Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=113.254.226.192&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-20T09:15:38Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 ソニック (列車) 2018-08-27T13:15:38Z <p>113.254.226.192: 時刻表(ダイヤ)改正 2018/3/17</p> <hr /> <div>{{Otheruses|特別急行列車のソニック|この列車でおもに使用され、「ソニック」の愛称のある電車|JR九州883系電車|「白いソニック」の愛称のある電車|JR九州885系電車}}<br /> {{出典の明記|date=2012年10月|ソートキー=鉄}}<br /> {{Infobox rail service<br /> |box_width=300px<br /> |name=ソニック<br /> |logo=<br /> |logo_width=<br /> |image=Kyushu Railway - Series 883 - 02.JPG<br /> |image_width=300px<br /> |caption=883系「ソニック」(リニューアル車)<br /> |type=[[特別急行列車]]<br /> |status=運行中<br /> |locale=福岡県・大分県<br /> |predecessor=<br /> |first=[[1997年]][[3月22日]]&lt;ref&gt;1995年4月20日より1997年3月21日まで「ソニックにちりん」で運転&lt;/ref&gt;<br /> |last=<br /> |successor=<br /> |operator=[[九州旅客鉄道]](JR九州)<br /> |formeroperator=<br /> |ridership=<br /> |start=[[博多駅]]・[[中津駅 (大分県)|中津駅]]<br /> |stops=<br /> |end=[[中津駅 (大分県)|中津駅]]・[[大分駅]]・[[佐伯駅]]<br /> |distance=<br /> |journeytime=<br /> |frequency=<br /> |trainnumber=<br /> |line_used=[[鹿児島本線]]・[[日豊本線]]<br /> |class=<br /> |access=<br /> |seating=<br /> |sleeping=<br /> |autorack=<br /> |catering=<br /> |observation=<br /> |entertainment=<br /> |baggage=<br /> |otherfacilities=<br /> |stock=[[JR九州883系電車|883系電車]]([[大分鉄道事業部|大分車両センター]])&lt;br /&gt;[[JR九州885系電車|885系電車]]([[南福岡車両区]])<br /> |gauge={{RailGauge|1067mm|lk=on}}<br /> |el=[[交流電化|交流]]20,000 [[ボルト (単位)|V]]・60 [[ヘルツ|Hz]]<br /> |speed=<br /> |owners=<br /> |routenumber=<br /> |map=<br /> |map_state=<br /> }}<br /> [[File:Kyushu Railway - Series 885 - 01.JPG|thumb|200px|right|885系「白いソニック」]]<br /> &#039;&#039;&#039;ソニック&#039;&#039;&#039; (&#039;&#039;Sonic&#039;&#039;) は、[[九州旅客鉄道]](JR九州)が[[博多駅]] - [[中津駅 (大分県)|中津駅]]・[[大分駅]]・[[佐伯駅]]間を、[[鹿児島本線]]・[[日豊本線]]経由で運行する[[特別急行列車|特急列車]]である。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> 特急「ソニック」は[[1995年]][[4月20日]]のダイヤ改正時に、特急「[[にちりん (列車)|にちりん]]」の博多駅 - 大分駅間運行の列車のうち、同年3月より「にちりん」で営業運転を開始していた新型車両の[[JR九州883系電車|883系電車]]を充当する列車に「&#039;&#039;&#039;ソニックにちりん&#039;&#039;&#039;」の列車名が与えられたのを発祥とする。その後883系の増備が進み、[[1997年]][[3月22日]]のダイヤ改正で当時博多駅 - 大分駅間に運行されていた16往復の「ソニックにちりん」「にちりん」のうち15往復が883系での運行になったのを受けて、[[国鉄485系電車|485系電車]]充当の1往復も含めた博多駅 - 大分駅間の特急は「ソニック」に統一された&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;&gt;{{Cite journal|和書 |date = 1997-08 |title=レッドエクスプレスと愉快な仲間たち |journal = [[鉄道ジャーナル]] |volume = 31 |issue = 8 |pages = 34-41 |publisher = 鉄道ジャーナル社 }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 「にちりん」が[[2000年]]3月11日の改正でに大幅に本数が減り、[[2001年]]3月3日には博多駅発着から小倉駅発着に変更されたのを受け「ソニック」はほとんどの時間帯で1時間あたり2本運行されるようになった。この増発分に関しては主に[[JR九州885系電車|885系電車]]の投入で対応している。その後「にちりん」は[[2003年]]3月15日の改正で[[別府駅 (大分県)|別府駅]]または大分駅 - 宮崎駅間の運行に短縮されていき、[[2008年]][[3月15日]]のダイヤ改正で定期列車の小倉駅乗り入れも消滅。このようにして、[[福岡県]]と[[大分県]]を結ぶ役割は「ソニック」に移行していった。<br /> <br /> === 列車名の由来 ===<br /> 883系電車の愛称 &#039;&#039;&#039;sonic&#039;&#039;&#039;(英語で「[[音速]]の」を意味する)が列車名の由来である。<br /> <br /> ==運行概況==<br /> 博多駅 - 佐伯駅間に1往復、博多駅 - 大分駅間に29往復、博多駅 - 中津駅間に1往復、中津駅 - 大分駅間に1往復が運転されている。日中は博多駅 - 大分駅間で1時間あたり上下各2本を運行しており、この区間を約2時間で結んでいる。早朝・深夜の中津駅発着の列車は、大分方面が100番台、博多方面が200番台が与えられている。<br /> <br /> このほか多客期には小倉駅 - 大分駅間の列車が増発されるが、[[JR九州883系電車|883系電車]]・[[JR九州885系電車|885系電車]]で運行する列車は「ソニック」、それ以外の車両で運行する列車は「にちりん」もしくは「ソニックにちりん」として運行している(停車駅等については、[[にちりん (列車)|にちりん]]の項に詳述されている)。なお、「にちりん」として運行する場合、別府駅または大分駅で「ソニック」に接続している「にちりん」の延長運転扱いとする場合がある。<br /> <br /> 小倉駅では進行方向が逆になるため、小倉駅に到着する直前には、座席を逆方向に転換するように促す車内放送が流れる。<br /> <br /> [[2011年]][[3月11日]]までは小倉発大分行きの下り1本&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;朝のみの設定で号数は200番台が与えられていた。[[2008年]][[3月15日]]の「にちりん」の小倉駅発着系統廃止に伴い設定&lt;/ref&gt;の設定があったが、翌12日の改正で「にちりん」に編入されて消滅している。列車番号については、号数+3000が与えられている(3001M - 3060M)が、101号・102号については3091M・3092M、201号・202号については3081M・3082Mとされている。<br /> <br /> === 停車駅 ===<br /> [[2018年]][[3月17日]]現在。<br /> <br /> *●:全列車が停車<br /> *△:下りのみ停車<br /> *○:上りのみ停車<br /> *%:過半数が停車<br /> *@:一部列車が停車(過半数が通過)<br /> *-:通過<br /> <br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size:90%&quot;<br /> |-<br /> !運行本数\駅名<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[博多駅|博多]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[吉塚駅|吉塚]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[香椎駅|香椎]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[福間駅|福間]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[東郷駅|東郷]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[赤間駅|赤間]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[折尾駅|折尾]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[黒崎駅|黒崎]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[八幡駅 (福岡県)|八幡]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[戸畑駅|戸畑]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[小倉駅 (福岡県)|小倉]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[下曽根駅|下曽根]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[行橋駅|行橋]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[宇島駅|宇島]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[中津駅 (大分県)|中津]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[柳ケ浦駅|柳ケ浦]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[宇佐駅|宇佐]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[杵築駅|杵築]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[亀川駅|亀川]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[別府駅 (大分県)|別府]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[大分駅|大分]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[鶴崎駅|鶴崎]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[大在駅|大在]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[幸崎駅|幸崎]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[臼杵駅|臼杵]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[津久見駅|津久見]]<br /> ! style=&quot;width:1em;&quot;|[[佐伯駅|佐伯]]<br /> !備考<br /> |-<br /> !下り10本/上り10本<br /> |●||-||-||-||-||-||●||●||-||-||●||-||●||-||●||△||-||△||-||●||●|| || || || || || ||<br /> |-<br /> !下り1本/上り1本<br /> |●||-||-||-||-||-||●||●||-||-||●||-||●||○||●||○||○||○||-||●||●||●||●||○||●||●||●||<br /> |-<br /> !下り19本/上り19本<br /> |●||@||%||△||-||@||●||●||-||%||●||@||●||●||●||●||●||●||@||●||●|| || || || || || ||<br /> |-<br /> !下り1本/上り1本<br /> | || || || || || || || || || || || || || ||●||●||●||●||●||●||●|| || || || || || ||<br /> |-<br /> !下り1本/上り1本<br /> |●||○||-||○||○||●||●||●||●||●||●||●||●||●||●|| || || || || || || || || || || || ||<br /> |-<br /> !(下り停車本数)||31||1||13||1||0||9||31||31||1||17||31||5||31||20||32||21||20||22||6||31||31||1||1||0||1||1||1||<br /> |-<br /> !(上り停車本数)||31||4||16||1||1||9||31||31||1||16||31||3||31||21||32||21||21||21||7||31||31||1||1||1||1||1||1||<br /> |}<br /> * 日中は折尾駅・黒崎駅・小倉駅・行橋駅・中津駅・別府駅の6駅のみに停車する列車と、6駅に加えて香椎駅・戸畑駅・宇島駅・柳ケ浦駅・宇佐駅・杵築駅に(1 - 4時間に1本程度は亀川駅にも)停車する列車が毎時1本ずつ運行されている。また、早朝深夜の時間帯に、吉塚駅・福間駅・東郷駅・八幡駅・下曽根駅のいずれかに停車する列車も設定されている。<br /> * また上記のほかに一部列車が[[スペースワールド駅]](カウントダウンイベント時及び多客期)・[[築城駅]]([[築城基地|航空自衛隊築城基地]]航空祭開催日)・[[中山香駅]](JR九州ウォーキング開催日)に臨時停車することがある。<br /> * 大分駅 - 小倉駅間の多客期増発列車については、883系・885系が充当されるものを「ソニック」、783系・787系が充当されるものを「にちりん」として、通し番号を共用して運用する。停車駅は増発時期、列車によって異なる。列車番号は号数から50引いて+9000したもの(904XM-905XM)となる。(「[[にちりん (列車)#停車駅|にちりん]]」の項も参照)<br /> <br /> ===使用車両・編成===<br /> {|style=&quot;text-align:center; float:right; margin:1em 0em 1em 1em; border:1px solid #999;&quot;<br /> |+ 現在の編成図<br /> |style=&quot;background:#eee; border-bottom:solid 4px #ff0000;&quot;|ソニック<br /> |-<br /> |style=&quot;font-size:80%;&quot;|{{TrainDirection|佐伯・大分/博多|小倉}}<br /> |-<br /> |<br /> {|class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size:80%; float:center; margin:0em auto;&quot;<br /> |+ 883系<br /> |colspan=&quot;2&quot;|1||2||3||4||5||6||7<br /> |-<br /> |style=&quot;background-color:#cf9;&quot;|G||指||指||指||自||自||自||自<br /> |}<br /> |-<br /> |<br /> {|class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size:80%; float:center; margin:0em auto;&quot;<br /> |+ 885系<br /> |colspan=&quot;2&quot;|1||2||3||4||5||6<br /> |-<br /> |style=&quot;background-color:#cf9;&quot;|G||指||指||指||自||自||自<br /> |}<br /> |-<br /> |style=&quot;font-size:80%; text-align:left;&quot;|<br /> * 座席種別は変更される場合がある<br /> * 全車[[禁煙]]<br /> <br /> ; 凡例<br /> : {{bgcolor|#cf9|G}}=[[グリーン車]][[座席指定席]]<br /> : 指=[[普通車_(鉄道車両)|普通車]]座席指定席<br /> : 自=普通車[[自由席]]<br /> |}<br /> [[大分鉄道事業部#大分車両センター|大分車両センター]]所属の[[JR九州883系電車|883系電車]]、[[南福岡車両区]]所属の[[JR九州885系電車|885系電車]]が充当されている。<br /> <br /> 883系は1995年3月18日の車両新製投入時より運用されており(1995年4月19日までは「にちりん」として運行)、博多駅 - 大分駅間の列車19往復と、博多駅 - 佐伯駅間、博多駅 - 柳ケ浦駅間の列車各1往復の計21往復に充当されている。1997年3月22日のダイヤ改正で投入された車両に関しては5両編成で運行されていたが、2008年7月19日より7両編成に統一されている。<br /> <br /> 885系は博多駅 - 大分駅間の列車10往復と、博多駅 - 佐伯駅間の列車1往復の計11往復に充当されている。883系と同様に2000年3月11日の車両新製投入時より運用されているが、当時は「ソニック」用の車両区分はなく「[[かもめ (列車)|かもめ]]」用の6両編成(「白いかもめ」)で運行されていた。2001年3月3日のダイヤ改正で「ソニック」用の5両編成(「白いソニック」)が投入され、885系に関しては「白いソニック」で運行されるようになった&lt;ref&gt;{{Cite news |title=新型特急デビュー |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通新聞社 |date=2001-03-06 |page=1 }}&lt;/ref&gt;が、2003年3月15日のダイヤ改正で「白いソニック」が6両編成に増車されて以降は「白いかもめ」が「ソニック」運用に入ることが次第に増え、現在は使用される車両の区別はなくなっている。<br /> <br /> 「ソニック」は全編成を通して883系の1編成しか予備編成がなく、車両故障や検査、悪天候などにより車両の変更がしばしば起こるが、883系・885系だけで運行できなくなった際には[[JR九州783系電車|783系電車]]・[[JR九州787系電車|787系電車]]が運用に入ることもある。その場合、783系による5両編成、787系の6両編成(南福岡所属の6両編成1本)もしくは、8両編成(大分所属の4両編成を2本連結)による運行がされる。<br /> <br /> 1997年3月22日&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;/&gt;から2000年3月10日までは、下りの始発、上りの最終の1往復のみ[[国鉄485系電車|485系電車]]で運行されていた。これは、1997年3月22日のダイヤ改正で日豊本線の特急列車は使用車両に関係なく、大分駅発着列車は「ソニック」、佐伯・延岡・宮崎方面発着は「にちりん」に統一されたためであるが、883系が最高時速130kmの振り子車両であるのに対し485系は最高時速120kmの非振り子車両であったため、博多駅 - 大分駅間の所要時間は30分近く長かった&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;/&gt;。また、時刻表では485系で運行する「ソニック」に「レッドエクスプレスで運転」との注意書きがあった&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;/&gt;。<br /> <br /> また2000年3月11日から2001年3月2日までは3往復(うち1往復は佐伯駅発着)に783系電車が充当されていた。「ソニック」と、2000年3月11日ダイヤ改正で787系から783系に車両変更となった「にちりんシーガイア」「ドリームにちりん」での運用のため、それまで全車南福岡車両区(当時は南福岡運転区)所属だった783系の一部が大分車両センター(当時は[[大分鉄道事業部]]の一部門)に転属したが、783系の「ソニック」運用は1年で終了し、再び全車南福岡車両区所属となった。ただし、前述の通りその後もごくまれに783系・787系が「ソニック」運用に入ることもある。その場合、代走に限って「ソニックにちりん」の名前・方向幕・放送案内で走行することがある&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;「ソニックにちりん」の運用例として783系・787系の例を1つずつ紹介する。<br /> <br /> 2014年10月12日、台風接近による大幅なダイヤ乱れ・運転見合わせにより、にちりんシーガイア20号(783系)が大分で運転打ち切りとなったが翌日以降の運用に支障をきたすため、大分車両センターに留置中の783系1本を「ソニックにちりん62号」として3062M運用に充当させた。<br /> <br /> また、2015年7月28日に、ソニック20号で運転中の883系の窓ガラスが割れて運用離脱。当日に当該編成が走行予定だった、ソニックの1往復の運用を、大分車両センターに所属する4両編成の787系を2本つなげた8両で運転した。<br /> &lt;/ref&gt;。<br /> <br /> &lt;gallery&gt;<br /> File:JR Kyushu 883-01 2002.jpg|883系「ソニック」(旧塗装 中津駅)<br /> File:JRK885-1 so.jpg|「[[かもめ (列車)|かもめ]]」編成で運行された「ソニック」(行橋駅)<br /> &lt;/gallery&gt;<br /> <br /> === 大分市観光ナレーション ===<br /> 下りソニックのうち、午前10時~午後5時(ソニック5号 - ソニック33号が該当、増発のソニックについては不明。)において「[[世界の車窓から]]」のナレーターで知られている[[石丸謙二郎]]による「大分市観光ナレーション」が放送されている&lt;ref name=&quot;:0&quot;&gt;[http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1355291066263/index.html 石丸謙二郎さんが語る「大分市観光ナレーション」の受賞作品が決定しました!] - 大分市(2017年8月26日閲覧)&lt;/ref&gt;。この放送は石丸が大分市出身であることから企画されたものであり、石丸による車内放送はこのソニックに収録されているもの唯一である。<br /> <br /> 2011年3月に放送が開始されて以来、好評を博し&lt;ref name=&quot;:0&quot; /&gt;、2013年には公募作品および石丸自らによる作品と差し替えられた。139点の公募があり、当時の大分市長・大分市観光協会会長・大分駅長が審査員を、石丸謙二郎と大分市観光大使を務める[[HKT48]]の[[指原莉乃]]が特別審査員を務めた&lt;ref name=&quot;:0&quot; /&gt;。大分市ホームページでは公募作品について公表している&lt;ref name=&quot;:0&quot; /&gt;が、石丸謙二郎寄稿作品については「特急ソニックの車内でのみ公開」としている。<br /> <br /> 以下は2013年に差し替えられた放送の一覧である。なお、放送については「ランダム」に流されるという&lt;ref name=&quot;:0&quot; /&gt;。<br /> * 「高崎山のサル酒」<br /> * 「坂本龍馬が歩いた道」<br /> * 「西洋文化の香る街 大分」<br /> * 「大分の二度泣き」<br /> * 「大分の方言」<br /> * 「高崎山とうみたまご」<br /> * 「おおいたの宝物」<br /> * 「南蛮文化はじまりの地」<br /> * 「大分の方言 いっすんずり」(特別賞作品・石丸謙二郎寄稿)<br /> <br /> 「大分市観光ナレーション」とは別に、別府駅到着放送の直前に「湯の街・別府の案内」というテロップ文章が流されている。<br /> <br /> == 乗車制度の特例 ==<br /> 「ソニック」は[[西小倉駅]]を通過して運行経路上、小倉駅で折り返して運転するため、小倉駅から博多方面と大分方面を引き続き乗車する場合は、西小倉駅 - 小倉駅間は重複乗車となるが、[[区間外乗車#特定列車による折返し区間外乗車の取扱いの特例|特例]]により小倉駅 - 西小倉駅間のキロ数は含めないで運賃計算を行う。ただし、小倉駅で途中下車はできない。<br /> <br /> また特急料金についても、同様に西小倉駅 - 小倉駅間のキロ数を含めないで計算する。<br /> <br /> 国鉄時代末期の1987年3月に西小倉駅に鹿児島本線ホームが設置されるまでは、小倉駅 - 西小倉駅間は日豊本線にのみ所属しており、重複乗車とはならなかったため、この特例の適用対象ではなかった。この当時、博多駅 - 大分駅間(小倉駅経由)の営業キロは200kmをわずかに超える201.1kmだったが、特例の適用により200km以内に収まるようになった。<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> === 民営化後の運行展開 ===<br /> * [[1995年]]([[平成]]7年)[[4月20日]]:「にちりん」のうち博多駅 - 大分駅間運行の一部列車において883系電車を使用し、当該列車の名称を「&#039;&#039;&#039;ソニックにちりん&#039;&#039;&#039;」に変更&lt;ref name=&quot;交通2001&quot;&gt;{{Cite news |title=JR7社14年のあゆみ |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通新聞社 |date=2001-04-02 |page=9 }}&lt;/ref&gt;(車両は改正前の3月から使用)。<br /> * [[1997年]](平成9年)<br /> ** [[3月22日]]:「ソニックにちりん」と「にちりん」のうち、博多駅 - 大分駅間の列車を「&#039;&#039;&#039;ソニック&#039;&#039;&#039;」に統一し、所要時間は上り平均2時間7分、下り平均2時間9分に短縮。16往復のうち15往復は883系で運行されたが、始発1号と最終32号の1往復は、[[国鉄485系電車|485系電車]]「RED EXPRESS」が用いられていた&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;/&gt;。この列車は、時刻表に「『レッドエクスプレス』で運転」と脚注が付けられており、「ソニック」より30分程度所要時間が長かった&lt;ref name=&quot;RJ370&quot;/&gt;&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;専用の883系が振り子式だったのに対し、485系は振り子機構を装備しておらず曲線通過速度制限が大きかったことから。&lt;/ref&gt;&lt;ref group=&quot;注&quot;&gt;[[PlayStation (ゲーム機)|プレイステーション]]用ソフト『[[電車でGO!#電車でGO! プロフェッショナル仕様|電車でGO! プロフェッショナル仕様]]』では、隠しダイヤとして当該列車ソニック1号が運転できる。&lt;/ref&gt;。この「ソニック」にもヘッドマークは用意されたが、普段は「にちりん」のものが使われていた&lt;ref&gt;{{Cite journal |author=来住憲司 |title=まぼろしの「赤いソニック」 |date=1999-11-22 |publisher=@nifty 鉄道フォーラム |journal=鉄道ウィークリー |issue=No.45-A |url=http://archive.mag2.com/0000010580/19991112082000000.html }}&lt;/ref&gt;。<br /> ** [[11月29日]]:ダイヤ改正で上り平均2時間4分、下り平均2時間6分にスピードアップした。<br /> * [[1999年]](平成11年)[[3月13日]]:博多駅 - 大分駅間を最速1時間59分で運行を開始&lt;ref name=&quot;RJ390&quot;&gt;{{Cite journal|和書 |title = 1999.3.13ダイヤ改正の概要 |journal = [[鉄道ジャーナル]] |date = 1999-4 |volume = 33 |issue = 4 |pages = 78-79 |publisher = 鉄道ジャーナル社 }}&lt;/ref&gt;。また通勤・通学需要に対応し中津駅 - 博多駅発着のソニック101号・102号を設定&lt;ref name=&quot;RJ390&quot;/&gt;。<br /> <br /> === 2000年代の動き ===<br /> * [[2000年]](平成12年)[[3月11日]]:ダイヤ改正により、以下のように変更を行う。<br /> *# 「にちりん」の削減に伴い、「ソニック」を16往復から22往復に増発。このうち2往復を[[佐伯駅]]発着とする。<br /> *# 一部列車に885系電車(「白い[[かもめ (列車)|かもめ]]」用6両編成)および783系電車(ハイパーサルーン)を投入し、前述の485系レッドエクスプレス車を用いた運用を終了。<br /> ** このころから[[下曽根駅]]など、列車によってこまめな停車も見られるようになる。<br /> * [[2001年]](平成13年)[[3月3日]]:ダイヤ改正により、以下のように変更を行う。<br /> *# 「にちりん」を小倉駅発着に変更し、「ソニック」22往復から28往復に増発。これにより、時間帯によっては小倉駅 - 大分駅間で特急が1時間に「ソニック」2往復、「にちりん」1往復運転されるようになる。佐伯駅発着は3往復。<br /> *# 「ソニック」用に新造された885系電車(5両編成)運用開始&lt;ref name=&quot;交通2001&quot;/&gt;。「白いソニック」の愛称が与えられる。これに伴い783系は撤退。<br /> *# この改正で一部が小倉駅発着になった「[[有明 (列車)|有明]]」と合わせて、博多駅 - 小倉駅間で特急の1時間3往復運転を開始&lt;ref name=&quot;交通2001&quot;/&gt;。<br /> * [[2002年]](平成14年)[[3月23日]]:中津駅発着列車を大分駅発着に延長。ただし、中津駅 - 大分駅間は臨時列車扱い。この時点では号数は100番台のまま。<br /> * [[2003年]](平成15年)[[3月15日]]:この時のダイヤ改正により、以下のように変更を行う。<br /> *# 「にちりん」は一部を除いて別府駅発着になり、「ソニック」は別府駅・大分駅で「にちりん」と接続するようになった。これに伴い、「ソニック」と「にちりん」において[[乗り継ぎ料金制度#在来線|特急料金の通算]]を設定&lt;ref&gt;{{Cite journal|和書 |title=鉄道記録帳2003年3月 |journal = RAIL FAN |date = 2003-06-01 |issue = 6 |volume = 50 |publisher = [[鉄道友の会]] |page = 21 }}&lt;/ref&gt;。また、佐伯駅発着列車は2往復に見直され、車両も885系のみとなった。<br /> *# 「白いソニック」は6両編成となって「白いかもめ」と両数が同じになったことから、「ソニック」への「白いかもめ」の充当が再び見られるようになる(逆に「白いソニック」を「かもめ」に充当する場合もあった。これは博多駅 - 大分駅間を小倉駅経由で約200kmあるのに対し、博多駅 - 長崎駅間が160km程度であるため、整備の都合上走行距離を合わせる目的で行われる)。後に2011年よりかもめ・ソニック編成ともに青帯となり、2012年までにフロントエンブレムなどを除き、全編成が青帯に統一された。<br /> *# 101・102号は中津駅 - 大分駅間を定期列車に格上げし、号数も57・2号となる。<br /> * [[2004年]](平成16年)<br /> ** [[3月13日]]:中津駅発着列車が復活。号数は以前と同じく100番台。<br /> ** [[4月]]:大分駅 - 佐伯駅間での[[車内販売]]を中止。<br /> * [[2005年]](平成17年)<br /> ** [[3月1日]]:中津駅発着列車を2往復に増発。<br /> ** [[10月1日]]:途中駅の停車時間は30秒を原則としたため、博多駅 - 大分駅間の最速列車の所要時間は上りは2時間0分、下りは2時間1分となった。<br /> * [[2007年]](平成19年)[[3月18日]]:中津駅発着列車を柳ケ浦駅発着に延長。全車禁煙化。<br /> * [[2008年]](平成20年)<br /> ** [[3月15日]]:ダイヤ改正により以下のように変更を行う。<br /> **# 柳ケ浦駅発着列車のうち1往復を大分駅発着に延長(従来の101・104号が該当。この2本は55・2号となり、従来の55・57号、2 - 58号は号数に2ずつ加算、103号は101号に変更)。<br /> **# 1往復だけ小倉駅に乗り入れていた「にちりん」の小倉駅 - 大分駅間を「ソニック」として系統分離。下りは201号の号数を与え、上りは博多行きに延長の上62号とする。<br /> ** [[7月19日]]:883系電車をリニューアルした上で全列車7両編成化。これに伴い、佐伯駅発着列車への883系充当が復活。<br /> ** [[9月26日]]:[[第63回国民体育大会|チャレンジ!おおいた国体]]開催に合わせて787系による臨時列車「おおいた国体号」を博多駅・小倉駅 → 大分駅間で運行。<br /> * [[2009年]](平成21年)<br /> ** [[3月14日]]:佐伯駅発着列車の停車駅に[[大在駅]]を追加。<br /> ** [[7月1日]]:この日を最後に[[エル特急]]指定が解除される。<br /> <br /> === 2010年代の動き ===<br /> * [[2010年]](平成22年)[[8月6日]] - 9月28日:8月28日・29日に[[大分スポーツ公園総合競技場|大分銀行ドーム]]で開催される[[EXILE]]のコンサート『EXILE LIVE TOUR 2010 &quot;FANTASY&quot;[D]』PRのため、EXILEのメンバーを描いた883系7両編成のラッピングトレインを運転&lt;ref&gt;{{Cite press release |title=EXILE × JR九州 JR九州はEXILE大分公演を応援します! |publisher=九州旅客鉄道 |date=2010-7-27 |url=http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/5c2d788418a8fd1f4925776d0057f954?OpenDocument |accessdate= }}{{リンク切れ|date=2012年10月}}&lt;/ref&gt;。<br /> * [[2011年]](平成23年)<br /> ** 1月15日・16日:同日に[[福岡ドーム|福岡Yahoo! JAPANドーム]]で開催された[[嵐 (グループ)|嵐]]のコンサート『[[ARASHI 10-11 TOUR &quot;Scene&quot;〜君と僕の見ている風景〜#ライブツアー|ARASHI 10-11 TOUR &quot;Scene&quot; 〜君と僕の見ている風景〜]]』の観客輸送用として設定された臨時列車「ソニック91号」(博多駅 - 大分駅間)に充当予定だった883系に車両トラブルが発生したため、急遽485系「KIRISHIMA &amp; HYUGA + RED EXPRESS」の8両編成(Do-31編成・Do-3編成)で運行される&lt;ref&gt;{{Cite web |url=http://railf.jp/news/2011/01/16/150300.html |title=“ソニック”91号,485系8両で運転 |work=『[[鉄道ファン (雑誌)|鉄道ファン]]』鉄道ニュース |publisher=[[交友社]] |date=2011-2-20 |accessdate=2012-10-24}}&lt;/ref&gt;。485系が「ソニック」として運用されるのは10年10か月ぶり。<br /> ** [[3月12日]]:ダイヤ改正により、次のように変更。<br /> **# 「ドリームにちりん」の廃止に伴い、博多発22時台大分行きと柳ケ浦発4時台博多行きの列車を「ソニック」に編入。従来の柳ケ浦発を大分発(4時台)に延長&lt;ref&gt;{{Cite press release |title=平成23年春ダイヤ改正(別紙詳細) |publisher=九州旅客鉄道 |date=2010-12-17 |url=http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/5beb7cf2eb26a53249256a9400836285/f2f9ef466d20f836492577fc002daa73/$FILE/H23%E6%98%A5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%88P8%EF%BD%9E19%EF%BC%89.pdf |format=PDF |accessdate= }}{{リンク切れ|date=2012年10月}}&lt;/ref&gt;。<br /> **# 別府駅発着「にちりん」との直通運行により、下り小倉発の1本が「にちりん」として、上り1本が「にちりんシーガイア」として運行されるようになり、2年ぶりに全列車が博多駅発着となる。<br /> **# 車内放送「大分市観光ナレーション」放送開始<br /> * [[2013年]](平成25年)2月8日:「大分市観光ナレーション」公募作品が放送開始される&lt;ref name=&quot;:0&quot; /&gt;。<br /> * [[2014年]](平成26年)3月15日:ダイヤ改正により、小倉駅→博多駅間で3号車を自由席とする(102号、及び平日の2・4・6号を除く)。<br /> * [[2015年]](平成27年)[[3月14日]]:車内販売を廃止&lt;ref name=&quot;sankei-2015-01-28&quot;&gt;{{Cite news|url=http://www.sankei.com/west/news/150128/wst1501280062-n1.html|title=「かもめ」「ソニック」の車内販売3月で終了 JR九州、駅店舗増加で売り上げ減|newspaper=[[産経新聞|産経WEST]]|publisher=[[産業経済新聞社]]|date=2015-01-28|accessdate=2015-01-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150629133200/http://www.sankei.com/west/news/150128/wst1501280062-n1.html|archivedate=2015年6月29日|deadurldate=2017年9月}}&lt;/ref&gt;。<br /> * [[2017年]](平成29年)<br /> ** 9月17日:[[平成29年台風第18号|平成29年台風18号]]による臼杵駅 - 延岡駅間不通のため、「ソニック」の大分駅 - 佐伯駅間運休&lt;ref&gt;{{PDFlink|[http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2017/09/19/1709190300_untenkeikaku.pdf 台風18号に伴う、9月19日(火)の運転状況について 【9月19日3:30現在】]}}- 九州旅客鉄道(2017年9月19日発表、同日閲覧)&lt;/ref&gt;。<br /> ** 12月18日:臼杵駅 - 佐伯駅間運転再開のため、「ソニック」の大分駅 - 佐伯駅間の運転を再開。<br /> * [[2018年]](平成30年)<br /> ** 3月17日:ダイヤ改正を実施&lt;ref&gt;{{Cite web|url=http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/12/15/171215NewsRelease_honsha.pdf|title=平成30年3月にダイヤを見直します|accessdate=2017-12-15|date=2017-12-15|format=PDF|publisher=九州旅客鉄道}}&lt;/ref&gt;。<br /> **# 「ソニック2号・61号」の大分 - 中津間を取りやめ、中津発着の「ソニック201・202号」とする。<br /> **# 大分 - 中津間の「にちりん101・102号」を787系から883系へ車両変更したことにより、「ソニック101・102号」に名称を変更する。<br /> **# 博多 - 柳ヶ浦間の「ソニック101・102号」を廃止し、博多 - 門司港間の「きらめき」に変更。<br /> **# ソニックの佐伯-大分間1往復を廃止し(上り14号,下り51号)、同時に佐伯駅発着列車への883系充当が撤退。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> === 注釈 ===<br /> {{Reflist|group=&quot;注&quot;}}<br /> <br /> === 出典 ===<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[にちりん (列車)|にちりん]] - 日豊本線優等列車沿革<br /> * [[富士 (列車)|富士]] - 東京対九州東部夜行列車沿革<br /> * [[鹿児島本線]]<br /> * [[日豊本線]]<br /> * [[石丸謙二郎]] - 2011年3月より、別府駅・大分駅間の下りアナウンスを実施している。<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.jrkyushu.co.jp/trains/sonic/ 883系 ソニック | JR九州の列車たち 〜JR九州 観光列車・新幹線〜] - 九州旅客鉄道<br /> <br /> {{JR九州の列車}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:そにつく}}<br /> [[Category:日本の特急列車]]<br /> [[Category:列車愛称 そ|につく]]<br /> [[Category:九州旅客鉄道の列車]]<br /> [[Category:日豊本線]]</div> 113.254.226.192
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46