Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=210.142.251.35&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-07T16:37:12Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 三大怪獣 地球最大の決戦 2018-05-19T14:37:27Z <p>210.142.251.35: /* 概要 */</p> <hr /> <div>{{Infobox Film<br /> |作品名=三大怪獣 地球最大の決戦<br /> |原題=Ghidorah, the Three-Headed Monster<br /> |監督=[[本多猪四郎]](本編)&lt;br /&gt;[[円谷英二]](特撮)<br /> |製作=[[田中友幸]]<br /> |脚本=[[関沢新一]]<br /> |出演者=[[夏木陽介]]&lt;br /&gt;[[星由里子]]&lt;br /&gt;[[若林映子]]&lt;br /&gt;[[小泉博]]&lt;br /&gt;[[ザ・ピーナッツ]]&lt;br /&gt;[[伊藤久哉]]&lt;br /&gt;[[沢村いき雄]]&lt;br /&gt;[[佐原健二]]&lt;br /&gt;[[平田昭彦]]&lt;br /&gt;[[志村喬]]<br /> |音楽=[[伊福部昭]]<br /> |主題歌=<br /> |撮影=[[小泉一]](本編)&lt;br /&gt;[[有川貞昌]](特撮)&lt;br /&gt;[[富岡素敬]](特撮)<br /> |編集=[[藤井良平]]<br /> |配給=[[東宝]]<br /> |公開={{Flagicon|JPN}} 1964年12月20日<br /> |上映時間=93分<br /> |製作国={{JPN}}<br /> |言語=[[日本語]]<br /> |制作費=<br /> |興行収入=<br /> |配給収入=<br /> |前作=[[モスラ対ゴジラ]]<br /> |次作=[[怪獣大戦争]]<br /> }}<br /> [[File:Mt.Aso crater.jpg|thumb|200px|ラドン出現シーンは「阿蘇山」火口でロケされた。本作公開直前の10月に運行開始されたばかりの「マウントカー」も登場する]]<br /> [[File:Tokyo Tower and around Skyscrapers.jpg|thumb|200px|キングギドラに壊される「東京タワー」]]<br /> [[File:130608 Matsumoto Castle Matsumoto Nagano pref Japan02bs4.jpg|thumb|200px|キングギドラに壊される「松本城」。松本市内でロケが行われた。]]<br /> [[File:Yokohama Marine Tower Dscn1518a.jpg|thumb|200px|キングギドラの引力光線で倒される「横浜マリンタワー」]]<br /> 『&#039;&#039;&#039;三大怪獣 地球最大の決戦&#039;&#039;&#039;』(さんだいかいじゅう ちきゅうさいだいのけっせん)は、[[1964年]](昭和39年)[[12月20日]]に公開された[[日本映画]]。「[[ゴジラ|ゴジラシリーズ]]」の第5作であり、『[[空の大怪獣ラドン]]』と『[[モスラ対ゴジラ]]』の直接的な続編にもあたる。製作、配給は[[東宝]]。[[テクニカラー|総天然色]]、[[東宝スコープ]]。併映作品は『[[花のお江戸の無責任]]』&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[クレージー映画]]と特撮映画の2本立ては、1963年の『[[クレージー作戦 くたばれ!無責任]]』と『[[大盗賊]]』、『[[香港クレージー作戦]]』と『[[海底軍艦 (映画)|海底軍艦]]』に次いで3回目だが、怪獣映画との2本立ては唯一。&lt;/ref&gt;。初回興行時の観客動員数は、前作『[[モスラ対ゴジラ]]』を81万人上回る432万人となった&lt;ref&gt;{{Cite book |和書 |year = 2014 |title = ゴジラ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション |page = 162 |publisher = [[アスキー・メディアワークス]] |series = DENGEKI HOBBY BOOKS |isbn = 9784048669993 }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 1964年12月公開予定だった『[[赤ひげ]]』([[黒澤明]]監督)の撮影が長引いたため、正月興行用に急遽制作された作品である。ゴジラ映画で正月興行はシリーズ初のことだった。このような経緯から、[[1964年]](昭和39年)はゴジラ映画が2本制作された初の年となり、54年後の[[2018年]](平成30年)に三部作アニメーション映画のゴジラ2作が約半年のスパンで公開されるまでゴジラ映画は基本的に年1本が原則だった。<br /> <br /> ゴジラが初めて善玉として描かれた(ただし、モスラのように完全な「人間の味方」ではない)、つまり、これ以前とは立場を変えることになった作品である。同時に、常に「人類の脅威」であるゴジラを描くという作品姿勢も転機を迎え、以降のゴジラシリーズは怪獣同士の格闘劇が主になっていく。<br /> <br /> 一応、防衛隊([[自衛隊]])は登場するものの、戦車や戦闘機などを使った作戦は実施していない。<br /> <br /> シリーズ最大の悪役([[敵役]])とされている[[キングギドラ]]が初登場した作品でもある。タイトルの「三大怪獣」とは、地球の三大怪獣である[[ゴジラ (架空の怪獣)|ゴジラ]]・[[ラドン (架空の怪獣)|ラドン]]・[[モスラ (架空の怪獣)|モスラ]]のことを指しており(ゴジラシリーズでは初めてタイトルから「ゴジラ」が外れた)&lt;ref name=&quot;大辞典&quot;&gt;{{Cite |和書 |title = ゴジラ大辞典 |page = 313 |date = 2004 |publisher = [[笠倉出版社]] |isbn = 4773002921 |ref = harv }}&lt;/ref&gt;、宇宙超怪獣であるキングギドラのことは含まない。本作では、地球側の三大怪獣が互いに種族は違うものの、鳴き声などを通じて明確な意思疎通を行っている。<br /> <br /> 怪獣たちの最終決戦の場は前々作『[[キングコング対ゴジラ]]』でも採用された富士山麓周辺であり、輸出を意識したロケーションとなっている。このような「富士山を背景にしたクライマックスシーン」は次回作『[[怪獣大戦争]]』やさらに後年の『[[怪獣総進撃]]』でも見られ、いわゆる「お約束的な場面」を確立した。<br /> <br /> [[東京タワー]]と当時完成して3年目の[[横浜マリンタワー]]が、キングギドラの引力光線で倒壊するカットがある。<br /> <br /> 本作のストーリーは『[[ローマの休日]]』から強く影響を受けている&lt;ref name=&quot;大辞典&quot; /&gt;。<br /> <br /> 撮影助手で参加していた[[川北紘一]]によれば、キングギドラの操演には工夫が要された(詳細は[[キングギドラ#『三大怪獣 地球最大の決戦』]]を参照)うえ、終盤の三大怪獣との戦闘シーンでは1つの画面に納まりきれなかった。ラドンの上にモスラが乗ったり、ゴジラの尾先をモスラがくわえて移動するのは、1体ずつ距離を置いて撮るのが難しかったためであるという&lt;ref&gt;[http://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0503I_W4A300C1000000?channel=DF130120166125 クールジャパンの先駆者 キングギドラが見たニッポン] - NIKKEI STYLE&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == ストーリー ==<br /> 異常気象に見舞われた日本。1月にもかかわらず猛暑が続き、連夜流星群が地球に飛来するなか、1つの巨大な[[隕石]]が[[黒部ダム]]付近へ落下した。時を同じくして、[[警視庁]]の進藤刑事は極秘来日するセルジナ公国のサルノ王女の護衛を命じられたが、彼女を乗せたチャーター機は暗殺者の仕掛けた爆弾によって墜落する。その後、[[金星人]]を名乗って地球の危機を訴える男装の女性が[[東京]]に現れ、[[ラドン (架空の怪獣)|ラドン]]の復活や[[ゴジラ (架空の怪獣)|ゴジラ]]の出現を予言するが、信じる者はいなかった。<br /> <br /> 進藤は男装の女性が死亡したはずのサルノ王女だと確信し、単独で捜査を開始する。その頃、テレビ出演のために日本を訪れていた[[小美人]]たちは、予言を信じて船に乗ることを避ける。進藤の妹の直子は男装の女性を保護して[[横浜市]]内のホテルに宿泊したが、セルジナから来た暗殺団も彼女をサルノ王女と見抜き、ホテルを襲撃する。そこへ、[[阿蘇山]]から出現したラドンと船を襲って海から現われたゴジラが上陸して戦闘を開始し、小美人たちの機転もあって暗殺団の計画は失敗する。<br /> <br /> 進藤たちは、サルノ王女の精神疾患を疑い、彼女を[[富士山]]麓にある[[精神医学]]の権威・塚本博士の研究所へ連れて行くが、診察の結果は正常と出た。実は、サルノ王女には金星文明の滅亡を避けて地球へ逃れてきた金星人の血が流れており、それが予知能力を発揮していたのだ。まもなく、5000年前に金星を滅ぼした宇宙最強の怪獣[[キングギドラ]]が姿を現すと語ったサルノ王女の言葉通り、黒部ダムの隕石からキングギドラが誕生する。<br /> <br /> 日本各地を荒らし回るキングギドラに対抗するため、小美人は[[インファント島]]から守護神[[モスラ (架空の怪獣)|モスラ]]を呼び、モスラは自分と力を合わせてキングギドラと戦うよう、ゴジラとラドンに呼びかける。ゴジラとラドンはモスラを拒絶するが、キングギドラに単身戦いを挑むモスラの姿に心を動かされ、加勢する。こうして三大怪獣の猛攻を受けたキングギドラは、ついに空の彼方へ逃げ去る。暗殺団はキングギドラが起こした落石によって全滅し、サルノ王女も自我を取り戻す。<br /> <br /> すべてが終わり、サルノ王女は進藤に抱いた淡い恋心を明かすと、静かにセルジナへの帰国の途に就いた。モスラと小美人もインファント島への帰途に就き、初めて人類との全面抗争を回避できたゴジラとラドンは、海を渡るその姿を岸壁から見送るのだった。<br /> <br /> == 登場怪獣 ==<br /> * [[ゴジラ (架空の怪獣)#『ゴジラの逆襲』以降|ゴジラ]]<br /> * [[ラドン (架空の怪獣)#『三大怪獣 地球最大の決戦』|ラドン]]<br /> * [[モスラ (架空の怪獣)#『三大怪獣 地球最大の決戦』|モスラ]]<br /> * [[キングギドラ#『三大怪獣 地球最大の決戦』|キングギドラ]]<br /> <br /> == 登場人物 ==<br /> ; 進藤<br /> : [[警視庁]]の[[刑事]]。来日するサルノの護衛を命じられた。サルノの乗った航空機は墜落したものの、彼女に良く似た、金星人を名乗る謎の女性と出会う。調査の末に、金星人が何らかの理由で記憶が混乱しているサルノ本人であると知り、やがてキングギドラの脅威と王女暗殺計画に巻き込まれていく。<br /> ; 進藤直子<br /> : 進藤刑事の妹で、ラジオ番組『20世紀の神話』の担当記者。金星人を名乗る女の噂を聞き、兄とは別の形で彼女にアプローチするが、後に合流して共にキングギドラの脅威へと立ち向かう。<br /> ; 村井<br /> : 帝都工大の助教授で、黒部に落下した隕石に遭遇し、その調査をしていた科学者。隕石からキングギドラが出現したのを目撃し、かつて取材を受けた直子と共に金星人を名乗るサルノを追う。<br /> ; 塚本<br /> : 富士山麓に研究所を開いている、精神医学の大家。警視庁からの依頼を過去に何度もこなしており、記憶の混乱したサルノの治療を進藤に頼まれる。検査を進めるうち、やがてサルノがただの精神疾患ではないことに気づく。<br /> ; マアス・ドオリナ・サルノ王女<br /> : セルジナ公国の王女。非公式に来日する予定だったが、公国にはサルノの暗殺を企む一派がおり、その一員であるマルネスの陰謀によって乗っていた航空機が墜落したため、行方不明となっていた。しかし、謎の声に導かれて墜落から生還しており、以後は自らを金星人の預言者と名乗り奇妙な行動をとり続ける。<br /> : 正体は5000年前、キングギドラによって滅ぼされた金星文明から地球に脱出してきた金星人の末裔の1人。キングギドラの地球襲来に際し、その祖先の霊魂がサルノの身体を借りて予言能力を体得し、キングギドラの脅威を地球人に伝えようとしていた。マスメディアを使ってより多くの人に呼びかける、といった方法には思い当たらず、ひたすら道端で市井の人々を相手に演説するという非効率な方法をとらざるを得ない状態を続けていた。<br /> : 「マアス・ドオリナ・サルノ」という名は、「まあ、素通りなさるの?」という言葉を引っかけた言葉遊びである。<br /> ; マルメス&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;DVDの日本語字幕では「マル&#039;&#039;&#039;ネ&#039;&#039;&#039;ス」と誤記されている。&lt;/ref&gt;<br /> : セルジナ公国内の、王女暗殺を目論む一派のエージェント。サルノの乗った航空機を爆破したが、彼女の生存を察知するとボスである安楽椅子の男の指示に従って来日し、銃器を用いて直接暗殺しようとする。部下とともに車で王女を追っている際にキングギドラの起こした落石によって部下を失い、自身も負傷した状態でサルノと進藤の抹殺を図るが、再びキングギドラが起こした落石によって死亡する。<br /> : 脚本などでは、「&#039;&#039;&#039;黒眼鏡の男&#039;&#039;&#039;」としか表記されていない。<br /> ; 小美人<br /> : インファント島の守り神モスラと心を通わせる、双子の小さな美女。今作では日本のテレビ局からのオファーを快く受け、モスラに会いたいという子供達の願いをかなえるためにテレビ番組に出演している。そのまま島に帰るはずだったが、金星人=サルノの予言を信じて密かに日本に残留する。キングギドラの襲来を受け、モスラを再び日本に呼び寄せる。<br /> : モスラや怪獣の言葉をテレパシーを通じて解読できるため、モスラとゴジラ・ラドンの会談の内容を通訳した。<br /> <br /> == キャスト ==<br /> * 進藤刑事:[[夏木陽介]]<br /> * 進藤直子:[[星由里子]]<br /> * 村井助教授:[[小泉博]]<br /> * 塚本博士:[[志村喬]]<br /> * 小美人:[[ザ・ピーナッツ]]([[伊藤エミ]]、[[伊藤ユミ]])<br /> * サルノ王女:[[若林映子]]<br /> * マルメス(黒眼鏡の男):[[伊藤久哉]]<br /> * 暗殺団手下:[[黒部進]]<br /> * 沖田刑事課長:[[平田昭彦]]<br /> * 金巻班長:[[佐原健二]]<br /> * 暗殺団手下:[[伊吹徹]]<br /> * 調査隊隊員:[[野村浩三]]<br /> * 寿山号船長:[[田島義文]]<br /> * 老臣:[[天本英世]]<br /> * インファント島長老:[[小杉義男]]<br /> * 国防会議議長:[[高田稔]]<br /> * サト(進藤兄妹の母):[[英百合子]]<br /> * 小牧記者:[[加藤春哉]]<br /> * 漁師:[[沢村いき雄]]<br /> * 防衛大臣:[[富田仲次郎]]<br /> * 国会議員:[[石田茂樹]]<br /> * 安楽椅子の男:[[大友伸]]<br /> * 新郎:[[中山豊]]<br /> * 阿蘇山のガイド(帽子拾い屋):[[大村千吉]]<br /> * 宇宙円盤クラブ会長:[[松本染升]]<br /> * 暗殺団手下:[[鈴木和夫]]<br /> * テレビの司会者:[[青空千夜・一夜|青空千夜]]、[[青空千夜・一夜|青空一夜]]<br /> * 円盤クラブのYシャツの男:[[ヘンリー大川|ヘンリー・大川]]<br /> * 国会議員:[[向井淳一郎]]、[[古田俊彦]]<br /> * 村の警官:[[池田生二]]<br /> * 火山研究所職員・村の人:[[渋谷英男|澁谷英男]]<br /> * 村の人:[[勝本圭一郎]]、[[広瀬正一]]<br /> * ゴジラ:[[手塚勝巳]]<br /> * MISUMIホテルのホテルマン:[[宇野晃司]]<br /> * 上野公園の野次馬:[[井上大助 (俳優)|井上大助]]<br /> * 調査隊隊員(三浦&lt;ref name=&quot;役名&quot;&gt;役名はDVDの字幕表示による。&lt;/ref&gt;):[[三浦敏男]]<br /> * 新婦(玉ちゃん&lt;ref name=&quot;役名&quot; /&gt;):[[浦山珠実]]<br /> * 国務大臣:[[熊谷卓三]]<br /> * 国会議員:[[津田光男]]<br /> * 新聞記者:[[勝部義夫]]<br /> * 寿山号船員:[[坪野鎌之]]<br /> * 調査隊隊員:[[今井和雄]]<br /> * 上野公園の野次馬:[[門脇三郎]]、[[越後憲|越後憲三]]、[[伊原徳]]<br /> * 調査隊隊員:[[古谷敏]]、[[黒木順]]<br /> * 電力会社社員:[[岡豊]]<br /> * ゴジラ:[[中島春雄]]<br /> * キングギドラ:[[宇留木康二|宇畄木耕嗣]]&lt;ref&gt;{{Cite book |和書 |editor = 講談社 |title = ゴジラ キャラクター大全 東宝特撮映画全史 |page = 70 |year = 2014 |publisher = [[講談社]] |isbn = 9784062190046 |ref = harv }}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;本作のDVDオーディオコメンタリー及び、特典『ゴジラ道』での[[中島春雄]]の証言によると[[広瀬正一]]。同じく特典の東宝俳優図鑑では[[坂本晴哉]]と表記。同作の特典の『メイキング8mmフィルム』では、撮影現場に坂本の姿がある。&lt;/ref&gt;<br /> * [[坂本晴哉]] <br /> <br /> ※映画クレジット順<br /> <br /> == スタッフ ==<br /> === 本編 ===<br /> * 製作:[[田中友幸]]<br /> * 脚本:[[関沢新一]]<br /> * 音楽:[[伊福部昭]]<br /> * 撮影:[[小泉一]]<br /> * 美術監督:[[北猛夫]]<br /> * 録音:[[矢野口文雄]]<br /> * 照明:[[小島正七]]<br /> * 編集:[[藤井良平]]<br /> * チーフ助監督:[[佐野健]]<br /> * 製作担当者:[[中村茂]]<br /> * 監督助手:[[橋本幸治]]<br /> * 整音:[[下永尚]]<br /> * 音響効果:[[知久長]]<br /> * スチール:[[田中一清]]<br /> * 現像:[[東京現像所]]<br /> * 監督:[[本多猪四郎]]<br /> <br /> === 特殊技術 ===<br /> * 特技監督:[[円谷英二]]<br /> * 撮影:[[有川貞昌]]、[[富岡素敬]]<br /> * 美術:[[渡辺明 (美術監督)|渡辺明]]<br /> * 照明:[[岸田九一郎]]<br /> * 火薬:[[山本久蔵]]<br /> * 造形チーフ:[[利光貞三]]<br /> * 操演:[[中代文雄]]<br /> * チーフ助監督:[[中野昭慶]]<br /> * 製作担当者:[[小池忠司]]<br /> * 撮影助手:[[川北紘一]]<br /> <br /> === 特殊視覚効果 ===<br /> * 合成:[[向山宏]]<br /> * 光学撮影:[[真野田幸雄]]、[[徳政義行]]<br /> * 光学作画:[[飯塚定雄]]<br /> <br /> == 挿入歌 ==<br /> ; 「幸せを呼ぼう」<br /> : 作詞:[[岩谷時子]] / 作曲:[[宮川泰]] / 歌:ザ・ピーナッツ<br /> <br /> == 映像ソフト化 ==<br /> * 8mmフィルム<br /> ** 『宇宙怪獣キングギドラ』として抜粋映像を編集したものが1972年頃に東宝から発売された。解説音声の入ったソノシート、絵本をセットにしたもの。<br /> * ビデオソフト<br /> ** 1980年代前半に発売&lt;ref&gt;{{Cite journal |和書|journal=[[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]] |issue=12 |page=80 |publisher=[[朝日ソノラマ]] }}ビデオ末尾に「1983 TOHO」とある。&lt;/ref&gt;。<br /> * DVD<br /> ** 単品版(2001年12月21日発売&lt;ref&gt;{{Cite journal |和書|date=2002-05-01 |title=綴込特別付録 宇宙船 YEAR BOOK 2002 |journal=宇宙船 |volume=Vol.100 |issue=(2002年5月号) |pages=170 |publisher=朝日ソノラマ |id=雑誌コード:01843-05}}&lt;/ref&gt;)<br /> *** 『[[ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃]]』の公開に合わせて発売。上記の「宇宙怪獣キングギドラ」が特典収録されている。劇場予告編はオリジナル紛失のため、下記の『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦』版の予告編が収録されている。字幕表示では、[[差別用語]]の部分を使わないよう配慮されている。[[中山豊]]演じる新郎のサルノ王女に対する「あんなキチガイの…」という台詞が「あんな女の」となっている。また、[[大村千吉]]演じる帽子拾い屋が「キチガイめ!」と叫ぶシーンでは「キチガイめ!」の字幕のみ消去され、[[田島義文]]演じる船の船長の「すぐそのキチガイ…」というセリフが「すぐそいつ」に変えられている。[[NHK衛星第2テレビジョン|BS2]]で放映された際には、該当する台詞の音声は消されていた。<br /> ** 「GODZILLA FINAL BOX」(2005年4月22日発売)<br /> ** 「ゴジラ DVDコレクションII」(2008年2月22日発売)<br /> *** トールケース版での発売の際に同梱された。<br /> ** 2014年5月14日、〈60周年記念版/期間限定生産〉版発売。<br /> ** 2016年6月15日、〈東宝DVD名作セレクション〉版発売。<br /> * [[Blu-ray Disc|BD]](2010年3月19日発売)<br /> <br /> == 漫画 ==<br /> * 月刊誌『[[少年ブック]]』([[集英社]])の1965年1号に、[[石川球太]]によって漫画化された。<br /> <br /> == 再上映 ==<br /> * 「[[東宝チャンピオンまつり]]」([[1971年]]冬興行)<br /> ** 『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦』と改題され、リバイバル上映された。この際、オリジナルネガ原盤を再編集し、短縮版が作られた。のちに復元されたが、同じく再編集された劇場用予告編は、オリジナルが現存していない。<br /> ** 同時上映は『[[帰ってきたウルトラマン#映画|帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖]]』・『[[いなかっぺ大将#映画版|いなかっぺ大将]]』・『[[昆虫物語 みなしごハッチ#劇場版|昆虫物語 みなしごハッチ]]』(第1作)・『[[マッチ売りの少女#アニメ、漫画、ゲーム|マッチ売りの少女]]』(人形アニメ)の4本。2014年に発売されたBDの特典映像として初のソフト化となったが、2018年5月1日発売の「ゴジラ全映画DVDマガジン」で初のDVD化となった。それにはポスターやパンフレットの復刻が挿入された。<br /> * 「ゴジラ映画大全集」(1979年夏興行)<br /> ** 東宝が全国5劇場で行ったリバイバル特集の番組の1つとして、8月5日に上映された。<br /> <br /> == 海外公開版 ==<br /> ハリウッド資本に買い取られ、『Ghidorah, the Three-Headed Monster』とキングギドラをうたう題名となっている。アメリカ側で再編集され、ゴジラが太平洋に出現した際、ラドンが上空へ飛来したことになっている。音楽も一部差し替えられている。キングギドラが滅ぼした文明は、5000年前の金星ではなく3000年前の火星に変更されている。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=&quot;注&quot;}}<br /> <br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> * {{Cite book |和書<br /> |title = 東宝特撮映画全史<br /> |date = 1983<br /> |publisher = 東宝出版事業室<br /> |isbn = 4924609005<br /> |ref = harv }}<br /> * {{Cite book |和書<br /> |title = モスラ/モスラ対ゴジラ<br /> |date = 1985<br /> |publisher = 東宝出版事業室<br /> |series = 東宝SF特撮映画シリーズ<br /> |isbn = 4924609048<br /> |ref = harv }}<br /> * {{Cite book |和書<br /> |title = 大ゴジラ図鑑<br /> |author = ヤマダマサミ<br /> |author2 = 岩崎百合子<br /> |author3 = 林慶樹<br /> |date = 1995<br /> |publisher = [[ホビージャパン]]<br /> |isbn = 4894250594<br /> |ref = harv }}<br /> * {{Cite book |和書<br /> |title = 大ゴジラ図鑑2<br /> |author = ヤマダマサミ<br /> |date = 1995<br /> |publisher = ホビージャパン<br /> |isbn = 4894251175<br /> |ref = harv }}<br /> * {{Cite book |和書 <br /> |author = [[川北紘一]]<br /> |title = 特撮魂 東宝特撮奮戦記<br /> |date = 2010<br /> |publisher = [[洋泉社]] <br /> |isbn = 9784862485151<br /> |ref = harv }}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * 『[[モスラ対ゴジラ]]』(1964年)<br /> ** 横浜のシーンで、この作品に登場した「ハッピー興行社」の看板が見られる。<br /> * 『[[さよならジュピター]]』(1984年)<br /> ** 劇中でゴジラとキングギドラの映像が使われている。<br /> * [[聖飢魔II]]<br /> ** デビュー以前より[[聖飢魔IIの悪魔用語一覧#黒ミサ|黒ミサ]]の出囃子として本作のメインテーマが使用されている。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * {{jmdb title|1964|cn003520|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Allcinema title|86069|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Kinejun title|21534|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Japanese-cinema-db|9875|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Movie Walker|mv21353|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Eigacom title|36485|三大怪獣 地球最大の決戦}}<br /> * {{Amg movie|19624|Ghidorah, the Three-Headed Monster}}<br /> * {{IMDb title|0058544|Ghidorah, the Three-Headed Monster}}<br /> <br /> {{ゴジラ}}<br /> {{本多猪四郎監督作品}}<br /> {{Movie-stub}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:さんたいかいしゆう ちきゆうさいたいのけつせん}}<br /> [[Category:ゴジラシリーズの映画作品|ちきゆうさいたいのけつせん]]<br /> [[Category:モスラ]]<br /> [[Category:本多猪四郎の監督映画]]<br /> [[Category:1964年の映画]]<br /> [[Category:ドラゴン・竜を題材とした映画作品]]<br /> [[Category:地球外生命体を題材とした映画作品]]<br /> [[Category:東京を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:横浜市を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:松本市を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:熊本県を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:富山県を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:山梨県を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:静岡県を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:少年ブック]]<br /> [[Category:漫画作品 さ|んたいかいしゆうちきゆうさいたいのけつせん]]</div> 210.142.251.35
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46