Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&feedformat=atom&user=220.220.60.237 miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-06-12T06:06:31Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 規格品番 2017-08-16T14:29:24Z <p>220.220.60.237: /* 形態分類コード */</p> <hr /> <div>&#039;&#039;&#039;規格品番&#039;&#039;&#039;(きかくしなばん・きかくひんばん)とは、[[日本レコード協会]]が定めた規格「&#039;&#039;&#039;RIS502 レコード商品番号体系&#039;&#039;&#039;」([[1989年]]6月制定、[[2005年]]12月改定)に基づき、[[コンパクトディスク|CD]]・[[DVD]]などの市販されている[[電子媒体|メディア]]に対して付けられたコードのことである。<br /> ==概要==<br /> <br /> 規格品番は、英数字4文字(&#039;&#039;&#039;記号&#039;&#039;&#039;)と数値1~5桁(&#039;&#039;&#039;[[シリアル番号]]&#039;&#039;&#039;)の組み合わせを用いる。(両者を[[ハイフン]]でつなぐ場合もある)<br /> <br /> :例: &#039;&#039;&#039;ABCD-10001&#039;&#039;&#039;<br /> :例外1: &#039;&#039;&#039;SVWC-7001&#039;&#039;&#039; - [[アニプレックス]]が発売する製品全般<br /> :例外2: &#039;&#039;&#039;TBK-1&#039;&#039;&#039; - [[テイチクエンタテインメント]]が発売するDVDカラオケの一部<br /> :例外3: &#039;&#039;&#039;YZIM-15001&#039;&#039;&#039; - インターナショナルミュージック(販売委託先は[[第一興商|クラウン徳間ミュージック販売]])が発売するCD<br /> <br /> ===会社コード===<br /> {{See also|規格品番の販社コード一覧}}<br /> 記号4文字のうち、1、2文字目(例外1の場合は3文字目まで、例外2の場合は最初の1文字、例外3の場合は3、4文字目)は発売・販売会社の識別に用いる&#039;&#039;&#039;会社コード&#039;&#039;&#039;で、申請に基づき日本レコード協会より割当て(付与または貸与)られる。当コードは、日本レコード協会規格「&#039;&#039;&#039;RIS504別冊 各種コード一覧表&#039;&#039;&#039;」によって定義される。<br /> <br /> ===形態分類コード===<br /> &#039;&#039;&#039;形態分類コード&#039;&#039;&#039;、すなわち、記号のうち3文字目(例外1は4文字目、例外2は2文字目、例外3の場合はシリアル番号にて分類のためコードの分類はない)はメディアの種類をあらわす英字コードが入る。当コードは、会社コード同様「&#039;&#039;&#039;RIS504別冊&#039;&#039;&#039;」により定義されるが、参考までに以下に概略を挙げる。<br /> ;3桁目コード対応表<br /> *A - [[DVD|DVD-Audio]](現在はない)<br /> *B - [[DVD-Video]]<br /> *C - 12cm[[コンパクトディスク|CD]]<br /> *D - 8cmCD、[[DAT]]の一部(現在はない)<br /> *E - &lt;small&gt;未割り当て&lt;/small&gt;<br /> *F - [[CD-V]](現在はない)<br /> *G - [[SACD]]<br /> *H - [[HD DVD]](現在はない)<br /> *I - [[ビデオCD]]、[[CD-i]]<br /> *J - LP[[レコード]](実際には回転数にかかわらず30cmレコード)、[[PlayStation Portable|PSP]]用[[ユニバーサル・メディア・ディスク|UMD]]ゲームソフトの一部(現在はない)<br /> *K - EPレコード(実際には回転数にかかわらず17cmレコード)<br /> *L - 30cm[[レーザーディスク|LD]](現在はない)<br /> *M - 20cmLD(現在はない)<br /> *N - CD-G(現在はない)<br /> *O - &lt;small&gt;未割り当て&lt;/small&gt;<br /> *P - [[PlayStation (ゲーム機)|PlayStation]]用ゲームソフト<br /> *Q - &lt;small&gt;未割り当て&lt;/small&gt;<br /> *R - [[CD-ROM]]<br /> *S - [[カセットテープ]](シングル)<br /> *T - カセットテープ(アルバム)<br /> *U - [[ユニバーサル・メディア・ディスク|UMD]]ビデオ(現在はない)、[[ベータマックス|ベータ]][[ビデオテープ]](現在はない)<br /> *V - [[VHS]]ビデオテープ(現在はない)<br /> *W - DVD music([[2004年]]以降)、8mmビデオテープ(現在はない)<br /> *X - [[Blu-ray Disc]](2006年以降)、[[デジタルコンパクトカセット|DCC]](現在はない)<br /> *Y - [[ミニディスク|MD]](現在はない)<br /> *Z - 複合商品(12cmCD+8cmCD、一部のCD+DVD、CD+写真集など)<br /> <br /> ===ジャンルコード===<br /> 記号のうち最後の1文字である&#039;&#039;&#039;ジャンルコード&#039;&#039;&#039;(例外1、3の場合はシリアル番号にて分類のためコードの分類はない)は各企業が任意に用いることができるが、もっぱら[[レコードレーベル]]やジャンルの区別をするために使われることが多い。また[[ソニー・ミュージックレコーズ]](SRx&#039;&#039;&#039;L&#039;&#039;&#039;)と[[ワーナーミュージック・ジャパン]](WPx&#039;&#039;&#039;L&#039;&#039;&#039;)のようにかぶることが多い。<br /> <br /> ===特例===<br /> 日本レコード協会非会員で、会員社に販売を委託する会社については、2005年12月以降、会社コードの取得が不可能となった(それ以前に取得済みの非会員社を除く)。このままでは、発売元の識別に支障が生じる為、特例として以下のような扱いを取る。<br /> *会社コードとして、販売を受託する会員社に「受託レーベル専用」として割当てられたコードを用いる(ただし、自社発売・販売用と同じ会社コードを用いる会員社も見られる)。つまり、複数の会社がひとつの会社コードを共有する。<br /> *「形態分類コード」「ジャンルコード」の規定に拘らず、社外レーベル・販売委託元(発売元)の識別として記号の3~4桁めを用いることがある。(例外3の場合が該当する)<br /> <br /> ==付記==<br /> 日本レコード協会非会員([[インディーズレーベル]]、海外レーベル等)で、かつ、会員社に販売を委託しない会社については、商品番号を付けるに当たり上記規格に拘束されることはないが、同協会では、当協会の商品番号体系と重複しないよう、配慮してほしいと呼びかけている&lt;ref&gt;[http://www.riaj.or.jp/all_info/faq/index.html 「レコード商品番号体系」発売会社コードFAQ] 日本レコード協会サイト内&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> ==脚注==<br /> &lt;references /&gt;<br /> <br /> ==関連項目==<br /> *[[カタログ番号]]<br /> <br /> ==外部リンク==<br /> *[http://www.riaj.or.jp/issue/ris/pdf/ris502.pdf RIS502 レコード商品番号体系] 日本レコード協会サイト内 規格品番の付番ルールを定めた規格書(PDFファイル)。<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:きかくしなはん}}<br /> [[Category:流通]]<br /> [[Category:音楽に関するメディア]]</div> 220.220.60.237
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46