Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=219.11.38.217&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-04-20T00:20:25Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 茂原市 2018-07-31T08:01:35Z <p>219.11.38.217: /* 2003年-2004年の合併計画 */</p> <hr /> <div>{{日本の市<br /> |画像 = SogenjiSanmon20120819.jpg<br /> |画像の説明 = [[藻原寺]]<br /> |市旗 = [[ファイル:Flag of Mobara, Chiba.svg|100px]]<br /> |市旗の説明 = 茂原[[市町村旗|市旗]]<br /> |市章 = [[ファイル:Emblem of Mobara, Chiba.svg|80px]]<br /> |市章の説明 = 茂原[[市町村章|市章]]&lt;br /&gt;[[1972年]]([[昭和]]47年)[[5月1日]]制定<br /> |自治体名 = 茂原市<br /> |都道府県 = 千葉県<br /> |コード = 12210-6<br /> |隣接自治体 = [[千葉市]]、[[市原市]]、[[大網白里市]]、[[長生郡]][[長柄町]]、[[睦沢町]]、[[長南町]]、[[白子町]]、[[長生村]]<br /> |木 = [[ツツジ]]<br /> |花 = [[コスモス]]<br /> |シンボル名 = 他のシンボル<br /> |鳥など = <br /> |郵便番号 = 297-8511<br /> |所在地 = 茂原市道表1&lt;br /&gt;&lt;small&gt;{{ウィキ座標度分秒|35|25|42.7|N|140|17|17|E|region:JP}}&lt;/small&gt;&lt;br/&gt;[[ファイル:mobaracityoffice.jpg|250px|茂原市役所]]<br /> |外部リンク = [http://www.city.mobara.chiba.jp/ 茂原市]<br /> |位置画像 = {{基礎自治体位置図|12|210|File:Mobara in Chiba Prefecture Ja.svg}}<br /> |特記事項 = <br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;茂原市&#039;&#039;&#039;(もばらし)は、[[千葉県]]のほぼ中央[[千葉県東部|東部]]に位置する[[市]]。人口9万人。[[外房]]の中心都市。[[天然ガス]]([[ヨウ素]])の生産量では日本一。[[千葉市]]への通勤率は12.0%(平成22年国勢調査)。<br /> <br /> == 地理 ==<br /> 千葉県のほぼ中央東部に位置する。[[東京都区部|都心]]から約70km圏内、[[千葉市]]から約30kmの距離。面積99.92[[平方キロメートル|km&lt;sup&gt;2&lt;/sup&gt;]]、東西11.7km、南北13.1km。古い街道筋にあり、かつては交通、商業の要衝として栄えた。明治中期には天然ガスが発見され、近代産業が発展した。それに伴い市内には多数の関係企業が立地している。市中心部は[[外房線]]沿線特に[[茂原駅]]周辺に住宅地や商店街が立ち並び外房地域における人口・商業・産業集積の場となっている。圏央道の茂原北IC、茂原長南IC、茂原長柄SIC(建設中)があり、また、茂原駅は特急列車も止まり普通列車も1時間に2~3本あるので交通事情も良い。。<br /> 面積は100.01km&lt;sup&gt;2&lt;/sup&gt;とされていたが、国土地理院が計測の基礎となる地図を電子国土基本図に切り替えた&lt;ref&gt;http://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/kihonjohochousa60012.html&lt;/ref&gt;ことにより99.92km&lt;sup&gt;2&lt;/sup&gt;に変更された。<br /> <br /> <br /> === 地形 ===<br /> 市の大部分は[[沖積層]]であり、市西部の山地は[[洪積層]]によって形成されている[[房総洪積台地]]である。標高は、南東部の低地で海抜約8~9m、市街地は11m前後であり、西部の大部分が20~100m(最高点117.7m)前後であり、市の約8割が平地である。また、茂原市や[[九十九里浜|九十九里]]沿岸地域では[[地盤沈下]]が大きな問題となっており、毎年10cm前後の沈下がみられた。原因としては、天然ガスかん水の汲み上げ、表層の[[地下水]]の汲み上げ等の人為的な要因によるもののほかに、沖積層の軟弱地盤の自然圧密による自然的要因で生じるものなどが挙げられる。そのため、千葉県では天然ガス採取企業と「地盤沈下防止協定」を締結し、地盤沈下防止対策がとられたが、現在でも広範囲の沈下があり、一部では年間2cm以上の沈下を続けているところがある。<br /> <br /> === 気候 ===<br /> 年間平均気温は15℃前後、年間降水量は約1,500mm前後。夏場は県内の中では特に気温が上がり、[[猛暑日]]になる日も珍しくない。2013年8月11日には県内歴代2番目の高さとなる39.9℃を観測している。<br /> <br /> === 隣接する自治体・行政区 ===<br /> *[[千葉市]]([[緑区 (千葉市)|緑区]])<br /> *[[市原市]]<br /> *[[大網白里市]]<br /> *[[長生郡]]<br /> **[[長柄町]]<br /> **[[睦沢町]]<br /> **[[長南町]]<br /> **[[長生村]]<br /> **[[白子町]]<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> === 地名の由来 ===<br /> 茂原の地名は、[[平安時代]]に[[藤原黒麻呂]]によって拓かれた[[荘園]]([[藻原荘]])に由来しているとされ、字の通り湿地が多く「[[藻]]原」が&lt;ref&gt;読売新聞2012年3月18日13版千葉2・30面、茂原市郷土資料館学芸員津田芳男の講座から&lt;/ref&gt;、[[江戸時代]]に現在の「茂原」という文字に変わったと言われている。<br /> <br /> === 年表 ===<br /> 茂原市は、下記のように新設合併によって2度設置されている。前身の[[茂原町]]については当該項目を参照。<br /> <br /> *[[1952年]](昭和27年)[[4月1日]] [[長生郡]]茂原町、[[東郷村 (千葉県)|東郷村]]、[[豊田村 (千葉県長生郡)|豊田村]]、[[二宮本郷村]]、[[鶴枝村]]、[[五郷村 (千葉県)|五郷村]]が合併し、人口3万3,217人の&#039;&#039;&#039;茂原市&#039;&#039;&#039;(初代)が誕生する(県下で10番目の[[市制]]施行)。<br /> *[[1954年]](昭和29年)市主催の[[打上花火]]により、同市鷲巣の[[鷲山寺]]の[[本堂]]が焼失。<br /> *[[1955年]](昭和30年)[[4月1日]] 長生郡[[長南町]]大字須田の一部を編入。 <br /> *[[1972年]](昭和47年)[[5月1日]] 長生郡[[本納町]]と合併し、改めて&#039;&#039;&#039;茂原市&#039;&#039;&#039;(2代目)を新設。<br /> *[[1990年]][[12月11日]] 茂原市高師地区、萩原町地区、上林地区、長尾地区で[[竜巻]]が発生。58世帯が全壊、148世帯が半壊する甚大な被害が出る。[[藤田スケール]]F3と推測される。<br /> *[[1995年]](平成7年)[[3月1日]] 長生郡[[睦沢町]]川島字目黒を編入。現在の市域となる。<br /> <br /> == 人口 ==<br /> 平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、3.58%減の89,688人であり、増減率は県下54市町村中30位、60行政区域中36位。{{人口統計|code=12210|name=茂原市}}<br /> == 行政 ==<br /> === 市長 ===<br /> * 吉野正一( - 1988年4月)<br /> * 石井常雄(1988年4月 - 2008年5月20日)<br /> * [[田中豊彦]](2008年5月21日 - )<br /> <br /> === 合併計画 ===<br /> ==== 2003年-2004年の合併計画 ====<br /> 2003年8月20日、茂原市と一宮町・睦沢町・長生村・白子町・長柄町・長南町の1市5町1村の長生郡市の広域合併を目指して法定協議会が設置された。&lt;br /&gt;<br /> その後16回にわたって開催された合併協議会の中で、合併基本4項目のうち「合併方式は新設合併」「新市名は『長生市』」「事務所の位置は現行の茂原市役所」と3つまで決定しながら、具体的な合併期日を決定することができなかった。&lt;br /&gt;<br /> 茂原市の[[2004年]]9月定例議会において、合併期日の度重なる継続協議に進展が見られないことを理由に、全会一致で合併協議会離脱を決議。長生郡市合併協議会は同年12月24日をもって廃止が決定された。実現していれば15万人の大都市になっていた。<br /> <br /> ==== 2006年-2007年の合併計画 ====<br /> * [[2006年]]3月以降 - 7市町村の首長、議長による合同会議が開催。<br /> * [[2007年]]4月10日 - 長生郡市合併協議会(法定協議会)が設置。<br /> * 2007年6月 - 新市名を公募、7月10日の長生郡市合併協議会(第6回)にて「茂原市」と決定。<br /> * 2007年8月10日 - 長生村が協議会からの離脱を表明。他市町が長生村抜きでの協議会継続に難色を示したため、協議会は休止。予定されていた協議項目については、この時点ですべて協議が終了していた。<br /> * 2008年3月 - 長生郡市合併協議会を廃止。<br /> <br /> == 産業 ==<br /> * 電気機械<br /> *化学製品<br /> *薬品<br /> * 水稲<br /> * ねぎ<br /> * 天然ガス<br /> <br /> ===上場企業===<br /> *[[双葉電子工業]]<br /> *[[東建コーポレーション]]茂原支店<br /> <br /> === 主な企業 ===<br /> *[[大多喜ガス]]<br /> *[[関東天然瓦斯開発]]<br /> *[[三井化学]]<br /> *[[沢井製薬]]<br /> *[[床技衣料工業]]<br /> *[[横河ブリッジホールディングス]](2019年新規参入)<br /> *[[ジャパンディスプレイ]]<br /> * [[日立ディスプレイズ]](撤退)<br /> * [[IPSアルファテクノロジ]](撤退)<br /> <br /> 日本一<br /> * 天然ガス([[ヨウ素]])千葉県全体のヨード生産量は世界全体の約40%を占める。<br /> *茂原市内での天然ガス貯蔵量はこのまま使い続けてもあと600~800年は持つという。<br /> <br /> === 商業 ===<br /> 長生郡市や大網白里市、いすみ市などの商圏では、茂原市を中心に「&#039;&#039;&#039;茂原商圏&#039;&#039;&#039;」を形成しており、商業中心都市となっている。かつては、茂原駅前に茂原[[そごう]](現・南総サンヴェルプラザ)が立地するなど、駅前を中心とした商業形態であったが、茂原そごうは2000年に閉店した。近年は国道128号沿いや茂原街道沿いなどに郊外型大型店舗が増えている。<br /> <br /> ==== 主な大型商業施設 ====<br /> *[[南総サンヴェルプラザ]]<br /> *茂原ショッピングプラザアスモ<br /> *茂原マーケットプレイス<br /> *茂原セントラルモール<br /> *アルカード茂原<br /> *[[カインズ]]茂原店<br /> *ライフガーデン茂原<br /> <br /> ====主なチェーン店====<br /> *[[三越]]<br /> *[[イオン]]<br /> *[[カスミ]]<br /> *[[タイヨー]]ビッグハウス<br /> *[[せんどう]]<br /> *[[ベイシア]]<br /> *[[ハヤシ]]<br /> *[[ドン・キホーテ]]<br /> *[[セイムス]]<br /> *[[ヤックス]]<br /> *[[ウェルシア]]<br /> *[[マツモトキヨシ]]<br /> *[[カワチ]]<br /> *[[ツルハ]]<br /> *[[ザ・ダイソー]]<br /> *[[キャンドゥ]]<br /> *[[セリア]]<br /> *[[ワンダーグー]]<br /> *[[ワンダーレックス]]<br /> *[[ゲオ]]<br /> *[[ツタヤ]]<br /> *[[蔦屋書店]]<br /> <br /> == 友好都市 ==<br /> * {{Flagicon|AUS}} [[ソルズベリー市]]([[オーストラリア|オーストラリア連邦]][[南オーストラリア州]])<br /> *:[[2002年]][[5月25日]]茂原市制施行50周年記念式典に併せ、茂原市において「姉妹都市協定書」に本調印が行われた。茂原市とソルズベリー市は赤道を挟み緯度、経度がほぼ同じであり、面積、地形、人口規模等、共通点が多い。また、茂原市内の中学校と交流したり、ソルズベリー市と美術作品の交換、相互訪問が行われている。<br /> <br /> ==公共施設==<br /> *文化施設<br /> **茂原市立美術館・郷土資料館<br /> **[[茂原市立図書館]]<br /> *運動施設<br /> **[[茂原市市民体育館]]<br /> **[[富士見公園]]<br /> **[[長生の森公園]]([[長生の森公園野球場]])<br /> *医療施設<br /> **[[公立長生病院]]<br /> <br /> == 交通 ==<br /> === 鉄道 ===<br /> 中心駅-&#039;&#039;&#039;[[茂原駅]]&#039;&#039;&#039;<br /> * [[東日本旅客鉄道|JR東日本]]<br /> ** {{Color|#ff6600|■}} &#039;&#039;&#039;[[外房線]]&#039;&#039;&#039; : [[本納駅]] - [[新茂原駅]] - 茂原駅<br /> <br /> === バス路線 ===<br /> ==== 高速バス ====<br /> *&#039;&#039;&#039;東京ルート&#039;&#039;&#039;([[小湊鐵道]])<br /> :茂原駅南口~[[市原鶴舞バスターミナル]]⇔[[東京駅]]~[[東雲駅 (東京都)|東雲車庫]]([[東京湾アクアライン]]経由)<br /> *&#039;&#039;&#039;羽田空港・横浜ルート&#039;&#039;&#039;(小湊鐵道・[[京浜急行バス]])<br /> :茂原駅南口~市原鶴舞バスターミナル⇔[[東京国際空港|羽田空港]]第1ターミナル~羽田空港第2ターミナル~[[横浜駅]]東口(東京湾アクアライン経由)<br /> *&#039;&#039;&#039;木更津ルート&#039;&#039;&#039;(小湊鐵道)<br /> :茂原駅南口~[[道の駅木更津 うまくたの里]]⇔[[木更津金田バスターミナル]]~[[三井アウトレットパーク 木更津]]<br /> <br /> ====一般路線バス====<br /> *[[小湊鐵道]]<br /> *[[茂原市民バス]](コミュニティバス、小湊鐵道が運行を受託)<br /> <br /> === 道路 ===<br /> * 有料道路<br /> ** [[首都圏中央連絡自動車道|首都圏中央連絡自動車道(圏央道)]] - [[茂原北インターチェンジ]]、[[茂原長南インターチェンジ]]<br /> ** [[千葉外房有料道路]]<br /> * 一般国道<br /> ** [[国道128号]]<br /> ** [[国道409号]](房総横断道路)<br /> * 主要地方道<br /> ** [[千葉県道13号市原茂原線]]<br /> ** [[千葉県道14号千葉茂原線]](茂原街道)<br /> ** [[千葉県道21号五井本納線]]<br /> ** [[千葉県道31号茂原白子線]]<br /> ** [[千葉県道41号茂原停車場線]]<br /> ** [[千葉県道67号生実本納線]](千葉外房有料道路)<br /> ** [[千葉県道84号茂原長生線]]<br /> ** [[千葉県道85号茂原夷隅線]]<br /> * 一般県道<br /> ** [[千葉県道138号正気茂原線]]<br /> ** [[千葉県道139号茂原五井線]]<br /> ** [[千葉県道226号本納停車場線]]<br /> ** [[千葉県道293号茂原環状線]]<br /> ** [[千葉県道402号長生茂原自転車道線]]<br /> <br /> == 教育 ==<br /> === 小学校 ===<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/mobara-e/html/htdocs/ 茂原市立茂原小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/toubu-e/html/htdocs/ 茂原市立東部小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/tougou-e/html/htdocs/ 茂原市立東郷小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/nakanoshima-e/html/htdocs/ 茂原市立中の島小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/gogou-e/html/htdocs/ 茂原市立五郷小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/hagiwara-e/html/htdocs/ 茂原市立萩原小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/honnou-e/html/htdocs/ 茂原市立本納小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/nishi-e/html/htdocs/ 茂原市立西小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/toyoda-e/html/htdocs/ 茂原市立豊田小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/toyooka-e/html/htdocs/ 茂原市立豊岡小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/ninomiya-e/html/htdocs/ 茂原市立二宮小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/niharu-e/html/htdocs/ 茂原市立新治小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/tsurue-e/html/htdocs/ 茂原市立鶴枝小学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/midorigaoka-e/html/htdocs/ 茂原市立緑ヶ丘小学校]<br /> <br /> === 中学校 ===<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/mobara-j/html/htdocs/ 茂原市立茂原中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/hayano-j/html/htdocs/ 茂原市立早野中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/higashi-j/html/htdocs/ 茂原市立東中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/minami-j/html/htdocs/ 茂原市立南中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/fujimi-j/html/htdocs/ 茂原市立冨士見中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/honnou-j/html/htdocs/ 茂原市立本納中学校]<br /> *[http://mobara.chiba-lcs.jp/seiryo-j/html/htdocs/ 茂原市立西陵中学校]<br /> <br /> === 高等学校 ===<br /> *公立<br /> **[[千葉県立長生高等学校]]<br /> **[[千葉県立茂原高等学校]]<br /> **[[千葉県立茂原樟陽高等学校]]<br /> *私立<br /> **[[茂原北陵高等学校]]<br /> <br /> === その他 ===<br /> *[[茂原市立図書館]]<br /> *茂原市立美術館・郷土資料館<br /> <br /> == 観光・イベント ==<br /> === 名所・旧跡 ===<br /> *茂原公園<br /> :園内には、約2,650本の桜が植えられており(財)日本さくらの会選定の「[[日本さくら名所100選|桜の名所100選]]」に選定されている。<br /> {{日本さくら名所100選}}<br /> *[[レイクウッズガーデンひめはるの里]]<br /> :総面積16万平方メートル。国の天然記念物「鶴枝[[ヒメハルゼミ]]発生地」のある八幡山麓の公園。<br /> *茂原牡丹園<br /> :[[享保]]年間([[1730年]])の茅葺の加藤家住宅母屋(2003年度 [[登録有形文化財]]に登録)を中心に5,000m&lt;sup&gt;2&lt;/sup&gt;の圃場に[[牡丹]]250種2,500株、[[芍薬]]130種500株を養成している。開園時期は5月上旬まで。<br /> *服部農園[[アジサイ|あじさい]]屋敷<br /> :開園期間は6月1日 - 7月上旬まで。<br /> *茂原ツインサーキット<br /> :千葉県下最大級の[[サーキット]]。東コース(全長1124m)、西コース(全長700m)の全2コース。[[日本自動車連盟|JAF]]公認。<br /> *[[藻原寺]]<br /> :[[日蓮宗]]の[[古刹]]で創建は[[1276年]](建治2)。[[身延山]][[久遠寺]]の系統で、東身延と称されている。本堂唐門向排彫刻は市指定文化財。<br /> :1000年程前に[[真言宗]]の寺として創建されたが、[[1470年]]頃(文明2)上総城主である酒井公の協力で現在の[[日蓮宗]]に改宗。境内に2種の樹木が共存する[[神木|御神木]]がある。<br /> *[[鷲山寺]]<br /> :[[法華宗本門流]]の四大本山の1つ。<br /> *[[如意輪寺 (茂原市)|如意輪寺]]<br /> *[[橘樹神社 (茂原市)|橘樹神社]]<br /> :[[ヤマトタケル|日本武尊]]が東征の際、橘の木を、[[東京湾]]に身を投げて海神の怒りを静めた[[弟橘媛]]の墓標としたのが由来とされる。[[延喜式神名帳|式内社]](小社)、上総国[[一宮|二宮]]。<br /> * [[本納城]]<br /> * 玉川温泉<br /> <br /> === 祭り ===<br /> *桜まつり(3~4月)<br /> :平成16年度から、予算の問題から夜間のライトアップ時間が減った。<br /> *こいのぼりまつり(4~5月)<br /> *花菖蒲まつり(6月)<br /> *[[茂原七夕まつり]]([[関東三大七夕祭り]])(7月)<br /> *菊花展・産業まつり(11月)<br /> <br /> == 名物・名産 ==<br /> * [[くず餅]]<br /> * [[鯛ちょうちん]]<br /> * [[もばらーめん]]<br /> <br /> == 出身者 ==<br /> * [[梅田芳穂]] (ポーランド民主化運動家)<br /> * [[ヒライシカズ美]] (女優/グラビアアイドル/ネットアイドル)<br /> * [[吉井秀仁]] (競輪レポーター/元競輪選手)<br /> * [[風戸裕]](レーシングドライバー)<br /> * [[酒井彩名]] (タレント)<br /> * [[小倉優子]] (タレント)<br /> * [[相川友希]] (元[[SDN48]])<br /> * [[川野直輝]] (俳優/ミュージシャン)<br /> * [[大川雅大]] (俳優)<br /> * [[小林通孝]] (声優)<br /> * [[白鳥澄夫]] (ミュージシャン、[[ジャッキー吉川とブルーコメッツ]])<br /> * [[まり]] (歌手、[[つしまみれ]])<br /> * [[すずき円香]] (歌手)<br /> * [[長田昌浩]] (元プロ野球選手、[[オリックス・バファローズ]])<br /> * [[井上雄介]] (プロ野球選手、[[東北楽天ゴールデンイーグルス]])<br /> * [[福元淳史]] (プロ野球選手、[[福岡ソフトバンクホークス]])<br /> * [[高梨裕稔]] (プロ野球選手、[[北海道日本ハムファイターズ]])<br /> * [[庄司陽子]] (漫画家)<br /> * [[青野春秋]] (漫画家)<br /> * [[工藤祐巌]] (民法学者/[[明治大学]]教授)<br /> * [[吉野利弘]] (英語学者/[[立教大学]]名誉教授)<br /> * [[白鳥庫吉]] (東洋史学者)<br /> * [[白鳥敏夫]] (外交官)<br /> * [[石井菊次郎]] (大正~昭和の外交官、外務大臣、子爵)<br /> * [[石橋英子]](音楽家、ドラマー)<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> *[[茂原アルカス]] - かつて茂原市を本拠地として活動していた女子[[バレーボール]]チーム。スポンサーである[[日立ディスプレイズ]]の財政難により解散した。<br /> *[[長生郡市]]<br /> *[[荻生徂徠]] - 14歳の時、父・方庵が将軍[[徳川綱吉]]の咎を受けたため、家族とともに母の実家のあるこの地に移り住んだ。徂徠は、ここで[[漢籍]]を学び、後世に名を残す大学者となる基礎を築いた。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commons|Category:Mobara, Chiba}}<br /> ; 行政<br /> * {{official website}}<br /> ; 観光<br /> * [http://www.mobara-kankou.com/ 茂原市観光協会]<br /> * [http://www.mobara-kankou.com/tanabata/index.asp 茂原七夕祭り]<br /> *[http://www.mobara-tc.com/ 茂原ツインサーキット]<br /> <br /> {{Coord|35|25|42.8|N|140|17|17.1|E|region:JP-12_type:adm3rd|display=title}}<br /> {{千葉県の自治体}}<br /> {{Normdaten}}<br /> {{Japan-area-stub}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:もはらし}}<br /> [[Category:千葉県の市町村]]<br /> [[Category:長生郡]]&lt;!--旧茂原町に冠するカテゴリ--&gt;<br /> [[Category:茂原市|*]]</div> 219.11.38.217 山武市 2018-07-31T07:54:08Z <p>219.11.38.217: /* 人口 */</p> <hr /> <div>{{日本の市<br /> |画像 = さんぶの森公園グリーンタワー.JPG<br /> |画像の説明 = さんぶの森公園 グリーンタワー<br /> |市旗 = [[ファイル:Flag of Sanmu Chiba.JPG|100px]]<br /> |市旗の説明 = 山武[[市町村旗|市旗]]<br /> |市章 = [[ファイル:Emblem of Sanmu, Chiba.svg|75px]]<br /> |市章の説明 = 山武[[市町村章|市章]]&lt;br /&gt;[[2006年]][[10月1日]]制定<br /> |自治体名 = 山武市<br /> |都道府県 = 千葉県<br /> |コード = 12237-8<br /> |隣接自治体 = [[東金市]]、[[八街市]]、[[富里市]]、[[山武郡]][[九十九里町]]、[[芝山町]]、[[横芝光町]]<br /> |木 = [[スギ]]<br /> |花 = [[キク|ノギク]]<br /> |シンボル名 = 市の鳥<br /> |鳥など = [[ウグイス]]<br /> |郵便番号 = 289-1392<br /> |所在地 = 山武市殿台296番地&lt;br /&gt;&lt;small&gt;{{ウィキ座標度分秒|35|36|10.5|N|140|24|48.7|E|region:JP}}&lt;/small&gt;&lt;br /&gt;[[ファイル:Sammu City Hall Naruto Building.jpg|250px]]<br /> |外部リンク = [http://www.city.sammu.lg.jp 山武市]<br /> |位置画像 = {{基礎自治体位置図|12|237|FileName=File:Location of Sammu city Chiba prefecture Japan.svg}}<br /> |特記事項 = <br /> }}<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;山武市&#039;&#039;&#039;(さんむし)は、[[千葉県東部]]の[[市]]である。<br /> <br /> == 地理 ==<br /> 千葉県の北東部に位置し、[[県庁所在地]]の[[千葉市]]や[[成田国際空港]]まで約10~30km, [[東京都区部|東京都心部]]から約70kmの距離にある。日本有数の砂浜海岸である[[九十九里浜]]の中央から南側にかけ、約8kmにわたって[[太平洋]]に面する。[[2006年]]([[平成]]18年)[[3月27日]]に[[成東町]]・[[山武町]]・[[蓮沼村]]・[[松尾町]]の4町村が合併して誕生した&lt;ref name=&quot;chibanippo2006328&quot;&gt;{{Cite news |title=新4市・町 誕生祝う 香取市 県内初の自治区制導入 山武市 旧4町村、テープカット 新・成田市 NARITAナンバーを交付 横芝光町 2町合併、喜びかみしめ |newspaper=千葉日報 |page=16 |publisher=千葉日報社 |date=2006-03-28}}&lt;/ref&gt;。<br /> ;成東地区、蓮沼地区、山武地区、松尾地区の概要<br /> <br /> ;旧成東町<br /> 商業施設が立ち並び[[東金市]]まで続く都市である<br /> <br /> ;旧蓮沼村<br /> [[九十九里海岸]]や[[蓮沼ウォーターガーデン]]があり観光が盛ん<br /> <br /> ;旧山武町<br /> [[日向駅]]があるが、住宅地の売れ行きが非常に悪かったため地価が非常に安い<br /> <br /> ;旧松尾町<br /> [[旭市]]や[[横芝光町]]へ続く国道126号があり、アクセスがよい<br /> <br /> ; 河川<br /> : [[作田川]]、[[境川 (山武市)|境川]]、源川、[[木戸川 (千葉県)|木戸川]]、[[両総用水]]<br /> <br /> === 隣接する自治体 ===<br /> * [[東金市]]<br /> * [[八街市]]<br /> * [[富里市]]<br /> * [[山武郡]]:[[九十九里町]]、[[芝山町]]、[[横芝光町]]<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> === 沿革 ===<br /> * [[2006年]]([[平成]]18年)[[3月27日]] - [[山武郡]]成東町・山武町・蓮沼村・松尾町が合併し&#039;&#039;&#039;山武市&#039;&#039;&#039;が発足&lt;ref name=&quot;chibanippo2006328&quot;/&gt;。<br /> * 2006年(平成18年)[[10月1日]] - 市章を制定する。<br /> * [[2011年]](平成23年)[[3月11日]] - 沿岸部に[[東北地方太平洋沖地震]]による[[津波]]が襲い、死者1名と重傷者2名の人的被害が出た。海岸の[[防砂林]]を超えた津波による浸水被害のほかに、河川を逆流した津波が田畑に流れ込むなどの被害が出た。また、[[地震動]]により43棟が全壊し、438棟が半壊した(2012年2月1日現在、千葉県:[https://web.archive.org/web/20110424065217/http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/h23touhoku/ 東日本大震災について])。<br /> <br /> === 合併までの経緯と市名 ===<br /> 合併以前は山武郡・山武町とも読みは「さん&#039;&#039;&#039;ぶ&#039;&#039;&#039;」であったが、現在の山武市の読みは「さん&#039;&#039;&#039;む&#039;&#039;&#039;」である。[[武社国造]]や[[武射郡]]の読み方「むさ」を受け継いだ「さんむ」の方が古い歴史的な読み方であり、[[1975年]]あたりから何時の間にか「さんぶ」に変わってしまったので、重い歴史を持った「さんむ」の方が新しい市に相応しいためであるという。<br /> * &#039;&#039;&#039;九十九里市&#039;&#039;&#039;<br /> [[2002年]](平成14年)[[11月25日]]に山武地域合併準備会が発足した&lt;ref name=&quot;chibanippo20021126&quot;&gt;{{Cite news |title=山武合併準備会が発足 任意協から法廷協の母体 |newspaper=千葉日報 |page=14 |publisher=千葉日報社 |date=2002-11-26}}&lt;/ref&gt;。<br /> 当初はこの4町村と[[東金市]]、[[九十九里町]]が合併する計画で、[[2003年]](平成15年)[[12月25日]]に山武地域合併協議会が新市名を&#039;&#039;&#039;九十九里市&#039;&#039;&#039;(くじゅうくりし)と決定し&lt;ref name=&quot;chibanippo20031226&quot;&gt;{{Cite news |title=新市の名称は「九十九里市」 山武地域合併協が決定 「全国的に知名度高い」 |newspaper=千葉日報 |page=14 |publisher=千葉日報社 |date=2003-12-26}}&lt;/ref&gt;、<br /> [[2005年]](平成17年)[[3月22日]]の合併を目指していた&lt;ref name=&quot;chibanippo2004723&quot;&gt;{{Cite news |title=合併期日は来年3月22日 山武合併協 |newspaper=千葉日報 |page=14 |publisher=千葉日報社 |date=2004-07-23}}&lt;/ref&gt;。<br /> [[2004年]](平成16年)[[11月28日]]の東金市の住民投票で「合併反対」が多数となり離脱することになり&lt;ref name=&quot;chibanippo20041129&quot;&gt;{{Cite news |title=「反対」が多数 合併協[議会]離脱へ 東金市住民投票 東金市合併住民投票開票状況 |newspaper=千葉日報 |page=1 |publisher=千葉日報社 |date=2004-11-29}}&lt;/ref&gt;、<br /> [[2005年]](平成17年)[[1月31日]]に山武地域合併準備会が解散することになった&lt;ref name=&quot;chibanippo2005120&quot;&gt;{{Cite news |title=山武合併協31日解散 3市町で廃止議案を可決 |newspaper=千葉日報 |page=16 |publisher=千葉日報社 |date=2005-01-20}}&lt;/ref&gt;。結局、東金市と九十九里町を除いた4町村が合併することになった。実現していれば13万人の都市になっていた。<br /> * &#039;&#039;&#039;太平洋市&#039;&#039;&#039;<br /> [[2005年]](平成17年)[[1月31日]]に山武中央4町村合併任意協議会が新市名を&#039;&#039;&#039;太平洋市&#039;&#039;&#039;と決定した&lt;ref name=&quot;chibanippo200521&quot;&gt;{{Cite news |title=「太平洋市」に名称決定 山武4町村合併 議員定数24、在任特例13カ月 |newspaper=千葉日報 |page=16 |publisher=千葉日報社 |date=2005-02-01}}&lt;/ref&gt;。[[古谷淳]]・松尾町長(当時)は「&#039;&#039;&#039;決してパシフィック・オーシャンの意味ではない。大きな希望を持った平和な市と理解してほしい&#039;&#039;&#039;」&lt;ref&gt;{{Cite news |url=http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050131i212.htm |title=新市の名称「太平洋市」に…千葉県の4町村合併 |newspaper=YOMIURI ONLINE |publisher=読売新聞社 |date=2005-01-31 |archiveurl=https://archive.is/20050207031408/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050131i212.htm |archivedate=2005年2月7日 |deadlinkdate=2017年10月 }}&lt;/ref&gt;と釈明したが、「一自治体が『太平洋』を名乗るべきではない」という趣旨の抗議が相次いだ。<br /> そのため、[[2005年]](平成17年)[[2月27日]]に新市名を白紙撤回され&lt;ref name=&quot;chibanippo2005228&quot;&gt;{{Cite news |title=「太平洋市」を白紙撤回 成東、山武、松尾、蓮沼の4町村合併 新市名めぐり正念場 |newspaper=千葉日報 |page=16 |publisher=千葉日報社 |date=2005-02-28}}&lt;/ref&gt;、住民[[アンケート]]を行って同年[[3月15日]]に現在の市名に変更された&lt;ref name=&quot;chibanippo2005316&quot;&gt;{{Cite news |title=新市名は「山武(さんむ)」 山武4町村、22日合併調印 |newspaper=千葉日報 |page=1 |publisher=千葉日報社 |date=2005-03-16}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 行政区域変遷 ===<br /> * &#039;&#039;&#039;変遷の年表&#039;&#039;&#039;<br /> {| class=&quot;wikitable navbox collapsible collapsed&quot; style=&quot;font-size:x-small&quot;<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;3&quot; style=&quot;font-size:small&quot; | 山武市市域の変遷(年表)<br /> |-<br /> ! 年<br /> ! 月日<br /> ! 現山武市市域に関連する行政区域変遷<br /> |-<br /> | [[1889年]](明治22年)<br /> | [[4月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | [[町村制]]施行により、以下の町村が発足。<br /> * &#039;&#039;&#039;旧[[成東町]]&#039;&#039;&#039;<br /> ** [[武射郡]]<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[緑海村]]&#039;&#039;&#039; ← 松ヶ谷村、井之内村、小松村、木戸村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[大富村 (千葉県)|大富村]]&#039;&#039;&#039; ← 富田村、早船村、芝原村、寺崎村、真行寺村、島戸村、野堀村、新泉村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[南郷村 (千葉県)|南郷村]]&#039;&#039;&#039; ← 上横地村、下横地村、富田幸谷村、五木田村、草深村、小泉村、富口村<br /> *** &#039;&#039;&#039;成東町&#039;&#039;&#039; ← 成東町、殿台村、島村、津辺村、和田村、市場村、親田村、湯坂村、板付村、川崎村<br /> ** [[山辺郡 (千葉県)|山辺郡]]<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[鳴浜村]]&#039;&#039;&#039; ← 作田村、白幡村、本須賀村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[公平村]]&#039;&#039;&#039; ← 道庭村、家之子村、松之郷村、求名村、姫島村<br /> * &#039;&#039;&#039;旧[[山武町]]&#039;&#039;&#039;<br /> ** 武射郡<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[日向村 (千葉県) |日向村]]&#039;&#039;&#039; ← 矢部村、森村、椎崎村、木原村、大木村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[睦岡村]]&#039;&#039;&#039; ← 埴谷村、沖渡村、実門村、横田村、板川村、板中新田、中津田村、麻生新田、戸田村<br /> ** 山辺郡<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[源村 (千葉県) |源村]]&#039;&#039;&#039;← 下布田村、植草村、雨坪村、武勝村、上布田村、極楽寺村、三ヶ尻村、酒蔵村、滝沢村<br /> * &#039;&#039;&#039;旧[[蓮沼村]]<br /> ** 武射郡<br /> *** &#039;&#039;&#039;蓮沼村&#039;&#039;&#039; ← ←蓮沼村、平野新田<br /> * &#039;&#039;&#039;旧[[松尾町]]<br /> ** 武射郡<br /> *** &#039;&#039;&#039;松尾村&#039;&#039;&#039; ← 田越村、大堤村、猿尾村、松尾村、八田村、祝田村、五反田村、水深、水深村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[大平村 (千葉県) |大平村]]&#039;&#039;&#039; ← 借毛本郷村、広根村、下野村、折戸村、下之郷村、高富村、木刀村、本柏村、武野里村<br /> *** &#039;&#039;&#039;[[豊岡村 (千葉県山武郡) |豊岡村]]&#039;&#039;&#039; ← 山室村、引越村、谷津村、古和村、金尾村、小川村、上大蔵村、下大蔵村、蕪木村<br /> |-<br /> | [[1897年]](明治30年)<br /> | [[4月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 武射郡、山辺郡が統合して&#039;&#039;&#039;[[山武郡]]&#039;&#039;&#039;が成立。 <br /> |-<br /> | [[1898年]](明治31年)<br /> | [[8月31日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 松尾村が町制施行して&#039;&#039;&#039;松尾町&#039;&#039;&#039;となる。<br /> |-<br /> | [[1953年]](昭和28年)<br /> | [[4月10日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 公平村の一部(姫島)が成東町に編入。<br /> |-<br /> | rowspan=&quot;3&quot; | [[1954年]](昭和29年)<br /> | [[4月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 源村の一部(下布田、植草、雨坪、武勝)が日向村に編入。<br /> |-<br /> | [[10月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 成東町・大富村・南郷村が合併し、&#039;&#039;&#039;成東町&#039;&#039;&#039;が発足。<br /> |-<br /> | [[10月31日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 日向村大木の一部が[[印旛郡]]八街町(現[[八街市]])に編入。<br /> |-<br /> | rowspan=&quot;4&quot; | [[1955年]](昭和30年)<br /> | [[1月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 日向村・睦岡村が合併し、&#039;&#039;&#039;山武町&#039;&#039;&#039;が発足。<br /> |-<br /> | [[2月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 松尾町・大平村・豊岡村が合併し、&#039;&#039;&#039;松尾町&#039;&#039;&#039;が発足。 <br /> |-<br /> | [[3月31日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 鳴浜村の一部(白幡、本須賀)が成東町に編入。 <br /> |-<br /> | [[7月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 成東町・緑海村が合併し、改めて&#039;&#039;&#039;成東町&#039;&#039;&#039;が発足。 <br /> |-<br /> | [[1956年]](昭和31年)<br /> | [[4月1日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 山武町木原・沖渡の一部が印旛郡八街町(現八街市)に編入。<br /> |-<br /> | [[2006年]](平成18年)<br /> | [[3月27日]]<br /> | style=&quot;text-align:left&quot; | 山武町・成東町・松尾町・蓮沼村が合併し、&#039;&#039;&#039;山武市&#039;&#039;&#039;が発足。<br /> |}<br /> <br /> == 人口 ==<br /> 平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、6.89%減の52,222人であり、増減率は県下54[[市町村]]中44位、60[[行政区域]]中50位。{{人口統計|code=12237|name=山武市}}<br /> 東金市と同様に消滅可能性都市に指名されている。<br /> <br /> == 行政 ==<br /> === 市長 ===<br /> * [[松下浩明]]([[2018年]][[4月23日]]就任、1期目)<br /> <br /> ;歴代市長<br /> *初代:[[椎名千収]](2006年4月23日 - 2018年4月22日 3期) <br /> <br /> === 役所 ===<br /> * &#039;&#039;&#039;山武市役所&#039;&#039;&#039;(旧成東町役場)<br /> ** (本庁舎)<br /> **: 山武市殿台296番地<br /> <br /> * &#039;&#039;&#039;山武支所&#039;&#039;&#039;(さんぶの森交流センターあららぎ館内)<br /> ** 山武市埴谷1884番地1<br /> * &#039;&#039;&#039;蓮沼支所&#039;&#039;&#039;(旧蓮沼村役場)<br /> ** 山武市蓮沼ハの4832番地1<br /> * &#039;&#039;&#039;松尾支所&#039;&#039;&#039;(旧松尾町役場)<br /> ** 山武市松尾町松尾40番地2<br /> <br /> === 警察 ===<br /> * [[山武警察署]](旧成東警察署。山武市、芝山町、横芝光町を管轄。)<br /> <br /> === 消防 ===<br /> * [[山武郡市広域行政組合]]消防本部<br /> ** 東消防署<br /> *** 山武分署<br /> <br /> == 立法 ==<br /> === 市議会 ===<br /> * 定数:22名<br /> * 任期:2011年(平成23年)5月1日~2015年(平成27年)4月30日<br /> * 議長:小川吉孝(平成会)<br /> * 副議長:小野崎正喜(山政研)<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !会派名!!議席数!!議員名(◎は代表)<br /> |-<br /> | 山政研 || style=&quot;text-align:right&quot; | 5 || ◎高知尾正義、萩原善和、加藤忠勝、小野崎正喜、小川良一<br /> |-<br /> | 平成会 || style=&quot;text-align:right&quot; | 5 || ◎越川哲、行木三郎、小川善郎、小川吉孝、林善和<br /> |-<br /> | [[公明党]] || style=&quot;text-align:right&quot; | 3 || ◎本山英子、市川陽子、川原春夫<br /> |-<br /> | 政策研究会 || style=&quot;text-align:right&quot; | 3 || ◎高橋忠、能勢秋吉、井野敬一<br /> |-<br /> | 新政会 || style=&quot;text-align:right&quot; | 3 || ◎大塚重忠、大川義男、宍倉弘康<br /> |-<br /> | 諸派 || style=&quot;text-align:right&quot; | 3 || 蕨眞、八角公二、今関恒<br /> |}<br /> 今関恒と林善和の2名は、2014年(平成26年)4月20日に行われた市議補選で当選した。<br /> <br /> === 県議会 ===<br /> * 選挙区:山武市選挙区<br /> * 定数:1名<br /> * 任期:2015年(平成23年)4月30日~2019年(平成31年)4月29日<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> |-<br /> !氏名!!会派名!!当選回数<br /> |-<br /> | (欠員) || || style=&quot;text-align:center&quot; | <br /> |}<br /> <br /> == 経済 ==<br /> === 産業 ===<br /> 農林業・観光業を主産業とする。特に林業は『[[山武杉]]』で知られるが、近年は過疎による後継者不足に悩んでいる。また、その山武杉などを加工して作られる「[[組子]]細工」は、主に[[障子]]や[[欄間]]などの[[建具]]に施される技法で、それを施された建具を「上総建具」と呼ぶ。これらは[[宝暦]]年間に普及し始めた山武杉の台頭によってより盛んになり、伝統工芸品として[[房総の魅力500選]]に選ばれるなど、評価されている。<br /> <br /> 昭和初期までは漁業も盛んで旧蓮沼村地区は[[栗山川漁港]]を利用していたが、最近は衰退した。<br /> <br /> ==== 市内の企業 ====<br /> * [[ちばフラワーバス]]本社<br /> * [[帝国石油]]千葉鉱業所<br /> * [[アルバック]]千葉研究所<br /> * [[パラマウントベッド]]千葉工場・松尾工場<br /> * [[日本ブレーキ工業]]千葉事業所<br /> * [[BMW JAPAN]]松尾新車整備センター([[プジョー・ジャポン]]、[[フィアット|フィアットオートジャパン]]なども受託。)<br /> * [[守屋酒造]]<br /> * [[寒菊銘醸]]<br /> * 花の友<br /> * 梅一輪酒造<br /> * 読売センター成東<br /> <br /> == 地域 ==<br /> === 教育 ===<br /> ==== 高等学校 ====<br /> * [[千葉県立成東高等学校]]<br /> * [[千葉県立松尾高等学校]]<br /> <br /> ==== 中学校 ====<br /> {{表2列|<br /> * 山武市立成東中学校<br /> * 山武市立成東東中学校<br /> * [[山武市立山武中学校]]<br /> |<br /> * [[山武市立山武南中学校]]<br /> * 山武市立蓮沼中学校<br /> * [[山武市立松尾中学校]] <br /> }}<br /> <br /> ==== 小学校 ====<br /> {{表2列|<br /> * 山武市立成東小学校<br /> * 山武市立大富小学校<br /> * 山武市立南郷小学校<br /> * 山武市立鳴浜小学校<br /> * 山武市立緑海小学校<br /> * [[山武市立日向小学校]]<br /> * 山武市立睦岡小学校<br /> |<br /> * 山武市立山武北小学校<br /> * 山武市立山武西小学校<br /> * 山武市立蓮沼小学校<br /> * 山武市立豊岡小学校<br /> * 山武市立松尾小学校<br /> * 山武市立大平小学校<br /> }}<br /> <br /> ==== 幼稚園 ====<br /> {{表2列|<br /> * 成東幼稚園<br /> * 南郷幼稚園<br /> * 緑海幼稚園<br /> * 鳴浜幼稚園<br /> |<br /> * 日向幼稚園<br /> * むつみのおか幼稚園<br /> * 蓮沼幼稚園(平成21年4月1日より休園中)<br /> }}<br /> <br /> === 図書館 ===<br /> * 成東図書館<br /> * さんぶの森図書館<br /> * 松尾図書館<br /> <br /> === 文化施設 ===<br /> {{表2列|<br /> * 成東文化会館のぎくプラザ<br /> * 成東中央公民館<br /> * さんぶの森文化ホール<br /> * さんぶの森中央会館<br /> * [[さんぶの森公園]]<br /> |<br /> * さんぶの森交流センターあららぎ館<br /> * 松尾洗心館<br /> * 松尾ふれあい館(農村環境改善センター) <br /> * 蓮沼中央会館<br /> }}<br /> <br /> === スポーツ施設 ===<br /> {{表2列|<br /> * 成東総合運動公園<br /> * さんぶの森中央体育館<br /> * さんぶの森元気館<br /> * さんぶの森ふれあい公園<br /> |<br /> * 日向の森野球場<br /> * 蓮沼スポーツプラザ<br /> * 蓮沼野球場<br /> * 松尾運動公園<br /> }}<br /> <br /> == 地区 ==<br /> 合併などの経緯から、<br /> * 成東地域<br /> * 山武地域<br /> * 松尾地域<br /> * 蓮沼地域<br /> に分かれている。<br /> <br /> {{clear}}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> ! style=&quot;width:8em&quot;|地域<br /> !大字・町名<br /> |-<br /> !旧成東町<br /> |成東・姫島・島・殿台・津辺・市場・親田・川崎・板附・和田・湯坂・野掘・真行寺・嶋戸・新泉・富田・寺崎・早船・柴原・上横地・下横地・草深・五木田・小泉・富口・富田幸谷・白幡・本須賀・木戸・小松・松ケ谷・井之内<br /> |-<br /> !旧山武町<br /> |麻生新田・板川・板中新田・沖渡・実門・戸田・中津田・埴谷・美杉野・横田・雨坪・植草・大木・木原・椎崎・下布田・日向台・武勝・森・矢部・西湯坂<br /> |-<br /> !旧松尾町<br /> |山室・引越・谷津・古和・小川・上大蔵・下大蔵・金尾・蕪木・八田・猿尾・五反田・祝田・水深・本水深・田越・大堤・松尾・富士見台・広根・下野・折戸・下之郷・借毛本郷・高富・本柏・木刀・武野里<br /> |-<br /> !旧蓮沼村<br /> |蓮沼イ・蓮沼ロ・蓮沼ハ・蓮沼ニ・蓮沼ホ・蓮沼平<br /> |}<br /> === 住所表記 ===<br /> 各地域ごとに住所表記が異なる。<br /> * 成東・山武地域<br /> ** 例) 山武郡成東町成東→山武市成東<br /> ** 例) 山武郡山武町埴谷→山武市埴谷<br /> * 松尾地域<br /> *: 松尾地域の地区に関しては、大字の前に松尾町をつける。<br /> ** 例) 山武郡松尾町山室→山武市松尾町山室<br /> * 蓮沼地域 <br /> ** 例) 山武郡蓮沼村イ→山武市蓮沼イ<br /> <br /> === 市外局番 ===<br /> * 成東・山武・蓮沼地域=0475(東金MA)<br /> * 松尾地域=0479(八日市場MA)<br /> <br /> == 交通 ==<br /> === 鉄道 ===<br /> * [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)<br /> ** {{Color|#ffd400|■}} &#039;&#039;&#039;[[総武本線]]&#039;&#039;&#039; : [[日向駅]] - [[成東駅]] - [[松尾駅 (千葉県)|松尾駅]]<br /> ** {{Color|#ff6600|■}} &#039;&#039;&#039;[[東金線]]&#039;&#039;&#039; : 成東駅<br /> * 中心となる駅:成東駅<br /> <br /> === 高速バス ===<br /> &#039;&#039;&#039;東京ルート&#039;&#039;&#039;<br /> *【シーサイドライナー】東京駅 - 成東 1時間40分([[ちばフラワーバス]])<br /> : &#039;&#039;&#039;成東車庫&#039;&#039;&#039; - [[成東高校]] - [[千葉県立東金商業高等学校|東金商高]]入口 - [[東金駅]]入口⇔[[東京駅]][[東京駅バスのりば|八重洲口前]] - [[浜松町バスターミナル]]<br /> *【[[マイタウン・ダイレクトバス]]】東京駅 - 成東 2時間30分(ちばフラワーバス)<br /> :&#039;&#039;&#039;成東車庫&#039;&#039;&#039; - さんぶの森公園 - [[八街駅]] - 御成台車庫 - [[千城台駅]] ⇔東京駅八重洲口前 - (成東発は東雲車庫着/東京発は[[大江戸温泉物語]]発)<br /> &#039;&#039;&#039;千葉ルート&#039;&#039;&#039;<br /> *【フラワーライナー】千葉駅 - 成東 50分([[ちばフラワーバス]])<br /> : &#039;&#039;&#039;成東車庫&#039;&#039;&#039; - 成東高校 - 東金商高入口 - 東金駅入口⇔都町球場入口 - 中央三丁目 - 中央二丁目 - [[千葉駅]]<br /> <br /> === 路線バス ===<br /> * [[ちばフラワーバス]]<br /> : 千葉線<br /> : 海岸線<br /> : 八街線<br /> * [[芝山交通]]<br /> : 芝山ふれあいバス<br /> * [[千葉交通]]<br /> : 蓮沼循環<br /> * [[山武市基幹バス]]<br /> * [[空港シャトルバス (成田空港)|空港シャトルバス]]<br /> * [[九十九里鉄道]]<br /> <br /> === 道路 ===<br /> * [[高速道路]]<br /> ** [[首都圏中央連絡自動車道]](圏央道):[[山武成東インターチェンジ|山武成東IC]] - [[松尾横芝インターチェンジ|松尾横芝IC]]<br /> ** [[銚子連絡道路]]:松尾横芝IC<br /> * [[一般国道]]<br /> ** [[国道126号]]<br /> {{col|<br /> * [[主要地方道]]<br /> ** [[千葉県道22号千葉八街横芝線]]<br /> ** [[千葉県道30号飯岡一宮線|千葉県道30号飯岡一宮線(九十九里ビーチライン)]]<br /> ** [[千葉県道45号八日市場八街線]]<br /> * [[都道府県道]]<br /> ** [[千葉県道111号松尾停車場線]]<br /> ** [[千葉県道112号成田成東線]]<br /> ** [[千葉県道116号横芝山武線]]<br /> ** [[千葉県道117号日向停車場極楽寺線]]<br /> |<br /> ** [[千葉県道58号松尾蓮沼線|千葉県道58号松尾蓮沼線(芝山はにわ道)]]<br /> ** [[千葉県道62号成田松尾線|千葉県道62号成田松尾線(芝山はにわ道)]]<br /> ** [[千葉県道76号成東酒々井線]]<br /> *:<br /> ** [[千葉県道118号成東山武線]]<br /> ** [[千葉県道121号成東鳴浜線]]<br /> ** [[千葉県道122号飯岡片貝線]]<br /> ** [[千葉県道124号緑海東金線]]<br /> }}<br /> * [[道の駅]]<br /> ** [[道の駅オライはすぬま|オライはすぬま]]<br /> <br /> == 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 ==<br /> === 名所・旧跡 ===<br /> * 歴史民俗資料館([[伊藤左千夫]]の生家に隣接)と伊藤左千夫の生家([[千葉県指定文化財一覧#史跡|千葉県指定史跡]]、[[房総の魅力500選]])<br /> * [[成東・東金食虫植物群落]](国の[[天然記念物]]、房総の魅力500選)<br /> * 成東町の[[クマガイソウ]]、石塚の森([[千葉県指定文化財一覧#天然記念物|千葉県指定天然記念物]]、房総の魅力500選)<br /> * [[不動院長勝寺]](石塚の森中腹にある朱塗り懸崖造りの[[寺院]]、[[行基]]により開基されたとされる、浪切不動)<br /> * [[山室姫塚古墳]]・[[大堤権現塚古墳]](千葉県指定史跡)、[[蕪木古墳群]](房総の魅力500選)、[[駄ノ塚古墳]]<br /> * [[九十九里教会]]([[1887年]]に建てられた[[教会]]、[[ジェームス・カーティス・ヘボン|ヘボン]]ゆかりの教会として知られる、国の[[登録有形文化財]])<br /> * [[真光寺 (山武市)|真光寺]]([[延暦]]8年に[[征東大将軍]][[紀古佐美]]が建立した寺院)<br /> * [[妙宣寺 (山武市)|妙宣寺]](「鍋かむり上人」こと[[日親]]の生地)<br /> * 長光寺(妙宣寺とともに、枝垂桜で有名)<br /> * [[大宮神社 (山武市)|大宮神社]]([[大同 (日本)|大同]]2年創祀と伝える古社、旧[[近代社格制度#諸社|郷社]])<br /> * [[五所神社 (山武市)|五所神社]](本殿は[[千葉県指定文化財一覧#建造物|千葉県指定有形文化財]]、旧郷社)<br /> * [[白幡八幡神社]]([[石橋山の戦い]]に敗れ[[房総]]に逃れた[[源頼朝]]が、その後[[鎌倉]]を目指した際に白旗を献納した八幡神社)<br /> <br /> === 観光スポット ===<br /> * [[成東城]]址公園<br /> * [[成東海岸]](小松海水浴場、白幡・井之内海水浴場、本須賀海水浴場)<br /> * 蓮沼海岸(殿下海水浴場、中下海水浴場、南浜海水浴場)<br /> * [[蓮沼海浜公園]](宿泊施設、プール、テニス場、公園施設などを伴った[[リゾート]]、房総の魅力500選に選定)<br /> * [[いちご]]狩り - 成東地域の[[国道126号]]沿いを「ストロベリーロード」と称しており、この付近には約20件のいちご農家がある。<br /> <br /> == 出身有名人 ==<br /> * [[安井理民]](鉄道創設者)<br /> * [[伊藤左千夫]]([[アララギ派]]歌人)<br /> * [[蕨真一郎]](アララギ派歌人)<br /> * [[麻生磯次]]([[国文学者]])<br /> * [[鈴木孝政]](元プロ野球選手)<br /> * [[麻生久美子]](女優)<br /> * [[小川ローザ]](モデル・女優・歌手)<br /> * [[鹿島千穂]]([[フリーアナウンサー]])<br /> * [[小高憲一]](建築家)<br /> * [[川島正行]](競馬[[調教師]])<br /> * [[鉞り鉄五郎]](元[[力士]])<br /> * [[悠木碧]](声優)<br /> * [[菅原小春]](ダンサー)<br /> <br /> == その他 ==<br /> [[2020年夏季オリンピック]]でのホストタウンとしての登録を[[2015年]]12月8日付けで内閣官房に申請し、[[2016年]]1月26日に[[スリランカ]]を対象としたホストタウンに登録された。&lt;ref&gt;[http://www.city.sammu.lg.jp/soshiki/76/tokyoorinnpikku.html &quot;山武市東京オリンピック・パラリンピック戦略推進事業&quot;]. 千葉県山武市公式ホームページ (2016年12月8日閲覧).<br /> &lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> * {{Cite book|和書|editor=小学館辞典編集部|edition= 初版第1刷 |date=2007-01-10|title=図典 日本の市町村章 |publisher=[[小学館]]|isbn=4095263113}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commons|Category:Sanmu, Chiba}}<br /> ; 行政<br /> * {{Official website}}<br /> ; 観光<br /> * [http://www.sammukanko.jp/ 山武市観光協会 - 九十九里のまんなか山武市で丸ごとご紹介!遊ぶ、観る、泊まる、買う、食べる!]<br /> * [http://www.city.sammu.lg.jp/benri_menu/08-kankou/kankou/ 山武市&gt;観光情報]<br /> <br /> {{千葉県の自治体}}<br /> {{Normdaten}}<br /> {{Japan-area-stub}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:さんむし}}<br /> [[Category:千葉県の市町村]]<br /> [[Category:山武市|*]]<br /> [[Category:合成地名]]</div> 219.11.38.217
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46