Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=180.27.96.143&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-14T05:39:21Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 高橋茂雄 2018-09-22T08:38:24Z <p>180.27.96.143: </p> <hr /> <div>{{Infobox お笑い芸人<br /> | 名前 = 高橋 茂雄<br /> | 画像 = <br /> | キャプション = <br /> | 本名 = <br /> | ニックネーム = <br /> | 生年月日 = {{生年月日と年齢|1976|1|28|40}}<br /> | 没年月日 = <br /> | 出身地 = {{JPN}}・[[京都府]][[京都市]]<br /> | 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<br /> | 身長 = 176cm<br /> | 方言 = [[京都弁]]<br /> | 最終学歴 = [[立命館大学産業社会学部]]<br /> | 師匠 =<br /> | 出身 = 2丁目ワチャチャライブJr.<br /> | コンビ名 = [[サバンナ (お笑いコンビ)|サバンナ]]<br /> | トリオ名 = <br /> | グループ名 = <br /> | 相方 = [[八木真澄]]<br /> | 芸風 = [[コント]]<br /> | 立ち位置 = 右<br /> | 事務所 = [[よしもとクリエイティブ・エージェンシー]]<br /> | 活動時期 = [[1994年]] - <br /> | 同期 = [[山崎弘也]]、[[おぎやはぎ]]<br /> | 現在の代表番組= <br /> | 過去の代表番組= [[エンタの神様]]<br /> | 作品 = <br /> | 他の活動 = <br /> | 配偶者 = 未婚<br /> | 親族 = <br /> | 弟子 =<br /> | 公式サイト = [http://savannatakahashi.seesaa.net/ 高橋茂雄の日記]<br /> | 受賞歴 = <br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;高橋 茂雄&#039;&#039;&#039;(たかはし しげお、[[1976年]][[1月28日]] - )は、[[日本]]の[[お笑いタレント|お笑い芸人]]であり、お笑いコンビ[[サバンナ (お笑いコンビ)|サバンナ]]の[[漫才#ボケとツッコミ|ボケ]](場合によりツッコミ)担当である。相方は[[八木真澄]]。<br /> <br /> [[京都府]][[京都市]]出身。[[よしもとクリエイティブ・エージェンシー]]所属。[[ABO式血液型|血液型]]A型。&#039;&#039;&#039;犬井ヒロシ&#039;&#039;&#039;のキャラクターでも知られる(後述)。<br /> <br /> == 人物 ==<br /> * 色白で貧弱な体つきと、笑っているようにも捉えられる口調が特徴。実家は歯科医院で、祖父、父、兄も[[歯科医師]]&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://news.walkerplus.com/article/33857/|title=潜在能力を格付け! 知的格闘技バラエティー「ソモサン⇔セッパ!」|publisher=[[ウォーカープラス]]|date=2012-10-14|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 小学校の高学年の時に転校生にいじめられ、このまま市立中学に上がってもまたいじめられると思い、「普通の小学生では考えられない程の集中力」で猛勉強して、私立の[[立命館中学校・高等学校|立命館中学校]]に入学。[[立命館大学]]卒業2か月前に行われた単位認定試験と初の単独舞台の日程が被り、高橋は試験を蹴って単独舞台を選んだ。その為に4年で卒業できず留年したが在学を続行、残りの単位を取得し卒業した&lt;ref name=aera&gt;[[AERA]] 2010年4月5日号 p.59 - 61「お笑い 読んでから笑え(12)サバンナ 高橋茂雄×八木真澄」&lt;/ref&gt;。<br /> * 自他共に認める[[幇間|太鼓持ち]]&lt;ref name=aera/&gt;。<br /> * [[1994年]]、[[柔道]]部の先輩である[[八木真澄]]とコンビ結成。なお、柔道部時代に主将だった八木に徹底的に取り入って「いじめられも、しごかれもしないポジション」を手に入れていたことが、現在の「たいこ持ち芸人」としてのルーツであったという&lt;ref name=aera/&gt;。<br /> * 大の銭湯好きで、大阪と東京にそれぞれ行きつけの銭湯を数件ずつ持っており、専用ロッカーも借りている。『[[今ちゃんの「実は…」]]』でも銭湯にまつわるコーナーを持っている。<br /> * 『シゲオボーイズ』というグループを率いている。メンバーは[[ミサイルマン (お笑いコンビ)|ミサイルマン]]西代を中心に大阪在住の芸人数名で構成されており、高橋が大阪に帰ってきた際に集まる。加入の条件として、銭湯好きである事、酒が飲める事、などを挙げている。<br /> * キュウリが大好物である&lt;ref&gt;[http://instaliga.com/shigeo0128/1000812725616626343_420401137/all-comments 高橋茂雄instaliga 2015年6月5日]&lt;/ref&gt;。<br /> * [[くるり]]の[[岸田繁]]及び[[佐藤征史]]は立命館中学・高校の一年後輩に当たる&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/program/cx/429/590140/|title=笑っていいとも! 2012年9月13日放送回|publisher=gooテレビ|date=2012-09-13|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 『アメトーーク!』にて「中学の時イケてないグループに属していた芸人」をプレゼンし、実現させた。この企画は過去数回放送されており(2008年9月4日・12月30日、2009年10月9日)、2009年1月の[[ギャラクシー賞]]を受賞している。なお、同番組の演出兼プロデューサーの[[加地倫三]]に、2009年にブレイクしそうな芸人として名前を挙げられ、「トーク術とちょっと馬鹿にしたような口調」という芸風を評価されている&lt;ref name=&quot;oricon&quot;&gt;{{cite news|url = http://www.oricon.co.jp/news/confidence/61764/full/| title =『アメトーーク!』総合演出が明かす今年ブレイクする芸人 気になるゴールデン進出についても言及|publisher =[[オリコン]]|date=2009年01月05日}}&lt;/ref&gt;。また、『エンタの神様』のプロデューサー[[五味一男]]は「実はフリートークもうまい。[[場の空気]]を読むセンスはピカイチだし、腕のある人です」と評価している&lt;ref name=ne06.12&gt;{{Cite journal|和書|year=2006|month=12|title=五味一男イチオシ9組 ココだけの話|journal=[[日経エンタテインメント!]]|volume=10|issue=8|pages=pp.103|publisher=[[日経BP社]]}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 本人曰く「OPP(お腹ピーピー)」の体質&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20140707/Selfdoctor_2695.html|title=「腰痛」と「お腹ピーピー」は深い関係が!? 腰痛持ちの人、お腹が弱い人の共通点|publisher=exciteニュース|date=2014-07-07|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;。<br /> *[[マキシマムザホルモン]]のファンであり、ヴォーカルの[[マキシマムザホルモン|ダイスケはん]]とは仲が良い&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20140707/Selfdoctor_2695.html|title=セプテンバーツーダー②|publisher=ダイスケはんの『正しいツーコンマイクの使い方講座☆』|date=2009-10-02|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;。<br /> * 前述のとおり柔道部在籍歴こそあるが運動神経が悪く、『アメトーーク!』「運動神経悪い芸人」の企画を発案したのも高橋である。特に大縄跳びを苦手とする。<br /> * 2013年2月に韓国人モデルと熱愛中であることが報じられたが、6月に破局した。<br /> * 小学校の先輩に、[[三田寛子]]がいる。<br /> <br /> == 芸風 ==<br /> === 犬井ヒロシ ===<br /> {{See also|よしもとサンサンTV}}<br /> 元々は2002年頃に作られたサバンナのコントに登場するキャラクターだった&lt;ref&gt;よしもとサンサンTV 公式サイト Q&amp;Aのコーナー&lt;/ref&gt;が、後にキャラクターとして独り立ちする。サバンナの高橋とは「ただの知り合い」という設定である。[[よしもとサンサンTV]]では「犬井ヒロシ」という単独のコーナーを持ち、[[2006年]][[4月]]から2008年末まで『[[エンタの神様]]』にレギュラー出演、トリを務めた。それ以降、同番組にはサバンナとしてコンビで出演している。[[R-1ぐらんぷり]]2006では犬井ヒロシのネタ一本で準決勝まで勝ち進んだ。<br /> <br /> 袖を肩までまくり上げた白いTシャツにスリムジーンズ、[[サングラス]]に赤い[[バンダナ]]という、[[浜田省吾]]風の衣装で登場し、[[ギター]]を弾きながら[[ブルース]]を歌ってその場にいる芸人を茶化す。「自由だ〜!」「○○ in freedom」のセリフでも世間で知られている。<br /> <br /> 使用ギターは[[ギブソン社|ギブソン]]のエバリー・ブラザース・シグネイチャーモデルであるが、ボディに犬の絵がペイントされたギター(エレアコ)も使用される。<br /> <br /> NHK「みいつけた!」のプロデューサーが後に「犬井ヒロシのネタを見て、高橋さんの起用を決めた」と語っている(AERA「読んでから笑え!」内インタビューより)<br /> <br /> === うどん亭きつね ===<br /> [[億万笑者!〜S-1バトルへの道〜]]内コーナー「多事笑論」に出てきたキャラ。白と黒の縦縞のシャツにつばを立てた帽子と黒縁めがねをかけており、名がとおった(と思っている)落語家の弟子。兄弟弟子に「天ぷら姉さん」と「月見兄さん」がいる。<br /> <br /> 質問に答え最後に自分のギャグを言って得意そうな顔をするが、インタビュアーの反応がないので切れるのがお決まり。『[[爆笑レッドシアター]]』では、八木が突っ込み、高橋がボケを行い、うどん亭きつねが司会の番組「うどん亭きつねのゲームワールド」に八木がゲストとして出演し、ゲームをするというコントを行う。<br /> <br /> == エピソード ==<br /> *[[Facebook]]創業者の[[マーク・ザッカーバーグ]]に風貌が似ており、映画『[[ソーシャル・ネットワーク (映画)|ソーシャル・ネットワーク]]』の上映イベントにも参加している&lt;ref&gt;[http://www.oricon.co.jp/news/movie/84668/full/ サバンナ高橋、“ソックリ”Facebook創業者に下心全開 ORICON STYLE]&lt;/ref&gt;。<br /> * 拠点を移した後も1年ほど大阪のマンションも借り続けていたが、現在はミサイルマン西代が引き継いで住んでいる。<br /> *[[Perfume]]ファンを公言しており、『アメトーーク!』でも折を見て「『Perfume芸人』やりたい」と発言しており、[[2015年]][[10月29日]]放送分で『Perfumeスゴイぞ芸人』として実現に至り、トークの中心を担い、『[[Cling Cling|Hold Your Hand]]』のリリックビデオに高橋と[[栗原類]]が共にプライベートで応募した写真が採用されていることを明かし&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%81/904447|title=2015年10月29日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日<br /> アメトーーク!|work=TVでた蔵|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2015-10-29|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;、『[[Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP『LIVE 3:5:6:9』 #収録トラック|Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP]]』の[[日本武道館]]公演を[[渡辺江里子]]([[阿佐ヶ谷姉妹]])を伴ってライブを満喫する模様が放送され、締めくくりにPerfumeがサプライズ登場し共演も果たした。<br /> *小学生の時に少年野球のチームに入っていた。1歳年上の兄が同じチームで活躍していたが、ある日レモンの蜂蜜漬けを大量に食べているところをチームメイトに目撃され、「お前、試合に出てないくせに何で食ってんねん」と言われたことが苦痛になってチームを辞めた&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%81/446337|title=2010年11月11日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日 アメトーーク!|work=TVでた蔵|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2010-11-11|accessdate=2016-04-30}}&lt;/ref&gt;。<br /> *中学時代のあだ名は&#039;&#039;&#039;リュックびちゃ男&#039;&#039;&#039;。これは、高橋が遠足に行く間際に腹痛となり、心配した母親が弁当におかゆを入れたが、昼食時に取り出した時おかゆがもれて、リュックがびちゃびちゃになってしまっていたことから。<br /> <br /> ==出演== <br /> &lt;!-- 単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 --&gt;&lt;!-- [[プロジェクト:芸能人]]参照。 --&gt;<br /> コンビとしての出演は「[[サバンナ (お笑いコンビ)|サバンナ]]」を参照。<br /> ===テレビ番組===<br /> ====現在のレギュラー====<br /> * [[みいつけた!]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育]]、2008年9月15日 - 9月16日、2009年3月30日 - )コッシーの声<br /> ** みいつけた!さん(NHK教育、2010年4月4日 - )コッシーの声<br /> * [[くりぃむクイズ ミラクル9]]([[テレビ朝日]])<br /> *[[恋んトス]]([[TBSテレビ|TBS]]) - MC<br /> **シーズン1(2014年7月 - 9月)<br /> **シーズン2(2015年7月 - 10月)<br /> **シーズン3(2016年1月 - 3月)<br /> **シーズン4(2016年7月 - 9月)<br /> **シーズン5(2017年1月 - 3月)<br /> **シーズン6(2017年7月 - )<br /> * [[MUSIC GOLD RUSH]]([[ジュピターテレコム|J:COM]]、2014年10月3日 - ) - MC<br /> * [[直撃LIVE グッディ!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]、2015年3月30日 - )日替わりパネラーとして毎週火曜日担当<br /> * [[サタデープラス]]([[MBSテレビ|毎日放送]]、2015年4月4日 - ) - 「マネー.プラス」ナレーション担当<br /> * [[ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV]]([[テレビ東京]]、2015年10月27日 - ) - ゲスト扱いだがレギュラー放送回には毎回出演している。特番時代も複数回出演。<br /> * [[韓流ザップ]]([[BSスカパー]]、2016年4月12日 - ) - MC&lt;ref&gt;[http://natalie.mu/owarai/news/183278 サバンナ高橋の韓流情報番組&ジャンポケの男臭い番組、BSスカパー!でスタート]お笑いナタリー2016年4月12日配信&lt;/ref&gt;<br /> * [[世界!ニッポン行きたい人応援団]](テレビ東京、2016年4月14日 - )&lt;ref&gt;{{citeweb|url=http://www.oricon.co.jp/news/2067807/full/|title=テレビ東京、4月改編「週末ゴールデン帯を強化」|publisher=ORICON STYLE|date=2016-03-02|accessdate=2016-03-02}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ====不定期特番====<br /> * [[芸人報道]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、2010年4月5日 - 2014年3月31日、2014年6月6日 - ) - レギュラー放送終了後は不定期放送<br /> <br /> ====過去のレギュラー====<br /> *[[エンタの神様]](日本テレビ) - キャッチコピーは、「苦悩と自由のブルース魂」(犬井ヒロシとして)[[2008年]]までエンディングを務めていた。<br /> *[[ベリキュー!]](テレビ東京、2008年3月31日 - 10月3日) - 天の声(ナレーション)<br /> *[[オレワン]](フジテレビ、2009年10月13日 - 2010年3月16日)<br /> *[[G★ウォーズ]](フジテレビ、2010年10月17日 - 2011年2月6日)<br /> *淳とシゲオのド深夜放送 キャー♥ムービーシェアリング([[朝日放送テレビ|朝日放送〈現:朝日放送テレビ〉]]、2014年2月1日 - 3月15日)(関西ローカル)<br /> * [[コレ考えた人、天才じゃね!? 〜今すぐ役立つ生活の知恵、集めました〜]](テレビ東京、2015年7月17日 - 2016年3月11日)- MC<br /> <br /> ====過去の準レギュラー====<br /> *[[快傑えみちゃんねる]]([[関西テレビ放送|関西テレビ]])<br /> *[[坂上忍の成長マン!!]](テレビ朝日)<br /> <br /> ====その他の出演====<br /> *[[ソモサン・セッパ!]](フジテレビ、2012年10月17日 - )- 回答者<br /> *パペットTV(関西テレビ)<br /> *[[やりすぎコージー]](テレビ東京)<br /> *[[億万笑者!〜S-1バトルへの道〜]](日本テレビ)<br /> *[[ドラえもん知識王No.1決定戦SP]](2014年8月1日、テレビ朝日)<br /> *Perfume Special Program COSMIC EXPLORER (2016年5月1日、[[スペースシャワーTV]]) - 司会<br /> <br /> ===テレビドラマ===<br /> *[[デカ 黒川鈴木]]([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2012年2月23日) - ゲスト出演(田沼役)<br /> <br /> ===テレビアニメ===<br /> *[[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](読売テレビ、2007年10月22日) - ゲスト出演(司会者役)<br /> * [[ドラえもん (2005年のテレビアニメ)|ドラえもん]](テレビ朝日、2015年7月24日) - 楽々バーベキューセット 役<br /> <br /> ===劇場アニメ===<br /> * [[ズートピア]](ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン、日本語版、[[2016年]]) - ベンジャミン・クロウハウザー〈[[ネイト・トレンス]]〉 役&lt;ref&gt;{{Cite news|url= http://www.cinemacafe.net/article/2016/03/14/38723.html |title= 上戸彩、3度目のディズニー作品吹き替えに挑戦!「家族に自慢できるお仕事ができたら」 |newspaper= シネマカフェ |publisher= 株式会社イード |date= 2016-03-14 |accessdate= 2016-03-14 }}&lt;/ref&gt;<br /> * [[ドラえもん のび太の宝島]](東宝、2018年) - トマト 役&lt;ref&gt;{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/267542|title=「映画ドラえもん」新作にサバンナ高橋が出演、史上初の2年連続ゲスト声優|newspaper=映画ナタリー|date=2018-01-31|accessdate=2018-01-31}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===ラジオ番組===<br /> ====現在のレギュラー====<br /> *[[ヤバイ音楽研究所]](2017年1月6日 - 、[[TOKYO FM]]) - 博士 &lt;ref&gt;{{cite news|title=サバンナ高橋&グランジ遠山、新ラジオ番組でヤバイ音楽を研究|newspaper=お笑いナタリー|date=2016-12-26|url=http://natalie.mu/owarai/news/214738|accessdate=2016-12-27}}&lt;/ref&gt;<br /> ====その他の出演====<br /> *[[丑バラ]]2008年2月15日放送『しげおBOYSのLIVE STAND スペシャル』<br /> *よしもとオンライン大阪よしもと○○同好会<br /> <br /> === ウェブテレビ ===<br /> *[[HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル]](2018年、[[Amazon.co.jp#Amazon.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.A0|Amazonプライム・ビデオ]]) - シーズン5<br /> *[[橋下徹の即リプ!]](2017年10月26日 - 、[[AbemaTV]])<br /> <br /> ===CM===<br /> *[[ビッグステップ]](犬井ヒロシとして)<br /> *[[ハウスフリーダム]](犬井ヒロシとして)<br /> *[[ECC予備校]](犬井ヒロシとして)<br /> *[[ライオン (企業)|ライオン]]「ストッパ下痢止め」<br /> <br /> === 映画 ===<br /> *[[パパとママがふしあわせでありますように]](2008年)<br /> *[[さらば愛しの大統領]](2010年)<br /> *[[きょうのキラ君#映画|きょうのキラ君]](2017年) - オカメ先生 役 ※ 声の出演 &lt;ref&gt;{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/214174|title=中川大志×飯豊まりえ「きょうのキラ君」、サバンナ高橋が“オカメ先生”に声当てる|newspaper=映画ナタリー|date=2016-12-22|accessdate=2016-12-22}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === メルマガ ===<br /> *[http://magalry.com/magazine/shigeo.takahashi Magalry(マガリー)サバンナ高橋の「味噌汁のような存在に僕はなりたい」]<br /> <br /> ==脚注==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{reflist}}<br /> <br /> ==外部リンク==<br /> *{{Twitter|Shigeo0128}}<br /> *{{Instagram|shigeo0128}}<br /> *[http://savannatakahashi.seesaa.net/ 高橋茂雄の日記](2005年7月13日で更新終了)<br /> <br /> {{高橋茂雄}}<br /> {{DON!}}<br /> {{DEFAULTSORT:たかはし しけお}}<br /> [[Category:お笑い芸人]]<br /> [[Category:吉本興業]]<br /> [[Category:京都市出身の人物]]<br /> [[Category:立命館大学出身の人物]]<br /> [[Category:1976年生]]<br /> [[Category:存命人物]]</div> 180.27.96.143 江戸川乱歩 2018-08-17T15:56:43Z <p>180.27.96.143: </p> <hr /> <div>{{出典の明記|date=2013年3月|ソートキー=人1由来年没}}<br /> {{観点|《出版社の扱いについての提言》|date=2017年5月}}<br /> {{Redirectlist|乱歩|不規則に決定される連続運動|ランダムウォーク|小惑星帯に位置する小惑星|乱歩 (小惑星)}}<br /> {{Infobox 作家<br /> | name = 江戸川 乱歩&lt;br/&gt;(えどがわ らんぽ)<br /> | image = Rampo Edogawa 02.jpg<br /> | imagesize = <br /> | caption = 1954年<br /> | pseudonym = <br /> | birth_name = 平井 太郎(ひらい たろう)<br /> | birth_date = [[1894年]][[10月21日]]<br /> | birth_place = {{JPN}} [[三重県]][[名賀郡]][[名張町]](現・[[名張市]])<br /> | death_date = {{死亡年月日と没年齢|1894|10|21|1965|7|28}}<br /> | death_place = {{JPN}} [[東京都]][[豊島区]][[池袋]]<br /> | occupation = [[小説家]]<br /> | language = [[日本語]]<br /> | nationality = {{JPN}}<br /> | education = &lt;!--受けた教育、習得した博士号など--&gt;<br /> | alma_mater = [[早稲田大学]][[早稲田大学政治経済学部|政治経済学部]]卒業<br /> | period = [[1923年]] - [[1965年]]<br /> | subject = [[推理小説]]<br /> | movement = <br /> | notable_works = 『[[D坂の殺人事件]]』(1925年)&lt;br /&gt;『[[陰獣]]』(1928年)&lt;br /&gt;『[[孤島の鬼]]』(1930年)&lt;br /&gt;『[[怪人二十面相]]』(1936年)&lt;br /&gt;『[[幻影城 (評論集)|幻影城]]』(1951年、評論)&lt;br /&gt;『[[探偵小説四十年]]』(1961年、自伝)<br /> | awards = <br /> | debut_works = 『[[二銭銅貨]]』(1923年)<br /> | spouse = <br /> | partner = <br /> | children = [[平井隆太郎]]<br /> | relations = [[平井蒼太]] (次弟)、[[松村喜雄]](従妹の息子)<br /> | influences = <br /> | influenced = <br /> | signature = <br /> | website = <br /> &lt;!--| footnotes = --&gt;<br /> }}<br /> [[File:江戶川亂步.jpg|thumb|江戸川乱歩の銅像]]<br /> &#039;&#039;&#039;江戸川 乱歩&#039;&#039;&#039;(えどがわ らんぽ、旧字体:江戶川 亂步、[[男性]]、[[1894年]]([[明治]]27年)[[10月21日]] - [[1965年]]([[昭和]]40年)[[7月28日]])は、[[大正]]から[[昭和]]期にかけて主に[[推理小説]]を得意とした[[小説家]]・[[推理作家]]である。また、戦後は推理小説専門の[[評論家]]としても健筆を揮った。実際に探偵として、[[岩井三郎]]探偵事務所(ミリオン資料サービス)に勤務していた経歴を持つ。<br /> <br /> 本名は&#039;&#039;&#039;平井 太郎&#039;&#039;&#039;(ひらい たろう)。[[日本推理作家協会]]初代[[理事長]]。[[位階]]は[[正五位]]。[[勲等]]は[[勲三等]]。<br /> <br /> ペンネーム(江戸川乱歩)は小説家の、[[エドガー・アラン・ポー]]に由来する。<br /> <br /> == 経歴 ==<br /> [[1894年]](明治27年)[[三重県]][[名賀郡]][[名張町]](現・[[名張市]])に名賀郡役所書記の平井繁男・きくの[[長男]]として生まれる([[本籍地]]は[[津市]])。平井家は[[武士]]の[[家柄]]で、祖先は伊豆伊東([[静岡県]])の[[郷士]]だった。のちに[[津藩]](三重県)の藤堂家に仕え、乱歩の[[祖父]]の代まで藤堂家の[[藩士]]として勤めつづけた。<br /> <br /> 2歳の頃父の転勤に伴い[[鈴鹿郡]][[亀山町]](現・[[亀山市]])、翌年[[名古屋市]]に移る。(以降、大人になっても点々と引越しを繰り返し、生涯引っ越した数は46件にも及ぶ)小学生のころに母に読み聞かされた[[菊池幽芳]]訳『秘中の秘』が、[[推理小説|探偵小説]]に接した最初であった。中学では、[[押川春浪]]や[[黒岩涙香]]の[[小説]]を耽読した。旧制愛知県立第五中学校(現・[[愛知県立瑞陵高等学校]])卒業後[[早稲田大学]][[早稲田大学政治経済学部|政治経済学部]]に入学した。卒業後、貿易会社社員や[[古書店|古本屋]]、[[ラーメン|支那ソバ]]屋など多くの仕事を経る。<br /> <br /> [[1923年]]([[大正]]12年)、[[森下雨村]]、[[小酒井不木]]に激賞され、『[[新青年 (日本)|新青年]]』に掲載された「[[二銭銅貨]]」でデビュー。初期は欧米の[[推理小説|探偵小説]]に強い影響を受けた本格探偵小説を送り出し、黎明期の日本探偵小説界に大きな足跡を残した。特筆すべきことに、[[衆道]]の[[少年愛]]・[[少女愛]]、男装・女装、人形愛、[[草双紙]]、[[サディズム]]やグロテスク、残虐趣味などの嗜好の強さがある。これらは[[岩田準一]]とともに研究していたという。これらを活かした通俗探偵小説は昭和初期から一般大衆に歓迎された。<br /> <br /> 乱歩は海外作品に通じ、翻案性の高い作品として『緑衣の鬼』、『三角館の恐怖』、『幽鬼の塔』などを残している。また、少年向けとして、[[明智小五郎]]と小林少年や[[少年探偵団]]が活躍する『[[怪人二十面相]]』などがある。このほか、探偵小説に関する評論(『[[幻影城 (評論集)|幻影城]]』など)を残している。<br /> <br /> 戦後も乱歩は主に評論家、プロデューサーとして活動するかたわら、探偵小説誌『[[宝石 (雑誌)|宝石]]』の編集・経営に携わった。また、[[日本探偵作家クラブ]]の創立と財団法人化に尽力した。同クラブに寄付した私財100万円の使途として[[江戸川乱歩賞]]が制定され、同賞は第3回より長編推理小説の公募賞となる。<br /> <br /> 晩年の乱歩は[[高血圧]]、[[動脈硬化]]、[[副鼻腔炎]](蓄膿症)を患い、さらに[[パーキンソン病]]を患ったが&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/naniwa/110730/20110730032.html|title=江戸川乱歩 (下)&lt;nowiki&gt; [なにわ人物伝 -光彩を放つ-]&lt;/nowiki&gt;|publisher=[[大阪日日新聞]]|accessdate=2011-12-28}}&lt;/ref&gt;、それでも家族に口述筆記させて評論・著作を行った。<br /> <br /> [[ファイル:Grave of Ranpo Edogawa.jpg|サムネイル|平井家の墓]]<br /> [[ファイル:Grave-marker of Ranpo Edogawa.jpg|サムネイル|平井家の墓の右脇に江戸川乱歩の墓標がある]]<br /> 1965年(昭和40年)7月28日、乱歩は[[クモ膜下出血]]のため[[東京都]][[豊島区]][[池袋]]の自宅で70歳で没した&lt;ref&gt;[[工藤寛正|岩井寛]]『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)54頁&lt;/ref&gt;。戒名・智勝院幻城乱歩居士。31日、正五位勲三等瑞宝章を追贈される。8月1日、推理作家協会葬が行われた。<br /> <br /> == 小説家歴及び業績 ==<br /> === 小説家として === <br /> 創作活動初期は、「[[D坂の殺人事件]]」、「[[心理試験]]」など、いわゆる本格派と呼称される短編を執筆し、日本人の創作による探偵小説(推理小説の意。1955年(昭和30年)頃まではこの呼称が一般的であった)の基礎を築いた。トリックや題材に欧米の諸作からの影響を感じさせるが、単なる模倣でなく乱歩の独創性が活かされている。<br /> <br /> 乱歩は探偵小説の本道というべき本格派を志向していたが、それらの作品は大衆からあまり評価されなかった。大衆は幻想・怪奇小説、犯罪小説に分類できる変格ものと称される作品を好んだ。「赤い部屋」「[[人間椅子 (江戸川乱歩)|人間椅子]]」「[[鏡地獄]]」などが代表的な変格ものといえる。<br /> <br /> 1926年(大正15年)12月より1927年(昭和2年)2月までの約3ヶ月間、朝日新聞に『[[一寸法師 (江戸川乱歩)|一寸法師]]』を連載する。病欠の[[山本有三]]の代役だった。作品は評判がよく、映画化された。しかし乱歩は小説の出来に満足できず休筆宣言をし、各地を放浪したという(以後、戦前の乱歩は「休筆中に放浪」というパターンが多くなる)。<br /> <br /> 1928年(昭和3年)8月、14ヶ月の休筆のあと、乱歩は自己の総決算的中篇「[[陰獣]]」を発表する。これは変態性欲を題材にした作品で、不健康とみなされた一方、[[横溝正史]](当時の探偵小説の雑誌「[[新青年 (日本)|新青年]]」の編集者)により「前代未聞のトリックを用いた探偵小説」と絶賛された。戦前の本格探偵小説の新時代を築いたといえる。「新青年」は「陰獣」を前後2回に渡り掲載したが、雑誌は増刷するほどで、当時の世評の高さがうかがえる。<br /> <br /> 通俗長編「[[蜘蛛男]]」を、かねてより執筆依頼のあった「[[講談倶楽部]]」に連載する。この作品は自身の趣向であった「エロ・グロ・猟奇・残虐趣味」を前面に押し出したものだった。作品は大好評で、これを契機として乱歩は続けざまにヒット作を連発させる。単行本は数十版を重ねた。これは探偵小説をポピュラーな地位に押し上げたといえる(通俗長編について乱歩は、[[黒岩涙香]]や[[モーリス・ルブラン]]、ポーなどから着想をえたと言っており、事実、そのような作品が多い)。<br /> <br /> 乱歩の通俗長編が大衆に歓迎された理由は、作品自体の面白さ以外に、時代的背景が影響していたといえる。[[金融恐慌]]の影響で、世間にはいわゆる「エロ・グロ・ナンセンス」といわれる退廃的気風が満ちていたのだ。これらの通俗長編は、初期作品に比べると破綻があり(乱歩自身認めている)、これがミステリの低俗化を招いたとする批判がある。評論家の[[権田萬治]]は、著書「日本探偵作家論」において、乱歩の長編は翻案など一部を除きほとんどがプロットに破綻をきたしていると述べ、作品としての完成度を批判している。一方、乱歩と長年親交のあった評論家[[中島河太郎]]は、1974年刊の小学館万有百科事典(ジャンルジャポニカ)において、低俗性を認める一方で、市場拡大の貢献を言及している。<br /> <br /> 1931年(昭和6年)5月、乱歩初の「江戸川乱歩全集」全13巻が平凡社より刊行開始された。総計約24万部の売り上げを記録し、経営の行き詰まっていた[[平凡社]]を建て直すきっかけになったという。<br /> <br /> 乱歩は執筆に関して、長編小説のプロットをまとめることが苦手だったという。多くの長編連載を場当たりで執筆し、筋の展開に行き詰まってしまうことがあった。ストーリー展開の行き詰まりから休筆を繰り返すこととなった。また、長編を作り上げるにあたり、程度の低いものを書いているという意識に苛まれていた。これも休筆の要因といえる。<br /> <br /> とりわけ、探偵小説の本舞台である「新青年」に本格ものを書こうとして行き詰まった経緯がある。「[[悪霊 (江戸川乱歩)|悪霊]]」は1934年(昭和9年)1月号までに3回中断し、探偵文壇の不評をこうむった。これ以外に、[[木々高太郎]]、[[小栗虫太郎]]らの台頭により、乱歩は自分の時代が過ぎ去ったと感じ始める。<br /> <br /> 1935年(昭和10年)頃より、乱歩は評論家として広く活躍し始める。評論集「鬼の言葉」は、その最初の成果である。その一方で、1936年(昭和11年)初めての少年ものを執筆する。のちにシリーズ化される「[[怪人二十面相 (小説)|怪人二十面相]]」を雑誌[[少年倶楽部]]に連載したのだ。この作品は少年読者の圧倒的支持を受け、乱歩のもとに多数のファンレターが来たという。以後、乱歩は創作レパートリーに少年ものを定期的に加わえるようになった。<br /> <br /> 日本が戦争体制を強化していくにしたがい芸術への検閲が強まっていったが、1937年(昭和12年)頃より、その度合いは強くなった。探偵小説は[[内務省 (日本)|内務省]]図書検閲室によって検閲され、表現の自由を制限された。一説では、内務省のブラックリストに乱歩の名が載っていたという。<br /> <br /> 1939年(昭和14年)以降は検閲が激化し、無茶な削除訂正が頻発し、「[[芋虫 (小説)|芋虫]]」が[[発禁]]になっている。<br /> <br /> 1941年(昭和16年)に入ってからは原稿依頼が途絶え、旧著がほぼ絶版になった。<br /> <br /> [[太平洋戦争]]に突入すると、探偵小説は少年ものですら執筆不可能となり、乱歩は小松竜之介の名で子供向きの作品(科学読み物「知恵の一太郎」など)や[[内務省]]の検閲対象とならない[[海軍省]]の会報に論評を載せるなどしていた&lt;ref&gt;[https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30895060U8A520C1CR0000/ 言論統制下も執筆続ける 乱歩ら、海軍関連の会報で (写真=共同) :日本経済新聞]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 太平洋戦争中、抹殺されていた探偵文壇は、戦後、[[連合国軍最高司令官総司令部|GHQ]]の占領政策終了のもと復興し始める。<br /> <br /> 戦後は、創作以外に活動の幅を広げ、評論や講演を行う。また、1946年からはじめた愛好家の集まり「土曜会」を発展させ、1947年に探偵作家クラブ(後の[[日本推理作家協会]])の結成を行う。1949年(昭和24年)1月号より「[[青銅の魔人]]」(雑誌「少年」に連載)で少年ものを再開する。<br /> <br /> 1947年(昭和22年)評論の分野では、「随筆探偵小説」が上梓された。このほか1951年(昭和26年)に「[[幻影城 (評論集)|幻影城]]」、1954年(昭和29年)に「続・幻影城」、1958年(昭和33年)に「海外探偵小説作家と作品」が上梓される。これらの評論集は、乱歩の優れた批評眼と洞察力がうかがえる探偵小説論・探偵作家論といえる。<br /> <br /> 一方、乱歩の旧著に関して、大衆は「本格もの」の探偵小説よりも「変格もの」の通俗スリラーを支持した。乱歩の本意である本格ものはあまり反響がなかった。同時期に多数発表された長編探偵小説の中で、戦後継続して再刊されたのは乱歩の作品だけである(空前のリバイバルとなった横溝正史ですら、戦前長編は1,2作を除けば一時的に再刊されただけ)。また、ミステリの枠に留まらず、怪奇・幻想文学において存在意義がある。猟奇・異常性愛を描いた作品は後年の官能小説に多大な影響を残した。<br /> <br /> また、戦後に再開した[[少年探偵団]]シリーズは子どもたちから絶大な支持を受け、昭和30年代ごろから映像化された。戦後は雑誌「少年」の発行元だった[[光文社]]から「少年探偵江戸川乱歩全集」として全23巻が刊行された。乱歩最晩年の昭和39年頃から光文社は絶版となり、版権は[[ポプラ社]]へ移動する。ポプラ社では、「少年探偵江戸川乱歩全集」として乱歩が児童向けとして書いた作品を全26巻で刊行し、更に乱歩の大人向けの作品を代作者が児童向けに書き直したものを続けて20巻刊行し合計全46巻の大全集となった。シリーズのほとんどで敵役となっている[[怪人二十面相]]は、推理小説に登場する架空キャラクターとしては、[[シャーロック・ホームズ]]、[[アルセーヌ・ルパン]]、明智小五郎、[[金田一耕助]]らと並んで、広く親しまれている。なお、戦後に発表されたものについては、戦前に大人向けに書かれた推理小説・怪奇小説を子供向けに翻案したものがあり他者によって翻案なされた影響で、明智小五郎など登場人物の性格が、乱歩自身の設定と異なっていることがあった。<br /> <br /> === プロデューサーとして === <br /> 戦後は、新人発掘にも熱心で、[[高木彬光]]、[[筒井康隆]]、[[大薮春彦]]など、乱歩に才能を見出された作家は少なくない。「[[宝石 (雑誌)|宝石]]」編集長時代には、多くの一般作家に[[推理小説]]発表の場を与えている。代表的な作家に、歌舞伎評論家の[[戸板康二]]がいる。また、[[小林信彦]]を宝石社にスカウトし、『ヒッチコック・マガジン』の編集長に推薦している。<br /> <br /> 日本国外の推理作家との交流にも積極的で、[[エラリー・クイーン]]と文通して[[アメリカ探偵作家クラブ]] (MWA) の会員にもなったほか、フランスの[[イゴール・B・マスロフスキー]]、オランダの[[ロバート・ファン・ヒューリック]]、[[W・G・キエルドルフ]] ([[:nl:Pim Hofdorp|nl]]) 、ソビエト連邦の[[ロマン・キム]] ([[:ru:Ким, Роман Николаевич|ru]]) 、韓国の[[金来成]]らと文通し、彼らを介して各国の推理小説事情を日本に紹介した。<br /> <br /> 晩年には、[[サイエンス・フィクション|空想科学小説]]に興味を持ち、筒井康隆、[[矢野徹]]など、黎明期の日本のSF関係者に助力を与え、その商業出版に援助を惜しまなかった。[[1959年]]のインタビューでは、「推理物は一作目にいいものが多く、[[アガサ・クリスティ|クリスティ]]を例外に、一般的に年を取るにつれ筆が鈍る。自分にはすでに創意がない。60歳の誕生日会のとき再び筆を取ると宣言したが、書いてみたら納得がいかなかった。代わりに今後は探偵小説史のようなものをまとめたい」と語ったが、その夢は実現されなかった&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch01/index.html 1959年7月31日の対談「文壇よもやま話」より。カルチャーラジオ NHKラジオアーカイブス「江戸川乱歩」(3)]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 全集刊行は没後が一般的な時代に、生前・没後に各4度&lt;ref group=&quot;※&quot;&gt;『全集』は刊行順に、生前は[[平凡社]]全13巻(戦前)、[[春陽堂]]全16巻、[[光文社]]全23巻、桃源社全18巻(近年[[沖積舎]]で復刻)、没後は[[講談社]]で全15巻、新版が全25巻、さらに「文庫版全集」が2度、[[昭和]]末期に[[講談社文庫]]全66巻、[[平成]](21世紀に入り)に[[光文社文庫]]全30巻&lt;/ref&gt;にわたり、全集刊行した作家は分野を問わず他には存在しない。<br /> <br /> 内外から尊敬を込め&#039;&#039;&#039;大乱歩&#039;&#039;&#039;とも呼ばれた。[[山田風太郎]]は、「『大乱歩』という言葉もある。ほかにも一世を風靡した作家や、大衆から敬意を表された作家や、芸術的にもっと高いものを書いた作家は多いのに、大の字を冠してこれほどおかしくない人も珍らしい」と書いている&lt;ref&gt;山田風太郎『風眼抄』p.152(六興出版、1979年)&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 栄典 ==<br /> * 1961年 - [[紫綬褒章]]受章&lt;ref&gt;[http://web.akikusa.ac.jp/web2010/45sakuhin/keireki.html 江戸川乱歩の世界]&lt;/ref&gt;<br /> * 1965年 - [[勲三等]][[瑞宝章]]受章<br /> * 1965年 - [[正五位]]<br /> <br /> == 家族 ==<br /> [[1919年]]に[[鳥羽造船所]]勤務時代に知り合った村山隆子と結婚。一人息子の[[平井隆太郎]]は[[心理学者]]で[[立教大学]][[名誉教授]]。「少年探偵」シリーズの[[著作権]]継承者でもある。孫の[[平井憲太郎]]は鉄道研究家で『[[とれいん (雑誌)|とれいん]]』の編集者。<br /> <br /> == 備考 ==<br /> 筆名は敬愛する[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の小説家[[エドガー・アラン・ポー]]からもじったものである&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/naniwa/110723/20110723027.html|title=江戸川乱歩 (上)&lt;nowiki&gt; [なにわ人物伝 -光彩を放つ-]&lt;/nowiki&gt;|publisher=[[大阪日日新聞]]|accessdate=2011-12-28}}&lt;/ref&gt;{{refnest|group=※|2001年に発見された「二銭銅貨」の草稿には、「江戸川藍峯」(えどがわ らんぽう)と署名されていた&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.yomiuri.co.jp/04/20011121ic16.htm|title=Yomiuri On-Line/社会 - 乱歩の名作「二銭銅貨」、最初期の草稿見つかる|publisher=[[読売新聞社]]|archiveurl=http://web.archive.org/web/20011202030741/http://www.yomiuri.co.jp/04/20011121ic16.htm|archivedate=2001-12-02|accessdate=2011-07-10}}&lt;/ref&gt;。}}。<br /> <br /> == 作品一覧 ==<br /> * 江戸川乱歩の小説は色々の形で出版され、又全集の類も戦前から何度も刊行されている。現在{{いつ|date=2017年5月}}、小説を児童向けも含めて最も多く収めているのは光文社文庫の「江戸川乱歩全集」(全30巻)である{{要出典|date=2017年5月}}。<br /> &lt;!-- 特定の版を推奨するかのような内容であり、中立性の観点からコメント化。ノート参照。<br /> またこの全集は編集者が入手出来た限りの乱歩生前の各版のバリエーションを比較し主要なものや意味のあるものは校異として巻末に記載されている点でも便利である。<br /> --&gt;<br /> <br /> === 推理小説 ===<br /> ==== 明智小五郎もの(長編) ====<br /> *『[[一寸法師 (江戸川乱歩)|一寸法師]]』(『[[朝日新聞]]』1926年12月〜1927年2月) - 明智小五郎の第一長編。<br /> *『[[蜘蛛男]]』(『[[講談倶楽部]]』1929年8月〜1930年6月) <br /> *『猟奇の果』(『文芸倶楽部』1930年1月〜12月) <br /> *『[[魔術師 (江戸川乱歩)|魔術師]]』(『講談倶楽部』1930年7月〜1931年5月) <br /> *『[[黄金仮面]]』(『[[キング (雑誌)|キング]]』1930年9月〜1931年10月) <br /> *『[[吸血鬼 (江戸川乱歩)|吸血鬼]]』(『[[報知新聞]]』1930年9月〜1931年3月) 小林少年が初登場する。<br /> *『[[黒蜥蜴]]』(『[[日の出]]』1934年1月〜11月) <br /> *『人間豹』(『講談倶楽部』1934年1月〜1935年5月) <br /> *『悪魔の紋章』(『日の出』1937年9月〜38年10月) <br /> *『暗黒星』(『講談倶楽部』1939年1月〜12月) <br /> *『地獄の道化師』(『富士』1939年1月〜12月)<br /> *『化人幻戯』(『[[別冊宝石]]』〜『宝石』1954年11月〜55年10月) - 乱歩晩年の「本格」ものに挑戦した作品&lt;ref&gt;[[中島河太郎]] 『江戸川乱歩 評論と研究』(講談社)など&lt;/ref&gt;と言われる。 <br /> *『[[影男]]』(『面白倶楽部』1955年1月〜12月) - 明智小五郎が登場する最後の長編。しかし、ジュヴナイル作品では、1962年の『超人ニコラ(黄金の怪獣)』まで引き続き登場する。<br /> <br /> ==== 明智小五郎もの(中短編) ====<br /> *「[[D坂の殺人事件]]」(『新青年』1925年1月) - [[明智小五郎]]が初登場する作品。但し、まだ[[名探偵]]明智小五郎ではなく、&#039;&#039;&#039;素人探偵&#039;&#039;&#039;明智小五郎である。<br /> *「黒手組」(『新青年』1925年3月) <br /> *「[[心理試験]]」(『新青年』1925年2月)<br /> *「幽霊」(『新青年』1925年5月) <br /> *「[[屋根裏の散歩者]]」(『新青年』1925年8月) <br /> *「[[何者]]」(『[[時事新報]]』1929年11月〜12月) <br /> *『兇器』(『[[大阪産業経済新聞]]』1954年6月) <br /> *『[[月と手袋]]』(『[[オール讀物]]』1955年4月〜)<br /> <br /> ==== その他の探偵・ノンシリーズ ====<br /> *「[[二銭銅貨]]」(『[[新青年 (日本)|新青年]]』1923年4月)短編。デビュー作。ただし、これ以前に「[[火縄銃 (江戸川乱歩)|火縄銃]]」を執筆している。<br /> *「[[一枚の切符]]」(『新青年』1923年7月)<br /> *「[[恐ろしき錯誤]]」(『新青年』1923年11月)<br /> *「[[二癈人]]」(『新青年』1924年6月)<br /> *「双生児」(『新青年』1924年10月)<br /> *「赤い部屋」(『新青年』1925年4月)<br /> *「日記帳」(『[[写真報知]]』1925年4月)<br /> *「[[算盤が恋を語る話]]」(『写真報知』1925年4月)<br /> *「[[盗難 (江戸川乱歩)|盗難]]」(『写真報知』1925年5月)<br /> *「[[白昼夢 (江戸川乱歩)|白昼夢]]」(『新青年』1925年7月)<br /> *「指環」(『新青年』1925年7月)<br /> *「夢遊病者の死」(『[[苦楽]]』1925年7月)<br /> *「百面相役者」(『写真報知』1925年7月)<br /> *「一人二役」(『[[新小説]]』1925年9月)<br /> *「疑惑」(『写真報知』1925年9月)<br /> *「[[人間椅子 (江戸川乱歩)|人間椅子]]」(『苦楽』1925年10月)<br /> *「接吻」(『[[映画と探偵]]』1925年12月)<br /> *『[[闇に蠢く]]』(『苦楽』1926年1月〜11月で連載中絶)1927年に完結<br /> *『湖畔亭事件』(『[[サンデー毎日]]』1926年1月〜5月)<br /> *『空気男』(原題:二人の探偵小説家)(『写真報知』1926年1月〜2月で連載中絶) (未完)<br /> *「[[踊る一寸法師]]」(『新青年』1926年1月)<br /> *「毒草」(『[[探偵文芸]]』1926年1月)<br /> *「覆面の舞踏者」(『[[婦人之国]]』1926年1月〜2月)<br /> *「灰神楽」(『[[大衆文芸]]』1926年3月)<br /> *「火星の運河」(『新青年』1926年4月)<br /> *「[[モノグラム (江戸川乱歩)|モノグラム]]」(『新小説』1926年7月)<br /> *「[[お勢登場]]」(『大衆文芸』1926年7月)<br /> *「[[人でなしの恋]]」(『サンデー毎日』1926年10月)<br /> *『[[パノラマ島奇談]]』(別表記:パノラマ島綺譚)(『新青年』1926年10月〜1927年4月)<br /> *「[[鏡地獄]]」(『大衆文芸』1926年10月)<br /> *「木馬は廻る」(『[[探偵趣味の会|探偵趣味]]』1926年10月)<br /> *『[[陰獣]]』(『新青年』1928年8月〜10月)<br /> *「[[芋虫 (小説)|芋虫]]」(原題:悪夢)(『新青年』1929年1月)<br /> *『[[孤島の鬼]]』(『[[朝日 (雑誌)|朝日]]』1929年1月〜1930年2月)<br /> *「[[押絵と旅する男]]」(『新青年』1929年6月)<br /> *「[[蟲 (江戸川乱歩)|蟲]]」(『[[改造 (雑誌)|改造]]』1929年9月〜10月)<br /> *『[[盲獣]]』(『朝日』1931年2月〜1932年3月)<br /> *「[[目羅博士]]」(原題:目羅博士の不思議な犯罪)(『文芸倶楽部』1931年4月)<br /> *「[[地獄風景]]」(『[[平凡社]]版江戸川乱歩全集』1931年5月〜1932年4月) 全集付録冊子への連載<br /> *『[[恐怖王]]』(『講談倶楽部』1931年6月〜1932年5月)<br /> *『[[鬼 (江戸川乱歩)|鬼]]』(『キング』1931年11月〜1932年2月)<br /> *「[[火縄銃 (江戸川乱歩)|火縄銃]]」(『平凡社版江戸川乱歩全集』1932年4月) 学生時代(1916年以前)の習作<br /> *『[[悪霊 (江戸川乱歩)|悪霊]]』(『新青年』1933年11月〜1934年1月で連載中絶) (未完)&lt;ref group=&quot;※&quot;&gt;途中で話が続けられなくなり中断した。乱歩本人が掲載誌にお詫びとして読者へ謝罪し、中断を発表している。&lt;/ref&gt;<br /> *『[[妖虫]]』(『キング』1933年12月〜1934年10月)<br /> *「[[石榴 (江戸川乱歩)|石榴]]」(『[[中央公論]]』1934年9月)<br /> *『大暗室』(『キング』1936年12月〜39年6月)<br /> *『偉大なる夢』(『日の出』1943年11月〜44年12月)米国相手の戦意高揚小説<br /> *『断崖』(『報知新聞』1950年3月)<br /> *『悪霊物語』(『講談倶楽部』1954年8月〜)<br /> *「防空壕」(『[[文芸]]』1955年7月)<br /> *『十字路』(講談社、1955年11月、書き下ろし) [[渡辺剣次]]による第一稿をリライト。トリック、プロットも渡辺剣次の案出。<br /> *「[[堀越捜査一課長殿]]」(『オール讀物』1956年4月)<br /> *「妻に失恋した男」(『[[産経新聞|産経時事]]』1957年10月〜11月)<br /> *『ぺてん師と空気男』([[桃源社]]、1959年11月、書き下ろし)<br /> *「指」(『[[ヒッチコック・マガジン]]』1960年1月)<br /> *「薔薇夫人」(未収録作品)<br /> <br /> ==== 翻案・リライト小説 ====<br /> *『[[白髪鬼]]』(『[[キング (雑誌)|富士]]』1931年4月〜1932年4月」) - {{仮リンク|マリー・コレリ|en|Marie Corelli}}作『ヴェンデッタ』(&#039;&#039;Vendetta, A Story of One Forgotten&#039;&#039;)の[[黒岩涙香]]による翻案小説『白髪鬼』をリライトしたもの。<br /> *『緑衣の鬼』(『講談倶楽部』1936年1月〜12月)- [[イーデン・フィルポッツ]]作『[[赤毛のレドメイン家]]』(&#039;&#039;The Red Redmaynes&#039;&#039;)の翻案小説。<br /> *『[[幽霊塔]]』(『講談倶楽部』1936年12月〜37年4月) - [[アリス・マリエル・ウィリアムソン]]作『灰色の女』(&#039;&#039;A Woman in Grey&#039;&#039;)の黒岩涙香による翻案小説『幽霊塔』をリライトしたもの。<br /> *『[[鉄仮面]]』(1938年) - [[フォルチュネ・デュ・ボアゴベイ]]作『サン・マール氏の二羽のつぐみ』(&#039;&#039;Les Deux Merles de M. de Saint-Mars&#039;&#039;)の黒岩涙香による翻案小説『鉄仮面』を小中学生向けにリライトしたもの。<br /> *『幽鬼の塔』(『日の出』1936年4月〜40年3月) - [[ジョルジュ・シムノン]]作『聖フォリアン寺院の首吊男』(&#039;&#039;Le Pendu de Sant-Phollien&#039;&#039;)の翻案小説。<br /> *『三角館の恐怖』(『[[面白倶楽部]]』1951年1月〜12月) - [[ロジャー・スカーレット]]作『エンジェル家の殺人』(&#039;&#039;Murder Among the Angells&#039;&#039;)の翻案小説。<br /> <br /> ==== 連作・合作小説 ====<br /> *「五階の窓」(『新青年』1926年5月) リレー連作小説の第1回目を担当<br /> *『空中紳士』(原題:飛機睥睨)(『新青年』1928年2月〜9月) 乱歩を含む5人の作家による合作<br /> *「江川蘭子」(『新青年』1930年9月) リレー連作小説の第1回目を担当<br /> *「殺人迷路」(『[[探偵倶楽部]]』1932年10月) 全集の付録冊子に連載されたリレー連作小説の第5回目を担当<br /> *「黒い虹」(『[[婦人公論]]』1934年1月) リレー連作小説の第1回目を担当<br /> *『畸形の天女』(『[[宝石 (雑誌)|宝石]]』1953年10月)<br /> *『女妖』(『[[探偵実話]]』1954年1月)<br /> *『大江戸怪物団』(『面白倶楽部』1955年7月)<br /> <br /> <br /> ==== 児童向け作品 ====<br /> ===== 少年探偵団・怪人二十面相もの =====<br /> 1936年1月から1962年12月にかけて発表された児童向けの小説。[[少年探偵団]]や[[怪人二十面相]]が登場するもの。&lt;ref group=&quot;※&quot;&gt;一部明智小五郎や二十面相が登場しない作品もある。&lt;/ref&gt;<br /> &lt;!-- <br /> ○初出誌のみで単行本は記載しない(他の小説と同様)<br /> ○特定の出版社のみで使用されている題名は、表題に使用しない<br /> ○幼稚でくだらない内容説明は削除(他の小説と同様)<br /> 以上の方針で編集しました。質問・意見があれば[[ノート:江戸川乱歩]]でどうぞ。<br /> --&gt;<br /> <br /> *『[[怪人二十面相 (小説)|怪人二十面相]]』(『[[少年倶楽部]]』1936年1月〜12月)<br /> *『[[少年探偵団 (小説)|少年探偵団]]』(『少年倶楽部』1937年1月〜12月)<br /> *『[[妖怪博士]]』(『少年倶楽部』1938年1月〜12月)<br /> *『[[大金塊]]』(『少年倶楽部』1939年1月〜1940年2月)<br /> *『[[青銅の魔人]]』(『[[少年 (雑誌)|少年]]』1949年1月〜12月)<br /> *『[[虎の牙 (江戸川乱歩)|虎の牙]]』(『少年』1950年1月〜12月)*ポプラ社版では「地底の魔術王」<br /> *『[[透明怪人]]』(『少年』1951年1月〜12月)<br /> *『[[怪奇四十面相]]』(『少年』1952年1月〜12月)<br /> *『[[宇宙怪人]]』(『少年』1953年1月〜12月)<br /> *『[[鉄塔の怪人]]』(『少年』1954年1月〜12月)*ポプラ社版では「鉄塔王国の恐怖」<br /> *『[[灰色の巨人]]』(『[[少年倶楽部|少年クラブ]]』1955年1月〜12月)<br /> *『[[海底の魔術師]]』(『少年』1955年1月〜12月)<br /> *「[[黄金の虎]]」(「探偵少年」改題 『[[読売新聞]]』1955年1月〜12月) <br /> *「天空の魔人」(『少年クラブ増刊』1956年1月15日)<br /> *『黄金豹』(『少年クラブ』1956年1月〜12月)<br /> *『[[魔法博士]]』(『少年』1956年1月〜12月)<br /> *『[[サーカスの怪人]]』(『少年クラブ』1957年1月〜12月)<br /> *『妖人ゴング』(『少年』1957年1月〜12月)*ポプラ社版では「魔人ゴング」<br /> *『魔法人形』(『[[少女倶楽部|少女クラブ]]』1957年1月〜12月)*ポプラ社版では「悪魔人形」<br /> *『[[まほうやしき]]』(『[[たのしい三年生]]』1957年1月〜3月)<br /> *『[[赤いカブトムシ]]』(『たのしい三年生』1957年4月〜1958年3月)<br /> *『奇面城の秘密』(『少年クラブ』1958年1月〜12月)<br /> *『夜光人間』(『少年』1958年1月〜12月)<br /> *『塔上の奇術師』(『少女クラブ』1958年1月〜12月)<br /> *『鉄人Q』(『[[小学館の学年別学習雑誌|小学四年生]]』1958年4月〜1959年3月、『[[小学館の学年別学習雑誌|小学五年生]]』1959年4月〜1960年3月)<br /> *『ふしぎな人』(「ふしぎな人」、『[[たのしい二年生]]』1958年8月〜1959年3月、続けて「名たんていと二十めんそう」、『たのしい三年生』1959年4月〜12月)<br /> *『[[仮面の恐怖王]]』(『少年』1959年1月〜12月)<br /> *『[[怪人二十面相|かいじん二十めんそう]]』(『たのしい二年生』1959年10月〜1960年3月)<br /> *『[[怪人二十面相|かいじん二十めんそう]]』(『たのしい一年生』1959年11月〜1960年3月、続けて『たのしい二年生』1960年4月〜12月)<br /> *『[[電人M]]』(『少年』1960年1月〜12月)<br /> *『[[おれは二十面相だ]]』(『[[小学館の学年別学習雑誌|小学六年生]]』1960年4月〜1961年3月)*ポプラ社版では「二十面相の呪い」<br /> *『怪人と少年探偵』(『[[こども家の光]]』1960年9月〜1961年9月)<br /> *『妖星人R』(『少年』1961年1月〜12月)*ポプラ社版では「空飛ぶ二十面相」<br /> *『超人ニコラ』(『少年』1962年1月〜12月)*ポプラ社版では「黄金の怪獣」<br /> <br /> &lt;!-- すでに[[ノート:江戸川乱歩]]に記載してありますが、これらは江戸川乱歩本人が執筆したものではなく、のちに絶版となったので、作品リストに掲載するには不適切だと思われます。反論がなければ、後日削除いたします。<br /> ==== 一般作品の翻案(リライト作品) ====<br /> 乱歩作品のジュブナイル化で、ポプラ社版では乱歩が「明智小五郎の若い頃の話」と語る場合もある。実際は、乱歩ではない人物によるジュブナイルも多く含まれる。また、オリジナルでは「明智小五郎」が登場しないものもある&lt;ref&gt;「二銭銅貨」(『暗黒星』に併録)では語り手の「私」が明智探偵と設定。&lt;/ref&gt;。<br /> *『黄金仮面』(少年探偵27「黄金仮面」ポプラ社) - 明智小五郎もの長編『黄金仮面』のジュブナイル。<br /> *『呪いの指紋』(少年探偵28「呪いの指紋」ポプラ社) - 明智小五郎もの『悪魔の紋章』のジュブナイル。<br /> *『魔術師』(少年探偵29「魔術師」ポプラ社) - 明智小五郎もの長編『魔術師』のジュブナイル。<br /> *『大暗室』(少年探偵30「大暗室」ポプラ社) - 明智の登場しない『大暗室』のジュブナイル。<br /> *『赤い妖虫』(少年探偵31「赤い妖虫」ポプラ社) - 明智の登場しない『妖虫』のジュブナイル。タイトルのよく似た前項の『赤いかぶとむし』とは別作品。<br /> *『地獄の仮面』(少年探偵32「地獄の仮面」ポプラ社) - 度々映像化されている明智もの長編『吸血鬼』のジュブナイル。<br /> *『黒い魔女』(少年探偵33「黒い魔女」ポプラ社) - 何度も舞台化・ドラマ化された明智もの長編『黒蜥蜴』のジュブナイル。<br /> *『[[緑衣の鬼]]』(少年探偵34「緑衣の鬼」ポプラ社) - 『緑衣の鬼』(『[[赤毛のレドメイン家]]』の翻案小説)のジュブナイル。<br /> *『地獄の道化師』(少年探偵35「地獄の道化師」ポプラ社) - 明智小五郎もの長編『地獄の道化師』のジュブナイル。<br /> *『影男』(少年探偵36「影男」ポプラ社) - 明智小五郎もの最後の長編『影男』のジュブナイル。<br /> *『暗黒星』(少年探偵37「暗黒星」ポプラ社)<br /> **「二銭銅貨」 - 乱歩の解説「これは、名探偵・明智小五郎がまだ学生だった頃のお話です」が掲載されているものもあるが、実際は、[[氷川瓏]]によるジュブナイル化だと指摘されている&lt;ref&gt;今野 真二「リメイクの日本文学史」 (平凡社、2016年)ISBN:978-4-582-85811-2 &lt;/ref&gt;。 <br /> **「暗黒星」 - 明智小五郎もの長編『暗黒星』のジュブナイル。<br /> *『白い羽根の謎』(少年探偵38「白い羽根の謎」ポプラ社) - 長編『化人幻戯』のジュブナイル。 <br /> *『死の十字路』(少年探偵39「死の十字路」ポプラ社) - 乱歩作品でマイナーではあるが異色作『十字路』 のジュブナイル。<br /> *『恐怖の魔人王』(少年探偵40「恐怖の魔人王」ポプラ社) <br /> **「黒手組」 - 明智もの『黒手組』のジュブナイル。<br /> **「恐怖の魔人王」 - 乱歩作品きっての怪作『恐怖王』のジュブナイル。<br /> *『一寸法師』(少年探偵41「緑衣の鬼」ポプラ社) - 明智小五郎の第一長編『一寸法師』 のジュブナイル。<br /> *『蜘蛛男』(少年探偵42「蜘蛛男」ポプラ社) - 明智小五郎もの第二長編 『蜘蛛男』 のジュブナイル。 <br /> *『幽鬼の塔』(少年探偵43「幽鬼の塔」ポプラ社) - 『幽鬼の塔』(『聖フォリアン寺院の首吊男』の翻案小説)のジュブナイル。<br /> *『人間豹』(少年探偵44「人間豹」ポプラ社) - 明智小五郎もの長編『人間豹』 のジュブナイル。純粋のジュブナイル作『黄金豹』とは別作品。<br /> *『時計塔の恐怖』(少年探偵45「時計塔の恐怖」ポプラ社) - 『幽霊塔』(黒岩涙香による翻案小説『幽霊塔』をリライト)のジュブナイル。<br /> *『三角館の恐怖』(少年探偵46「三角館の恐怖」ポプラ社) - 『三角館の恐怖』(『エンジェル家の殺人』の翻案小説)のジュブナイル。<br /> --&gt;<br /> <br /> ===== 児童向け作品(ノンシリーズ )=====<br /> *『新宝島』(『[[少年倶楽部]]』1940年4月〜1941年3月)<br /> *『智恵の一太郎』(『少年倶楽部』1942年1月〜43年4月)&lt;ref&gt;発表当時は「小松龍之介」名義&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === 随筆・評論 ===<br /> *『悪人志願』博文館(1929年)<br /> *『鬼の言葉』春秋社(1936年)<br /> *『幻影の城主』かもめ書房(1947年)<br /> *『随筆探偵小説』清流社(1947年)<br /> *『幻影城』岩谷書店(1951年 評論集)<br /> *『続・幻影城』早川書房(1954年 評論集。[[類別トリック集成]]を含む)<br /> *『探偵小説三十年』岩谷書店(1954年)<br /> *『探偵小説の「謎」』社会思想研究会出版部 現代教養文庫 (1956年)<br /> *『海外探偵小説作家と作品』早川書房(1957年 評論集)<br /> *『わが夢と真実』東京創元社(1957年 それまでの随筆のうち、乱歩自身にかかわるものを収録したもの)<br /> *『乱歩随筆』青蛙房(1960年)<br /> *『[[探偵小説四十年]]』桃源社(1961年 自伝的回想録。乱歩の目を通して描かれた初期日本探偵文壇史とでも称すべきものであり、貴重な文献資料でもある)<br /> *『彼・幻影の城』東都書房(1963年)<br /> <br /> == 派生作品 ==<br /> === 映画 ===<br /> 多数あり。「[[明智小五郎]]」も参照のこと。以下はその一部である。<br /> * 一寸法師(1927年)<br /> * [[パレットナイフの殺人]](1946年)<br /> * 一寸法師(1948年)<br /> * 氷柱の美女(1950年)<br /> * 怪人二十面相(1954年)<br /> * 青銅の魔人 (1955年)&lt;!--四部作。厳密には第一部は1954年12/29公開。--&gt;<br /> * 一寸法師 (江戸川乱歩の一寸法師)(1955年)<br /> * 少年探偵団/妖怪博士(1956年)<br /> * 少年探偵団/二十面相の悪魔(1956年)<br /> * 死の十字路(1956年)<br /> * 少年探偵団/かぶと虫の妖奇(1957年)<br /> * 少年探偵団/鉄塔の怪人(1957年)<br /> * 少年探偵団/二十面相の復讐(1957年)<br /> * 少年探偵団/夜光の魔人(1957年)<br /> * 少年探偵団/透明怪人(1958年)<br /> * 少年探偵団/首なし男(1958年)<br /> * 少年探偵団/敵は原子潜航艇(1959年)<br /> * [[蜘蛛男]](1958年)<br /> * [[黒蜥蜴]](1962年)<br /> * 黒蜥蜴(1968年)<br /> * [[盲獣]](1969年)<br /> * [[江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間]](1969年)<br /> * [[屋根裏の散歩者]](1970年)<br /> * 江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(1976年)<br /> * [[江戸川乱歩の陰獣]](1977年)<br /> * [[押繪と旅する男]](1994年)<br /> * 屋根裏の散歩者(1994年)<br /> * [[RAMPO]](1994年)<br /> * [[人でなしの恋]](1995年)<br /> * [[人間椅子 (江戸川乱歩)#1997年版|人間椅子]](1997年)<br /> * [[D坂の殺人事件]](1998年)<br /> * [[双生児 (映画)|双生児 -GEMINI-]](1999年)<br /> * [[盲獣vs一寸法師]](2001年、公開は2004年)<br /> * [[乱歩地獄]](2005年)<br /> * 人間椅子(2006年)<br /> * 屋根裏の散歩者(2007年)<br /> * 陰獣(フランス映画 2009年)<br /> * [[失恋殺人]](2010年)<br /> * [[キャタピラー (映画)|キャタピラー]](2010年)※当初、乱歩の『芋虫』原作と言われていたが、その後製作者側は公式には乱歩原作という表記を撤回している。<br /> <br /> === 漫画 ===<br /> 乱歩作品の漫画化は、[[藤子不二雄]]による子供向けの『少年探偵団』ものが1959年(昭和34年)に発表されている。初の成人向け作品の漫画化としては、昭和45年に少年誌『[[週刊少年キング]]』が「江戸川乱歩恐怖シリーズ」と銘打ち、エロ・グロ物を含む乱歩作品を[[横山光輝]]、[[桑田次郎]]、[[古賀新一]]、[[石川球太]]の四者に競作させている。<br /> <br /> * [[怪人二十面相]]([[藤子不二雄]] 1959年)<br /> * [[白髪鬼]]([[横山光輝]] 1970年)<br /> * 地獄風景([[桑田次郎]] 1970年)<br /> * 屋根裏の散歩者([[古賀新一]] 1970年)<br /> * 人間椅子、芋虫、白昼夢、お勢地獄(お勢登場)([[石川球太]] 1970年)<br /> * 黒とかげ([[高階良子]] 1971年4月〜8月 原題『[[黒蜥蜴]]』)<br /> * 血とばらの悪魔([[高階良子]] 1971年11月〜1972年2月 原題『[[パノラマ島奇談]]』)<br /> * 巡礼萬華鏡([[真崎守]] 1973年)<br /> * ドクターGの島([[高階良子]] 1974年4月〜1974年8月 原題『[[孤島の鬼]]』)<br /> * 陰獣(古賀新一 1984年)<br /> * 江戸川乱歩 屋根裏の散歩者(長田ノオト 1994年)<br /> * お勢登場([[池上遼一]] 1996年)<br /> * 大暗室([[山田貴敏]] 1997年)<br /> * 妖怪博士(山田貴敏 1997年)<br /> * 人間椅子([[有沢遼]] 1997年)<br /> * 江戸川乱歩のパノラマ島奇談(長田ノオト 1999年)<br /> * パノラマ島綺譚([[丸尾末広]] 2007年)<br /> * 百面相役者([[東元]] 2007年)<br /> * 双生児(東元 2007年)<br /> * 人間椅子(東元 2007年)<br /> * 鏡地獄(東元 2008年)<br /> * [[人でなしの恋]](東元 2008年)<br /> * 赤い部屋(東元 2008年)<br /> * [[怪人二十面相]](山田貴敏)<br /> * 大金塊(山田貴敏)<br /> * 江戸川乱歩の押絵と旅する男(長田ノオト)<br /> * 江戸川乱歩の[[孤島の鬼]](長田ノオト)<br /> * 芋虫([[丸尾末広]])<br /> * 江戸川乱歩異人館 ([[山口譲司]] 2010~2015年)<br /> * 漫画 屋根裏の散歩者(泉こうてん 2018年 電子書籍のみ)<br /> <br /> === テレビドラマ ===<br /> * [[江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎]]([[テレビ東京|東京12チャンネル]] 1970年)<br /> * [[江戸川乱歩の美女シリーズ]]([[テレビ朝日]]系 1977年〜1985年)<br /> * 乱歩〜妖しき女たち〜(1994年)<br /> * [[乱歩R]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系 2004年)<br /> <br /> === テレビアニメ ===<br /> * [[わんぱく探偵団]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系、1968年2月1日から同年9月26日まで全35話、制作:虫プロダクション)。<br /> * [[乱歩奇譚 Game of Laplace]](フジテレビ系、2015年7月から9月まで)<br /> * [[TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-]]([[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]ほか、2016年10月から3月まで)<br /> * [[超・少年探偵団NEO]](TOKYO MXほか、2017年1月)<br /> <br /> == 乱歩が登場するフィクション ==<br /> * 『目羅博士』など、一部の作品は「私が聞いたり見たりした話を元に書いた」という体裁を取っており&lt;ref group=&quot;※&quot;&gt;これは古典推理小説ではよくあることで、同時期の横溝正史作品などにもよく見られる。&lt;/ref&gt;、聞き手として乱歩が出てくる。<br /> * [[陰獣]]:乱歩作。自身をパロディした作家「大江春泥」が登場。春泥の本名「平田一郎」&lt;!--←実はこれも偽名だというのはおいといて--&gt;も乱歩の本名「平井太郎」をもじっている。<br /> * [[横溝正史]]「呪いの塔」。上記「陰獣」をさらに捻った推理パロディ長編。意外性を狙っているため、乱歩に相当する人物は、親友の横溝以外には困難だったであろう遠慮会釈のない造形となっている。<br /> * [[斎藤栄]]「乱歩幻想譜」1974年。乱歩を主人公にして、作品世界と関連した事件に次々と遭遇する連作短編。<br /> * [[加納一朗]] 「浅草ロック殺人事件」1985年 - 乱歩をモデルとした探偵作家「香川幻夢」が登場。<br /> * [[久世光彦]] 「一九三四年冬-乱歩」創元推理文庫、2013年(新版) - [[山本周五郎賞]]受賞。<br /> * 映画「[[RAMPO]]」1994年 - 乱歩役は[[竹中直人]]。<br /> * 映画「[[まぼろし探偵#映画版|まぼろし探偵 地底人襲来]]」1960年 - 乱歩のパロディである作家「江戸山散歩」がキャラクターとして登場。<br /> * 映画「[[シルバー假面]]」2006年 - 作家になる前の「平井太郎」として登場。<br /> * 映画「[[ゴーストライターホテル]]」2012年 - 著名な作家たちが執筆のために宿泊したというホテル「本天堂」に現れる作家の霊のひとつとして。乱歩役は[[カンニング竹山]]。<br /> * 舞台「[http://www.caramelbox.com/stage/santa2010/index.html サンタクロースが歌ってくれた]」([[演劇集団キャラメルボックス]]) - 作家になる前の「平井太郎」として劇中映画「ハイカラ探偵物語」に[[芥川龍之介]]と共に黒蜥蜴を追い詰める探偵役として登場し、スクリーンから飛び出した黒蜥蜴を追って芥川と共にスクリーンから飛び出す。太郎役は[[上川隆也]]と[[岡田達也]](2010年10日限定公演のみ)。<br /> <br /> == その他 ==<br /> *住んでいた屋敷は、立教大学と隣接していた。その縁で現在は立教大学によって「旧江戸川乱歩邸」として保存されている。<br /> ** 一般公開に関しては常時という訳ではなく、不定期(近年は概ね年に数日~一週間程度)。公開の際には立教大学サイトの「旧江戸川乱歩邸」ページ([[#外部リンク]]参照)で告知される。<br /> *ファンにサインを求められると必ず色紙に「うつし(現)世はゆめ よるの夢こそまこと」あるいは「昼〔ひる〕は夢 夜〔よ〕ぞ現〔うつつ〕」と書き添えた。<br /> *昭和55年([[1980年]])1月になって、大正13年([[1924年]])9月から東京へ転居する大正15年([[1926年]])1月まで2階を書斎にしていた、当時「[[守口市|守口町]]外島694番地」であった[[大阪府]][[守口市]]八島町の家が今も残っていることが判明した。この家は一時期一般開放されていたが、平成22年([[2010年]])に解体された。「江戸川乱歩寓居の跡」と書かれた看板が掲げられていた&lt;ref group=&quot;※&quot;&gt;「心理試験」や「[[人間椅子 (江戸川乱歩)|人間椅子]]」「屋根裏の散歩者」などの初期の作品を含む21作品がこの家で執筆されており、そのほとんどが大正14年([[1925年]])に創作された。[[明智小五郎]]が初登場する「[[D坂の殺人事件]]」もこの家で創作された。また乱歩はこの家に住んでいた当時、床の間の天井板を外して踏み台に載り、首だけを出して[[屋根裏]]を覗いてみて、その捨てがたい眺めに陶然とした。その経験を元に「屋根裏の散歩者」が書かれた。&lt;/ref&gt;。<br /> *[[稚児]]趣味があり、若い[[歌舞伎]]役者を可愛がり、ただのファンを超えた関係があった&lt;ref&gt;[http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch01/index.html カルチャーラジオ NHKラジオアーカイブス「江戸川乱歩」(3) 元編集者[[大村彦次郎]]談]&lt;/ref&gt;。<br /> *2015年、未発表手記が発見された。日付は1936年で原稿用紙38枚&lt;ref&gt;読売新聞 2015年10月17日 1面掲載。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> <br /> === 注釈 ===<br /> &lt;references group=&quot;※&quot;/&gt;<br /> === 出典 ===<br /> {{reflist}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> ※代表的な書目の一部で、品切・絶版も含んでいる。<br /> *入門書・図版本・小著<br /> ** [[鈴木貞美]]編 『江戸川乱歩』 [[新潮社]]<新潮日本文学アルバム41>、1993年<br /> ** 太陽編集部編 『江戸川乱歩』 [[平凡社]]<コロナ・ブックス46>、 1998年<br /> **『怪人江戸川乱歩のコレクション』 新潮社<[[とんぼの本]]>、2017年。平井憲太郎(孫)ほか4名<br /> **『KAWADE夢ムック 江戸川乱歩 誰もが憧れた少年探偵団』 河出書房新社、2003年<br /> ** 堀江あき子編 『江戸川乱歩と少年探偵団』 [[河出書房新社]]<らんぷの本>、2003年<br /> ** [[小林信彦]] 『回想の江戸川乱歩』 メタローグ 1994年。のち[[文春文庫]]、[[光文社文庫]]で再刊<br /> &lt;!-- ** 仁賀克雄監修『江戸川乱歩99の謎-生誕百年・探偵小説の[[大御所]]』(『二見wai wai文庫』)[[二見書房]]、1994年11月、絶版なのでコメントアウト--&gt;<br /> * 伝記研究<br /> ** [[中島河太郎]] 『江戸川乱歩 評論と研究』 [[講談社]] 1980年 - 乱歩研究の代表作<br /> ** 中島河太郎責任編集 平井隆太郎ほか 『江戸川乱歩ワンダーランド』 沖積舎 2003年<br /> ** [[平井隆太郎]] 『うつし世の乱歩 父江戸川乱歩の憶い出』 河出書房新社 2006年<br /> ** 平井隆太郎 『乱歩の軌跡 父の貼雑帖から』 [[東京創元社]] 2008年 - 自作の年代記『貼雑年譜』([[講談社]]、新版2004年ほか)を読み込んだ評伝。<br /> ** [[新保博久]] [[山前譲]]編 『江戸川乱歩 日本探偵小説事典』 [[河出書房新社]] 1996年<br /> ** 平井隆太郎・新保博久編 『江戸川乱歩アルバム』 河出書房新社 1994年<br /> * 作品研究<br /> ** 『別冊文藝 江戸川乱歩』 河出書房新社 2003年<br /> ** 『新文芸読本 江戸川乱歩』 河出書房新社 1992年<br /> ** 『江戸川乱歩と大衆の二十世紀』 [[藤井淑禎]]編、「国文学解釈と鑑賞」別冊:[[至文堂]] 2003年<br /> **『[[幻想文学 (雑誌)|幻想文学]]42号 RAMPOMANIA』([[幻想文学]]出版局、1994年)<br /> **『江戸川乱歩徹底追跡』(志村有弘編、[[勉誠出版]]、2009年)<br /> * 書誌研究<br /> ** 平井隆太郎監修・中相作編『江戸川乱歩著書目録』【江戸川乱歩リファレンスブック3】、[[名張市]]立図書館、2003年3月 [http://www.e-net.or.jp/user/stako/ED1/E01-pr1.html](1は『乱歩文献データブック』、2は『江戸川乱歩執筆年譜』)。<br /> ** 新保博久 山前譲編 『幻影の蔵 江戸川乱歩探偵小説蔵書目録』 [[東京書籍]] CD-ROM1枚付 2002年<br /> ** 平山雄一、新保・山前編 『江戸川乱歩小説キーワード辞典』 東京書籍 CD-ROM1枚付 2007年<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> {{Commonscat|Edogawa Ranpo}}<br /> * [[光石介太郎]] - 一時期、乱歩の弟子のような立場にあった小説家。『新青年』に乱歩の文体模写小説「類人鬼」を発表している。<br /> * [[J・B・ハリス]] - 乱歩の最初の英訳単行本の翻訳を担当。<br /> * [[美輪明宏]] - [[三島由紀夫]]脚色の舞台[[黒蜥蜴]]はライフワーク。<br /> * [[杉原千畝]] - 第二次大戦中、ユダヤ人を大勢救った外交官。乱歩とは高校、大学ともに同窓。<br /> * [[岩田準一]] - 竹久夢二の弟子。乱歩の風俗研究における同好の友だったとされている。乱歩が鳥羽造船所に勤めていた時代に親交を深めた。<br /> * [[江戸川乱歩賞]]<br /> * [[鈴鹿アンリミテッドFC|FC鈴鹿ランポーレ]] - [[鈴鹿市]]を本拠地とするサッカークラブ。前身は[[名張市]]を本拠地にした[[三重FCランポーレ]]。同市出身の乱歩の名前にちなんで命名。<br /> * [[乱歩 (小惑星)]]<br /> * [[ワセダミステリクラブ]] - 乱歩が初代顧問を務めた。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * {{青空文庫著作者|1779}}<br /> * [http://merlot.wul.waseda.ac.jp/sobun/e/ee004/ee004p01.htm 早稲田と文学(江戸川乱歩)] - [[早稲田大学]]<br /> *[http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/facilities/edogawaranpo/index.html 旧江戸川乱歩邸] - 立教大学サイト<br /> * [http://www.city.nabari.lg.jp/s061/060/050/010/201502051935.html 江戸川乱歩(名張市)]<br /> * [http://rampomuseum.com/ 江戸川乱歩館(鳥羽市)] <br /> * 江戸川乱歩を歩く - [http://www.tokyo-kurenaidan.com/ranpo1.htm 1]・[http://www.tokyo-kurenaidan.com/ranpo2.htm 2]<br /> *[http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=8101.000 江戸川乱歩 少年探偵シリーズ 全26巻 ポプラ文庫クラシック版] - ポプラ社の商品情報<br /> * {{IMDb name|0708835}}<br /> * {{Japanese-cinema-db name|staff}}<br /> * {{Allcinema name|113382}}<br /> * {{Eiren name|3}}<br /> * {{Kinejun name|99808}}<br /> * {{JMDb name|0106040}}<br /> <br /> {{江戸川乱歩}}<br /> {{Normdaten}}<br /> {{DEFAULTSORT:えとかわ らんほ}}<br /> [[Category:江戸川乱歩|*]]<br /> [[Category:日本の小説家]]<br /> [[Category:日本の推理作家]]<br /> [[Category:早稲田大学出身の人物]]<br /> [[Category:三重県出身の人物]]<br /> [[Category:紫綬褒章受章者]]<br /> [[Category:勲三等瑞宝章受章者]]<br /> [[Category:宝石 (雑誌)]]<br /> [[Category:パーキンソン病の人物]]<br /> [[Category:1894年生]]<br /> [[Category:1965年没]]</div> 180.27.96.143
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46