Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&feedformat=atom&user=36.12.56.55 miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-30T14:49:09Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 阿波市 2018-07-11T12:44:24Z <p>36.12.56.55: /* 地理 */</p> <hr /> <div>{{出典の明記|date=2014年10月}}<br /> {{日本の市<br /> |画像 = Docyu.jpg<br /> |画像の説明 = [[土柱#阿波の土柱|阿波の土柱]]<br /> |市章 = [[ファイル:Flag of Awa, Tokushima.svg|100px|center]]阿波[[市町村旗|市旗]] [[ファイル:Emblem of Awa, Tokushima.svg|75px|center]]阿波[[市町村章|市章]]<br /> |市章の説明 =[[2005年]][[4月1日]]制定<br /> |自治体名=阿波市<br /> |都道府県=徳島県<br /> |支庁=<br /> |コード=36206-9<br /> |隣接自治体=[[美馬市]]、[[吉野川市]]、[[板野郡]][[上板町]]&lt;br /&gt;[[香川県]]:[[さぬき市]]、[[東かがわ市]]<br /> |木=[[ケヤキ]]<br /> |花=[[コスモス]]<br /> |シンボル名=市の鳥<br /> |鳥など=[[ウグイス]]<br /> |郵便番号=771-1695<br /> |所在地=阿波市市場町切幡字古田201番地1&lt;br /&gt;&lt;small&gt;{{ウィキ座標度分秒|34|10|2.0|N|134|29|7.8|E|region:JP-36_type:adm3rd|display=inline,title}}&lt;/small&gt;&lt;br /&gt;&lt;center&gt;[[File:Awa City Office Main Building.JPG|250px]]<br /> |外部リンク=[http://www.city.awa.lg.jp/ 阿波市]<br /> |位置画像={{基礎自治体位置図|36|206}}|<br /> }}<br /> [[ファイル:Kirihataji 07.JPG|right|thumb|切幡寺大塔(国の重要文化財)]]<br /> [[ファイル:Kumataniji 01.JPG|right|thumb|熊谷寺山門]]<br /> &#039;&#039;&#039;阿波市&#039;&#039;&#039;(あわし)は、[[徳島県]]北東部の[[吉野川]]北岸に位置する[[市]]。人口は[[小松島市]]に次いで徳島県内で6番目に多い。<br /> <br /> == 地理 ==<br /> * 山: [[城王山]]、[[妙体山]]<br /> * 川: [[吉野川]]、[[宮川内谷川]]、[[日開谷川]]、[[大影谷川]]、[[大久保谷川]]、[[伊沢谷川]]、[[九頭宇谷川]]、[[熊谷川 (阿波市)|熊谷川]]<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> * [[2005年]]([[平成]]17年)[[4月1日]] - [[板野郡]][[吉野町 (徳島県)|吉野町]]・[[土成町]]・[[阿波郡]][[市場町 (徳島県)|市場町]]・[[阿波町]]が合併して発足。県下7番目の市制施行。<br /> * [[2007年]](平成19年) - 合併時に廃止していた住所表示の旧町名(旧市場町は大字も)を復活。<br /> * [[2012年]](平成24年) - 阿波市のマスコットキャラクターとして[[あわみちゃん]]が誕生。<br /> * [[2014年]](平成26年) - 市場町に新市庁舎が完成し[[阿波市役所]]を移転。市場支所を廃止し、旧阿波町役場にあった旧市庁舎を阿波支所に変更。<br /> <br /> == 人口 ==<br /> {{人口統計|code=36206|name=阿波市}}<br /> <br /> == 行政 ==<br /> [[阿波市役所]]も参照<br /> === 市長 ===<br /> 市制施行後初となる市長選挙は、[[2005年]]([[平成]]17年)[[5月1日]]に告示され、同年[[5月8日]]に投開票が行われた。<br /> * 市長職務執行者 : 板東正(旧 土成町長)(2005年(平成17年)[[4月1日]] - 同年5月8日)<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !代!!氏名!!就任年月日!!退任年月日!!備考<br /> |-<br /> |初||[[小笠原幸]]||2005年(平成17年)5月8日||[[2009年]](平成21年)[[5月7日]]||&amp;nbsp;<br /> |-<br /> |2||[[野崎國勝]]||2009年(平成21年)5月8日||[[2017年]](平成29年)5月7日||&amp;nbsp;<br /> |-<br /> |3||[[藤井正助]]||2017年(平成29年)5月8日||現職||&amp;nbsp;<br /> |-<br /> |}<br /> <br /> == 地域 ==<br /> === 住所表記 ===<br /> 前述の通り、合併当初に変更された住所表示は旧町名、旧市場町域ではさらに大字を削除するもの(旧阿波町が成立した際に旧大字を削除しており、同様の方法をとったものである)であった。その後、2007年には旧町名を取り入れたものに再変更された。<br /> <br /> ==== 合併前→2005年合併時→2007年再変更後 ====<br /> * 板野郡吉野町△△字□□→阿波市△△字□□→阿波市吉野町△△字□□<br /> * 板野郡土成町△△字□□→阿波市△△字□□→阿波市土成町△△字□□<br /> * 阿波郡市場町大字△△字□□→阿波市□□※→阿波市市場町△△字□□(※この表記にすると他地区と表記が重なるところのみ、阿波市△△□□)<br /> * 阿波郡阿波町字□□→阿波市□□→阿波市阿波町□□<br /> <br /> === 町名一覧 ===<br /> &lt;!--{{Columns-start|num=3}}<br /> * 阿波町赤坂(あわちょうあかさか)<br /> * 阿波町医王寺(あわちょういおうじ)<br /> * 阿波町伊沢市(あわちょういさわいち)<br /> * 阿波町伊沢田(あわちょういさわだ)<br /> * 阿波町伊沢谷東縁(あわちょういさわだにひがしべり)<br /> * 阿波町伊勢(あわちょういせ)<br /> * 阿波町井出口(あわちょういでぐち)<br /> * 阿波町糸下(あわちょういとが)<br /> * 阿波町稲荷(あわちょういなり)<br /> * 阿波町芋場(あわちょういもば)<br /> * 阿波町居屋敷(あわちょういやしき)<br /> * 阿波町岩津(あわちょういわづ)<br /> * 阿波町植桜(あわちょううえざくら)<br /> * 阿波町梅川内(あわちょううめかわうち)<br /> * 阿波町梅ノ木原(あわちょううめのきばら)<br /> * 阿波町梅ノ東(あわちょううめのひがし)<br /> * 阿波町王地(あわちょうおうじ)<br /> * 阿波町王子川(あわちょうおうじがわ)<br /> * 阿波町王地南(あわちょうおうじみなみ)<br /> * 阿波町大久保(あわちょうおおくぼ)<br /> * 阿波町大坪(あわちょうおおつぼ)<br /> * 阿波町大原(あわちょうおおはら)<br /> * 阿波町大道北(あわちょうおおみちきた)<br /> * 阿波町大道南(あわちょうおおみちみなみ)<br /> * 阿波町岡地(あわちょうおかじ)<br /> * 阿波町小倉(あわちょうおぐら)<br /> * 阿波町乙岩津(あわちょうおついわづ)<br /> * 阿波町柏谷左右(あわちょうかしわだにさゆう)<br /> * 阿波町勝命(あわちょうかつみょう)<br /> * 阿波町勝命北(あわちょうかつみょうきた)<br /> * 阿波町亀底(あわちょうかめぞこ)<br /> * 阿波町川久保(あわちょうかわくぼ)<br /> * 阿波町川添(あわちょうかわぞえ)<br /> * 阿波町北岡(あわちょうきたおか)<br /> * 阿波町北久保(あわちょうきたくぼ)<br /> * 阿波町北五味知(あわちょうきたごみじり)<br /> * 阿波町北柴生(あわちょうきたしぼう)<br /> * 阿波町北整理(あわちょうきたせいり)<br /> * 阿波町北西谷(あわちょうきたにしだに)<br /> * 阿波町北ノ名(あわちょうきたのみょう)<br /> * 阿波町北原(あわちょうきたばら)<br /> * 阿波町北正広(あわちょうきたまさひろ)<br /> * 阿波町北山(あわちょうきたやま)<br /> * 阿波町庚申原(あわちょうこうしんばら)<br /> * 阿波町五明(あわちょうごみょう)<br /> * 阿波町桜ノ岡(あわちょうさくらのおか)<br /> * 阿波町寒風(あわちょうさむかぜ)<br /> * 阿波町山王(あわちょうさんのう)<br /> * 阿波町三本柳(あわちょうさんぼんやなぎ)<br /> * 阿波町四歩一(あわちょうしぶいち)<br /> * 阿波町下喜来(あわちょうしもぎらい)<br /> * 阿波町下喜来南(あわちょうしもぎらいみなみ)<br /> * 阿波町下原(あわちょうしもばら)<br /> * 阿波町十善地(あわちょうじゅうぜんじ)<br /> * 阿波町新開(あわちょうしんばり)<br /> * 阿波町真福寺(あわちょうしんぷくじ)<br /> * 阿波町清原(あわちょうせいばら)<br /> * 阿波町善地(あわちょうぜんじ)<br /> {{Column}}<br /> * 阿波町大次郎(あわちょうだいじろう)<br /> * 阿波町高垣(あわちょうたかがき)<br /> * 阿波町立割(あわちょうたてわり)<br /> * 阿波町谷口(あわちょうたにぐち)<br /> * 阿波町谷島(あわちょうたにじま)<br /> * 阿波町谷島北(あわちょうたにじまきた)<br /> * 阿波町綱懸(あわちょうつなかけ)<br /> * 阿波町寺サコ(あわちょうてらさこ)<br /> * 阿波町天西山(あわちょうてんさいざん)<br /> * 阿波町東条(あわちょうとうじょう)<br /> * 阿波町栩ケ窪(あわちょうとちがくぼ)<br /> * 阿波町中川原(あわちょうなかがわはら)<br /> * 阿波町中坪(あわちょうなかつぼ)<br /> * 阿波町中長峰(あわちょうなかながみね)<br /> * 阿波町中原(あわちょうなかはら)<br /> * 阿波町西柴生(あわちょうにししぼう)<br /> * 阿波町西島(あわちょうにしじま)<br /> * 阿波町西清原(あわちょうにしせいばら)<br /> * 阿波町西整理(あわちょうにしせいり)<br /> * 阿波町西長峰(あわちょうにしながみね)<br /> * 阿波町西ノ岡(あわちょうにしのおか)<br /> * 阿波町西林(あわちょうにしばやし)<br /> * 阿波町西原(あわちょうにしばら)<br /> * 阿波町西正広(あわちょうにしまさひろ)<br /> * 阿波町野神(あわちょうのがみ)<br /> * 阿波町八丁原(あわちょうはっちょうばら)<br /> * 阿波町馬場(あわちょうばば)<br /> * 阿波町東川原(あわちょうひがしかわはら)<br /> * 阿波町東柴生(あわちょうひがししぼう)<br /> * 阿波町東島(あわちょうひがしじま)<br /> * 阿波町東整理(あわちょうひがしせいり)<br /> * 阿波町東長峰(あわちょうひがしながみね)<br /> * 阿波町東原(あわちょうひがしばら)<br /> * 阿波町東正広(あわちょうひがしまさひろ)<br /> * 阿波町東村(あわちょうひがしむら)<br /> * 阿波町引地(あわちょうひきち)<br /> * 阿波町久原(あわちょうひさはら)<br /> * 阿波町日吉谷(あわちょうひよしだに)<br /> * 阿波町広野(あわちょうひろの)<br /> * 阿波町平川原北(あわちょうへいがわらきた)<br /> * 阿波町平川原南(あわちょうへいがわらみなみ)<br /> * 阿波町本町(あわちょうほんまち)<br /> * 阿波町本安(あわちょうほんやす)<br /> * 阿波町前島(あわちょうまえじま)<br /> * 阿波町真重(あわちょうましげ)<br /> * 阿波町松川内(あわちょうまつかわうち)<br /> * 阿波町丸山(あわちょうまるやま)<br /> * 阿波町南川原(あわちょうみなみかわはら)<br /> * 阿波町南五味知(あわちょうみなみごみじり)<br /> * 阿波町南柴生(あわちょうみなみしぼう)<br /> * 阿波町南整理(あわちょうみなみせいり)<br /> * 阿波町南谷島(あわちょうみなみたにじま)<br /> * 阿波町南西谷(あわちょうみなみにしだに)<br /> * 阿波町元町(あわちょうもとまち)<br /> * 阿波町森沢(あわちょうもりさわ)<br /> * 阿波町安政(あわちょうやすまさ)<br /> * 阿波町山尻(あわちょうやまじり)<br /> * 阿波町山ノ神(あわちょうやまのかみ)<br /> * 阿波町早田(あわちょうわさだ)<br /> {{Column}}--&gt;<br /> * [[阿波町]](あわちょう)<br /> * [[市場町市場]](いちばちょういちば)<br /> * [[市場町伊月]](いちばちょういつき)<br /> * [[市場町犬墓]](いちばちょういぬのはか)<br /> * [[市場町大影]](いちばちょうおおかげ)<br /> * [[市場町大野島]](いちばちょうおおのじま)<br /> * [[市場町大俣]](いちばちょうおおまた)<br /> * [[市場町尾開]](いちばちょうおばり)<br /> * [[市場町香美]](いちばちょうかがみ)<br /> * [[市場町上喜来]](いちばちょうかみぎらい)<br /> * [[市場町切幡]](いちばちょうきりはた)<br /> * [[市場町興崎]](いちばちょうこうざき)<br /> * [[市場町日開谷]](いちばちょうひがいだに)<br /> * [[市場町山野上]](いちばちょうやまのうえ)<br /> * [[市場町八幡]](いちばちょうやわた)<br /> * [[土成町秋月]](どなりちょうあきづき)<br /> * [[土成町浦池]](どなりちょううらのいけ)<br /> * [[土成町郡]](どなりちょうこおり)<br /> * [[土成町高尾]](どなりちょうたかお)<br /> * [[土成町土成]](どなりちょうどなり)<br /> * [[土成町成当]](どなりちょうなりとう)<br /> * [[土成町水田]](どなりちょうみずた)<br /> * [[土成町宮川内]](どなりちょうみやがわうち)<br /> * [[土成町吉田]](どなりちょうよしだ)<br /> * [[吉野町柿原]](よしのちょうかきはら)<br /> * [[吉野町五条]](よしのちょうごじょう)<br /> * [[吉野町西条]](よしのちょうさいじょう)<br /> {{Columns-end}}<br /> <br /> === 教育など ===<br /> ==== 高等学校 ====<br /> 2011年度までは[[徳島県立阿波農業高等学校]]が存在したが、[[徳島県立鴨島商業高等学校]]とともに[[徳島県立吉野川高等学校]]に統合された。<br /> * [[徳島県立阿波高等学校]]<br /> * [[徳島県立阿波西高等学校]]<br /> <br /> ==== 中学校 ====<br /> * [[阿波市立吉野中学校]]<br /> * [[阿波市立土成中学校]]<br /> * [[阿波市立市場中学校]]<br /> * [[阿波市立阿波中学校]]<br /> <br /> ==== 小学校 ====<br /> いずれの小学校も[[制服|標準服]]の着用が義務付けられている。<br /> * [[阿波市立一条小学校]]<br /> * [[阿波市立柿原小学校]]<br /> * [[阿波市立御所小学校]]<br /> * [[阿波市立土成小学校]]<br /> * [[阿波市立八幡小学校]]<br /> * [[阿波市立市場小学校]]<br /> * [[阿波市立大俣小学校]]<br /> * [[阿波市立久勝小学校]]<br /> * [[阿波市立伊沢小学校]]<br /> * [[阿波市立林小学校]]<br /> <br /> ==== 幼稚園 ====<br /> * 阿波市立一条幼稚園<br /> * 阿波市立柿原幼稚園<br /> * 阿波市立土成中央幼稚園<br /> * 阿波市立八幡幼稚園<br /> * 阿波市立市場幼稚園<br /> * 阿波市立大俣幼稚園<br /> * 阿波市立久勝幼稚園<br /> * 阿波市立伊沢幼稚園<br /> * 阿波市立林幼稚園<br /> <br /> ==== 保育所 ====<br /> * 阿波市立一条保育所<br /> * 阿波市立吉野中央保育所<br /> * 阿波市立柿原保育所<br /> * 阿波市立土成中央保育所<br /> * 阿波市立八幡第一保育所<br /> * 阿波市立八幡第二保育所<br /> * 阿波市立市場保育所<br /> * 阿波市立大俣保育所<br /> * 阿波市立久勝保育所<br /> * 阿波市立伊沢保育所<br /> * 阿波市立林保育所<br /> <br /> === 郵便 ===<br /> 集配を担当する郵便局は、以下の3局である(局名の後に記述している数字は郵便番号)。このほか、市内には八幡・大俣・柿原・林・御所・土成・伊沢の各郵便局および、南原簡易郵便局が置かれている。<br /> * [[吉野郵便局 (徳島県)|吉野郵便局]] : 771-14xx<br /> * 市場郵便局 : 771-16xx、771-15xx<br /> * 阿波郵便局 : 771-17xx<br /> <br /> == 交通 ==<br /> === 公共交通 ===<br /> 市内に鉄道は通っていない。なお、市役所本庁舎には[[阿波川島駅]]、阿波支所には[[阿波山川駅]]、土成・吉野両支所には[[鴨島駅]]が近い。かつて、[[鍛冶屋原線]]を[[市場町 (徳島県)|市場町]]まで延長する計画があったが、国有化前に失効した。<br /> ==== 路線バス ====<br /> [[高速バス|高速路線バス]]については、高速道路(後述)にある土成バスストップ([[土成インターチェンジ]]に併設)および阿波バスストップ([[阿波パーキングエリア]]に併設)に、神戸・大阪・松山・高知方面の路線が停車する。<br /> <br /> 一般路線バスについては、市内の旧4町間を相互に連絡するものはない。かつては[[国鉄バス]]→[[四国旅客鉄道|JR四国]]バスが[[鴨島駅]]を起点として([[自動車駅]]の[[市場町駅]]も存在した)、[[徳島バス]]が[[徳島駅]]を起点としてそれぞれ現在の市内を横断する路線を持っていたが、前者は撤退したほか、後者は吉野町域のみに縮小した。このほか、[[八幡交通]]が[[徳島線]][[学駅]] - 市場町 - 界目および阿波町土柱までの路線を運行(2018年3月より。2月までは[[市場交通]]が運行)している。<br /> <br /> === 道路 ===<br /> ==== 高速道路 ====<br /> [[ファイル:Awa PA.JPG|thumb|right|阿波パーキングエリア]]<br /> * [[徳島自動車道]]<br /> **([[上板町]]) - [[土成インターチェンジ]] - [[阿波パーキングエリア]] - ([[美馬市]])<br /> <br /> ==== 一般国道 ====<br /> * [[国道318号]]<br /> <br /> ==== 県道(主要地方道) ====<br /> * [[香川県道・徳島県道2号津田川島線|徳島県道2号津田川島線]]<br /> * [[香川県道・徳島県道3号志度山川線|徳島県道3号志度山川線]]<br /> * [[徳島県道12号鳴門池田線]]<br /> * [[徳島県道14号松茂吉野線]]<br /> * [[徳島県道15号徳島吉野線]]<br /> <br /> ==== 農道 ====<br /> * [[阿讃東部広域農道]]<br /> * [[阿讃山麓広域農道]]<br /> <br /> == 情報・通信 ==<br /> === ケーブルテレビ ===<br /> * [[阿波市ケーブルネットワーク]]<br /> <br /> === 電話番号 ===<br /> 旧板野郡地域が088(徳島[[単位料金区域|MA]])、旧阿波郡地域が0883(鴨島MA)である。MAの異なる地区間の通話等は市外局番が必要。<br /> <br /> == 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 ==<br /> [[ファイル:Docyu.jpg|thumb|right|土柱]]<br /> * [[土柱]](国の天然記念物)<br /> * 土柱休養村温泉<br /> * [[土柱そよ風ひろば]]<br /> * [[土成中央公園]]<br /> * [[市場公園]]<br /> * [[土成緑の丘スポーツ公園]]<br /> * [[秋月城 (阿波国)|秋月城]] - 市指定史跡。<br /> * 岩津橋<br /> * 吉野川柿原堰<br /> * 吉野ウォーターパーク<br /> * [[案内神社]]<br /> * [[大俣八幡神社]]<br /> * 一条潜水橋<br /> * [[阿波市立土成歴史館]]<br /> * [[道の駅どなり]]「餐の館」<br /> * 野神の大センダン(国の[[天然記念物#国の天然記念物|天然記念物]])<br /> <br /> === 四国八十八箇所 ===<br /> * 第七番札所 [[十楽寺]]<br /> * 第八番札所 [[熊谷寺 (阿波市)|熊谷寺]]<br /> * 第九番札所 [[法輪寺 (阿波市)|法輪寺]]<br /> * 第十番札所 [[切幡寺]] - 切幡寺大塔(国の[[重要文化財]])<br /> <br /> &#039;&#039;&#039;祭事・催事&#039;&#039;&#039;<br /> * 薬王子神社春祭り<br /> * 御所[[たらいうどん]]祭り<br /> * どなり納涼祭<br /> * 錦鯉のせり市<br /> * 蜂須賀公巡行大名行列<br /> * やねこじき<br /> <br /> == 出身有名人 ==<br /> {{Wikivoyage|en:Awa|阿波市{{en icon}}}}<br /> {{Osm box|r|4055859}}<br /> * [[三木武夫]]<br /> * [[森本真司]] - [[四国放送]]アナウンサー<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> {{Commonscat|Awa,_Tokushima}}<br /> * [http://www.city.awa.lg.jp/ 阿波市]<br /> <br /> {{徳島県の自治体}}<br /> {{阿波市の大字}}<br /> {{デフォルトソート:あわし}}<br /> [[Category:徳島県の市町村]]<br /> [[Category:阿波市|*]]</div> 36.12.56.55
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46