Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&feedformat=atom&user=2409%3A253%3A2280%3A2D00%3AD163%3A9946%3ABA51%3A2E05 miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-06-05T07:12:18Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 スポーツカー世界選手権 2018-05-29T21:28:39Z <p>2409:253:2280:2D00:D163:9946:BA51:2E05: /* 歴史 */</p> <hr /> <div>&#039;&#039;&#039;スポーツカー世界選手権&#039;&#039;&#039;(スポーツカーせかいせんしゅけん、{{en|Sportscar World Championship}}、通称:SWC)は、かつて[[国際自動車連盟]] (FIA) が主催し世界各国を転戦して行われた2座席スポーツカーによる[[耐久レース]]の[[世界選手権]]である。<br /> <br /> 1953年、世界スポーツカー選手権としてスタートし、その後幾度か名称・レギュレーションを変更した後、1992年に40年の歴史に幕を閉じた。2012年から[[FIA 世界耐久選手権]]として、新たに開催されることとなった。<br /> <br /> == 歴史 ==<br /> 1953年、「世界スポーツカー選手権(World Sportscar Championship)」としてスタートした。1950年開幕の[[フォーミュラ1|F1世界選手権]]が単座フォーミュラカーによる短距離レースで、ドライバー主体の競技だったのに対し、世界スポーツカー選手権は2座席スポーツカーの長距離レースで、車両製造者(メーカーもしくはマニュファクチャラー)を主体として構成された。以降、1962年より「国際マニュファクチャラーズ選手権」(1966年から国際スポーツカー選手権併催)、1968年より「国際メーカー選手権」、1972年より「世界メーカー選手権」(1976・1977年は世界スポーツカー選手権併催)、1981年より「世界耐久選手権(通称:WEC)」、1986年より「世界スポーツプロトタイプカー選手権(通称:WSPC)」、1991年より「スポーツカー世界選手権(通称:SWC)」と名称を変え歴史を刻んできたが、1992年限りで廃止された。<br /> <br /> シリーズの中では伝統の耐久レース「[[ル・マン24時間レース]]」がとくに有名だが、運営方法やレギュレーションの問題で、レースを主催している[[フランス西部自動車クラブ]](ACO)とFIAが対立し、シリーズから外れることもしばしばあった。<br /> <br /> 1950年代は純レーシングカーに近い[[プロトタイプレーシングカー|スポーツプロトタイプカー]]を中心に開催されていたが、安全性の見地から、1962年より量産[[グランツーリスモ|GTカー]]の選手権とされた。しかし、プロトタイプの人気を反映して、スポーツカー(GTカー)とプロトタイプの選手権2本立てとなり、1968年には両者の性能を調節して再び1本化された。1960年代にはアメリカの[[フォード・モーター|フォード]](および[[シェルビー・アメリカン|シェルビー]])が大々的に参戦し、ヨーロッパの覇権を握る[[フェラーリ]]に挑戦した&lt;ref&gt;両社の間には、フォードがフェラーリの買収に失敗したという因縁があった。&lt;/ref&gt;。さらに、中排気量クラスの雄である[[ポルシェ]]が総合優勝を目指すようになり、3者の対決はF1を凌ぐ人気を得ていた。<br /> <br /> しかし、度重なるレギュレーション変更と1970年代前半の[[オイルショック]]の影響により、有力ワークスの撤退が相次いだ。ポルシェを軸に、[[マトラ (自動車)|マトラ]]、[[ルノー]](参戦登録名は[[アルピーヌ]])、ミラージュなどのメーカーが参戦するも、シリーズは低迷期を迎えた。1976年には市販車を大改造した[[シルエットフォーミュラ]]規定が導入されるが、ポルシェの一人勝ち状態となりシリーズの活性化には繋がらなかった&lt;ref&gt;2座席オープントッププロトタイプの選手権は、世界スポーツカー選手権として併催されたが、1978年に欧州選手権に格下げされた。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 1982年、プロトタイプに排気量無制限ながら使用燃料総量の規制を加えた[[グループC]]規定を採用したことで、メーカーの参戦意欲を刺激し、シリーズは再び隆盛を迎える。ポルシェに加えて[[ランチア]]・[[メルセデス・ベンツ|メルセデス]]・[[ジャガー (自動車)|ジャガー]]・[[アストンマーティン]]といった古豪が復活し、[[トヨタ自動車|トヨタ]]・[[日産自動車|日産]]・[[マツダ]]といった日本のメーカーもル・マン制覇を目指して参戦を開始した。1989年の全戦参加義務付けで、シリーズには7つものメーカーが参戦し、好況も手伝ってエントリーも常時30台を超えた。1991年にはマツダが日本車として初めてル・マンを制した。<br /> <br /> しかし、1991年よりFIA&lt;!--(当時の会長[[マックス・モズレー]])←モズレーの会長就任は93年--&gt;がF1と同じエンジン規定(3.5L[[自然吸気]]エンジン、燃料使用量規制撤廃)を導入すると、新規定のエンジン開発が間に合わなかったトヨタ・日産や、重量ハンディを負った旧規定のポルシェを使うプライベートチームが参加を回避した。そのため、[[プジョー]]の新規参入にも関わらず、シリーズエントリーは激減し、開幕戦の出走台数は前年の34台から15台へと大きく減少した。参加したメーカーもFIAの運営に不満を抱き、メルセデス・ジャガーは1991年シーズン終了後シリーズ撤退を表明し、選手権は事実上空中分解した。翌1992年はプジョー・トヨタ・マツダの3メーカーが参戦したものの、プライベートチームの参戦はほとんどなく、エントリーはル・マン(この年は過去最低の28台)を除き常時10台前後しか集まらない状態に陥った。この年限りで40年もの歴史を持つスポーツカー耐久レースの世界選手権は終焉を迎えることとなった。<br /> <br /> その後 世界選手権は行われていなかったが、ACO主催で欧州中心に行われる [[ル・マン・シリーズ]](通称:LMS)、北米中心に行われる[[アメリカン・ル・マン・シリーズ]](通称:ALMS)が開催され続けた。2010年より、LMSとALMSに加え[[インターコンチネンタル・ル・マン・カップ]](通称:ILMC)が開催され世界を転戦し、これは事実上の世界選手権の復活と言えた。<br /> <br /> そして、2011年6月の世界モータースポーツ評議会において、FIAとACOが提携し2012年からFIA 世界耐久選手権(FIA World Endurance Championship, 通称:WEC)が開催されることが決定された&lt;ref&gt;[http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/pressreleases/wmsc/2011/Pages/wmsc-030611.aspx FIA Press Release World Motor Sport Council 03/06/2011]&lt;/ref&gt;。20年ぶりに復活したこのスポーツカー耐久レースの世界選手権は、初年度にはル・マン24時間レースをはじめとする8つの大会が開催され、アウディがチャンピオンを獲得している。<br /> <br /> == 主なレース ==<br /> 以下のものは、過去にシリーズに組み込まれていたレースである。()内はシリーズに組み込まれていた年である。<br /> * [[ミッレ・ミリア]] (1953年-1957年)<br /> * [[カレラ・パナメリカーナ・メヒコ]](1953年-1954年)<br /> * [[タルガ・フローリオ]] (1955年-1973年)<br /> * ル・マン24時間レース <br /> * [[デイトナ24時間レース]] (1966年-1981年)<br /> * [[セブリング12時間レース]] (1953年-1981年)<br /> * {{仮リンク|シルバーストン1000km|en|1000 km Silverstone}} (1976年-)<br /> * {{仮リンク|ニュルブルクリンク1000km|en|1000 km Nürburgring}} (1953年-1991年)<br /> * {{仮リンク|モンツァ1000km|en|1000 km Monza}}<br /> * {{仮リンク|スパ1000km|en|1000 km Spa }}<br /> * {{仮リンク|ブエノスアイエス1000km|en|1000_km_Buenos_Aires}} (1954年-1972年)<br /> <br /> == シリーズ名称の変遷 ==<br /> * &#039;&#039;&#039;世界スポーツカー選手権&#039;&#039;&#039; (World Sportscar Championship) =1953~1961年<br /> * &#039;&#039;&#039;国際マニュファクチャラーズ選手権&#039;&#039;&#039; (International Manufacturers Championship) =1962~1967年<br /> * &#039;&#039;&#039;国際スポーツカー選手権&#039;&#039;&#039; (International Sports Car Championship) =1966~1967年<br /> * &#039;&#039;&#039;国際メーカー選手権&#039;&#039;&#039; (International Championship for Makes) =1968~1971年<br /> * &#039;&#039;&#039;世界メーカー選手権&#039;&#039;&#039; (World Championship for Makes) =1972~1980年<br /> * &#039;&#039;&#039;世界スポーツカー選手権&#039;&#039;&#039; (World Sports Car Championship) =1976~1977年 <br /> * &#039;&#039;&#039;世界耐久選手権&#039;&#039;&#039; (World Endurance Championship) =1981~1985年<br /> * &#039;&#039;&#039;世界スポーツプロトタイプカー選手権&#039;&#039;&#039; (World Sports Prototype Car Championship) =1986~1990年<br /> * &#039;&#039;&#039;スポーツカー世界選手権&#039;&#039;&#039; (Sportscar World Championship) =1991~1992年<br /> * &#039;&#039;&#039;世界耐久選手権&#039;&#039;&#039; (World Endurance Championship) =2012年~<br /> <br /> == 参加車両・レース規定の変遷 ==<br /> * 1953年 2座席。ドアを有すること。タイヤ露出不可。<br /> * 1958年 排気量を3L以下に制限<br /> * 1962年 シリーズ名称を&#039;&#039;&#039;国際マニュファクチャラーズ選手権&#039;&#039;&#039;に変更するとともに、タイトルを量産[[グランツーリスモ|GT]]に与えることに。Div.1(1L以下、64年以降1.3L以下)、Div.2(2L以下)、Div.3(2L以上)の3クラスにそれぞれチャンピオンシップ。<br /> * 1963年 排気量無制限プロトタイプカー対象にプロトタイプトロフィー制定(~65年)<br /> * 1966年 国際マニュファクチャラーズ選手権の対象をGTからプロトタイプに。GTの呼称をスポーツカー(連続する12ヶ月に50台以上製造)に改め、新たに&#039;&#039;&#039;国際スポーツカー選手権&#039;&#039;&#039;を制定。<br /> * 1968年 プロトタイプカーの排気量を3Lまでに、スポーツカーの排気量を5Lまでにそれぞれ制限の上、両カテゴリーによる&#039;&#039;&#039;国際メーカー選手権&#039;&#039;&#039;に。<br /> * 1969年 スポーツカーの生産台数を50台から25台に緩和。<br /> * 1972年 シリーズ名称を&#039;&#039;&#039;世界メーカー選手権&#039;&#039;&#039;に。5Lスポーツカーを排除し、参加車両を排気量3Lまでのオープントッププロトタイプカーに限定。<br /> * 1976年 選手権タイトルを市販車ベースに大幅な改造を加えたグループ5車両「シルエットフォーミュラ」に与えることに。従来の3Lプロトタイプ(グループ6)は別シリーズ&#039;&#039;&#039;世界スポーツカー選手権&#039;&#039;&#039;として開催(1978年には欧州選手権に格下げ)。<br /> * 1981年 選手権にドライバー部門を新設。シリーズ名称を&#039;&#039;&#039;世界耐久選手権&#039;&#039;&#039;に。<br /> * 1982年 グループC規定導入。排気量無制限のクローズドボディプロトタイプ。燃料使用総量制限(レース距離により給油回数制限)。燃料タンク容量100L。最低重量800[[キログラム|kg]]。<br /> * 1984年 燃費規制を、給油回数から使用可能総量で制限に変更。最低重量850kg。<br /> * 1985年 燃費規制を強化。メーカーから参加チームに選手権対象を変更。<br /> * 1986年 シリーズに耐久レースだけでなく短距離レースも加え、シリーズ名称を&#039;&#039;&#039;世界スポーツプロトタイプカー選手権&#039;&#039;&#039;に変更。<br /> * 1989年 レース距離を480kmに統一。チームに全戦参加義務。最低重量を900kgに引き上げ。排気量3.5リットル(F1と同一)、最低重量750kg、燃費規制なしの「カテゴリー1」規定導入(従来のC1は「カテゴリー2」に)。<br /> * 1991年 シリーズ名称を&#039;&#039;&#039;スポーツカー世界選手権&#039;&#039;&#039;に変更。カテゴリー1を主体に。従来のカテゴリー2も最低車重を1,000kgに引き上げ参加可能。ル・マン24時間を除きレース距離を430kmに。<br /> * 1992年 カテゴリー1に一本化。ル・マン24時間、および鈴鹿1000kmを除きレース距離を500kmに。<br /> <br /> == 歴代タイトルの一覧 ==<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size: 95%;&quot;<br /> |- <br /> ! 年<br /> ! マニュファクチャラー&lt;br&gt;(1953 - 1984)<br /> ! チーム&lt;br&gt;(1985 - 1992)<br /> ! ドライバー(ズ)&lt;br&gt;(1981 - 1992)<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 世界スポーツカー選手権<br /> |-<br /> ! [[1953年の世界スポーツカー選手権|1953]]<br /> | {{flagicon|Italy}} [[フェラーリ]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> |-<br /> ! [[1954年の世界スポーツカー選手権|1954]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> ! [[1955年の世界スポーツカー選手権|1955]]<br /> | {{flagicon|Germany}} [[メルセデス・ベンツ]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> ! [[1956年の世界スポーツカー選手権|1956]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> ! [[1957年の世界スポーツカー選手権|1957]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> ! [[1958年の世界スポーツカー選手権|1958]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> |-<br /> ! [[1959年の世界スポーツカー選手権|1959]]<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[アストンマーティン]]<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1960年の世界スポーツカー選手権|1960]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1961年の世界スポーツカー選手権|1961]]<br /> | {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 国際マニュファクチャラーズ選手権<br /> |-<br /> ! [[1962年の国際マニュファクチャラーズ選手権|1962]]<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} [[フィアット]]・[[アバルト]] (GT1.0)&lt;br&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} [[ポルシェ]] (GT2.0)&lt;br&gt;Div.III {{flagicon|Italy}} [[フェラーリ]] (GT+2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! rowspan=&quot;2&quot;| [[1963年の国際マニュファクチャラーズ選手権|1963]]<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} フィアット・アバルト (GT1.0) &lt;br&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT2.0) &lt;br&gt;Div.III {{flagicon|Italy}} フェラーリ (GT+2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> | GTP {{flagicon|Italy}} フェラーリ<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! rowspan=&quot;2&quot; | [[1964年の国際マニュファクチャラーズ選手権|1964]]<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} [[アバルト]]・[[シムカ (自動車メーカー)|シムカ]] (GT1.0)&lt;br /&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT2.0) &lt;br /&gt;Div.III {{flagicon|Italy}} フェラーリ (GT+2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> | GTP {{flagicon|Germany}} ポルシェ<br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! rowspan=&quot;2&quot; | [[1965年の国際マニュファクチャラーズ選手権|1965]]<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} アバルト・シムカ (GT1.3)&lt;br /&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT2.0) &lt;br /&gt;Div.III {{flagicon|United States}} [[シェルビー・アメリカン|シェルビー]] (GT+2.0) <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> | GTP {{flagicon|Italy}} フェラーリ <br /> | align=&quot;center&quot; | - <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 国際スポーツプロトタイプ/国際スポーツカー選手権<br /> |-<br /> ! rowspan=&quot;2&quot; | [[1966年の国際スポーツプロトタイプ/国際スポーツカー選手権|1966]]<br /> | {{flagicon|United States}} [[フォード・モーター|フォード]] (P+2.0)&lt;br&gt;{{flagicon|Germany}} [[ポルシェ]] (P2.0) <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} [[アバルト]] (S1.3)&lt;br /&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} ポルシェ (S2.0) &lt;br /&gt;Div.III {{flagicon|United States}} フォード (S+2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! rowspan=&quot;2&quot; | [[1967年の国際スポーツプロトタイプ/国際スポーツカー選手権|1967]]<br /> | {{flagicon|Italy}} [[フェラーリ]] (P+2.0)&lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (P2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> | Div.I {{flagicon|Italy}} アバルト (S1.3) &lt;br /&gt;Div.II {{flagicon|Germany}} ポルシェ (S2.0) &lt;br /&gt;Div.III {{flagicon|United States}} フォード (S+2.0) <br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 国際メーカー選手権<br /> |-<br /> ! [[1968年の国際メーカー選手権|1968]]<br /> | {{flagicon|United States}} [[フォード・モーター|フォード]] (P,S) &lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} [[ポルシェ]] (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1969年の国際メーカー選手権|1969]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (P,S) &lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1970年の国際メーカー選手権|1970]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (P,S) &lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1971年の国際メーカー選手権|1971]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (P,S) &lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 世界メーカー選手権(※世界スポーツカー選手権)<br /> |-<br /> ! [[1972年の世界メーカー選手権|1972]]<br /> | {{flagicon|Italy}} [[フェラーリ]] (P)&lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} [[ポルシェ]] (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1973年の世界メーカー選手権|1973]]<br /> | {{flagicon|France}} [[マトラ (自動車)|マトラ]] (SP)&lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1974年の世界メーカー選手権|1974]]<br /> | {{flagicon|France}} マトラ (P)&lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1975年の世界メーカー選手権|1975]]<br /> | {{flagicon|Italy}} [[アルファロメオ]] (P)&lt;br /&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (GT)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1976年の世界メーカー選手権|1976]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.5)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1976年の世界スポーツカー選手権|1976]]※<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.6)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1977年の世界メーカー選手権|1977]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.5)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1977年の世界スポーツカー選手権|1977]]※<br /> | {{flagicon|Italy}} [[アルファロメオ]] (Gr.6)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1978年の世界メーカー選手権|1978]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.5)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1979年の世界メーカー選手権|1979]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (+2.0)&lt;br /&gt;{{flagicon|Italy}} [[ランチア]] (2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! [[1980年の世界メーカー選手権|1980]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (+2.0)&lt;br /&gt;{{flagicon|Italy}} ランチア (2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 世界耐久選手権<br /> |-<br /> ! [[1981年の世界耐久選手権|1981]]<br /> | {{flagicon|Germany}} [[ポルシェ]] (+2.0)&lt;br /&gt;{{flagicon|Italy}} [[ランチア]] (2.0)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|United States}} [[ボブ・ギャレットソン]]<br /> |-<br /> ! [[1982年の世界耐久選手権|1982]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.C)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Belgium}} [[ジャッキー・イクス]]<br /> |-<br /> ! [[1983年の世界耐久選手権|1983]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} アルバ・{{flagicon|Italy}} ジャンニーニ (C Jr.)&lt;br&gt;{{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.B)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Belgium}} ジャッキー・イクス<br /> |-<br /> ! [[1984年の世界耐久選手権|1984]]<br /> | {{flagicon|Germany}} ポルシェ (Gr.C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} アルバ・{{flagicon|Italy}} ジャンニーニ (C Jr.)&lt;br&gt;{{flagicon|Germany}} [[BMW]] (Gr.B)<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Germany}} [[ステファン・ベロフ]]<br /> |-<br /> ! [[1985年の世界耐久選手権|1985]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Germany}} [[ロスマンズ]]・[[ポルシェ]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} [[スパイス・エンジニアリング]] {{smaller|([[:en:Spice Engineering|en]])}} (C2)<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[デレック・ベル]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|Germany}} [[ハンス=ヨアヒム・シュトゥック]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} ゴードン・スパイス (C2)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Ray Bellm (C2)<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | 世界スポーツプロトタイプカー選手権<br /> |-<br /> ! [[1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1986]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Switzerland}} [[ブルン・モータースポーツ]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} [[エキュリー・エコッセ]] {{smaller|([[:en:Ecurie Ecosse|en]])}} (C2)<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[デレック・ベル]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|Germany}} [[ハンス=ヨアヒム・シュトゥック]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} ゴードン・スパイス (C2)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Ray Bellm (C2)<br /> |-<br /> ! [[1987年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1987]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[シルクカット]]・[[ジャガー (自動車)|ジャガー]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} [[スパイス・エンジニアリング]] (C2)<br /> | {{flagicon|Brazil}} [[ラウル・ボーセル]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} ゴードン・スパイス (C2)&lt;br&gt;{{flagicon|Spain}} Fermin Velez (C2)<br /> |-<br /> ! [[1988年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1988]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} シルクカット・ジャガー (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} スパイス・エンジニアリング (C2)<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[マーティン・ブランドル]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} ゴードン・スパイス (C2)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Ray Bellm (C2)<br /> |-<br /> ! [[1989年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1989]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Germany}} チーム・[[ザウバー]]・[[メルセデス・ベンツ|メルセデス]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Chamberlain Engineering (C2)<br /> | {{flagicon|France}} [[ジャン=ルイ・シュレッサー]] (C)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Nick Adams (C2)&lt;br&gt;{{flagicon|Spain}} Fermin Velez (C2)<br /> |-<br /> ! [[1990年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1990]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|Germany}} チーム・ザウバー・メルセデス<br /> | {{flagicon|France}} ジャン=ルイ・シュレッサー&lt;br&gt;{{flagicon|Italy}} [[マウロ・バルディ]]<br /> |-<br /> ! colspan=&quot;4&quot; | スポーツカー世界選手権<br /> |-<br /> ! [[1991年のスポーツカー世界選手権|1991]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} シルクカット・ジャガー<br /> | {{flagicon|Italy}} [[テオ・ファビ]]<br /> |-<br /> <br /> ! [[1992年のスポーツカー世界選手権|1992]]<br /> | align=&quot;center&quot; | -<br /> | {{flagicon|France}} [[プジョー]]・[[タルボ (自動車メーカー)|タルボ]]・スポール (C1)&lt;br&gt;{{flagicon|United Kingdom}} Chamberlain Engineering (Cup)<br /> | {{flagicon|United Kingdom}} [[デレック・ワーウィック]] (C1)&lt;br&gt;{{flagicon|France}} [[ヤニック・ダルマス]] (C1)&lt;br&gt;{{flagicon|France}} Ferdinand de Lesseps (Cup)<br /> |}<br /> <br /> == 日本開催 ==<br /> 世界耐久選手権(WEC)時代のグループC初年度となる1982年に、[[富士スピードウェイ]]にて[[WEC-JAPAN]]として初めて開催された。日本での世界選手権は同じ富士で開催された1977年F1[[日本グランプリ (4輪)|日本GP]]以来、5年ぶりの開催であった。1983年にはグループC規定の国内シリーズとして全日本耐久選手権(後の[[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権]] , 通称:JSPC)もスタートした。<br /> <br /> 以降1988年まで富士で開催された。1989年世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)の大改革で、施設的に見劣りする富士から鈴鹿に開催地が変更されたが、観客は激減してしまった。鈴鹿ではその後スポーツカー世界選手権(SWC)が消滅する1992年まで開催された。1992年は伝統の[[鈴鹿1000km]]に世界選手権がかかることとなった。<br /> <br /> 富士・鈴鹿以外では、1991年SWC最終戦として[[オートポリス]]で開催された。この年日本では鈴鹿とオートポリスの2回開催となった。このレースはジャガー、プジョー、メルセデス、トヨタの4メーカーのカテゴリー1(3.5L自然吸気エンジン搭載車)が揃う最初で最後のレースとなった。また結果的にジャガー、メルセデスの最後のグループCレースともなった。<br /> <br /> この他、1987年富士の翌週に西仙台(現[[仙台ハイランド]])でスプリントレースが予定されていたが、開催1週間前に突然キャンセルされるハプニングが起きた。1992年の開幕戦の当初カレンダーにはオートポリスがあったが、後にキャンセルされている。<br /> <br /> === レース結果 ===<br /> {|class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;font-size: 95%;&quot;<br /> |-style=&quot;background:#efefef&quot;<br /> !rowspan=2|&#039;&#039;&#039;開催年&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;開催日&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;開催地&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;シリーズ名&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;レース形態&#039;&#039;&#039;&lt;br /&gt;<br /> |colspan=2 align=center|&#039;&#039;&#039;優勝&#039;&#039;&#039;<br /> |colspan=2 align=center|&#039;&#039;&#039;PP&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;出走&#039;&#039;&#039;<br /> |rowspan=2|&#039;&#039;&#039;観衆&#039;&#039;&#039;<br /> |-style=&quot;background:#efefef&quot;<br /> !&lt;nowiki&gt;#&lt;/nowiki&gt;!!ドライバー - 周回数 / 車種<br /> !&lt;nowiki&gt;#&lt;/nowiki&gt;!!ドライバー - タイム / 車種<br /> |-<br /> || 1982年<br /> || 10月3日<br /> || [[富士スピードウェイ|富士]]<br /> || WEC <br /> || 6時間<br /> |align=center| 1<br /> || {{Flagicon|BEL}} [[ジャッキー・イクス]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|BRD}} [[ヨッヘン・マス]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;260周 / [[ポルシェ・956]]<br /> |align=center|51<br /> || {{Flagicon|ITA}} [[ミケーレ・アルボレート]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分12秒39 / [[ランチア・LC1]]<br /> |align=center| 38 <br /> || 86000<br /> |-<br /> || 1983年<br /> || 10月2日<br /> || 富士<br /> || WEC <br /> || 1000km<br /> |align=center| 2<br /> || {{Flagicon|UK}} [[デレック・ベル]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|BRD}} [[ステファン・ベロフ]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;225周 / ポルシェ・956&#039;&#039;<br /> |align=center|2<br /> ||{{Flagicon|BRD}} ステファン・ベロフ&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分10秒02 / ポルシェ・956&#039;&#039;<br /> |align=center| 37 <br /> || 83000<br /> |-<br /> || 1984年<br /> || 9月30日<br /> || 富士<br /> || WEC <br /> || 1000km<br /> |align=center| 2<br /> || {{Flagicon|UK}} [[ジョン・ワトソン (レーサー)|ジョン・ワトソン]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|BRD}} ステファン・ベロフ&lt;br /&gt;&#039;&#039;&lt;br /&gt;226周 / ポルシェ・956&#039;&#039;<br /> |align=center|2<br /> ||{{Flagicon|BRD}} ステファン・ベロフ&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分17秒49 / ポルシェ・956&#039;&#039;<br /> |align=center| 35 <br /> || 83500<br /> |-<br /> || 1985年<br /> || 10月6日<br /> || 富士<br /> || WEC <br /> || 1000km<br /> |align=center| 28<br /> || {{Flagicon|JPN}} [[星野一義]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|JPN}} 松本恵二&lt;br /&gt;{{Flagicon|JPN}} [[萩原光]]&lt;br /&gt;&#039;&#039;&lt;br /&gt;62周 / [[マーチ・85G/日産]]<br /> |align=center|2<br /> ||{{Flagicon|BRD}} [[ハンス=ヨアヒム・シュトゥック]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分15秒92 / [[ポルシェ・962|ポルシェ・962C]]<br /> |align=center| 35 <br /> || 83100<br /> |-<br /> || 1986年<br /> || 10月5日<br /> || 富士<br /> || WSPC<br /> || 1000km<br /> |align=center| 7<br /> || {{Flagicon|ITA}} [[パオロ・バリッラ]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|ITA}} [[ピエルカルロ・ギンザーニ]]&lt;br /&gt;&#039;&#039;&lt;br /&gt;226周 / ポルシェ・956&#039;&#039;<br /> |align=center|18<br /> ||{{Flagicon|ARG}} [[オスカー・ララウリ]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分16秒519 / ポルシェ・962C&#039;&#039;<br /> |align=center| 40 <br /> || 85300<br /> |-<br /> || 1987年<br /> || 9月27日<br /> || 富士<br /> || WSPC<br /> || 1000km<br /> |align=center| 5<br /> || {{Flagicon|NED}} [[ヤン・ラマース]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|UK}} [[ジョン・ワトソン (レーサー)|ジョン・ワトソン]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;224周 / [[ジャガー・XJR-8]]<br /> |align=center|28<br /> ||{{Flagicon|JPN}} [[和田孝夫]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分19秒021 / [[マーチ・86G/日産]]<br /> |align=center| 37 <br /> || 78500<br /> |-<br /> || 1988年<br /> || 10月9日<br /> || 富士<br /> || WSPC <br /> || 1000km<br /> |align=center| 1<br /> || {{Flagicon|UK}} [[マーティン・ブランドル]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|USA}}[[エディ・チーバー]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|DNK}} ジョン・ニールセン&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;224周 / [[ジャガー・XJR-9]]<br /> |align=center|27<br /> ||{{Flagicon|JPN}} [[岡田秀樹 (モータースポーツ)|岡田秀樹]]&lt;br /&gt;&#039;&#039;&lt;br /&gt;1分18秒210 / ポルシェ・962C&#039;&#039;<br /> |align=center| 35<br /> || 81500<br /> |-<br /> || 1989年<br /> || 4月9日<br /> || [[鈴鹿サーキット|鈴鹿]]<br /> || WSPC <br /> || 480km<br /> |align=center| 61<br /> || {{Flagicon|FRA}} [[ジャン=ルイ・シュレッサー]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|ITA}} [[マウロ・バルディ]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;82周 / [[ザウバー・C9/メルセデス]]<br /> |align=center|37<br /> || {{Flagicon|UK}} [[ジェフ・リース]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分50秒635 / [[トヨタ・89C-V]]<br /> |align=center| 34 <br /> || 31000<br /> |-<br /> || 1990年<br /> || 4月8日<br /> || 鈴鹿&lt;br /&gt;<br /> || WSPC <br /> || 480km<br /> |align=center| 1<br /> || {{Flagicon|FRA}} ジャン=ルイ・シュレッサー&lt;br /&gt;{{Flagicon|ITA}} マウロ・バルディ&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;82周 / ザウバー・C9/メルセデス&#039;&#039;<br /> |align=center|36<br /> || {{Flagicon|UK}} ジェフ・リース&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分48秒716 / [[トヨタ・90C-V]]<br /> |align=center| 34 <br /> || 41000<br /> |-<br /> || 1991年<br /> || 4月14日<br /> || 鈴鹿<br /> || SWC <br /> || 430km<br /> |align=center| 5<br /> || {{Flagicon|ITA}} [[マウロ・バルディ]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|FRA}} [[フィリップ・アリオー]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;74周 / [[プジョー・905]]<br /> |align=center|3<br /> || {{Flagicon|UK}} [[デレック・ワーウィック]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分48秒084 / [[ジャガー・XJR-14]]<br /> |align=center| 15 <br /> || 45000<br /> |-<br /> || 1991年<br /> || 10月28日<br /> || [[オートポリス]]<br /> || SWC <br /> || 430km<br /> |align=center| 2<br /> || {{Flagicon|GER}} [[ミハエル・シューマッハ]]&lt;br /&gt;{{Flagicon|AUT}} [[カール・ヴェンドリンガー]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;93周 / [[メルセデスベンツ・C291]]<br /> |align=center|4<br /> ||{{Flagicon|ITA}} [[テオ・ファビ]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分27秒188 / ジャガー・XJR-14&#039;&#039;<br /> |align=center| 17 <br /> || 38300<br /> |-<br /> || 1992年<br /> || 8月30日<br /> || 鈴鹿<br /> || SWC <br /> || 1000km<br /> |align=center| 1<br /> || {{Flagicon|UK}} デレック・ワーウィック&lt;br /&gt;{{Flagicon|FRA}} [[ヤニック・ダルマス]]&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;171周 / [[プジョー・905]]<br /> |align=center|2<br /> ||{{Flagicon|ITA}} マウロ・バルディ&lt;br /&gt;&#039;&#039; &lt;br /&gt;1分43秒957 / プジョー・905&#039;&#039;<br /> |align=center| 11 <br /> || 36000<br /> |}<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> * [[モータースポーツ]]<br /> * [[ル・マン24時間レース]]<br /> * [[デイトナ24時間レース]]<br /> * [[プロトタイプレーシングカー|スポーツプロトタイプカー]]<br /> * [[グループC]]<br /> * [[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権]]<br /> <br /> {{スポーツカー世界選手権結果}}<br /> {{スポーツカー世界選手権ドライバーズチャンピオン}}<br /> {{モータースポーツ}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:すほおつかあせかいせんしゆけん}}<br /> [[Category:スポーツカー世界選手権|*]]<br /> [[Category:国際自動車連盟]]<br /> [[Category:現存しない自動車レース]]<br /> <br /> {{Motorsport-stub}}</div> 2409:253:2280:2D00:D163:9946:BA51:2E05
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46