Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=182.251.44.220&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-04T09:35:44Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 大河ドラマ 2018-07-11T08:13:08Z <p>182.251.44.220: /* 題材 */</p> <hr /> <div>{{Otheruseslist|NHKのドラマ|歴史を描いたドラマ一般|時代劇|韓国のテレビドラマシリーズ|KBS大河ドラマ}}<br /> {{正確性|date=2007年6月}}<br /> 『&#039;&#039;&#039;大河ドラマ&#039;&#039;&#039;』(たいがドラマ)は、[[1963年]](昭和38年)から放送されている[[日本放送協会|NHK]]の[[テレビドラマ]]シリーズ。略称は&#039;&#039;&#039;大河&#039;&#039;&#039;。<br /> <br /> [[1984年]]から[[1986年]]にかけて放送された&#039;&#039;&#039;NHK新大型時代劇&#039;&#039;&#039;と[[2009年]]から[[2011年]]にかけて放送されたスペシャルドラマ『&#039;&#039;&#039;[[坂の上の雲 (テレビドラマ)|坂の上の雲]]&#039;&#039;&#039;』についてもこの項で述べる。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> NHKにおけるドラマの枠の総称である。放送形態は1回45分・日曜夜・1年間(50回前後)放送。第1作放送開始以来、枠としての中断は一度もない。『[[連続テレビ小説]]』と並んで、NHK、ひいては日本のドラマの代表格としてメディアでも取り上げられ、[[視聴率]]の変遷がネットニュースなどで頻繁に取り上げられる。<br /> <br /> 作品内容は、[[日本の歴史|日本史]]上の人物の生涯を描く一代記がほとんどである。ただし、架空の人物が主人公や主要登場人物を占める場合もある。[[主人公]]は[[男性]]であることが多いが、[[2000年代]]以降[[女性]]主人公の作品も多く作られている。<br /> <br /> === 歴代作品一覧 ===<br /> {{放送前の番組|section=1|date=2013年7月}}<br /> {{main|歴代大河ドラマの一覧}}<br /> &lt;small&gt;放送期間: 1月から12月の1年間。ただし『花の生涯』『炎立つ』『花の乱』は9か月間。『琉球の風』は6か月間。『天地人』『龍馬伝』『江〜姫たちの戦国〜』は11か月間&lt;ref&gt;2009年から2011年の3年間は12月に大型ドラマ『[[坂の上の雲 (テレビドラマ)|坂の上の雲]]』が放送されたため。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 主人公{{0|00}}: &#039;&#039;&#039;太字&#039;&#039;&#039;=女性。&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;=架空の人物。&lt;/small&gt;&lt;sup&gt;()&lt;/sup&gt;=予定(未定)。<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable sortable&quot; style=&quot;font-size:90%; text-align:center; background:#FFFFFF; line-height:1.4em;&quot;<br /> ! !! タイトル!! 年&lt;small&gt;/月&lt;/small&gt;!! 原作!! 脚本!! 時代!! 主人公!! 主演<br /> |-<br /> !1 || [[花の生涯 (NHK大河ドラマ)|花の生涯]]<br /> |1963/4-12<br /> |[[舟橋聖一]]<br /> |[[北条誠]]<br /> |幕末<br /> |[[井伊直弼]]<br /> |[[尾上松緑 (2代目)|尾上松緑]]<br /> |-<br /> !2 || [[赤穂浪士 (NHK大河ドラマ)|赤穂浪士]]<br /> |1964<br /> |[[大佛次郎]]<br /> |[[村上元三]]<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |[[大石良雄|大石内蔵助]]<br /> |[[長谷川一夫]]<br /> |-<br /> !3 || [[太閤記 (NHK大河ドラマ)|太閤記]]<br /> |1965<br /> |[[吉川英治]]<br /> |[[茂木草介]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |[[豊臣秀吉]]<br /> |[[緒形拳]]<br /> |-<br /> !4 || [[源義経 (NHK大河ドラマ)|源義経]]&lt;ref&gt;[http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010028_00000 大河ドラマ 源義経 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス]&lt;/ref&gt;<br /> |1966<br /> |村上元三<br /> |村上元三<br /> |{{Display none|雷}}平安 - 源平内乱<br /> |[[源義経]]<br /> |[[尾上菊五郎 (7代目)|尾上菊之助]]<br /> |-<br /> !5 || [[三姉妹]]<br /> |1967<br /> |大佛次郎<br /> |[[鈴木尚之]]<br /> |幕末<br /> |&#039;&#039;&#039;永井家 三姉妹&#039;&#039;&#039;&lt;br&gt;(むら・るい・雪)&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;<br /> |[[岡田茉莉子]]&lt;br&gt;[[藤村志保]]&lt;br&gt;[[栗原小巻]]<br /> |-<br /> !6 || [[竜馬がゆく (NHK大河ドラマ)|竜馬がゆく]]<br /> |1968<br /> |[[司馬遼太郎]]<br /> |[[水木洋子]]<br /> |幕末<br /> |[[坂本龍馬]]<br /> |[[北大路欣也]]<br /> |-<br /> !7 || [[天と地と (NHK大河ドラマ)|天と地と]]<br /> |1969<br /> |[[海音寺潮五郎]]<br /> |[[中井多喜夫]]&lt;br /&gt;[[須藤出穂]]&lt;br /&gt;[[杉山義法]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |[[上杉謙信]]<br /> |[[石坂浩二]]<br /> |-<br /> !8 || [[樅ノ木は残った (NHK大河ドラマ)|樅ノ木は残った]]<br /> |1970<br /> |[[山本周五郎]]<br /> |茂木草介<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |[[原田宗輔|原田甲斐]]<br /> |[[平幹二朗]]<br /> |-<br /> !9 || [[春の坂道]]<br /> |1971<br /> |[[山岡荘八]]<br /> |杉山義法<br /> |{{Display none|愁}}安土桃山 - 江戸<br /> |[[柳生宗矩]]<br /> |[[萬屋錦之介|中村錦之助]]<br /> |-<br /> !10 || [[新・平家物語 (NHK大河ドラマ)|新・平家物語]]<br /> |1972<br /> |吉川英治<br /> |[[平岩弓枝]]<br /> |{{Display none|雷}}平安 - 源平内乱<br /> |[[平清盛]]<br /> |[[仲代達矢]]<br /> |-<br /> !11 || [[国盗り物語 (NHK大河ドラマ)|国盗り物語]]<br /> |1973<br /> |司馬遼太郎<br /> |[[大野靖子]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |[[斎藤道三]]&lt;br /&gt;[[織田信長]]&lt;br /&gt;[[明智光秀]]<br /> |平幹二朗&lt;br /&gt;[[高橋英樹 (俳優)|高橋英樹]]&lt;br /&gt;[[近藤正臣]]<br /> |-<br /> !12 || [[勝海舟 (NHK大河ドラマ)|勝海舟]]<br /> |1974<br /> |[[子母澤寛]]<br /> |[[倉本聡]]&lt;br&gt;[[中沢昭二]]<br /> |幕末<br /> |[[勝海舟]]<br /> |[[渡哲也]]&lt;br /&gt;→[[松方弘樹]]<br /> |-<br /> !13 || [[元禄太平記]]<br /> |1975<br /> |[[南條範夫]]<br /> |[[小野田勇]]&lt;br /&gt;[[小幡欣治]]&lt;br /&gt;[[土橋成男]]<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |[[柳沢吉保]]<br /> |石坂浩二<br /> |-<br /> !14 || [[風と雲と虹と]]<br /> |1976<br /> |海音寺潮五郎<br /> |[[福田善之]]<br /> |{{Display none|馬}}平安<br /> |[[平将門]]<br /> |[[加藤剛]]<br /> |-<br /> !15 || [[花神 (NHK大河ドラマ)|花神]]<br /> |1977<br /> |司馬遼太郎<br /> |大野靖子<br /> |幕末<br /> |[[大村益次郎]]<br /> |[[中村梅之助 (4代目)|中村梅之助]]<br /> |-<br /> !16 || [[黄金の日日]]<br /> |1978<br /> |[[城山三郎]]<br /> |[[市川森一]]&lt;br&gt;[[長坂秀佳]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |[[呂宋助左衛門]]<br /> |[[松本白鸚 (2代目)|市川染五郎]]<br /> |-<br /> !17 || [[草燃える]]<br /> |1979<br /> |[[永井路子]]<br /> |[[中島丈博]]<br /> | nowrap=&quot;nowrap&quot; |{{Display none|雨}}源平内乱 - 鎌倉<br /> |[[源頼朝]]&lt;br&gt;&#039;&#039;&#039;[[北条政子]]&#039;&#039;&#039;<br /> |石坂浩二&lt;br&gt;[[岩下志麻]]<br /> |-<br /> !18 || [[獅子の時代]]<br /> |1980<br /> |なし<br /> |[[山田太一 (脚本家)|山田太一]]<br /> |{{Display none|9}}幕末 - 明治<br /> |平沼銑次&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;&lt;br&gt;苅谷嘉顕&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;<br /> |[[菅原文太]]&lt;br&gt;加藤剛<br /> |-<br /> !19 || [[おんな太閤記]]<br /> |1981<br /> |なし<br /> |[[橋田壽賀子]](作)<br /> |{{Display none|戈}}戦国 - 江戸<br /> |&#039;&#039;&#039;[[高台院|ねね]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[佐久間良子]]<br /> |-<br /> !20 || [[峠の群像]]<br /> |1982<br /> |[[堺屋太一]]<br /> |[[冨川元文]]<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |大石内蔵助<br /> |緒形拳<br /> |-<br /> !21 || [[徳川家康 (NHK大河ドラマ)|徳川家康]]<br /> |1983<br /> |山岡荘八<br /> |[[小山内美江子]]<br /> |{{Display none|戈}}戦国 - 江戸<br /> |[[徳川家康]]<br /> |[[滝田栄]]<br /> |-<br /> !22 || [[山河燃ゆ]]<br /> |1984<br /> |[[山崎豊子]]<br /> |市川森一&lt;br&gt;[[香取俊介]]<br /> |{{Display none|7}}昭和<br /> |天羽賢治&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;&lt;br&gt;天羽忠&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;<br /> |[[松本白鸚 (2代目)|松本幸四郎]]&lt;br&gt;[[西田敏行]]<br /> |-<br /> !23 || [[春の波涛]]<br /> |1985<br /> |[[杉本苑子]]<br /> |中島丈博<br /> |{{Display none|8}}明治 - 大正<br /> |&#039;&#039;&#039;[[川上貞奴]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[松坂慶子]]<br /> |-<br /> !24 || [[いのち (NHK大河ドラマ)|いのち]]<br /> |1986<br /> |なし<br /> |橋田壽賀子(作)<br /> |{{Display none|6}}昭和<br /> |&#039;&#039;&#039;岩田&lt;small&gt;(高原)&lt;/small&gt;未希&#039;&#039;&#039;&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;<br /> |[[三田佳子]]<br /> |-<br /> !25 || [[独眼竜政宗 (NHK大河ドラマ)|独眼竜政宗]]<br /> |1987<br /> |山岡荘八<br /> |[[ジェームス三木]]<br /> |{{Display none|戈}}安土桃山 - 江戸<br /> |[[伊達政宗]]<br /> |[[渡辺謙]]<br /> |-<br /> !26 || [[武田信玄 (NHK大河ドラマ)|武田信玄]]<br /> |1988<br /> |[[新田次郎]]<br /> |[[田向正健]]<br /> |戦国<br /> |[[武田信玄]]<br /> |[[中井貴一]]<br /> |-<br /> !27 || [[春日局 (NHK大河ドラマ)|春日局]]<br /> |1989<br /> |なし<br /> |橋田壽賀子(作)<br /> |{{Display none|戈}}安土桃山 - 江戸<br /> |&#039;&#039;&#039;[[春日局]]&#039;&#039;&#039;(おふく)<br /> |[[大原麗子]]<br /> |-<br /> !28 || [[翔ぶが如く (NHK大河ドラマ)|翔ぶが如く]]<br /> |1990<br /> |司馬遼太郎<br /> |小山内美江子<br /> |{{Display none|9}}幕末 - 明治<br /> |[[西郷隆盛]]&lt;br&gt;[[大久保利通]]<br /> |西田敏行&lt;br&gt;[[鹿賀丈史]]<br /> |-<br /> !29 || [[太平記 (NHK大河ドラマ)|太平記]]<br /> |1991<br /> |吉川英治<br /> |[[池端俊策]]&lt;br&gt;[[仲倉重郎]]<br /> |{{Display none|車}}鎌倉 - 南北朝<br /> |[[足利尊氏]]<br /> |[[真田広之]]<br /> |-<br /> !30 || [[信長 KING OF ZIPANGU|信長 &lt;br&gt;&lt;small&gt;KING OF ZIPANGU]]<br /> |1992<br /> |なし<br /> |田向正健(作)<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |織田信長<br /> |[[緒形直人]]<br /> |-<br /> !31 || [[琉球の風 (NHK大河ドラマ)|琉球の風 &lt;br&gt;&lt;small&gt;DRAGON SPIRIT]]<br /> |1993/1-6<br /> |[[陳舜臣]]<br /> |[[山田信夫 (脚本家)|山田信夫]]<br /> |{{Display none|戈}}安土桃山 - 江戸<br /> |楊啓泰&lt;sup&gt;*&lt;/sup&gt;<br /> |[[東山紀之]]<br /> |-<br /> !32 || [[炎立つ (NHK大河ドラマ)|炎立つ]]<br /> |1993/7-1994/3<br /> |[[高橋克彦]]<br /> |中島丈博<br /> |{{Display none|雷}}平安 - 源平内乱<br /> |[[藤原経清]]&lt;br&gt;[[藤原清衡]]&lt;br&gt;[[藤原泰衡]]<br /> |渡辺謙&lt;br&gt;[[村上弘明]]<br /> |-<br /> !33 || [[花の乱]]<br /> |1994/4-12<br /> |なし<br /> |市川森一(作)<br /> |{{Display none|車}}室町 - 戦国<br /> |&#039;&#039;&#039;[[日野富子]]&#039;&#039;&#039;<br /> |三田佳子<br /> |-<br /> !34 || [[八代将軍吉宗]]<br /> |1995<br /> |なし<br /> |ジェームス三木(作)<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |[[徳川吉宗]]<br /> |西田敏行<br /> |-<br /> !35 || [[秀吉 (NHK大河ドラマ)|秀吉]]<br /> |1996<br /> |堺屋太一<br /> |[[竹山洋]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |豊臣秀吉<br /> |[[竹中直人]]<br /> |-<br /> !36 || [[毛利元就 (NHK大河ドラマ)|毛利元就]]<br /> |1997<br /> |永井路子<br /> |[[内館牧子]]<br /> |戦国<br /> |[[毛利元就]]<br /> |[[中村芝翫 (8代目)|中村橋之助]]<br /> |-<br /> !37 || [[徳川慶喜 (NHK大河ドラマ)|徳川慶喜]]<br /> |1998<br /> |司馬遼太郎<br /> |田向正健<br /> |幕末<br /> |[[徳川慶喜]]<br /> |[[本木雅弘]]<br /> |-<br /> !38 || [[元禄繚乱]]<br /> |1999<br /> |舟橋聖一<br /> |中島丈博<br /> |{{Display none|心}}江戸<br /> |大石内蔵助<br /> |[[中村勘三郎 (18代目)|中村勘九郎]]<br /> |-<br /> !39 || [[葵 徳川三代]]<br /> |2000<br /> |なし<br /> |ジェームス三木(作)<br /> |{{Display none|愁}}安土桃山 - 江戸<br /> |徳川家康&lt;br&gt;[[徳川秀忠]]&lt;br&gt;[[徳川家光]]<br /> |[[津川雅彦]]&lt;br&gt;西田敏行&lt;br&gt;[[尾上松緑 (4代目)|尾上辰之助]]<br /> |-<br /> !40 || [[北条時宗 (NHK大河ドラマ)|北条時宗]]<br /> |2001<br /> |高橋克彦<br /> |[[井上由美子 (脚本家)|井上由美子]]<br /> |鎌倉<br /> |[[北条時宗]]<br /> |[[和泉元彌]]<br /> |-<br /> !41 || [[利家とまつ〜加賀百万石物語〜|利家とまつ&lt;br&gt;&lt;small&gt;〜加賀百万石物語〜]]<br /> |2002<br /> |なし<br /> |竹山洋(作)<br /> |戦国 - 江戸<br /> |[[前田利家]]&lt;br&gt;&#039;&#039;&#039;[[芳春院|まつ]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[唐沢寿明]]&lt;br&gt;[[松嶋菜々子]]<br /> |-<br /> !42 || [[武蔵 MUSASHI|武蔵 &lt;small&gt;MUSASHI]]<br /> |2003<br /> |吉川英治<br /> |[[鎌田敏夫]]<br /> |{{Display none|戈}}江戸<br /> |[[宮本武蔵]]<br /> |[[市川海老蔵 (11代目)|市川新之助]]<br /> |-<br /> !43 || [[新選組!]]<br /> |2004<br /> |なし<br /> |[[三谷幸喜]](作)<br /> |幕末<br /> |[[近藤勇]]<br /> |[[香取慎吾]]<br /> |-<br /> !44 || [[義経 (NHK大河ドラマ)|義経]]<br /> |2005<br /> |[[宮尾登美子]]<br /> |[[金子成人]]<br /> |{{Display none|雷}}平安 - 源平内乱<br /> |源義経<br /> |[[滝沢秀明]]<br /> |-<br /> !45 || [[功名が辻 (NHK大河ドラマ)|功名が辻]]<br /> |2006<br /> |司馬遼太郎<br /> |[[大石静]]<br /> |戦国 - 江戸<br /> |&#039;&#039;&#039;[[見性院 (山内一豊室)|千代]]&#039;&#039;&#039;&lt;br&gt;[[山内一豊]]<br /> |[[仲間由紀恵]]&lt;br&gt;[[上川隆也]]<br /> |-<br /> !46 || [[風林火山 (NHK大河ドラマ)|風林火山]]<br /> |2007<br /> |[[井上靖]]<br /> |[[大森寿美男]]<br /> |戦国<br /> |[[山本勘助]]<br /> |[[内野聖陽]]<br /> |-<br /> !47 || [[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]]<br /> |2008<br /> |宮尾登美子<br /> |[[田渕久美子]]<br /> |幕末<br /> |&#039;&#039;&#039;[[天璋院]](篤姫)&#039;&#039;&#039;<br /> |[[宮崎あおい|宮﨑あおい]]<br /> |-<br /> !48 || [[天地人 (NHK大河ドラマ)|天地人]]<br /> |2009<br /> |[[火坂雅志]]<br /> |[[小松江里子]]<br /> |戦国 - 江戸<br /> |[[直江兼続]]<br /> |[[妻夫木聡]]<br /> |-<br /> !49 || [[龍馬伝]]<br /> |2010<br /> |なし<br /> |[[福田靖]](作)<br /> |幕末<br /> |[[坂本龍馬]]<br /> |[[福山雅治]]<br /> |-<br /> !50 || nowrap=&quot;nowrap&quot; |[[江〜姫たちの戦国〜|江 &lt;small&gt;〜姫たちの戦国〜]]<br /> |2011<br /> |[[田渕久美子]]<br /> |田渕久美子(作)<br /> |{{Display none|戈}}戦国 - 江戸<br /> |&#039;&#039;&#039;[[崇源院|江]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[上野樹里]]<br /> |-<br /> !51 || [[平清盛 (NHK大河ドラマ)|平清盛]]<br /> |2012<br /> |なし<br /> |[[藤本有紀]](作)<br /> |{{Display none|雷}}平安 - 源平内乱<br /> |平清盛<br /> |[[松山ケンイチ]]<br /> |-<br /> !52 || [[八重の桜]]<br /> |2013<br /> |なし<br /> |[[山本むつみ]]&lt;br /&gt;[[吉澤智子]]&lt;br /&gt;[[三浦有為子]]<br /> |{{Display none|9}}幕末 - 明治<br /> |&#039;&#039;&#039;[[新島八重]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[綾瀬はるか]]<br /> |-<br /> !53 || [[軍師官兵衛]]<br /> |2014<br /> |なし<br /> |[[前川洋一]]<br /> |戦国 - 江戸<br /> |[[黒田孝高|黒田官兵衛]]<br /> |[[岡田准一]]<br /> |-<br /> !54 || [[花燃ゆ]]<br /> |2015<br /> |なし<br /> |[[大島里美]]&lt;br /&gt;[[宮村優子 (脚本家)|宮村優子]]&lt;br /&gt;[[金子ありさ]]&lt;br /&gt;小松江里子<br /> |幕末 - 明治<br /> |&#039;&#039;&#039;[[楫取美和子|杉文]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[井上真央]]<br /> |-<br /> !55 || [[真田丸 (NHK大河ドラマ)|真田丸]]<br /> |2016<br /> |なし<br /> |三谷幸喜<br /> |安土桃山 - 江戸<br /> |[[真田信繁|真田信繁(幸村)]]<br /> |[[堺雅人]]<br /> |-<br /> !56 || [[おんな城主 直虎]]<br /> |2017&lt;ref&gt;http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150825/k10010203111000.html&lt;/ref&gt;<br /> |なし<br /> |[[森下佳子]]<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |&#039;&#039;&#039;[[井伊直虎]]&#039;&#039;&#039;<br /> |[[柴咲コウ]]<br /> |-<br /> !57 || [[西郷どん (NHK大河ドラマ)|西郷どん]]<br /> |2018&lt;ref&gt;{{cite news|url=http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/252141.html|title=2018年の大河ドラマは「西郷どん」!|newspaper=NHKドラマトピックス|date=2016-09-08|accessdate=2016-09-08}}&lt;/ref&gt;<br /> |[[林真理子]]<br /> |[[中園ミホ]]<br /> |幕末 - 明治<br /> |西郷隆盛<br /> |[[鈴木亮平 (俳優)|鈴木亮平]]<br /> |-<br /> !58 ||[[いだてん〜東京オリムピック噺〜|いだてん&lt;br&gt;&lt;small&gt;〜東京オリムピック噺〜]]<br /> |2019&lt;br /&gt;予定&lt;ref name=&quot;nhk161116&quot;&gt;{{cite news|url=http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/257134.html|title=2019年の大河ドラマは「オリンピック×宮藤官九郎」!|newspaper=NHKドラマトピックス|date=2016-11-16|accessdate=2016-11-16}}&lt;/ref&gt;&lt;ref name=&quot;nhk170403&quot;&gt;{{cite news|url=https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/266692.html|title=2019年 大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」主演は中村勘九郎さん、阿部サダヲさん!|newspaper=NHKドラマトピックス|date=2017-04-03|accessdate=2017-04-03}}&lt;/ref&gt;<br /> |なし<br /> |[[宮藤官九郎]]<br /> |大正 - 昭和&lt;ref name=&quot;nhk161116&quot;/&gt;<br /> |[[金栗四三]]&lt;br /&gt;[[田畑政治]]<br /> |[[中村勘九郎 (6代目)|中村勘九郎]]&lt;br /&gt;[[阿部サダヲ]]<br /> |-<br /> !59 || [[麒麟がくる]]<br /> |2020予定&lt;ref&gt;{{cite news|url=http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/295435.html|title=長谷川博己さんが明智光秀役! 2020年大河ドラマ「麒麟がくる」|newspaper=NHKドラマトピックス|date=2018-04-19|accessdate=2018-04-19}}&lt;/ref&gt;<br /> |なし<br /> |池端俊策<br /> |戦国 - 安土桃山<br /> |[[明智光秀]]<br /> |[[長谷川博己]]<br /> |-<br /> |}<br /> &lt;!--今後の放送予定に関しては、必ずNHKの公式発表を出典として添付してください。--&gt;<br /> <br /> == 番組内容 ==<br /> === 題材 ===<br /> 初期作品から[[井伊直弼]]、[[原田宗輔|原田甲斐]]、[[平清盛]]、[[平将門]]、[[柳沢吉保]]、[[北条政子]]、[[足利尊氏]]、[[日野富子]]、[[明智光秀]]等々、一般的には歴史上ネガティブなイメージを持たれた人物を主人公に据え、新解釈によってその人物の人間的側面を掘り下げて魅力的に描く手法(そういった原作を採用する事)が度々採られてきた。一方、主人公をヒーロー/ヒロインまたは現代的感覚を持った人物として描こうとするため、その人物の暗い側面に関しての描写が曖昧であったり、歴史学上の定説と離れた演出が加えられることもある。このことに関し、NHK側は「&#039;&#039;&#039;大河ドラマはドキュメンタリーではなくあくまでドラマであり、演出も必要である&#039;&#039;&#039;」と述べている。<br /> <br /> 「[[大坂城]]」や「屋敷門の炎上」、「[[関ヶ原の戦い]]」など、過去の作品で使用した場面が何度も使われるケースがある。題材となる人物やテーマに所縁のある地方と[[タイアップ]]する事も多い。<br /> <br /> スタイルとしては一代記形式が多く、序盤には[[子役]]を立てて主人公の出生から始める形が多いが、初期には主人公の壮年期からスタートするものもあった。また、忠臣蔵もの(特に最初の『赤穂浪士』)など、比較的短時日のドラマを1年間かけて描くものも少数ながら存在する。<br /> <br /> === 名称の由来 ===<br /> 第一作とされている『[[花の生涯 (NHK大河ドラマ)|花の生涯]]』放送開始時には、「大型時代劇」という名称で呼ばれていたが、同枠のドラマが本数を重ね、さらに次第に歴史ドラマとして注目されるようになると「大型歴史ドラマ」の名称が用いられるようになった&lt;ref&gt;{{Cite web |url=http://cgi2.nhk.or.jp/navi/trivia/index.html |title=NHK雑学 |accessdate=2012-10-16}}&lt;/ref&gt;。シリーズ15周年を記念して発売された2枚組LPレコード『NHK大型歴史ドラマの15年 花の生涯から花神まで』([[ポリドール・レコード|ポリドール]])のタイトルにもそれが現れている。<br /> <br /> 一方、第二作の『[[赤穂浪士 (NHK大河ドラマ)|赤穂浪士]]』放送時には[[読売新聞]]が『花の生涯』と『赤穂浪士』を「[[大河小説]]」になぞらえて「大河ドラマ」と表現し、その後一般でも「大河ドラマ」の名称で呼称されるようになった。1977年(昭和52年)3月、NHKでシリーズ15周年記念番組『大河ドラマの15年』を放送。これがNHKが公式に「大河ドラマ」の名称を用いた最初である。<br /> <br /> その後、1978年の『[[黄金の日日]]』の頃には「大河ドラマ」の名称が定着し、レコードや書籍にも「大河ドラマ」の名が使われるようになり、やがて本放送時にも「大河ドラマ」とシリーズ名が明示されるようになった。なお 「大河ドラマ」という表記自体が大河ドラマでテロップもしくはそれに準ずる形で初めて登場したのは『[[北条時宗 (NHK大河ドラマ)|北条時宗]]』の副音声解説である。テロップでは『[[利家とまつ〜加賀百万石物語〜]]』の冒頭、オープニングタイトルでは『[[龍馬伝]]』からである。<br /> <br /> === 放送サイクル ===<br /> 原則1年1作で、1月初回、12月最終回である。初期は年内いっぱいの52回放送していたが、のちに正月3が日と12月下旬は特別番組に枠を譲り、50回放送が典型となった(年末年始2週間は放送休止する計算となる)。2018年は、NHKの働き方改革の影響を受け、大河の特別編に枠を譲り、47回放送となる予定。<br /> <br /> 1990年代前半には、大河のスリム化が図られ、放送サイクルが変則的になった。[[連続テレビ小説]]と同じ年度別2作品の方式とするべく、第31作『[[琉球の風 (NHK大河ドラマ)|琉球の風]]』を6か月(1993年1月-6月)、第32作『[[炎立つ (NHK大河ドラマ)|炎立つ]]』を9か月(1993年7月-1994年3月)にそれぞれ短縮し、以降は半年ずつの放送サイクルとするはずであった。しかしこの計画が不評だったためか、第33作『[[花の乱]]』も9か月(1994年4月-12月)とし、第34作『[[八代将軍吉宗]]』(1995年)からは再び1年1作のサイクルに戻った。このほかに、第30作『[[信長 KING OF ZIPANGU]]』以降はNHKの子会社である[[NHKエンタープライズ]]に制作が委託されていたが、『八代将軍吉宗』でNHK東京本部の単独制作に復帰した。<br /> <br /> === 出演者 ===<br /> 出演者は、通常のドラマでは主役級の[[俳優]]・女優が共演することが多く、これに名脇役と呼ばれる俳優や[[舞台]]俳優・[[歌手]]・[[アイドル]]・[[お笑いタレント|お笑い芸人]]など多彩なキャストも加わるため、普段は見られない顔合わせがよく見られる(このことは連続テレビ小説でも同様に言える)。番組初期は[[五社協定]]により映画会社所属の俳優はテレビ出演が制限されていたため、[[新劇]]の俳優や[[歌舞伎]]俳優が多く起用された。第3作『[[太閤記 (NHK大河ドラマ)|太閤記]]』では[[緒形拳]]、[[高橋幸治]]、[[石坂浩二]]ら無名の新人俳優が抜擢され、一躍人気スターとなった。五社協定消滅後も、第21作『[[徳川家康 (NHK大河ドラマ)|徳川家康]]』で[[織田信長]]役を演じた[[役所広司]]や、第25作『[[独眼竜政宗 (NHK大河ドラマ)|独眼竜政宗]]』で主演した[[渡辺謙]]は番組がきっかけで一躍有名になり、2000年代に入ってからは『[[北条時宗 (NHK大河ドラマ)|北条時宗]]』に出演した[[北村一輝]]や[[宮迫博之]]([[雨上がり決死隊]])、『[[新選組!]]』に出演した[[山本耕史]]や[[堺雅人]]、『[[真田丸 (NHK大河ドラマ)|真田丸]]』に出演した[[高木渉]]などが、大河ドラマに出演したことをきっかけとして活躍の場を広げることになった。<br /> <br /> == 番組の構成 ==<br /> 各作品、クレジットはオープニング時に表示され、その時にオープニングのテーマ音楽が流れる(約3分)。オープニングは原則オーケストラにより演奏されるオリジナル曲。また、クレジットの最初に出るタイトルは手書き(彫刻などの場合もあるが、いずれも手作り)で、製作者は「題字」として出演者よりも先にテロップされる。<br /> <br /> 『[[独眼竜政宗 (NHK大河ドラマ)|独眼竜政宗]]』以降の作品では、オープニング前に図解や写真などを用いた史実の解説などを行う[[アバンタイトル]]で始まるパターンが多い。<br /> <br /> 本編では全般的に序盤はロケシーンが多く、中盤から後半にクライマックスがあり、終盤は登場人物も代替わりして若手俳優が増え、またスタジオ撮影のシーンが多くなるのが特徴である。近年、合戦シーンなどでは[[コンピュータグラフィックス]](CG)を用いることも多い。<br /> <br /> 本編終了後に次回予告(30秒程度)が流れ、その回の放送内容の舞台となった地や重点的に取り上げられた人物のゆかりの地を紹介する「紀行」コーナーが入る。最終回では本編終了後に「紀行」コーナーが先に入って作品自体はそこで終了し、その後に次作の予告が入る(30秒-2分程度)。作品によっては、最終回のみオープニングをカットして、エンディング(「紀行」の直前、本編ラスト)にテーマ音楽とテロップが流れる。<br /> <br /> == 放送日データ ==<br /> * 総合テレビ・デジタル総合テレビ - 本放送 日・20:00-20:45<br /> ** 第40作の北条時宗からは初回・最終回の放送時間を延長するときにも開始時刻は20:00に固定し、終了時刻を延長している。<br /> ** 第39作の葵徳川三代以降は [[衆議院議員総選挙]]・[[参議院議員通常選挙]]・[[統一地方選挙]]などの重要な選挙の投開票日は投票締め切りの20時から開票速報を放送するため、19時台に繰り上げて放送する&lt;ref&gt;最初に投票日放送分の繰り上げを行ったのは第29作の太平記の統一地方選挙時であるが、その後に衆議院・参議院総選挙の投開票日と重なった大河ドラマはすべて放送休止になっているためこの表現とした。&lt;/ref&gt;([[ニュース7]]を10-15分程度に短縮してその後から放送)。2014年の[[第47回衆議院議員総選挙]]投開票日は「[[軍師官兵衛]]」の最終回拡大版の放送日であったため19時台に収めることが出来ず、翌週に延期された。開票速報以外にも重要な選挙にかかる事前・事後番組を放送するために、放送時間が変更された例もある。<br /> ** オリンピック開催年およびサッカーワールドカップ開催年には式典や競技番組を放送するために放送休止、もしくは放送時間が変更されることもある。<br /> ** 19時放送のNHKニュースが延長、もしくは20時前にNHKニュースを挿入したために放送時間が繰り下がって放送した場合もある。<br /> ** その他[[特別番組]]編成で放送時間が繰り下げになった例が過去に数度ある。<br /> * 再放送 土・13:05-13:50<br /> ** 高校野球等のスポーツ番組、国会中継実施&lt;ref&gt;第2作赤穂浪士から第27作春日局で発生&lt;/ref&gt;等の特別番組放送で放送時間が変更されることがある。<br /> ** 最終回は、年末の番組編成の都合上、放送時間が変更される例があるが、再放送しなかった例もある。<br /> * BSプレミアム - 日・18:00-18:45(先行放送)&lt;ref&gt;BSプレミアムでは独自のポイントサービスである&#039;&#039;&#039;BSドラマイル&#039;&#039;&#039;対象番組の一つとして扱われる。&lt;/ref&gt;<br /> * NHKワールド・プレミアム - 日・20:00-20:45(オリンピック開催期間中はニュース番組の時差放送による特別編成の関係上、19:15-20:00に放送時間を繰り上げる。よって、オリンピック開催期間中は総合テレビより早く放送されることとなる。選挙開票速報がある場合も同様。2010年6月20日は20:00から[[NHKニュース7]]の時差放送を行う関係で20:15-21:00に変更&lt;ref&gt;2012年のロンドンオリンピック期間中は7月28日は総合テレビと同じ通常時刻で(ただし総合テレビは21:00(その後柔道の中継延長で22:02に変更)開始のため国際放送単独放送)、8月5日は20:20-21:05に放送される。8月12日は国内向け・国際放送向けとも大河ドラマの番組自体が休止。&lt;/ref&gt;)<br /> ** 再放送 月・3:10-3:55(メンテナンスによる放送・配信休止の場合は5:10-5:55に変更。2010年3月22日は放送・配信休止に加え、5時台に大相撲中継の1時間ダイジェスト版が組まれる関係上、6:15-7:00に変更)、土・13:05-13:50<br /> * [[テレビジャパン]]([[アメリカ合衆国|アメリカ]]・[[カナダ]]・[[プエルトリコ]]。衛星放送またはケーブルテレビ)<br /> ** 本放送 東海岸:日・20:05-20:53 西海岸:日・17:05-17:53 [[ハワイ州|ハワイ]]:日・15:05-15:53(米本土の[[夏時間]]期間は14:05-) 番組前後にCM有<br /> ** 再放送 東海岸:月・1:15-2:00 西海岸:日・22:15-23:00 ハワイ:日・20:15-21:00(米本土の夏時間期間は19:15-)<br /> ** 再々放送(英語字幕付。約3ヶ月遅れ)<br /> *** 標準時期間 東海岸:土・18:18-20:03 西海岸:土・15:18-16:03 ハワイ:土・13:18-14:03<br /> *** 夏時間期間 東海岸:土・17:15-18:00 西海岸:土・14:15-15:00 ハワイ:土・11:15-12:00<br /> * KIKU-TV(ハワイ。地上波で英語字幕付。なおCMが有る。長年約3か月遅れ放送だったが、『篤姫』からは約50日(およそ7週間と少し)、『天地人』からは37日遅れ(2009年2月10日初回放送)に短縮)<br /> ** 本放送 - 火・20:00-21:00<br /> ** 再放送 - 日(本放送5日後)・19:00-20:00<br /> なお、2004年と2005年の大河ドラマ『新選組!』および『義経』はデジタル総合テレビにて13:00-13:45(2005年4月からは13:05-13:50)に限定先行放送を始めたが、2006年(『功名が辻』)から再びその放送はなくなった。<br /> <br /> === 放送時間の推移 ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:center;font-size:small;&quot;<br /> |+ 本放送<br /> |-<br /> !colspan=2|期間!!放送時間([[日本標準時|日本時間]])!!備考<br /> |-<br /> !1963.04!!1964.03<br /> |日曜 20:45 - 21:30(45分)||<br /> |-<br /> !1964.04!!1964.12<br /> |日曜 21:30 - 22:15(45分)||『[[歌のグランド・ショー]]』放送開始のため繰り下げ<br /> |-<br /> !1965.01!!1969.04<br /> |日曜 20:15 - 21:00(45分)||<br /> |-<br /> !1969.04!!現在<br /> |日曜 20:00 - 20:45(45分)||『[[歌の祭典 (NHK)|歌の祭典]]』放送短縮のため繰り上げ<br /> |}<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:center;font-size:small;&quot;<br /> |+ 再放送<br /> |-<br /> !colspan=2|期間!!放送時間([[日本標準時|日本時間]])!!備考<br /> |-<br /> !1964.01!!1964.03<br /> |土曜 14:05 - 14:50(45分)||<br /> |-<br /> !1964.04!!1965.03<br /> |土曜 13:15 - 14:00(45分)||<br /> |-<br /> !1965.04!!1989.03<br /> |土曜 13:25 - 14:10(45分)||<br /> |-<br /> !1989.04!!現在<br /> |土曜 13:05 - 14:50(45分)||<br /> |}<br /> <br /> === ダイジェスト版 ===<br /> * [[2009年]]度より[[NHK教育テレビジョン]]の「[[ワンセグ2]]」で月曜日に5分間の「(作品名)ダイジェスト」を放送したが、これを[[2011年]][[4月]](江〜姫たちの戦国の途中)から、月曜0:05-0:10(日曜深夜)に、[[NHK総合テレビジョン]]でも放送される(解説放送はなし)。(のちに[[2014年]][[4月]]から水曜22:45-22:50に移動)。[[2017年]]現在は月曜0:05-0:10(日曜深夜)に再び移動。&lt;br&gt;[[NHKワールド・プレミアム]]では金曜20:45-20:50に放送されている。<br /> <br /> === 総集編 ===<br /> 年末には総集編(ダイジェスト版。全部で3、4時間程度)も製作される(作品によっては翌年正月に放送する場合もある)。また、近年は本放送に区切りがつくごとにその時点までの総集編が番宣も兼ねて放送されることがある。<br /> <br /> == 姉妹番組 ==<br /> === NHK新大型時代劇 ===<br /> 1984年から1986年にかけての「近現代三部作」(『[[山河燃ゆ]]』、『[[春の波涛]]』、『[[いのち (NHK大河ドラマ)|いのち]]』)が放送されていた時期に、従来の時代劇路線の大河ドラマのファンのためにそれまで軽い内容で娯楽系の『[[木曜時代劇 (NHK)|水曜時代劇]]』が放送されていた水曜日の20時台に新たに設けられた。放送曜日と予算は大河ドラマと異なるが出演者に大河ドラマ出演者が多く、1年間の放送であったことから大河ドラマに準じる連続大型時代劇として扱われることも多い。<br /> <br /> 1986年の『武蔵坊弁慶』は翌[[1987年]]1月から大河ドラマが『[[独眼竜政宗 (NHK大河ドラマ)|独眼竜政宗]]』で時代劇路線に戻ることもあり、約9ヶ月間の放送で終了した。<br /> <br /> ==== 作品 ====<br /> ; [[宮本武蔵 (NHK新大型時代劇)|宮本武蔵]](1984年[[4月4日]] - 1985年[[3月13日]]、全45話)<br /> : 原作 / 吉川英治、脚本 / [[杉山義法]]、音楽 / [[三枝成彰|三枝成章]]<br /> : 出演 / [[役所広司]]([[宮本武蔵]])、[[古手川祐子]](お通)、[[中康次]]([[佐々木小次郎]])、[[竹脇無我]] ([[柳生宗矩]])、[[丹波哲郎]]([[新免無二斎|平田無二斎]])、[[石坂浩二]]([[本阿弥光悦]])<br /> : 吉川英治原作の小説『[[宮本武蔵 (小説)|宮本武蔵]]』の完全ドラマ化を目指した作品。宮本武蔵が剣の道に生き、剣豪として[[巌流島]]で佐々木小次郎と対戦するまでを描いた。<br /> ; [[真田太平記 (テレビドラマ)|真田太平記]](1985年[[4月3日]] - 1986年[[3月19日]]、全45話)<br /> : 原作 / [[池波正太郎]]、脚本 / [[金子成人]]、音楽 / [[林光]]<br /> : 出演 / [[渡瀬恒彦]]([[真田信之]])、[[草刈正雄]]([[真田信繁|真田幸村]])、[[丹波哲郎]]([[真田昌幸]])<br /> ; [[武蔵坊弁慶 (テレビドラマ)|武蔵坊弁慶]](1986年[[4月9日]] - 1986年[[12月3日]]、全34話)<br /> : 原作 / [[富田常雄]]、脚本 / 杉山義法ほか、音楽 / [[芥川也寸志]](オープニングテーマ)、[[毛利蔵人]](本編)<br /> : 出演 / [[中村吉右衛門 (2代目)|中村吉右衛門]]([[武蔵坊弁慶]])、[[川野太郎]]([[源義経]])、[[荻野目慶子]](玉虫)、[[菅原文太]]([[源頼朝]])、[[萬屋錦之介]]([[藤原秀衡]])<br /> <br /> === 続編の放送 ===<br /> [[2006年]]1月には大河ドラマとしては初めて続編が製作、放送された。これは[[2004年]]制作の第43作『[[新選組!]]』のその後を描いた作品で、大河ドラマでは局長・[[近藤勇]]が主役だったが、続編『[[新選組!! 土方歳三 最期の一日]]』では副長・[[土方歳三]]にバトンタッチし、土方の最期の一日を描いた。<br /> <br /> === スペシャルドラマ「坂の上の雲」 ===<br /> 2009年から2011年にかけての毎年12月に、当初「&#039;&#039;&#039;21世紀スペシャル大河&#039;&#039;&#039;」として企画され1話90分・全13話で放送された。そのため、第48作『[[天地人 (NHK大河ドラマ)|天地人]]』から第50作『[[江〜姫たちの戦国〜]]』までの3作品は11月で放送が終了している。<br /> <br /> ==== 作品 ====<br /> ; [[坂の上の雲 (テレビドラマ)|坂の上の雲]](2009年[[11月29日]] - 2011年[[12月25日]]、全13話)<br /> : 原作 / 司馬遼太郎、脚本 / [[野沢尚]]ほか、音楽 / [[久石譲]]<br /> : 出演 / [[本木雅弘]]([[秋山真之]])、[[阿部寛]]([[秋山好古]])、[[香川照之]]([[正岡子規]])<br /> <br /> == 備考 ==<br /> 上述のように、大河ドラマはNHKの看板番組の扱いを受けており、NHKも1年間、その年の放送内容に関する番組を随所で放送する。例えば、『[[その時歴史が動いた]]』、『[[歴史秘話ヒストリア]]』などNHKの歴史教養番組、娯楽番組では、主人公およびその時代が度々取り上げられる。また、放送開始直前の[[NHK紅白歌合戦]]には、主演俳優はほぼ必ず出演する(ほとんどはゲスト審査員であるが、司会者に他に適任者がいないときは司会に、歌手としての活動も盛んに行っている場合には出場歌手に名を連ねる場合もあり)。<br /> <br /> 放送年の2月3日には、出演者が[[大相撲]][[力士]]と共に[[成田山新勝寺]]で[[節分]]の豆まきの来賓ゲストとして出席する&lt;ref&gt;{{Cite news |title=成田山新勝寺 恒例の豆まき |url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130203/t10015259841000.html |newspaper=NHKニュース |publisher=日本放送協会 |date=2013-02-03 |accessdate=2013-02-06 |archiveurl=http://megalodon.jp/2013-0206-1337-02/www3.nhk.or.jp/news/html/20130203/t10015259841000.html |archivedate=2013-02-06}}&lt;/ref&gt;のが恒例である。また、主要出演者(主演者に限らず)が[[中央競馬]]の[[NHKマイルカップ]]のゲスト出演や表彰プレゼンテーターをする場合がある。<br /> <br /> 日本国内のNHKでの放送では、デジタルで放送されるデジタルBSプレミアムとデジタル総合テレビでは[[副音声]]で視覚障害者向けの[[解説放送]]がある&lt;ref&gt;アナログ放送では地上波・BSともにステレオ放送のみを実施し、解説放送はなかった。NHKでは地上波・BSをふくめ、デジタル放送の普及に合わせる形で、それまで視覚障碍者を扱った作品と、[[帯ドラマ]]のみで実施したドラマ番組(一部除く)での解説放送を強化している。&lt;/ref&gt;。また、デジタル総合テレビとデジタルBSプレミアムは[[データ放送|連動データ放送]]がある。この解説放送はステレオ2音声放送で、アナログ総合テレビとアナログBSプレミアムならびに海外向けテレビ番組配信のNHKワールド・プレミアムでは行われていない(通常のステレオ放送のみ)。これらはBSデジタルの放送開始翌年の『[[北条時宗 (NHK大河ドラマ)|北条時宗]]』より行われた。<br /> <br /> 海外向けでは、日本人が多く住む地域でNHKワールド以外の放送局で放送されている(字幕付き)。2000年代以降では、CS専門チャンネル([[ファミリー劇場]]、[[時代劇専門チャンネル]]、[[衛星劇場]]等)で放送されている。<br /> <br /> 2001年から2005年まではアナログ放送とデジタル放送では番組内容は同じでもそれぞれ編集映像比率内容が異なっていた。アナログ放送用(NHKワールド・プレミアムも含む)では本編は4:3で放送されるが番組最後の紀行の部分のみレターボックスで放送されていた。2006年からアナログ・デジタル同時送出のため、アナログ放送(NHKワールド・プレミアムも含む)では[[レターボックス (映像技術)|レターボックス14:9]](上下黒帯幅がやや小さく、4:3画面でも違和感がないもの)で放送されるようになった(他の番組では16:9レターボックス放送は行われるようになった中、本番組では2010年7月11日以降も『[[龍馬伝]]』最終回・総集編まで14:9サイズでの放送が続いていた)。これにあわせて同年の『[[功名が辻 (NHK大河ドラマ)|功名が辻]]』と[[2007年|翌年]]の『[[風林火山 (NHK大河ドラマ)|風林火山]]』の中ではスタッフ・キャストのテロップを横書き表示に変更した。[[2008年]]以降の作品については再び縦書きクレジットの作品が増えているが、[[2009年]]の『[[天地人 (NHK大河ドラマ)|天地人]]』、[[2010年]]の『[[龍馬伝]]』、[[2014年]]の『[[軍師官兵衛]]』では横書きでクレジットされた(もっとも、画面サイズとは関わり無く、『[[山河燃ゆ]]』『[[春の波涛]]・総集編』等、過去の作品でも横書きクレジットタイトル表示だった作品は少数ながら存在する)。2011年に入ってからレターボックス16:9に移行した。<br /> <br /> スタジオでの全収録が終了するクランクアップの時には出演者・スタッフの労を労ってスタジオに[[くす玉]]が吊るされ、主演者がそれを割ったり出演者のスピーチも行われ、翌年の大河の主役の俳優からその年の主役の俳優に花束を渡し引継ぎを行う等、その模様は[[スポーツ新聞]]やNHK広報番組、[[NHKオンライン]]の[http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html これ見て!ムービー]で取り上げられることが多い。<br /> <br /> === 製作費について ===<br /> 2005年以降、[[NHKの不祥事]]がクローズアップされたため透明性を明かすために『功名が辻』以降、毎年の決算概要に1話分の平均製作費&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan26/pdf/siryou.pdf p.11 チャンネル別予算 <ジャンル別の番組制作費>] - NHK 平成26年度 収支予算と事業計画の説明資料&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/154715 莫大な経済効果 朝ドラ「マッサン」1話あたりの制作費は?] - 日刊ゲンダイ、2014年11月5日&lt;/ref&gt;について公表している。以降の作品は、『義経』が6,440万円、『功名が辻』が6,110万円、『風林火山』が6,080万円、『篤姫』が5,910万円など。ほとんどの支出がセットなどの美術費であるとのことである&lt;ref&gt;[https://web.archive.org/web/20070615122357/http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060328et01.htm NHKが制作費公表 「功名が辻」6,110万・「きょうの料理」170万…] - [[読売新聞]]、2006年3月28日&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 観光への影響 ===<br /> 1年間にわたって大河ドラマの舞台となった地域は、たとえ複数(主人公の生育地、成年後の生活地が異なる場合が多い)であっても、その観光への影響力は大きい。関連するビジネス団体や、地方公共団体においてもその誘致に、組織的な努力がなされることが一般化している。テーマ、地域、時代、主人公プロフィールなどの偏りに配慮するNHKの判断を見越して、多くの地域で多大な誘致活動が行われている。<br /> [[画像:Sanadamaru taigadoramakan 01.jpg|thumb|right|150px|1年で100万人を超える来館者を集めた、信州上田真田丸大河ドラマ館([[長野県]][[上田市]])。]]<br /> “大河ドラマのまち”と銘打って自治体や地元経済団体等が地域活性化を図るケースは多く、例えば[[2002年]]の『[[利家とまつ]]』が高視聴率を博したことで[[石川県]]の観光振興に大きく貢献している。毎年、大河ドラマの題材となった人物・時代を特集した特別展がNHKとNHKプロモーションの主催で[[東京都江戸東京博物館]]にて開催され、関連府県へも巡回して順次開催される。また、自治体や地元経済団体等が展示館「大河ドラマ館」を開館し、ドラマで使用された衣装や小道具や出演者・ストーリー・歴史背景などを紹介するパネルの展示や番組出演者を招いたイベントなどが実施される。集客力はドラマ本体の評価に左右される面もあり、[[長野県]][[上田市]]に開館した『[[真田丸 (NHK大河ドラマ)|真田丸]]』(2016年)の「大河ドラマ館」が目標を大きく上回る入館者を集め&lt;ref&gt;{{Cite news |url=http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170105/KT170105FSI090002000.php|accessdate=2017-1-5|title=大河ドラマ館 入館100万人 上田市 08年以降最多|newspaper=信濃毎日新聞|date=2017-1-5}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite news |url=http://www.asahi.com/articles/ASK1H46J7K1HUOOB002.html|accessdate=2017-2-9|title=長野)真田丸大河ドラマ館が閉館|newspaper=朝日新聞|author=鈴木基顕|date=2017-1-16<br /> }}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite news |url=http://www.sankei.com/region/news/170116/rgn1701160027-n1.html|accessdate=2017-2-9|title=「真田丸大河ドラマ館」これにて幕 1年間の入館者、103万人超 長野|newspaper=産経新聞|date=2017-1-16}}&lt;/ref&gt;、全国各地で開催されたイベントが盛況を博する&lt;ref&gt;{{Cite news |url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/14/kiji/K20161214013901190.html|accessdate=2016-12-21|title=「真田丸」イベント大盛況の理由、仕掛け人が明かす成功の鍵は「スマホと地方紙」|newspaper=スポーツニッポン|date=2016-12-14}}&lt;/ref&gt;など観光振興に大きく貢献した一方で、『[[花燃ゆ]]』(2015年)ではドラマ人気が低調であったため観光への影響が不完全燃焼に終わったと報道された&lt;ref name=&quot;毎日西部&quot;&gt;{{cite news|url=http://mainichi.jp/articles/20151224/ddp/041/200/006000c|title=「花燃ゆ」終了 不完全燃焼、ご当地も|newspaper=毎日新聞西部朝刊|date=2015-12-24|accessdate=2016-11-26}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite news | url = http://www.sankei.com/premium/news/160503/prm1605030011-n3.html | title = 「花燃ゆ」燃えず…「真田丸」展は約1カ月で1万8000人 群馬の「上州沼田真田丸展」 | publisher = 産経新聞 | date = 2016-05-03 | accessdate = 2016-11-26 }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 滋賀・京都・大阪がドラマの舞台になると京阪電気鉄道が[[京阪8000系電車|8000系(0番台)]]や[[京阪9000系電車|9000系]]などを使用して[[ラッピング車両|ラッピング電車]]などを走らせるなどして積極的にPRしている。<br /> <br /> また、毎年秋に各地で開催される「大[[菊人形]]展」は大河ドラマをテーマにするケースが多い。また、その年に放送されている主人公にゆかりのある[[地方自治体]]がNHKとの[[タイアップ]]で展示会やフェスティバルを開いている。長年[[京阪電気鉄道]]が[[ひらかたパーク]]にて開催される[[ひらかた大菊人形]]は特に有名であったが、技術者の高齢化や後継者の不足などを理由に[[2005年]]の『[[義経 (NHK大河ドラマ)|義経]]』をもって終了している。しかし、市民からの復活の要望、またひらかたパークの所有者・京阪電鉄が創業100年を迎えたのを記念して[[2010年]]の1年限定で[[龍馬伝]]を題材とした菊人形展を開催することが決まった。[[青森県]][[八戸市]]で8月に行なわれている[[八戸三社大祭]]には、2005年から大河ドラマの出演者が中日の合同運行に参加している。<br /> &lt;gallery&gt;File:Keihan-8000 by MASA.jpg|[[義経 (NHK大河ドラマ)|義経]]放送時のラッピング電車&lt;/gallery&gt;<br /> <br /> === 作品の現存状況 ===<br /> [[1970年代]]までのNHKでは、テレビドラマの[[再放送]]自体ほとんど行われず、映像ソフト化も思慮の外だったため、[[マスターテープ]]は本放送終了後に内容を消去して他番組の収録に使い回していた。これは[[著作権]]絡みの問題や、マスターテープとして使用されていた放送局用[[ビデオテープ]]([[2インチVTR]]、テープ幅5センチ)が、輸入品に限られた故に非常に高価だったことも関係している(当時の価格で1本約100万円。高級車1台の価格に相当していた)&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/about/ 発掘って何?](NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト)&lt;/ref&gt;。現代の感覚では多額の制作費をかけた映像作品を消去することは重大な資産の損失であると考えられるが、当時の感覚は逆であり、非常に高価で保管にも費用のかかるビデオテープを再利用しない方が損失であると考えられていた。<br /> <br /> 当時はNHKに限らず民放でも同様の問題からテレビ番組の保存があまり行われていなかったが、民放で放送されたフィルム撮影の[[アニメ]]、[[特撮]]や一部のドラマは割合現存している。これはテレビ局自身が制作した物ではなく、外部の制作会社に発注された作品であり、一定の期間が過ぎると制作を発注したテレビ局との放送権が切れ、放送権料さえ支払ってもらえばどこのテレビ局でも再放送ができるようになり、その権料が制作会社の収入になることを見越していたためである。<br /> <br /> こうした事情から大河ドラマに関しては、『[[元禄太平記]]』(1975年)以前の作品および『[[花神 (NHK大河ドラマ)|花神]]』(1977年)、『[[草燃える]]』(1979年)のマスターテープの大半が失われており、映像資料用として保存されていた一部の放送回のみ(作品によっては総集編も)現存している。同様の理由で既に存在していないと思われていた『[[風と雲と虹と]]』(1976年)については全映像の現存が確認され、後に完全版DVDが発売された。これが全話映像ソフト化された作品のうち最も古いものとなっている。<br /> <br /> 当初は高価だった放送局用ビデオテープも、家庭用[[ビデオデッキ]]の登場によって遙かにコストが下がったため、次第に番組を保存するように方針が変わり、『[[黄金の日日]]』(1978年)は全話現存している。そして『[[獅子の時代]]』(1980年)以降の歴代作品は、通常放送回・総集編ともに全ての映像をNHKが保存している。<br /> <br /> NHKではマスターテープが失われた過去の放送番組の収集を進めており&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/film/ NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト]&lt;/ref&gt;、その結果、制作関係者や一般視聴者が[[ビデオテープレコーダ|ビデオ]](当時は大変高価だった)で録画保存していたものが発見されて寄贈されることもある。例えば『[[樅ノ木は残った (NHK大河ドラマ)|樅ノ木は残った]]』(1970年)はNHKに総集編の映像しか残されていなかったが、近年になって通常放送回の大半の回を録画したビデオテープ(白黒映像)が見つかっている。『[[春の坂道]]』(1971年)は総集編を含めてNHKに全く映像が残されておらず、「幻の大河ドラマ」と呼ばれていたが、後に最終回のみモノクロの家庭用VTRで録画された映像が発見されて、[[NHKアーカイブス (施設)|NHKアーカイブス]]に収蔵されている。同様に通常放送回のマスターテープが全て失われていた前述の『草燃える』は、寄贈されたビデオテープによって全放送回の映像が揃えられたが、一部の回の映像に欠損している箇所があるので、今のところ完全な形では揃っていない(詳細については[[草燃える#映像の保存状況]]などを参照)。そして2015年11月、それまで唯一通常放送回の映像が1本も残っていなかった&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/features/201407/ こんな番組探しています!2014年7月の特集](NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト)&lt;/ref&gt;『[[国盗り物語 (NHK大河ドラマ)|国盗り物語]]』(1973年)の本編2話分が寄贈されたことで&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=082 杉良太郎さんから『国盗り物語』大発掘!](NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト)&lt;/ref&gt;、全作品の通常放送回が最低1話は現存していることになった。<br /> <br /> 現存している作品の幾つかはDVDで販売され、NHKアーカイブスで視聴することも可能である。現在、現存している初期作品のデジタルリマスター化がアメリカで行われている。<br /> <br /> === データ放送 ===<br /> 総合テレビ、BSプレミアムでは番組連動型[[データ放送]]のサービス&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/tsunagou/drama/kanbe.html ネットにつなごう!「軍師官兵衛」]&lt;/ref&gt;を展開している。<br /> <br /> データ放送の基本画面([[LANケーブル]]を接続しなくても視聴可能)では、その日の粗筋や出演者・その役柄についての説明など基本情報を収録。更に[[NHKデータオンライン]](LANケーブルを接続して視聴可能)を利用することによって、出演者インタビューや収録の裏話・トピックス、作品の時代背景や物語の舞台となった土地、登場人物の略歴といったドラマ関連の情報を見ることができる。<br /> <br /> さらに[[NHKネットクラブ]]会員に登録することによって、ドラマ放送中の時間帯(再放送を含み、「5分で(作品名)」は対象外)に実施されるスタンプラリーに参加することで、ネットクラブの会員ポイント(1視聴につき1点。1週間につき最大3点)をためることができ、またキャンペーン期間中には作品関連グッズプレゼントへの応募権利が与えられる特典もある&lt;ref&gt;[https://pid.nhk.or.jp/pid16/campaign/2013/12/post-30.html NHKネットクラブ「軍師官兵衛スタンプラリー 1月5日スタート!!」]&lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[奈良岡朋子]] - 出演回数が多く、第1作と第50作という節目に登場する出演者となった。<br /> * [[ラジオ深夜便]] - 2011年の『江-姫たちの戦国-』から2013年『八重の桜』まで、原則として毎月最終月曜未明(日曜深夜)の1時台に、番組関係者がパーソナリティーとして、ドラマに関したあらすじの紹介を取り上げていた。2014年6月からは[[関西発ラジオ深夜便|関西発]]の第1・3金曜日に始まる土曜日1時からの放送([[中村宏]])の中で、「大河ドラマの主題歌をさかのぼる」のコーナーを開始。<br /> * [[空想大河ドラマ 小田信夫]] - NHK自身による大河ドラマのセルフパロディ作品。<br /> <br /> === NHKのほかの時代劇番組 ===<br /> * [[木曜時代劇 (NHK)|木曜時代劇]](総合テレビ)<br /> * [[BS時代劇]](BSプレミアム)<br /> : 大河ドラマが史実重視であるのに対し、上記2番組は娯楽性を重視したもの(5-10回程度の中・長編が主)を放送している。なお地上波・総合テレビでは一時期娯楽時代劇の放送を休止した時期([[2011年]]度)がある。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{commonscat|NHK Taiga Drama}}<br /> * [http://www.nhk.or.jp/taiga/index.html NHK - 大河ドラマホームページ]<br /> : 大河ドラマ50作目を記念した大河ドラマ50キャンペーンのサイト。<br /> * [http://www9.nhk.or.jp/taiga/catalog/index.html NHK - 大河ドラマ一覧]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/comic/?movie#vol07 “大河”と呼ばれるドラマの誕生 - マンガで読むNHKヒストリー]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/archives-catalogue/shinkaron/shinkaron10_1.html NHKアーカイブスカタログ - テレビ番組放送記録+番組小史 1953~2008]<br /> * [http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/03taiga.htm 株式会社ビデオリサーチ 視聴率 ドラマ NHK大河ドラマ]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=backstage004 特集 その時、舞台裏では…衣装編 大河ドラマの衣裳の世界 NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga012 特集 なつかしの番組 女性が主人公の大河ドラマ-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga001 特集 なつかしの番組 大河ドラマ 制作者座談会-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga003 特集 なつかしの番組 大河が描いた歴代“関ヶ原”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga004 特集 なつかしの番組 大河ドラマの“信長”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga005 特集 なつかしの番組 大河ドラマの“浅井三姉妹”と“お市”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga006 特集 なつかしの番組 「大河」の中の直江兼続-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga008 特集 なつかしの番組 「大河ドラマ」の歴代“秀吉”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga009 特集 なつかしの番組 大河ドラマの歴代“龍馬”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga010 特集 なつかしの番組 大河ドラマの“題字”-NHKアーカイブス]<br /> * [http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga011 特集 なつかしの番組 緒形拳と「大河ドラマ」-NHKアーカイブス]<br /> <br /> {{前後番組<br /> |放送局 = [[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]<br /> |放送枠 = 日曜20:45 - 21:30枠<br /> |番組名 = 大河ドラマ&lt;br /&gt;(1963年4月 - 1964年3月)<br /> |前番組 = [[私だけが知っている]]<br /> |次番組 = [[若い季節 (テレビドラマ)|若い季節]]&lt;br /&gt;※20:15 - 21:00&lt;br /&gt;【15分繰り下げ】&lt;hr&gt;[[NHKニュース]]&lt;br /&gt;※21:00 - 21:15&lt;br /&gt;【30分繰り上げ】&lt;hr&gt;[[ニュースの焦点]]&lt;br /&gt;※21:15 - 21:30&lt;br /&gt;【30分繰り上げ】<br /> |2放送局 = NHK総合<br /> |2放送枠 = 日曜21:30 - 22:15枠<br /> |2番組名 = 大河ドラマ&lt;br /&gt;(1964年4月 - 1964年12月)<br /> |2前番組 = NHKニュース&lt;br /&gt;※21:30 - 21:45&lt;br /&gt;【30分繰り上げ】&lt;hr&gt;ニュースの焦点&lt;br /&gt;※21:45 - 22:00&lt;br /&gt;【30分繰り上げ】&lt;hr&gt;[[日本の素顔]]&lt;br /&gt;※22:00 - 22:30<br /> |2次番組 = [[ある人生]]&lt;br /&gt;※21:30 - 22:00&lt;hr&gt;[[看護婦物語]]&lt;br /&gt;※22:00-22:50<br /> |3放送局 = NHK総合<br /> |3放送枠 = 日曜20:15 - 21:00枠<br /> |3番組名 = 大河ドラマ&lt;br /&gt;(1965年1月 - 1969年3月)<br /> |3前番組 = [[若い季節 (テレビドラマ)|若い季節]]<br /> |3次番組 = &#039;&#039;&#039;大河ドラマ&#039;&#039;&#039;&lt;br /&gt;※20:00 - 20:45&lt;br /&gt;【15分繰り上げ】&lt;hr&gt; [[報道特集 (NHK)|報道特集]]&lt;br /&gt;または&lt;br /&gt;[[にっぽん探訪]]&lt;br /&gt;※20:45 - 21:30<br /> |4放送局 = NHK総合<br /> |4放送枠 = 日曜20:00 - 20:45枠<br /> |4番組名 = 大河ドラマ&lt;br /&gt;(1969年4月 - )<br /> |4前番組 = &#039;&#039;&#039;大河ドラマ&#039;&#039;&#039;&lt;br /&gt;※20:15 - 21:00&lt;br /&gt;【15分繰り上げ】&lt;hr&gt; [[歌の祭典 (NHK)|歌の祭典]]&lt;br /&gt;※19:30 - 20:14&lt;br /&gt;【15分繰り上げ】<br /> |4次番組 = -<br /> |7放送局=NHK総合<br /> |7放送枠=土曜13:05 - 13:50枠<br /> |7番組名=大河ドラマ&lt;br /&gt;(再放送枠・開始年不明)<br /> |7前番組=不明<br /> |7次番組=<br /> }}<br /> {{大河ドラマ}}<br /> {{NHKのテレビドラマ}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:たいかとらま}}<br /> [[Category:大河ドラマ|*]]</div> 182.251.44.220
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46