Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&user=110.161.127.77&feedformat=atom miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-16T18:58:12Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 民主進歩党 2018-09-18T05:04:18Z <p>110.161.127.77: </p> <hr /> <div>{{混同|中国民主進歩党|x2=日本の政党|民進党}}<br /> {{Otheruses|中華民国の政党|他国の政党「民主進歩党」|民主進歩党 (曖昧さ回避)}}<br /> {{政党<br /> |国名 = {{ROC}}<br /> |党名 = 民主進歩党<br /> |公用語名 = Bîn-tsú Tsìn-pōo Tóng&lt;br /&gt;{{Lang|zh-tw|民主進步黨}}&lt;br /&gt;{{Lang|en|Democratic Progressive Party}}<br /> |色相 = {{Democratic Progressive Party/meta/color}}<br /> |画像 =<br /> |画像説明 = 民主進歩党党旗<br /> |党首職名 = [[主席]]<br /> |党首氏名 = 蔡英文<br /> |議院代表職名 = 秘書長<br /> |議院代表氏名 = 洪耀福<br /> |成立年月日 = [[1986年]][[9月28日]]<br /> |郵便番号 = 100-49<br /> |本部所在地 = [[台北市]][[中正区 (台北市)|中正区]]北平東路30号10楼<br /> |議院 = [[立法院]]<br /> |議員数 = {{Infobox political party/seats|68|113|hex=Lightgreen}}<br /> |議員定数 = <br /> |議員集計年月日= 2016年1月17日現在<br /> |議院2 = 地方議会席次<br /> |議員数2 = {{Infobox political party/seats|291|907|hex=Lightgreen}}<br /> |議員定数2 = <br /> |議員集計年月日2 = 2014年11月30日現在<br /> |党員・党友数 =約200,000人 <br /> |党員・党友数集計年月日 =2016年12月31日現在 <br /> |政治的思想・立場 =[[自由主義]]&lt;ref&gt;{{cite web|url=https://thediplomat.com/2016/01/the-rise-of-taiwans-third-force/|website=The Diplomat|title=The Rise of Taiwan&#039;s &#039;Third Force&#039;|date=6 January 2016|last=van der Horst|first=Linda|accessdate=9 February 2018}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{cite web|title=Time to Start Worrying about Taiwan|website=The National Interest|url=http://nationalinterest.org/feature/time-start-worrying-about-taiwan-16551|date=12 June 2016|last=Casey|first=Michael|accessdate=9 February 2018}}&lt;/ref&gt;&lt;br&gt;[[ポピュリズム]]&lt;ref&gt;Shyu, Huoyan. (2008). Populism in Taiwan: The Rise of a Populist-Democratic Culture in a Democratising Society. Asian Journal of Political Science. 16. 130-150. 10.1080/02185370802204073.&lt;/ref&gt;&lt;br&gt;[[台湾民族主義]]&lt;br /&gt;[[台湾独立運動|台湾独立主義]]&lt;br /&gt;&lt;!--要出典[[社会自由主義]]&lt;br /&gt;[[中道派]]--&gt;<br /> [[リベラル]]<br /> |ウェブサイト = http://www.dpp.org.tw/<br /> |サイトタイトル = {{Lang|zh|民主進步黨}}<br /> |シンボル =<br /> |国際組織 = [[自由主義インターナショナル]]&lt;br /&gt;[[アジア・リベラル民主評議会]]<br /> |その他 =<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;民主進歩党&#039;&#039;&#039;(みんしゅしんぽとう、{{lang-zh-tw|民主進步黨}}、{{ピン音|Mínzhǔ Jìnbù Dǎng}}、[[台湾語]]: {{unicode|Bîn-chú Chìn-pō͘ Tóng}}、{{lang-en|Democratic Progressive Party, &quot;DPP&quot;}})は、[[中華民国]]の[[政党]]である。略称は&#039;&#039;&#039;民進党&#039;&#039;&#039;(みんしんとう)。イメージカラーはロゴにも使われている[[緑]]。なお「緑」は、同党を指す用語としても使われている。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> [[File:Huashan Business Building 20130118.jpg|right|thumb|民進党本部がある華山商務大樓]]<br /> [[中華民国]]が戒厳令下の[[中国国民党]][[一党独裁]]体制で、[[結社の自由|政党結成の自由]]がなかった時代の[[1986年]]、国民党に批判的な勢力(いわゆる&#039;&#039;&#039;党外&#039;&#039;&#039;)が結集して設立した台湾史上初めての[[野党]]である。[[1989年]]に政党結成が解禁となって合法化されると、[[国民大会]]、[[立法院 (中華民国)|立法院]]、地方で勢力を徐々に拡大して[[民主化]]改革を推進し、[[1994年]]に[[陳水扁]]台北市長を、[[1998年]]に[[謝長廷]][[高雄市]]長を相次いで誕生させた。[[2000年中華民国総統選挙|2000年総統選挙]]では陳水扁が当選し、半世紀にわたる国民党支配に終止符を打った。翌年には初の民進党籍の[[行政院長]](首相)が誕生し、[[第五回中華民国立法委員選挙|2001年立法委員選挙]]でも国民党を抜いて立法院比較第1党となった。しかし、陳水扁政権の汚職スキャンダルなどに対する不満から[[第七回中華民国立法委員選挙|2008年立法委員選挙]]で大敗し、[[2008年中華民国総統選挙|2008年総統選挙]]で[[与党]]の座を失った。その後は、[[蔡英文]]主席のもとで党の再建を図ったが、[[2012年中華民国総統選挙|2012年総統選挙]]・[[第八回中華民国立法委員選挙|2012年立法委員選挙]]の同時選挙で国民党に敗北した。<br /> <br /> 党基本綱領(結成直後の1986年11月に制定、[[1991年]]に修正)で「[[台湾共和国]]の建設」を掲げている(いわゆる&#039;&#039;&#039;台湾独立綱領&#039;&#039;&#039;)。[[1990年代]]半ばから[[社会福祉]]や環境保護、[[反原発]]、[[人権]]、[[エスニシティ]]などリベラルな主張を掲げて国民党との対立軸を鮮明にするとともに、[[台湾問題|台湾独立問題]]でやや軟化し、[[1999年]]党大会で、台湾はすでに主権が独立した国家であるとの現状認識に立ち、現状を変更する場合は必ず[[住民投票]]によって決定しなければならないとする「&#039;&#039;&#039;[[台湾前途決議文|台湾前途に関する決議文]]&#039;&#039;&#039;」を採択した。<br /> <br /> 国民党の反対勢力を結集して成立した政党であるが故に、党内には多くの派閥が存在する。そもそもは「党外編輯作家聯誼会」(急進派)と「党外公共政策研究会」(穏健派)の2団体によって党が結成され、当初は「美麗島系」と「新潮流系」の2大派閥体制であったが、やがて海外独立派による「台独連盟」のほか、中間派の「正義連線」、「福利国連線」が相次いで生まれ、「美麗島系」も「新世紀」と「新動力」に分裂。こうして多派閥体制が形成されたが、現在は主義主張の違いはほとんどなく、党内権力闘争の手段になっているといわれている。<br /> <br /> [[李登輝]]ら国民党本土派が離党して結成した[[台湾団結連盟]]とは、当初は友好関係にあったものの、やがて主張が近いことからライバル関係となり、陳水扁政権のスキャンダル発覚後は疎遠となった。ただし、総統時代の李登輝によって見出された蔡英文が主席となった現在は、李登輝と民進党の接近ぶりが再び注目されるようになっている。&lt;ref&gt;[http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/413504/ 『独立派の再結集 台湾の選挙戦』]「イザ!(産経新聞)」2010年7月9日<br /> {{リンク切れ|date=2017年10月}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> {{台湾の政治}}<br /> === 党外活動時代 ===<br /> [[1949年]]の中華民国政府の台湾移転後、台湾の党外活動家は[[民主主義]]と[[自由]]を求めた活動を断続的に行っていた。[[1979年]]に発生した[[美麗島事件]]で党外運動は最高潮に達し、当局により[[施明徳]]・[[黄信介]]らの多数の活動家が[[逮捕]]・[[投獄]]された。[[1980年代]]、党外勢力は[[傅正]]の自宅などに集まり、活動のための組織化を開始した。<br /> <br /> [[1986年]][[9月28日]]、132人の党外活動家後援が[[台北市]][[円山大飯店]]で開催されていた「党外後援会公認候補推薦大会組織」の席上突然結党が宣言され「民主進歩党」と命名された。結党当時は国民党の一党独裁および[[戒厳令]]の下で非合法とされたが、結党宣言に対し、当時の[[蒋経国]][[中華民国総統|総統]]は「民進党の結成は不法だが処罰はしない」とする方針を打ち出し、事実上黙認する姿勢をとった。[[1989年]]に合法化された。<br /> <br /> === 野党時代 ===<br /> 1986年に結党後初めての[[1986年中華民国立法委員増額選挙|立法委員]]及び[[国民大会|国民大会代表]]選挙&lt;ref&gt;ただし、この時点では不法状態であったため、選挙には「党外後援会」として参加した。&lt;/ref&gt;で民進党は20%以上の票を獲得する。以降民進党は街頭[[デモ]]を繰り返し、当局に対し[[戒厳令]]の解除、民主[[直接選挙]]の実施、公共政策の調整を主張した。初期の民進党は「本土政党(台湾在来政党)」、国民党を「外来政党」と位置づけていた。一方、デモなどの街頭活動により、「街頭党」と蔑視の意味を含めた名称で呼ばれることもあった。同年[[11月10日]]に開催された第1回全国党員代表大会では[[江鵬堅]]を主席に選出、台湾の前途は台湾により自由・自由・普遍・公正・[[平等]]の原則の下で決定されると規定する党綱領を採択した。<br /> <br /> [[1987年]][[中華民国総統]][[蒋経国]]により[[戒厳令]]が解除され、民進党は総統の直接選挙を主張した。この時期民進党は「四つのif」と称される決議文を採択し、国民党が[[台湾人]]の利益を損なう行為を行ったり、両岸統一などの4内容を実行する時、民進党は台湾独立を支持するとした。<br /> <br /> [[1991年]]の第5回第1次全国代表大会で正式に台湾独立綱領と称される新しい党綱領を採択、その中で民進党の基本は住民自決の方法により独立自主的な[[台湾共和国]]の建国を目指すと明言し、台湾独立を主要な政治目標として掲げた。<br /> <br /> [[1992年]]に行われた[[第2回中華民国立法委員選挙|立法委員選挙]]では民進党は得票率33%、翌年の県市長選挙では得票率44%を獲得した。[[1994年]]の台北市長選挙では[[陳水扁]]は国民党候補の黄大洲と[[新党 (台湾)|新党]]候補の[[趙少康]]に競り勝ち当選した。<br /> <br /> [[1995年]]5月、施明徳は主席に就任後、過去の過激な言動と決別する方針転換を行う。同年9月には民進党政権下では台湾独立を行う必要はないと言及、[[12月14日]]には新党と「大和解」の前提のもと会談を行い、許信良は「大胆西進」として中国と現実的に向き合う現実路線を打ち出した。[[1996年]]総統選挙では、民進党は初期の台湾独立指導者である[[彭明敏]]を候補者に擁立したが、国民党の[[李登輝]]候補が当選。施明徳は主席を辞任した。<br /> <br /> [[1997年]]県市長選挙では民進党は12県市で勝利したが、台北市長選挙では2期目を目指す陳水扁は、清廉なイメージで選挙戦略を展開したが、[[李登輝]]により新台湾人と評価された[[馬英九]]に敗れた。<br /> <br /> [[1999年]]は翌年の総統選を考慮し民進党は基本政策に大きな変更を加えた。「台湾前途決議文」を採択し、台湾は既に独立国家であるが、国号は「中華民国」とすると現状追認の政策を発表し、中間層の取り込みを図った。同時に圧倒的な知名度を誇る陳水扁を総統候補に、[[美麗島事件]]にかかわり、当時[[桃園県]]長を務めていた[[呂秀蓮]]を副総統候補に指名した。[[李遠哲]]の支持を得るなど、[[連戦]]・[[宋楚瑜]]を破り当選、初めての[[政権交代]]を平和的に実現した。<br /> <br /> === 陳水扁政権時代 ===<br /> 民進党は政策実行経験と人材の不足から、与党としての地位を確立後、政治危機がたびたび発生した。政局の安定を図る陳水扁は国民党籍の[[中華民国国防部|国防部長]][[唐飛]]を[[行政院長]]、[[游錫堃]]を副院長に指名したが、[[政権]]成立からわずか3ヵ月後には「[[八掌渓事件]]」が発生し、事件の処理に手間取った結果4人の作業員が死亡、游錫堃は自ら引責辞職し[[張俊雄]]が後任となった。<br /> <br /> また「核四問題」では民進党は台湾の脱原発を政治理念としてきたが、原発推進派の[[唐飛]]がこの問題で行政院長を更迭され、張俊雄が後任に就任すると即時核四建設中止を発表。これが政治問題化し国民党により陳水扁に対する罷免要求に繋がった。民進党は妥協案として核四の建設続行を決定、これに反発する民進党内では前主席林義雄による反核四デモが発生した。またこの影響で[[株価]]が暴落するなど、経済的にも打撃を受けた民進党は、台湾独立志向の他勢力と緩やかな連合[[泛緑連盟]]を形成し政局を乗り切る政局運営が続いた。<br /> <br /> [[2004年]]の[[2004年中華民国総統選挙|総統選挙]]では[[泛藍連盟]]の国民党主席[[連戦]]と親民党主席の[[宋楚瑜]]の選挙協力が成立、前回の選挙で票が割れた泛藍支持者の票を統合する選挙戦略を実施した。これにより選挙戦は激しいものとなり、民進党の再選が危機的な状況になった。しかし、[[2月28日]]の[[二二八事件]]記念日に行われた[[人間の鎖]]活動での盛り上がりなど、台湾独自性意識の高まりもあって、状況は民進党有利となり、最終的には得票率差わずか0.22%で陳水扁が再選された。<br /> <br /> 投票前日の[[3月19日]]の319銃撃事件で陳水扁が銃撃される事件も発生した。これについては野党(当時)[[中国国民党|国民党]]は「自作自演で、陳水扁有利に働いた」と主張している。しかし、[[民進党]]陣営はその可能性を否定している。「拳銃で殺さないで傷を負わせるような狙撃をすることは不可能であり、また、中立的な世論調査機関『山水民意調査中心』の事件後の調査でも事件により[[投票行動]]を変えた人はほとんどいないことが証明されている」などという理由である。 <br /> <br /> 2004年末の[[第六回中華民国立法委員選挙|立法委員選挙]]で、陳水扁は民進党が101議席で過半数を占める躍進を目指し、「台湾新憲法」や「軍購案」等の重要議題を次々に発表した。しかし最終的には2議席増加の89議席にとどまり、これにより主席職を辞任、柯建銘を代理主席とし、翌年1月27日に総統府秘書長[[蘇貞昌]]を後任主席に選出した。<br /> <br /> この結果を受け、それまで協力関係に軋轢を生じていた総統府と民進党中央は和解の可能性を模索しはじめた。2005年2月高雄市長[[謝長廷]]を行政院院長に指名、「和解共生」で政府と党の団結を訴えた。また、2月24日には陳水扁は親民党主席の宋楚瑜と会談し、両岸関係、安全保障、台湾団結に関する10項目の共同声明を発表し政策協力を行うことを発表した。<br /> <br /> [[2005年]]末の三合一選挙(統一地方選)では政局運営で問題続出の民進党に対し、民衆からの支持率が高い馬英九を主席とする国民党が巻き返しを図り、12月3日の投票の結果、当選は南部6県市にとどまり、長らく民進党の牙城とされていた[[台北県]]、[[宜蘭県]]の議席を失うなど、結党以来の大敗北となった。<br /> 選挙結果により[[蘇貞昌]]が主席職を引責辞職、代理として副総統の[[呂秀蓮]]が主席に就任するが、民進党内部からは呂の放言癖に対する反発が根強く、呂は辞任、[[2006年]]1月26日に新に[[游錫堃]]を選出して党内団結を図ろうとした。<br /> その後、陳水扁が総統と兼任する形で主席となったが、[[2008年]]1月の[[第七回中華民国立法委員選挙|立法委員選挙]]で定数113議席のうち27議席しか獲得できず大敗を喫し、陳は主席を辞任した(後任は謝長廷総統候補)。<br /> さらに3月の[[2008年中華民国総統選挙|総統選挙]]では党公認の[[謝長廷]]が国民党推薦の[[馬英九]]に敗れ、8年間続いた政権与党の座を失った。選挙結果を受け、謝候補は党主席の辞任を表明した&lt;ref&gt;{{cite news |title= 謝長廷・民進党主席が辞意を表明|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2008-3-27|url= http://www.taiwanembassy.org/content.asp?mp=202&amp;CuItem=53417|accessdate= 2012-6-2}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 2度目の野党時代 ===<br /> [[File:2012年臺灣519民進黨嗆馬踹共晚會 Democratic Progressive Party&#039;s Anti-Ma Ying-jeou Event in Taipei, TAIWAN.jpg|thumb|right|250px|2012年5月19日に行われた反馬英九集会]]<br /> 総統選挙後の2008年5月、民進党は党主席選挙を行い、国民党・李登輝政権下で[[行政院大陸委員会]]委員などを務めていた[[蔡英文]]を党主席に選出、党のイメージ回復を図った&lt;ref&gt;{{cite news |title= 民進党が蔡英文氏を党主席に選出|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2008--5-19|url= http://www.taiwanembassy.org/content.asp?mp=202&amp;CuItem=58790|accessdate= 2012-6-2}}&lt;/ref&gt;。立法委員の補欠選挙で連勝を重ねて徐々に党勢を回復、[[2010年]]11月に5つの[[行政院直轄市|直轄市]]で実施された[[2010年中華民国地方選挙 (直轄市)|地方選挙]]では[[台南市]]と[[高雄市]]で候補を当選させ、総得票数では国民党を上回ったが、蔡主席が出馬した新北市長選挙では惜敗した&lt;ref&gt;{{cite news |title= 5直轄市長選挙:馬英九総統「改革の効果あった」|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2010-11-29|url= http://www.taiwanembassy.org/content.asp?mp=202&amp;CuItem=170776|accessdate= 2012-6-2}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 蔡英文は[[2012年中華民国総統選挙]]でも馬英九総統の再選を阻止できず、2月末で党主席を辞任することが決まった。ダブル選挙となった[[第八回中華民国立法委員選挙]]では現有議席を上回る40議席を獲得したが、与党国民党を過半数割れに追い込むことができなかった。民進党は蔡英文の辞意表明を受け2月22日に[[陳菊]]高雄市長を代理主席に選出&lt;ref&gt;{{cite news |title= 民進党代理主席に陳菊・高雄市長|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2012-2-23|url= http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=256586&amp;ctNode=3591&amp;mp=202&amp;xq_xCat=politics&amp;nowPage=2&amp;pagesize=15|accessdate= 2012-6-2}}&lt;/ref&gt;、2012年5月27日に行われた党主席選挙で元行政院長である[[蘇貞昌]]を主席に選出した&lt;ref&gt;{{cite news |title= 蘇貞昌・元行政院長が民進党主席に当選|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2012-5-28|url= http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=283548&amp;ctNode=3591&amp;mp=202&amp;xq_xCat=politics|accessdate= 2012-6-2}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ===2度目の政権獲得===<br /> 蘇首席の任期満了に伴って2014年5月に行われた主席選挙では、前主席の蔡英文が返り咲きを果たした&lt;ref&gt;{{cite news |title= 民進党主席に蔡英文・前主席が当選|author= |newspaper= 台湾週報|date= 2014-5-26|url= http://www.roc-taiwan.org/content.asp?mp=202&amp;CuItem=511668|accessdate=2014-6-7}}&lt;/ref&gt;。同年11月に行われた[[2014年中華民国統一地方選挙|統一地方選挙]]では、激戦となった直轄市の市長選挙(6市)において、4市で国民党を制したほか、台北で同党が支持した無所属候補である[[柯文哲]]が当選するなど、躍進を果たした&lt;ref&gt;{{cite news |title= 台湾の統一地方選、与党が大敗 行政院長が辞任|author= |newspaper= AFP|date= 2014-11-30|url= http://www.afpbb.com/articles/-/3033040|accessdate=2015-1-15}}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> [[2016年中華民国総統選挙]]でも民進党の勢いは続いた。蔡英文は選挙戦中の2015年11月の時点で国民党の[[朱立倫]]候補に対し支持率で大幅にリードし&lt;ref&gt;{{cite news |title= 台湾総統選、野党・民進党の蔡英文主席が支持率リード=世論調査|author= |newspaper= ロイター|date= 2015-11-9|url= http://jp.reuters.com/article/taiwan-idJPKCN0SY0S120151109|accessdate=2016-1-23}}&lt;/ref&gt;、1月の投票では国民党の朱候補に300万票の差を付けて圧勝した。同時に行われた[[立法院 (中華民国)|立法院]]の[[第九回中華民国立法委員選挙|選挙]]でも初めて過半数を制した&lt;ref&gt;[http://web.roc-taiwan.org/jp_ja/post/25752.html 総統選挙および立法委員選挙結果発表]([[台北経済文化代表処#台北駐日経済文化代表処|台北駐日経済文化代表処]] 2016年1月17日、2016年1月23日閲覧)&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 組織 ==<br /> === 組織概要 ===<br /> 民主進歩党全国代表大会は党の最高意思決定機関であり、年1回中央執行委員会を招集して、党の綱領や党章を改定し、中央執行委員会委員などを選挙、或いは罷免する。中央執行委員会は常設の執行機関で、主席を含む35人の委員から構成され、中央執行委員会の委員を何人確保するかは党内各派の党争の焦点であり、中央執行委員の内14人は中央常務委員に兼任する。<br /> <br /> 党主席は党員の直接選挙で選任され、任期2年、1回のみ再任が可能。中央評議委員会は党の全国代表大会で選出された11人の委員から構成され、党務を監督する。党中央部の下に国際事務部(中国事務部は2007年8月1日付けで国際事務部に吸収合併)、組織普及部、文化宣伝部、社会発展部、扶助発展部、青年発展部、族群事務部の8個の部と、財務委員会、政策委員会の2個の委員会と、世論調査センターと“台湾民主学校”を設置している。民進党は海外支部や地方支部などの下部組織を設立している。<br /> <br /> 党員数は2006年の54万4515人をピークに漸減傾向にあり、2009年現在45万8551人&lt;ref&gt;[http://www.dpp.org.tw/history.php?data_type=%E9%BB%A8%E5%93%A1 民進党ホームページ:關於DPP &gt; 黨員党員]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> === 歴代の党主席 ===<br /> {|class=&quot;wikitable&quot;<br /> |-<br /> |colspan=8 align=&quot;center&quot; bgcolor=&quot;#CCCCFF&quot; |<br /> |-<br /> ! rowspan=2 width=5% | 代<br /> ! rowspan=2 width=10% | 姓名<br /> ! rowspan=2 width=5% | 肖像<br /> ! colspan=2 width=30% | 在任期間<br /> ! rowspan=2 width=30% | 在任中の出来事<br /> ! rowspan=2 width=30% | 備考<br /> |-<br /> !width=&quot;15%&quot; align =&quot;center&quot;|就任|| width=&quot;15%&quot; align =&quot;center&quot;|退任<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|1<br /> |align=&quot;center&quot;|[[江鵬堅]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[ファイル:Green Taiwan in White Cross.svg|80px]]<br /> |style=&quot;white-space:nowrap&quot;|[[1986年]][[11月28日]]<br /> |style=&quot;white-space:nowrap&quot;|[[1987年]][[11月10日]]<br /> |1987年7月、[[戒厳令]]解除。<br /> |[[美麗島事件]]弁護人。民進党結成メンバー。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|2<br /> |align=&quot;center&quot;|[[姚嘉文]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:CW Yao.jpg|80px]]<br /> |[[1987年]][[11月10日]]||[[1988年]][[10月30日]]<br /> |<br /> |[[美麗島事件]]で逮捕(1987年釈放)。陳水扁政権下で[[考試院 (中華民国)|考試院]]院長。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|3&lt;br&gt;4<br /> |align=&quot;center&quot;|[[黄信介]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[ファイル:Green Taiwan in White Cross.svg|80px]]<br /> |[[1988年]][[10月30日]]||[[1991年]][[10月13日]]<br /> |1989年12月、総統直選を求める大型デモ敢行。1990年6月「民主大憲章草案」発表。1991年8月「台湾憲法草案」を決定。<br /> |雑誌「美麗島」創刊者。[[美麗島事件]]で逮捕(1987年釈放)。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|5<br /> |align=&quot;center&quot;|[[許信良]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:President Direct Election Movement Hsin-liang Hsu.jpg|80px]]<br /> |[[1991年]][[10月13日]]||[[1993年]][[12月4日]]<br /> |1991年10月「国民投票方式による台湾共和国建設」を綱領に挿入。1992年4月、総統直選を求める座り込みデモ。<br /> |[[桃園県|桃園県長]]、雑誌「美麗島」社長。1979年米国亡命、1989年帰国。1999年離党。[[2000年中華民国総統選挙|2000年総統選挙]]総統候補(無所属)。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|6<br /> |align=&quot;center&quot;|[[施明徳]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:Shih Ming-de 2006 Depose Abian.jpg|80px]]<br /> |[[1994年]][[5月1日]]||[[1996年]][[3月27日]]<br /> |1995年12月、「大和解」を前提に[[新党 (台湾)|新党]]と対話、「ともに中国の脅威に対応する」など合意達成。[[1996年中華民国総統選挙|1996年総統選挙]]で[[彭明敏]]・謝長廷ペアが立候補するも、国民党の李登輝・連戦ペアに惨敗。<br /> |1962年反乱罪で逮捕(15年服役)。[[美麗島事件]]で逮捕(10年服役)。2000年離党。陳水扁総統辞任要求運動(百萬人民倒扁運動)の総召集人。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|7<br /> |align=&quot;center&quot;|[[許信良]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:President Direct Election Movement Hsin-liang Hsu.jpg|80px]]<br /> |[[1996年]][[6月15日]]||[[1998年]][[7月18日]]<br /> |1996年10月、原発建設反対座り込みデモ。<br /> |前記。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|8<br /> |align=&quot;center&quot;|[[林義雄 (台湾)|林義雄]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:President Direct Election Movement Yi-hsiung Lin.jpg|80px]]<br /> |[[1998年]][[7月18日]]||[[2000年]][[4月20日]] <br /> |1999年5月「台湾の前途に関する決議文」採択。[[2000年中華民国総統選挙|2000年総統選挙]]で党公認の陳水扁・[[呂秀蓮]]ペアが勝利。<br /> |弁護士。台湾省議会議員。[[美麗島事件]]で逮捕(1984年釈放)。2006年離党。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|9<br /> |align=&quot;center&quot;|[[謝長廷]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:Frank Hsieh.jpg|80px]]<br /> |[[2000年]][[4月20日]]||[[2000年]][[5月20日]]<br /> |2000年10月、[[張俊雄]]が民進党初の行政院長(首相)就任。2001年8月「民進党台日友好協会」発足。<br /> |[[京都大学]]法学修士。[[美麗島事件]]弁護人、民進党結成メンバー。[[高雄市|高雄市長]]、[[行政院長]]。[[1996年中華民国総統選挙|1996年総統選挙]]副総統候補。[[2008年中華民国総統選挙|2008年総統選挙]]総統候補。[[2008年中華民国総統選挙|2008年総統選挙]]で謝長廷・蘇貞昌ペアが、国民党の[[馬英九]]・[[蕭万長]]に敗れる。2016年[[台北経済文化代表処#台北駐日経済文化代表処|台北駐日経済文化代表処]]駐日代表。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|10&lt;br&gt;11<br /> |align=&quot;center&quot;|[[陳水扁]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:Chen Shui Bian MOD.jpg|80px]]<br /> |[[2000年]][[5月20日]]||[[2004年]][[12月11日]]<br /> |2001年12月の立法委員選挙で初の第一党に躍進。2003年4月、[[日華議員懇談会]]との台日政党シンポジウムを挙行。2004年2月、中国のミサイル配備に反対する「人間の鎖」デモ。[[2004年中華民国総統選挙|2004年総統選挙]]で陳水扁・呂秀蓮ペアが再選。2004年9月「エスニシティ決議文」採択。<br /> |[[美麗島事件]]弁護人、民進党結成メンバー。[[台北市|台北市長]]を経て、民進党初の[[中華民国総統|総統]]。機密費流用罪等で起訴(上告中)。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|11<br /> |align=&quot;center&quot;|[[蘇貞昌]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:TIBE2007Opening_TCSu.jpg|80px]]<br /> |[[2005年]][[1月15日]]||[[2005年]][[12月3日]]<br /> |<br /> |<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|11<br /> |align=&quot;center&quot;|[[游錫コン|游錫{{lang|zh-tw|堃}}]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:DPP_LongForever2007_SKYu.jpg|80px]]<br /> |[[2006年]][[1月15日]]||[[2007年]][[9月21日]]<br /> |<br /> |<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|11<br /> |align=&quot;center&quot;|[[陳水扁]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:Chen Shui Bian MOD.jpg|80px]]<br /> |[[2007年]][[10月15日]]||[[2008年]][[1月12日]]<br /> |<br /> |(同上)<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|12&lt;br&gt;13<br /> |align=&quot;center&quot;|[[蔡英文]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:蔡英文官方元首肖像照.png|80px]]<br /> |[[2008年]][[5月20日]]||[[2012年]][[2月29日]]<br /> |2009年5月反対中国のECFA、[[2009年中華民国地方選挙|2009年12月]]、[[2010年中華民国地方選挙 (直轄市)|2010年11月地方選挙]]。<br /> |[[李登輝]]政権で[[行政院大陸委員会]]委員、陳水扁政権で[[行政院大陸委員会]]主任委員。2004年入党。行政院副院長。[[2012年中華民国総統選挙|2012年総統選挙]]で蔡英文・蘇嘉全ペアが、国民党の[[馬英九]]・[[呉敦義]]に敗れる。<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|14<br /> |align=&quot;center&quot;|[[蘇貞昌]]<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:TIBE2007Opening_TCSu.jpg|80px]]<br /> |[[2012年]][[5月30日]]||2014年5月28日<br /> |2012年中華民国総統選挙敗北の責任をとって辞任した蔡英文の後任として党主席に就任。<br /> |<br /> |-<br /> ! style=&quot;background:#eee&quot;|15<br /> |align=&quot;center&quot;|蔡英文<br /> |align=&quot;center&quot;|[[File:蔡英文官方元首肖像照.png|80px]]<br /> |[[2014年]][[5月28日]]||現職<br /> |2016年中華民国総統選挙で蔡英文・[[陳建仁]]ペアが、国民党の[[朱立倫]]・無所属の[[王如玄]]と[[親民党]]の[[宋楚瑜]]・[[民国党]]の[[徐欣瑩]]らを破り、勝利。女性初の中華民国総統。<br /> |<br /> |-<br /> |}<br /> <br /> === 党内派閥 ===<br /> 民進党は、元来、反国民党勢力の寄せ集め的な性格が強く(各地方に散らばっていた党外活動家を「党名のない党」=「党外」の名のもとに結集させたのがルーツ)、各人の立場や思想的な傾向は一枚岩ではない。1986年9月28日の結党時点でも、穏健派の「泛美麗島系」、急進独立派の「新潮流系」及び中間勢力の3大勢力が既に存在していた。<br /> <br /> [[1990年代]]になると、反体制活動家の「ブラックリスト」の廃止(1992年)に伴い海外の台独連盟の主要勢力が順次帰国し、その活動家が民進党に合流した。また、美麗島事件での弁護士らを中心とする中間勢力の中から「正義連線」及び「福利国連線」の2派が形成された。これらの動きがあり、従来の3派が5派へと拡大した。さらに1997年に泛美麗島系が「美麗島系」、「新動力系」、「新世紀系」の3派に分裂し、党内主要派閥は7派となった。<br /> <br /> その後派閥整理再編の動きが生じており、最近では新潮流系と正義連線、福利国連線とで党内3大派閥を形成している(最大派閥は新潮流系)。<br /> <br /> ただし、2006年7月23日の党大会で、党内派閥活動の禁止が決議されたため、表向き従来のような派閥事務所を閉鎖、派閥会合はできなくなっている。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> &lt;references/&gt;<br /> == 参考文献 ==<br /> * 丸山勝『陳水扁の時代』(藤原書店)<br /> * 柳本通彦『台湾革命』(集英社新書)<br /> * 若林正丈『台湾-変容し躊躇するアイデンティティ』(ちくま新書)<br /> * 若林正丈 『台湾の政治―中華民国台湾化の戦後史』(東京大学出版会)<br /> <br /> == 交通アクセス ==<br /> * [[台北捷運]][[台北捷運南港線|南港線]][[善導寺駅 (台北市)|善導寺駅]]出口より徒歩5分。<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[六一二事件]]<br /> * [[二つの中国]]<br /> * [[台湾独立運動]]<br /> * [[台湾正名運動]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [http://www.dpp.org.tw/ {{Lang|zh|民主進步黨}}](公式サイト、日本語ページもある、右上ボタンから選択)<br /> <br /> <br /> <br /> {{台湾の政党}}<br /> {{DEFAULTSORT:みんしゆしんほとう}}<br /> [[Category:台湾の政党]]<br /> [[Category:台湾独立運動]]<br /> [[Category:民主進歩党|*]]<br /> [[Category:1986年設立]]</div> 110.161.127.77
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46