** [[8月2日]] - 常磐線に[[逢隈駅]]を新設。<br /> ** [[10月25日]] - [[山形鉄道フラワー長井線|長井線]]を[[山形鉄道]]に経営移管。<br /> ** [[11月18日]] - 仙山線に[[東照宮駅]]を新設。<br /> * [[1989年]]([[平成]]元年)[[4月26日]] - 石巻線に[[万石浦駅]]を新設。<br /> * [[1990年]](平成2年)[[3月10日]] - 東北新幹線に[[くりこま高原駅]]を新設。<br /> * [[1991年]](平成3年)[[3月16日]] - 仙山線に[[葛岡駅]]を新設。奥羽本線の糠ノ目駅を[[高畠駅]]に改称。<br /> * [[1992年]](平成4年)[[7月1日]] - 山形新幹線が[[山形駅]]まで開業。奥羽本線の福島駅 - 山形駅間普通列車系統に「山形線」の愛称を使用開始。これに合わせて奥羽本線の上ノ山駅を[[かみのやま温泉駅]]、北上ノ山駅を[[茂吉記念館前駅]]に、それぞれ改称。<br /> * [[1996年]](平成8年)3月16日 - 陸羽東線に[[有備館駅]]を新設。<br /> * [[1997年]](平成9年)[[3月22日]] - 陸羽東線の上岩出山駅を[[西大崎駅]]、西岩出山駅を[[上野目駅]]、川渡駅を[[川渡温泉駅]]、東鳴子駅を[[鳴子御殿湯駅]]、鳴子駅を[[鳴子温泉駅]]、中山平駅を[[中山平温泉駅]]に、それぞれ改称。<br /> * [[1998年]](平成10年)4月1日 - &#039;&#039;&#039;東日本旅客鉄道 仙台支社&#039;&#039;&#039;に改組。<br /> * [[1999年]](平成11年)[[12月4日]] - 山形新幹線が[[新庄駅]]まで延伸。「山形線」系統も同駅までとなる。これに合わせて奥羽本線の[[蟹沢駅]]を[[さくらんぼ東根駅]]として移設し、楯岡駅は[[村山駅 (山形県)|村山駅]]に改称。また、陸羽東線の羽前赤倉駅を[[赤倉温泉駅]]、羽前向町駅を[[最上駅]]、瀬見駅を[[瀬見温泉駅]]に、それぞれ改称。<br /> * [[2000年]](平成12年)[[3月11日]] - 仙石線 [[あおば通駅]] - [[仙台駅]]間延伸開業。<br /> * [[2001年]](平成13年)<br /> ** 4月1日 - 大宮支社発足に伴い、東京支社管轄の東北本線白坂駅以北が移管される。<br /> ** [[9月29日]] - 東北本線に[[国府多賀城駅]]を新設。<br /> * [[2004年]](平成16年)3月13日 - 仙石線に[[小鶴新田駅]]を新設。<br /> * [[2007年]](平成19年)[[3月18日]] - [[仙台空港鉄道仙台空港線]]開業、[[仙台空港アクセス線]]として東北本線との相互直通運転開始。東北本線に[[太子堂駅]]、仙山線に[[東北福祉大前駅]]を新設。<br /> * [[2015年]](平成27年)[[5月30日]] - 東北本線支線 [[松島駅]] - [[高城町駅]]間(仙石線・東北本線接続線)開業。[[仙石東北ライン]]として、同支線経由による東北本線と仙石線の直通運転を開始。<br /> * [[2016年]](平成28年)[[3月26日]] - 仙石線に[[石巻あゆみ野駅]]を新設。<br /> * [[2017年]](平成29年)<br /> **4月1日 - 磐越西線に[[郡山富田駅]]を新設。<br /> **9月5日 - JR東日本、JR東日本東北総合サービス、地元農業者らが設立したJRアグリ仙台による基幹店舗「AOYA(アオヤ)」が仙台駅近くに開業&lt;ref&gt;{{cite news |title=仙台駅前に野菜直売所・総菜店 JRアグリ仙台|author= |agency=|publisher=日本経済新聞 |date=2017-7-29 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB27HDA_Y7A720C1L01000/|accessdate=2017-9-15}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{cite news |title=仙台駅近くに産直・総菜・レストランの複合施設「AOYA」 地域食材の魅力発信|author= |agency=|publisher=仙台経済新聞 |date=2017-9-5|url=https://sendai.keizai.biz/headline/2434/|accessdate=2017-9-15}}&lt;/ref&gt;。<br /> **11月10日 - JR東日本がオフィスビル建設を予定する[[Zepp|Zepp Sendai]]跡地が暫定利用のコミュニティー&amp;フードスペース「EKITUZI(エキツジ)」としてオープン&lt;ref&gt;{{cite news |title=仙台駅東口に期間限定スペース「エキツジ」 「東口交差点」コンセプトに|author= |agency=|publisher=仙台経済新聞 |date=2017-11-15|url=https://sendai.keizai.biz/headline/2484/|accessdate=2017-11-18}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{cite news |title=<仙台駅東口>駅と街、気軽に交流 ゼップ仙台跡地「エキツジ」オープン|author= |agency=|publisher=河北新報 |date=2017-11-11|url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171111_12004.html|accessdate=2017-11-18}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 管轄路線 ==<br /> 宮城県([[気仙沼都市圏|気仙沼地域]]を除く)、[[山形県]]([[庄内地方]]と米坂線の一部を除く)、[[福島県]]([[浜通り]]と[[水郡線]]の[[磐城守山駅]]以南、[[磐越西線]]の[[山都駅]]以西を除く)の[[南東北]]3県を管轄する。2017年9月30日時点で、合計1122.6kmの在来線、223.6kmの新幹線、290の駅([[猪苗代湖畔駅]]ならびに仙台貨物ターミナル駅を含むが、BRT区間の新設駅は含まず)を管轄している&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.jreast.co.jp/investor/report/2018/pdf/int-14-15.pdf 第31期 中間報告書 - 主要な事業内容]|}} - 東日本旅客鉄道 2018年7月2日閲覧。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> * 宮城県内の気仙沼地域ならびに東北本線[[有壁駅]]は[[東日本旅客鉄道盛岡支社|盛岡支社]]管轄([[一ノ関駅]]管理)。<br /> <br /> ;路線<br /> ※[[JR支社境|支社境界]]はいずれも閉塞区間上にあるため、境界線の内側の[[停車場]]([[鉄道駅|駅]]・[[信号場]]など)を記載している。なお、◇が付いた路線は全線が管理区間内に入っている路線、●印が付いた路線は他線接続駅しか管轄区間内に入っていない路線である。<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot; rules=&quot;all&quot;<br /> |-style=&quot;text-align:left;&quot;<br /> !路線名<br /> !区間<br /> !駅数<br /> !備考<br /> |-<br /> ! [[東北新幹線]]<br /> | [[新白河駅]] - [[くりこま高原駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;カッコ内は在来線併設駅を含めた駅数。&lt;/ref&gt;2(7)<br /> | 全区間に渡り[[北海道新幹線]]・[[秋田新幹線]]列車も走行&lt;br /&gt;新白河駅 - 福島駅間は[[山形新幹線]]列車も走行<br /> |-<br /> ! rowspan=4 | [[東北本線]]<br /> | [[白坂駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[豊原駅]]との間にある[[黒川]]橋梁の福島方入口付近に[[東日本旅客鉄道大宮支社|大宮支社]]との境界がある。&lt;/ref&gt; - [[石越駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[油島駅]]との間の、[[宮城県]]と[[岩手県]]の県境北側の最初の踏切の付近(東京起点425.0km地点)が盛岡支社との境界となっている。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | 55<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> | [[岩切駅]] - [[利府駅]]([[利府線|利府支線]])<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;支線分岐駅である岩切駅は含まない。&lt;/ref&gt;2<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> | [[松島駅]] - [[高城町駅]](仙石線・東北本線接続線)<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;支線分岐駅である松島駅、仙石線と接続する高城町駅ともに含まず、途中駅も存在しない。&lt;/ref&gt;0<br /> | 当該区間経由列車は「[[仙石東北ライン]]」として運行<br /> |-<br /> | [[長町駅]] - [[東仙台駅]](宮城野貨物線)<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;登記上旅客併設駅である貨物駅(仙台貨物ターミナル駅)を計上。支線分岐駅である長町駅と東仙台駅は含まない。&lt;/ref&gt;1<br /> | 定期旅客列車の運行なし<br /> |-<br /> ! [[常磐線]]<br /> | [[坂元駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;東日本大震災で当該区間が壊滅する以前は、[[新地駅]]との間の[[宮城県]]と[[福島県]]の県境付近(日暮里起点317.4km地点)を[[東日本旅客鉄道水戸支社|水戸支社]]との境界としていた。&lt;/ref&gt; - [[岩沼駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する岩沼駅は含まない。&lt;/ref&gt;5<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! [[磐越東線]]<br /> | [[赤井駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[いわき駅]]との間の常磐線並走区間の手前(いわき起点1.0km地点)を水戸支社との境界としている。&lt;/ref&gt; - [[郡山駅 (福島県)|郡山駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot; name=&quot;koriyama&quot;&gt;東北本線と接続する郡山駅は含まない。&lt;/ref&gt;14<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! [[磐越西線]]<br /> | [[郡山駅 (福島県)|郡山駅]] - [[喜多方駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[山都駅]]との間の[[濁川橋梁]]西側の最初の踏切から、若干山都寄り(会津若松起点18.3km地点)に[[東日本旅客鉄道新潟支社|新潟支社]]との境界がある。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;2017年4月1日開業の[[郡山富田駅]]を計上。東北本線と接続する郡山駅は含まない。&lt;/ref&gt;21<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ![[只見線]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;このうち只見駅 - 会津川口駅間は[[平成23年7月新潟・福島豪雨]]の影響で長期不通となっている。&lt;/ref&gt;<br /> | [[只見駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[大白川駅]]との間の[[六十里越トンネル]]内(会津若松起点95.7km地点)に新潟支社との境界がある。&lt;/ref&gt; - [[会津川口駅]] - [[会津若松駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;磐越西線と接続する会津若松駅は含まない。&lt;/ref&gt;27<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! [[奥羽本線]]<br /> | [[福島駅 (福島県)|福島駅]] - [[新庄駅]] - [[及位駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[院内駅]]との間の院内トンネルの新庄方の出入口付近に[[東日本旅客鉄道秋田支社|秋田支社]]との境界がある。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する福島駅は含まない。&lt;/ref&gt;41<br /> | このうち福島駅 - 新庄駅間は「[[山形線]]」として案内される&lt;br /&gt;山形線区間は山形新幹線列車も走行<br /> |-<br /> ! [[米坂線]]<br /> | [[米沢駅]] - [[今泉駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[萩生駅]]との間の第二黒沢踏切から若干萩生寄り(米沢起点26.0km地点)に新潟支社との境界がある。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;奥羽本線と接続する米沢駅は含まない。&lt;/ref&gt;7<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! ◇[[左沢線]]<br /> | [[北山形駅]] - [[左沢駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;奥羽本線と接続する北山形駅は含まない。&lt;/ref&gt;10<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! ◇[[仙石線]]<br /> | [[あおば通駅]] - [[石巻駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する仙台駅、石巻線と接続する石巻駅は含まない。&lt;/ref&gt;30<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! ◇[[仙山線]]<br /> | [[仙台駅]] - [[羽前千歳駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する仙台駅、奥羽本線と接続する羽前千歳駅は含まない。&lt;/ref&gt;16<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! ◇[[石巻線]]<br /> | [[小牛田駅]] - [[女川駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する小牛田駅は含まない。&lt;/ref&gt;13<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! [[気仙沼線]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;このうち柳津駅 - 陸前小泉駅間は東日本大震災で被災し、鉄道による復旧を断念、[[バス・ラピッド・トランジット]](BRT)形式で復旧がなされている。&lt;/ref&gt;<br /> | [[前谷地駅]] - [[柳津駅 (宮城県)|柳津駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;前谷地駅 - 柳津駅間は鉄道とBRTで並行運用している。&lt;/ref&gt; - [[陸前小泉駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;東日本大震災で当該区間が壊滅する以前は、[[本吉駅]]の前谷地方の最初のトンネル出入口付近(前谷地起点51.0km地点)に盛岡支社との境界があった。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;石巻線と接続する前谷地駅、ならびにBRTによる仮復旧後に設置されたベイサイドアリーナ駅(現・[[南三陸町役場・病院前駅]])は含まない。&lt;/ref&gt;13<br /> | 全区間でBRT運用。&lt;br /&gt;鉄道と並行している前谷地駅 - 柳津駅間のBRTは途中停車駅なし。<br /> |-<br /> ! ◇[[陸羽東線]]<br /> | 小牛田駅 - 新庄駅<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;東北本線と接続する小牛田駅、奥羽本線と接続する新庄駅は含まない。&lt;/ref&gt;25<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! [[陸羽西線]]<br /> | 新庄駅 - [[南野駅]]&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[余目駅]]との間の県道358号線の交差から若干南野寄りに新潟支社との境界がある。&lt;/ref&gt;<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;奥羽本線と接続する新庄駅は含まない。&lt;/ref&gt;8<br /> | &amp;nbsp;<br /> |-<br /> ! ●[[水郡線]]<br /> | (阿武隈川東側)&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[磐城守山駅]]との間に跨ぐ阿武隈川の橋梁の東側(水戸起点135.0km地点)に水戸支社との境界がある。&lt;/ref&gt; - [[安積永盛駅]]<br /> | style=&quot;text-align:right;&quot; | &lt;ref group=&quot;*&quot;&gt;安積永盛駅は東北本線の駅として計上される。&lt;/ref&gt;0<br /> | &amp;nbsp;<br /> |}<br /> ;駅数についての注釈<br /> {{Reflist|group=&quot;*&quot;}}<br /> <br /> なお、国鉄時代の管轄は次のとおり。<br /> * 仙台鉄道管理局<br /> ** 下記以外の全線<br /> * [[東日本旅客鉄道水戸支社|水戸鉄道管理局]]<br /> ** 常磐線(現仙台支社管内全線。但し岩沼駅を除く)<br /> ** 磐越東線([[小川郷駅]]以東)<br /> * [[東日本旅客鉄道秋田支社|秋田鉄道管理局]]<br /> ** 奥羽本線([[米沢駅]]以北)<br /> ** 米坂線(現仙台支社管内全線)<br /> ** 左沢線(全線)<br /> ** 陸羽東線([[南新庄駅]] - [[新庄駅]])<br /> ** 陸羽西線(全線。但し余目駅は新潟局)<br /> * [[東日本旅客鉄道大宮支社|東京北鉄道管理局]]<br /> ** 東北本線([[白河駅]]以南)<br /> <br /> == 車両基地 ==<br /> * [[新幹線総合車両センター]](仙セシ)<br /> * [[郡山総合車両センター]](仙コリ・「郡」) - 旧郡山工場<br /> ** 郡山派出所 - 旧磐越東線営業所郡山車両派出<br /> ** 会津若松派出所 - 旧会津若松運輸区検修部門<br /> * [[仙台車両センター]](仙セン) - 旧仙台電車区<br /> ** [[仙台車両センター宮城野派出所|宮城野派出所]] - 旧宮城野電車区検修部門<br /> * [[山形車両センター]](仙カタ) - 旧山形電車区<br /> * [[小牛田運輸区]](仙ココ)<br /> * [[新庄運転区]](仙シウ)<br /> <br /> == 管理駅・地区駅 ==<br /> 仙台支社管内では数駅ごとに[[管理駅]]・単独駅を設け駅長を配置する管理駅制を取っている。またその管理駅を各地区ごとに統括する地区駅を設けている。下記の他にも駅長配置がある駅もあるが、被管理駅への在勤であり管理駅の配下にある(管理駅の助役待遇)。<br /> <br /> 仙台・古川地区の一部駅では、路線に関係なく管理駅と同一市町村に所在する駅を管理範囲としている。そのため必ずしも同一路線上にある駅が管理駅とは限らない。<br /> <br /> [[JR東日本東北総合サービス]]への業務委託拡大に伴い、管理駅や管理範囲の変更が頻繁に行われている。また仙台地区の一部については、仙台地区センターが直接管理する体制が採られている。<br /> <br /> ★印の駅は管理助役配置駅、☆印の駅は助役配置駅。<br /> <br /> === 仙台地区 ===<br /> * [[仙台駅]](東北線仙台 - 館腰、仙石線あおば通)☆<br /> * 仙台地区センター(仙石線榴ヶ岡 - 福田町、仙山線東照宮 - 北山)★☆<br /> * [[岩沼駅]](東北線大河原 - 岩沼、常磐線坂元 - 逢隈)★☆<br /> * [[岩切駅]](東北線東仙台 - 塩釜、利府支線新利府・利府)★☆<br /> * [[愛子駅]](仙山線国見 - 奥新川)★<br /> * [[多賀城駅]](仙石線陸前高砂 - 陸前浜田)<br /> * [[松島海岸駅]](仙石線松島海岸 - 陸前富山、東北線松島 - 品井沼)★<br /> * [[白石蔵王駅]](東北線越河 - 北白川、東北新幹線白石蔵王)★☆<br /> <br /> === 古川地区 ===<br /> * [[古川駅]](陸羽東線 塚目 - 池月)★☆<br /> * [[鳴子温泉駅]](陸羽東線川渡温泉 - 中山平温泉)<br /> * [[小牛田駅]](東北線鹿島台 - 石越、陸羽東線北浦・陸前谷地、石巻線上涌谷 - 曽波神、気仙沼線和渕・のの岳)★☆<br /> * [[くりこま高原駅]] ☆<br /> * [[石巻駅]](石巻線陸前稲井 - 女川、気仙沼線陸前豊里 - 陸前小泉、仙石線陸前大塚 - 陸前山下)★☆<br /> <br /> === 福島地区 ===<br /> * [[福島駅 (福島県)|福島駅]](東北線杉田 - 貝田、奥羽線笹木野 - 赤岩)★☆<br /> <br /> === 郡山地区 ===<br /> * [[郡山駅 (福島県)|郡山駅]](東北線鏡石 - 本宮、磐越西線郡山富田 - 中山宿)★☆<br /> * [[新白河駅]](東北線白坂 - 矢吹)☆<br /> <br /> === 会津若松地区 ===<br /> * [[会津若松駅]](磐越西線上戸 - 喜多方、只見線七日町 - 会津本郷)★☆<br /> * [[会津坂下駅]](只見線会津高田 - 只見)★☆<br /> <br /> === 山形地区 ===<br /> * [[山形駅]](奥羽線羽前中山 - 漆山、仙山線面白山高原 - 楯山)★☆<br /> * [[米沢駅]](奥羽線板谷 -中川、米坂線南米沢 - 今泉)★☆<br /> * [[天童駅]](奥羽線高擶 - 袖崎)☆<br /> * [[新庄駅]](奥羽線大石田 - 及位、陸羽東線堺田 - 南新庄、陸羽西線升形 - 南野)★☆<br /> * [[寒河江駅]](左沢線全線)★☆<br /> <br /> == びゅうプラザ・びゅう旅センター ==<br /> びゅうプラザは元々所長配下のもとに社員が配置されていたが、現在は駅長配下のもとに所長(助役待遇)・社員が配置されている。びゅう旅センターは従前より駅長配下のもとに社員が配置され、国内旅行商品のみを取り扱う。仙台団体旅行センターのみ、駅とは別組織となっている。<br /> <br /> * びゅうプラザ郡山<br /> * びゅうプラザ福島<br /> * びゅうプラザ会津若松<br /> * [[びゅうプラザ仙台]]<br /> ** びゅうプラザ仙台 あおば通店(国内旅行のみ取扱、JR券カウンター統合駅)<br /> * [[びゅうプラザ仙台 #仙台団体旅行センター|仙台団体旅行センター]]<br /> ** びゅうプラザ 仙台グリーンパル<br /> * びゅうプラザ古川<br /> * びゅうプラザ多賀城(JR券カウンター統合駅)<br /> * びゅうプラザ石巻(JR券カウンター統合駅)<br /> * びゅうプラザ山形<br /> <br /> === 廃止箇所 ===<br /> * びゅうプラザ仙台合同庁舎店<br /> * びゅうプラザ 仙台東口<br /> * びゅうプラザ岩沼(国内旅行のみ取扱)<br /> * びゅうプラザ本塩釜(びゅうプラザ多賀城に統合)<br /> * 須賀川駅びゅう旅センター<br /> * 二本松駅びゅう旅センター<br /> * 三春駅びゅう旅センター<br /> * 小牛田駅びゅう旅センター<br /> * くりこま高原駅びゅう旅センター<br /> * 白石蔵王駅びゅう旅センター<br /> * 新白河駅びゅう旅センター<br /> * 赤湯駅びゅう旅センター<br /> * さくらんぼ東根駅びゅう旅センター<br /> * 村山駅びゅう旅センター<br /> * 天童駅びゅう旅センター(旧・びゅうプラザ天童)<br /> * びゅうプラザ米沢 - 2017年5月31日を以って営業終了。<br /> * びゅうプラザ新庄 - 同上。<br /> <br /> == 営業所 ==<br /> * [[左沢線営業所]]<br /> <br /> == 乗務員区所==<br /> === 運転士 ===<br /> * [[新庄運転区]]<br /> * [[左沢線営業所]](運転士のみ配置で車掌業務兼務)<br /> <br /> ===運転士・車掌===<br /> * [[仙台新幹線運輸区]]<br /> * [[福島総合運輸区]]<br /> * [[仙台運輸区]]<br /> * [[宮城野運輸区]]<br /> * [[郡山運輸区]]<br /> * [[会津若松運輸区]]<br /> * [[山形運輸区]]<br /> * [[小牛田運輸区]]<br /> &lt;!--<br /> なお運転士のうち、[[蒸気機関車]]を運転する甲種蒸気機関車運転免許を所有し、[[蒸気機関車牽引列車]]の運転業務が可能な運転士は会津若松運輸区にて勤務となる。--&gt;<br /> <br /> == 設備関係区所 ==<br /> === 保線技術センター ===<br /> * 仙台新幹線保線技術センター<br /> * 郡山新幹線保線技術センター<br /> * 仙台保線技術センター<br /> * 郡山保線技術センター<br /> * 福島保線技術センター<br /> * 会津若松保線技術センター<br /> * 山形保線技術センター<br /> * 新庄保線技術センター<br /> * 小牛田保線技術センター<br /> <br /> == その他区所 ==<br /> * 仙台建築技術センター<br /> * 仙台機械技術センター<br /> * 仙台土木技術センター<br /> * 郡山土木技術センター<br /> * 仙台電力技術センター<br /> * 郡山電力技術センター<br /> * 仙台信号通信技術センター<br /> * 郡山信号通信技術センター<br /> <br /> == 車両塗装 ==<br /> * [[東北地域本社色]]<br /> <br /> == 自動改札化 ==<br /> === 仙台都市圏 ===<br /> JR仙台支社は2002年[[12月8日]]、仙台駅で[[自動改札機]]の運用を開始した。JR東日本管内の在来線としては首都圏に次いで2箇所目。仙台支社ではまず2003年8月までに東北本線・白石 - 小牛田間、岩切 - 利府間、常磐線・岩沼 - 山下間、仙山線・仙台 - 愛子間、仙石線・あおば通 - 石巻間の42駅を対象に、自動改札機計154通路を設置。更に自動改札機を設置しない委託駅・無人駅など24駅にはIC専用の簡易改札機を設置し、2003年[[10月26日]]に[[Suica]]によるサービスを開始した。<br /> <br /> ==== 運用開始日(仙台都市圏) ====<br /> [[2002年]]<br /> * [[12月]]<br /> ** 8日 - [[仙台駅]]<br /> ** 15日 - [[あおば通駅]]<br /> ** 19日 - [[榴ヶ岡駅]]・[[宮城野原駅]]<br /> ** 26日 - [[陸前高砂駅]]<br /> <br /> [[2003年]]<br /> * [[1月]]<br /> ** 23日 - [[陸前原ノ町駅]]・[[中野栄駅]]・[[多賀城駅]]<br /> ** 30日 - [[下馬駅]]・[[西塩釜駅]]<br /> * [[2月]]<br /> ** 6日 - [[本塩釜駅]]・[[東塩釜駅]]<br /> ** 13日 - [[長町駅]]・[[南仙台駅]]<br /> ** 20日 - [[陸前山王駅]]<br /> ** 27日 - [[国府多賀城駅]]・[[塩釜駅]]<br /> * [[3月]]<br /> ** 6日 - [[東仙台駅]]・[[松島駅]]・[[北仙台駅]]<br /> ** 13日 - [[亘理駅]]・[[国見駅 (宮城県)|国見駅]]<br /> ** 20日 - [[大河原駅 (宮城県)|大河原駅]]・[[鹿島台駅]]<br /> * [[5月]]<br /> ** 15日 - [[白石駅 (宮城県)|白石駅]]・[[松島海岸駅]]<br /> ** 29日 - [[岩切駅]]・[[利府駅]]<br /> * [[6月]]<br /> ** 5日 - [[小牛田駅]]・[[陸前落合駅]]<br /> ** 26日 - [[船岡駅 (宮城県)|船岡駅]](1F改札口のみ)・[[矢本駅]]・[[愛子駅]]<br /> * [[7月]]<br /> ** 3日 - [[岩沼駅]](1F改札口のみ)<br /> ** 5日 - [[名取駅]]<br /> ** 10日 - [[槻木駅]](1F改札口のみ)・[[北山駅 (宮城県)|北山駅]]<br /> ** 17日 - [[福田町駅]]・[[石巻駅]]・[[東照宮駅]]<br /> * [[8月]]<br /> ** 10日 - [[苦竹駅]]<br /> * [[10月]]<br /> ** 21日 - 岩沼駅(2F改札口)<br /> <br /> [[2004年]]<br /> * [[3月13日]] - [[小鶴新田駅]](駅開業と同時に導入)<br /> <br /> [[2007年]]<br /> * [[3月18日]] - [[太子堂駅]]・[[東北福祉大前駅]](いずれも駅開業と同時に導入)<br /> <br /> [[2016年]]<br /> * [[3月5日]] - [[古川駅]](在来線改札口)<br /> <br /> === その他 ===<br /> [[仙台都市圏]]の自動改札化に引き続いて、2004年[[4月1日]]に福島駅に自動改札機を導入、運用を開始した。その後2005年[[3月25日]]には山形駅、4月1日には郡山駅にも相次いで導入、運用を開始している。<br /> なお、[[2009年]]3月14日に[[Suica]]のサービスが[[東北本線]][[矢吹駅]] - [[白石駅 (宮城県)|白石駅]]間、[[常磐線]][[原ノ町駅]] - [[山下駅 (宮城県)|山下駅]]間、[[磐越東線]][[郡山駅 (福島県)|郡山駅]] - [[船引駅]]間に拡大された。<br /> <br /> ==== 運用開始日 ====<br /> [[2004年]]<br /> * 4月1日 - [[福島駅 (福島県)|福島駅]](東口・西口のみ)<br /> <br /> [[2005年]]<br /> * 3月25日 - [[山形駅]]<br /> * 4月1日 - [[郡山駅 (福島県)|郡山駅]](1F改札のみ)<br /> <br /> [[2009年]]<br /> * [[1月30日]] - 郡山駅(北口)<br /> <br /> [[2011年]]<br /> * 3月頃 - 福島駅(エスパル改札口)<br /> <br /> [[2014年]]<br /> * 4月1日 - [[会津若松駅]]<br /> <br /> == 仙台輸送指令 ==<br /> === 管理線区 ===<br /> * 東北本線<br /> ** [[黒磯駅]] - 石越駅間<br /> ** 長町駅 - [[仙台貨物ターミナル駅]] - 東仙台駅間<br /> * 只見線<br /> ** [[西若松駅]] - [[只見駅]]間<br /> *: ※特殊自動閉そく式ではあるが、CTC制御ではない。<br /> * 仙山線<br /> ** 仙台駅 - [[羽前千歳駅]]間<br /> * 奥羽本線<br /> ** 福島駅 - [[院内駅]]間<br /> *: ※院内駅構内は秋田輸送指令の管轄。<br /> <br /> 下記CTCセンターは駅所管(宮城野CTCのみ[[宮城野運輸区]]所管)であるが仙台輸送指令の傘下にあり、通常時は各センターにて運行管理を行うが、異常時などの場合は仙台輸送指令が指揮する。<br /> <br /> ; 郡山CTC(磐東指令)<br /> * 磐越東線<br /> ** 郡山駅 - [[いわき駅]]間 ※いわき駅構内除く<br /> <br /> ; 小牛田CTC(小牛田指令)<br /> * 石巻線<br /> ** 小牛田駅 - [[女川駅]]間<br /> * 気仙沼線<br /> ** 前谷地駅 - [[気仙沼駅]]間 ※気仙沼駅構内除く<br /> * 陸羽東線<br /> ** 小牛田駅 - 新庄駅間 ※新庄駅構内除く<br /> <br /> ; 会津若松CTC(若松指令)<br /> * 磐越西線<br /> ** 郡山駅 - 喜多方駅間<br /> * 只見線<br /> ** 会津若松駅 - [[西若松駅]]間<br /> <br /> ; 宮城野CTC(仙石指令)<br /> * 仙石線<br /> ** あおば通駅 - 石巻駅間<br /> <br /> ; 新庄CTC(陸西指令)<br /> * 陸羽西線<br /> ** 新庄駅 - [[余目駅]]間 ※余目駅構内除く(同駅は新潟輸送指令管轄)<br /> <br /> ; 今泉CTC(今泉指令)<br /> * 米坂線<br /> ** 米沢駅 - 今泉駅間<br /> <br /> ; 寒河江CTC(左沢指令)<br /> * 左沢線<br /> ** 北山形駅 - 左沢駅間<br /> <br /> === 管理下としない運転取扱駅 ===<br /> 当所ではなく駅側で管理している駅。<br /> * 郡山駅<br /> ** 郡山駅構内<br /> * 小牛田駅<br /> ** 小牛田駅構内<br /> * 石巻駅<br /> ** 石巻駅構内<br /> * 会津若松駅<br /> ** 会津若松駅構内<br /> * 山形駅<br /> ** 山形駅構内<br /> * 新庄駅<br /> ** 新庄駅構内<br /> <br /> == 所管する関連会社 ==<br /> * [[JR東日本東北総合サービス]]<br /> ** [[1989年]]8月、&#039;&#039;&#039;東北総合サービス&#039;&#039;&#039;として設立。管内の駅ビル、レストランモール、食品スーパー「[[食品館ピボット|ピボット]]」の運営、旅行代理業、管内の一部有人駅業務の受託([[日本の鉄道駅#業務委託駅|業務委託駅]])、介護サービス、マンション・住宅・高架下開発などの不動産業等、幅広い業務を手がける。現在の社名に変更した後に、[[ジェイアールアトリス]]と[[ジャスター]]を吸収合併した。<br /> * [[仙台ターミナルビル]]<br /> ** [[仙台駅]]、[[福島駅 (福島県)|福島駅]]、[[郡山駅 (福島県)|郡山駅]]、[[山形駅]]の駅ビル「[[エスパル]]」と仙台、山形の「[[ホテルメトロポリタン]]」、福島の「[[ホテルメッツ]]」を運営している。当初、仙台駅ビルのみの運営だったが、[[2003年]][[4月1日]]福島ステーション開発、[[2004年]]4月1日郡山ステーションビル、[[10月1日]]山形ターミナルビルを、それぞれ吸収合併した。<br /> * [[ジェイアールテクノサービス仙台]] <br /> ** 仙台支社管内における駅・車内の清掃事業<br /> <br /> == その他 ==<br /> * JR東日本の地方支社長は、かつては[[取締役]]が職務を委嘱されていたが、同社の[[執行役員]]制度の導入によって、執行役員が担務する体制となった。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=&quot;注&quot;}}<br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[JR仙台病院]]<br /> * [[仙台まるごとパス]]<br /> {{JR東日本支社}}<br /> {{東日本旅客鉄道仙台支社}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.jr-sendai.com/ JR東日本 仙台支社]<br /> * [http://www.jr-tss.co.jp/ 東北総合サービス]<br /> * [http://www.s-metro.stbl.co.jp/ ホテルメトロポリタン仙台]<br /> * [http://www.s-pal.jp/sendai/index.shtml S-PAL仙台店]<br /> * [http://www.jr-techno.com/ ジェイアールテクノサービス仙台]<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:ひかしにほんりよかくてつとうせんたいししや}}<br /> [[category:東日本旅客鉄道の支社|せんたい]]<br /> [[Category:仙台市青葉区の交通]]<br /> [[Category:奥羽本線]]<br /> [[Category:東北本線]]<br /> [[Category:常磐線]]<br /> [[Category:仙山線]]<br /> [[Category:仙石線]]<br /> {{Rail-stub}}</div> 219.171.105.167
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46