Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&feedformat=atom&user=131.147.251.8 miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-05-29T23:34:09Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 ブルーリボン賞 (映画) 2018-09-13T01:49:05Z <p>131.147.251.8: </p> <hr /> <div>{{Infobox Award<br /> | name = ブルーリボン賞<br /> | current_awards = <br /> | image = <br /> | imagesize = <br /> | caption = <br /> | description = 作品、監督、俳優&lt;!-- 受賞対象 --&gt;<br /> | presenter = 東京映画記者会&lt;!-- 主催 --&gt;<br /> | date = 毎年2月&lt;!-- 開催日{{Start date|YYYY|MM|DD}} --&gt;<br /> | country = {{JPN}}&lt;!-- 国 --&gt;<br /> | location = [[イイノホール]]&lt;!-- 授賞式会場 --&gt;<br /> | year = 第1回([[1950年]]度)<br /> | year2 = 第60回([[2017年]]度)&lt;!-- 最新回 --&gt;<br /> | holder =『[[シン・ゴジラ#2016年版|シン・ゴジラ]]』 &lt;!-- 最新受賞者 --&gt;<br /> | website = <br /> | previous = <br /> | main = <br /> | next = <br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;ブルーリボン賞&#039;&#039;&#039;(ブルーリボンしょう)は、[[1950年]](昭和25年)に創設された[[日本]]の[[映画賞]]である。<br /> <br /> 現在の主催は、東京のスポーツ7紙([[スポーツ報知]]・[[デイリースポーツ]]・[[サンケイスポーツ]]・[[東京中日スポーツ]]・[[東京スポーツ]]・[[スポーツニッポン]]・[[日刊スポーツ]])の[[映画]]担当[[記者]]で構成された「東京映画記者会」。当初は「東京映画記者会賞」の名称でスタートしたが後に「ブルーリボン賞」に改称された。ブルーリボン賞は加盟各社の合資と映画会社からの賛助金によって運営され、作品賞・個人賞計8部門の賞を毎年1月に発表、2月に授賞式が行われる&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot;&gt;[[#ブルーリボン賞とは|ブルーリボン賞とは]]。&lt;/ref&gt;&lt;ref name=&quot;miyaji&quot;&gt;{{Cite news |title=【宮路美穂のミヤジ屋】思い出すと背筋伸びるピエール瀧の言葉 |newspaper=スポーツ報知 |date=2014-09-14 |author=宮路美穂 |url=http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140914-OHT1T50102.html |accessdate=2018-02-09|archiveurl= https://web.archive.org/web/20140915003617/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140914-OHT1T50102.html |archivedate= 2014-09-15 }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> 1950年(昭和25年)、[[読売新聞]]、[[朝日新聞]]、[[毎日新聞]]の映画担当記者を中心として「東京映画記者会」が設立され、1年間の映画界を総括する記者同士のおさらいの成果を、賞として世に問うとして「&#039;&#039;&#039;東京映画記者会賞&#039;&#039;&#039;」の名で始まった。[[1951年]][[3月22日]]、東京・[[中央区 (東京都)|中央区]]にあった[[東京劇場]]で第1回授賞式が行われた。第4回から第7回までは、[[銀座]]・並木座が授賞式会場となった&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot; /&gt;。<br /> <br /> 当初は記者の親睦的組織として始まった東京映画記者会だったが、最大時には在京の日刊紙・通信社の加盟社は17社、会員数は80人を超えるまでに成長する。しかし、規模が大きくなるにつれ、選考に対する考え方に違いが生じるようになり、[[1960年]](昭和35年)3月には大手新聞6社(読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・[[産経新聞]]・[[東京新聞]]・[[日本経済新聞]])および[[共同通信社]]が脱退、翌年から独自に「日本映画記者会賞」を設立する&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot;/&gt;。これによりブルーリボン賞はスポーツ紙を中心にした新聞社による主催となり、現在に至っている。<br /> <br /> [[1966年]](昭和41年)に起こった政界の「[[黒い霧事件 (政界)|黒い霧事件]]」の影響を受け{{要出典|date=2015年10月}}、第17回(1966年度)を最後にブルーリボン賞は一時廃止される事となる。また、分裂した7社が設立した日本映画記者会賞や、テアトロン賞(東京演劇記者会)、ホワイトブロンズ賞(地方新聞映画記者会)などの記者会賞も1966年度で一斉に廃止されている&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot;/&gt;。<br /> <br /> しかし、若手記者を中心に再開を望む声があがるようになり、1973年(昭和48年)秋にブルーリボン復活準備委員会が発足され、1975年度に再スタートを果たした&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot;/&gt;。<br /> <br /> == 選考・授賞式 ==<br /> 毎年1月1日から12月31日までに、首都圏で封切られた全作品を対象とし、1月に選考が行われる。作品、監督、主演男女優、助演男女優、新人(監督も含み、映画デビュー2年以内が対象)、外国映画の各部門がある。年によってスタッフ賞や特別賞も選ばれる。前年末までに記者会員全員による投票で選ばれたノミネートの中から、選考会で合議ののち投票で過半数を得た作品・人に賞が贈られる。&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot; /&gt;選考にあたっては、演技だけでなく、映画に対する姿勢や人格も対象とする&lt;ref name=&quot;nikkan2014123&quot;&gt;{{Cite news |title = 第56回ブルーリボン賞発表 |newspaper = [[日刊スポーツ]] |date = 2014-01-23 |location = [[大阪]] |publisher = [[日刊スポーツ新聞西日本]] |page = 20 }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> 授賞式は2月に行われ、受賞者発表時の各紙で、授賞式への読者抽選無料招待の応募要項が掲載される。なお、「映画記者の手作りの賞」を標榜することから、この選考だけでなく授賞式会場の設営、照明・音響、観客の誘導といった裏方の仕事なども全て各紙の映画記者たちが行っている&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot; /&gt;&lt;ref name=&quot;miyaji&quot; /&gt;。<br /> <br /> 進行役(司会者)は、前年度に主演男優賞、主演女優賞を受賞した俳優が担当する。<br /> <br /> == 由来と賞品 ==<br /> 開始当初は主催者の財政が厳しいため受賞者への賞品も特になく、[[賞状]]を[[青色]]の[[リボン]]で結んで渡したことから「&#039;&#039;&#039;ブルーリボン賞&#039;&#039;&#039;」と呼ばれるようになり、のちに正式名称になった&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot; /&gt;。現在も続くこの青いリボンには「[[空|青空]]の下で取材した記者が選考する」という意味が込められている&lt;ref name=&quot;miyaji&quot; /&gt;&lt;ref name=&quot;nikkan2014123&quot; /&gt;。この他に記者の象徴である[[ペン]]を賞品とし&lt;ref name=&quot;nikkan2014123&quot; /&gt;、受賞者名入りの[[モンブラン (企業)|モンブラン]]の[[万年筆]]1本が贈られる&lt;ref name=&quot;hochiblue&quot; /&gt;。<br /> <br /> ==歴代各賞==<br /> ===第1回(1950年度)===<br /> *作品賞『[[また逢う日まで (1950年の映画)|また逢う日まで]]』<br /> *監督賞 [[今井正]]『また逢う日まで』<br /> *主演男優賞 [[山村聰]]『[[宗方姉妹]]』<br /> *主演女優賞 [[淡島千景]]『[[てんやわんや]]』<br /> *脚本賞 [[黒澤明]]、[[橋本忍]]『[[羅生門 (1950年の映画)|羅生門]]』<br /> *撮影賞 [[中井朝一]]『[[偽れる盛装]]』<br /> *新人賞 [[佐分利信]](監督として)『女性対男性』『執行猶予』<br /> <br /> ===第2回(1951年度)===<br /> *作品賞『[[めし]]』<br /> *監督賞 [[小津安二郎]]『[[麦秋 (1951年の映画)|麦秋]]』<br /> *主演男優賞 [[三船敏郎]]『[[馬喰一代]]』『[[女ごころ誰か知る]]』<br /> *主演女優賞 [[原節子]]『麦秋』『めし』<br /> *助演男優賞 [[笠智衆]]『[[我が家は楽し]]』『[[命美わし]]』<br /> *助演女優賞 [[杉村春子]]『麦秋』『めし』『命美わし』<br /> *外国作品賞『[[サンセット大通り]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[田中澄江]]『我が家は楽し』『[[少年期 (往復書簡集)|少年期]]』『めし』<br /> *撮影賞 [[厚田雄春]]『我が家は楽し』『[[あの丘越えて]]』『麦秋』<br /> *新人賞 [[三國連太郎]]『[[善魔]]』『[[海の花火]]』<br /> *日本映画文化賞 [[大映]](『羅生門』の輸出および『[[源氏物語 (1951年の映画)|源氏物語]]』の製作)<br /> <br /> ===第3回(1952年度)===<br /> *作品賞『[[稲妻 (映画)|稲妻]]』<br /> *監督賞 [[成瀬巳喜男]]『稲妻』『[[おかあさん (映画)|おかあさん]]』<br /> *主演男優賞 該当者なし<br /> *主演女優賞 [[山田五十鈴]]『[[現代人 (映画)|現代人]]』『[[箱根風雲録]]』<br /> *助演男優賞 [[加東大介]]『[[荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻]]』『おかあさん』<br /> *助演女優賞 [[中北千枝子]]『[[丘は花ざかり]]』『稲妻』<br /> *外国作品賞『[[チャップリンの殺人狂時代]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[斎藤良輔 (脚本家)|斎藤良輔]]『[[本日休診]]』<br /> *撮影賞 [[宮川一夫]]『[[千羽鶴_(小説)#映画化|千羽鶴]]』<br /> *企画賞 [[永島一朗]]『おかあさん』<br /> <br /> ===第4回(1953年度)===<br /> *作品賞『[[にごりえ (映画)|にごりえ]]』<br /> *監督賞 [[今井正]]『[[ひめゆりの塔]]』<br /> *主演男優賞 該当者なし<br /> *主演女優賞 [[乙羽信子]]『[[縮図]]』『[[慾望]]』『[[女の一生 (ギ・ド・モーパッサン)#1953年版|女の一生]]』<br /> *助演男優賞 [[進藤英太郎]]『女の一生』『[[祇園囃子 (1953年の映画)|祇園囃子]]』<br /> *助演女優賞 [[浪花千栄子]]『祇園囃子』<br /> *外国作品賞『[[禁じられた遊び]]』([[フランス]])<br /> *脚本賞 [[木下惠介]]『[[日本の悲劇 (1953年の映画)|日本の悲劇]]』『[[恋文 (1953年の映画)|恋文]]』『[[まごころ (1953年の映画)|まごころ]]』『[[愛の砂丘]]』<br /> *撮影賞 [[三浦光雄]]『[[煙突の見える場所]]』『雁』<br /> *音楽賞 [[芥川也寸志]]『煙突の見える場所』『[[雲ながるる果てに]]』『にごりえ』<br /> *新人賞 [[野村芳太郎]]『[[次男坊]]』『[[愚弟賢兄]]』『[[鞍馬天狗 青面夜叉]]』『[[きんぴら先生とお嬢さん]]』<br /> *企画賞 [[伊藤武郎]]『にごりえ』『ひめゆりの塔』『雲ながるる果てに』<br /> *大衆賞 [[長谷川一夫]]<br /> <br /> ===第5回(1954年度)===<br /> *作品賞『[[二十四の瞳 (映画)|二十四の瞳]]』<br /> *監督賞 [[溝口健二]]『[[近松物語]]』<br /> *主演男優賞 該当者なし<br /> *主演女優賞 [[高峰秀子]]『二十四の瞳』『[[女の園]]』『[[この広い空のどこかに]]』<br /> *助演男優賞 [[東野英治郎]]『[[黒い潮]]』、『勲章』<br /> *助演女優賞 [[望月優子]]『[[晩菊]]』<br /> *外国作品賞『[[恐怖の報酬]]』([[フランス]])<br /> *脚本賞 [[木下惠介]]『二十四の瞳』『女の園』<br /> *音楽賞 [[早坂文雄]]『[[七人の侍]]』『近松物語』<br /> *新人賞 [[山村聰]]『[[黒い潮]]』<br /> *日本映画文化賞 [[永田雅一]]、[[川喜多長政]](日本映画の海外進出に対する功績)<br /> <br /> ===第6回(1955年度)===<br /> *作品賞『[[浮雲 (映画)|浮雲]]』<br /> *監督賞 [[豊田四郎]]『[[夫婦善哉 (映画)|夫婦善哉]]』<br /> *主演男優賞 [[森繁久彌]]『夫婦善哉』<br /> *主演女優賞 [[淡島千景]]『夫婦善哉』<br /> *助演男優賞 [[加東大介]]『[[血槍富士]]』『[[ここに泉あり]]』<br /> *助演女優賞 [[山田五十鈴]]『[[たけくらべ (1955年の映画)|たけくらべ]]』『石合戦』<br /> *外国作品賞『[[エデンの東]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[菊島隆三]]『[[男ありて]]』『[[六人の暗殺者]]』<br /> *撮影賞 [[楠田浩之]]『[[遠い雲]]』『[[野菊の如き君なりき]]』<br /> *音楽賞 [[伊福部昭]]『[[美女と怪龍]]』<br /> *新人賞 [[小林恒夫 (映画監督)|小林恒夫]]『[[終電車の死美人]]』『[[暴力街]]』<br /> *企画賞 [[坂上静翁]]『[[女中ッ子]]』『[[おふくろ]]』<br /> *大衆賞 [[片岡千恵蔵]](『血槍富士』『飛龍無双』の演技と長年映画界に尽くした努力)<br /> *日本映画文化賞 [[岩波映画製作所]]&lt;ref&gt;{{cite web |url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/1955/ |title=シネマ報知 ブルーリボン賞ヒストリー 淡島千景が第1回以来の主演女優 森繁久彌と“夫婦受賞” |accessdate=2012年2月12日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20121130211031/http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/1955/ |archivedate=2012年11月30日 |deadurldate=2017年9月 }}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===第7回(1956年度)===<br /> *作品賞『[[真昼の暗黒 (映画)|真昼の暗黒]]』<br /> *監督賞 [[今井正]]『真昼の暗黒』<br /> *主演男優賞 [[佐田啓二]]『[[あなた買います]]』『[[台風騒動記]]』<br /> *主演女優賞 [[山田五十鈴]]『[[母子像]]』『[[猫と庄造と二人のをんな]]』『[[流れる]]』<br /> *助演男優賞 [[多々良純]]『[[鶴八鶴次郎]]』『あなた買います』『台風騒動記』<br /> *助演女優賞 [[久我美子]]『[[夕やけ雲]]』『[[女囚と共に]]』『[[太陽とバラ]]』<br /> *外国作品賞『[[居酒屋 (1956年の映画)|居酒屋]]』([[フランス]])<br /> *脚本賞 [[橋本忍]]『真昼の暗黒』<br /> *撮影賞 [[三浦光雄]]『[[白夫人の妖恋]]』『猫と庄造と二人のをんな』<br /> *音楽賞 [[伊福部昭]]『[[ビルマの竪琴]]』『真昼の暗黒』『鬼火』<br /> *新人賞 [[川頭義郎]]『[[子供の眼]]』『涙』<br /> *大衆賞 [[市川右太衛門]]『[[旗本退屈男]]』<br /> *日本映画文化賞 [[溝口健二]](日本映画の発展に尽くした功績)<br /> <br /> ===第8回(1957年度)===<br /> *作品賞『[[米 (映画)|米]]』<br /> *監督賞 [[今井正]]『米』『[[純愛物語]]』<br /> *主演男優賞 [[フランキー堺]]『[[幕末太陽傳]]』『[[倖せは俺等のねがい]]』<br /> *主演女優賞 [[望月優子]]『米』『[[うなぎとり]]』<br /> *助演男優賞 [[三井弘次]]『[[気違い部落]]』『[[どん底 (1957年の映画)|どん底]]』<br /> *助演女優賞 [[淡路恵子]]『[[太夫さんより 女体は哀しく]]』『下町』<br /> *外国作品賞『[[道 (1954年の映画)|道]]』([[イタリア]])<br /> *脚本賞 [[菊島隆三]]『気違い部落』<br /> *技術賞 [[村木与四郎]]『[[蜘蛛巣城]]』『どん底』の美術<br /> *音楽賞 [[團伊玖磨]]『[[雪国 (小説)|雪国]]』『メソポタミア』<br /> *新人賞 [[石原裕次郎]]『[[勝利者 (1957年の映画)|勝利者]]』<br /> *企画賞 [[マキノ光雄]]『米』『純愛物語』『[[どたんば]]』[[『爆音と大地]]』<br /> *大衆賞 [[渡辺邦男]](大衆に親しまれる映画を数多く作った功績)<br /> *特別賞 [[横山隆一]](漫画映画『ふくすけ』を作ったおとぎプロの製作活動に対して)<br /> *日本映画文化賞 マキノ光雄(その生涯を通じて日本映画界に尽くした功績)<br /> <br /> ===第9回(1958年度)===<br /> *作品賞『[[隠し砦の三悪人]]』<br /> *監督賞 [[田坂具隆]]『[[陽のあたる坂道 (小説)|陽のあたる坂道]]』<br /> *主演男優賞 [[市川雷蔵 (8代目)|市川雷蔵]]『[[炎上 (映画)|炎上]]』『[[弁天小僧]]』<br /> *主演女優賞 [[山本富士子]]『[[白鷺]]』『[[彼岸花_(映画)|彼岸花]]』<br /> *助演男優賞 [[中村鴈治郎 (2代目)]]『炎上』『[[鰯雲]]』<br /> *助演女優賞 [[渡辺美佐子]]『[[果てしなき欲望]]』<br /> *外国作品賞『[[老人と海]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[橋本忍]]『[[張込み]]』『鰯雲』<br /> *撮影賞 [[宮川一夫]]『炎上』『弁天小僧』<br /> *技術賞 [[藤林甲]]『陽のあたる坂道』『[[紅の翼]]』の照明<br /> *音楽賞 [[芥川也寸志]]『[[裸の太陽]]』<br /> *新人賞 [[今村昌平]]『[[盗まれた欲情]]』『[[果てしなき欲望]]』<br /> *大衆賞 [[萬屋錦之介|中村錦之助]]『[[一心太助 天下の一大事]]』<br /> *特別賞 『[[白蛇伝 (1958年の映画)|白蛇伝]]』製作スタッフ<br /> <br /> ===第10回(1959年度)===<br /> *作品賞『[[キクとイサム]]』<br /> *監督賞 [[市川崑]]『[[鍵 (1959年の映画)|鍵]]』『[[野火 (小説)|野火]]』<br /> *主演男優賞 [[長門裕之]]『[[にあんちゃん]]』<br /> *主演女優賞 [[北林谷栄]]『キクとイサム』<br /> *助演男優賞 [[小沢昭一]]『にあんちゃん』<br /> *助演女優賞 [[新珠三千代]]『[[人間の條件 (映画)|人間の條件 第1・2部]]』『[[人間の條件 (映画)|人間の條件 第3・4部]]』『[[私は貝になりたい]]』<br /> *外国作品賞『[[十二人の怒れる男]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[水木洋子]]『キクとイサム』<br /> *撮影賞 [[小林節雄]]『野火』<br /> *技術賞 [[足立伶二郎]]の殺陣と東映剣会<br /> *音楽賞 [[林光]]『[[第五福竜丸 (映画)|第五福竜丸]]』『[[荷車の歌]]』『[[人間の壁 (映画)|人間の壁]]』<br /> *企画賞 山本プロダクション『荷車の歌』『人間の壁』<br /> *大衆賞 [[月形龍之介]](娯楽映画に尽くした功績)<br /> *特別賞 『[[警視庁物語]]』シリーズのスタッフ、キャスト<br /> <br /> ===第11回(1960年度)===<br /> *作品賞『[[おとうと (1960年の映画)|おとうと]]』<br /> *監督賞 [[市川崑]]『おとうと』<br /> *主演男優賞 [[三國連太郎]]『[[大いなる旅路]]』<br /> *主演女優賞 [[岸惠子]]『おとうと』<br /> *助演男優賞 [[織田政雄]]『[[笛吹川 (映画)|笛吹川]]』『[[墨東綺譚]]』<br /> *助演女優賞 [[中村玉緒]]『[[ぼんち]]』『[[大菩薩峠 (小説)|大菩薩峠]]』<br /> *外国作品賞『[[渚にて (小説)#映画|渚にて]]』(アメリカ)<br /> *脚本賞 該当者なし<br /> *撮影賞 [[宮川一夫]]『おとうと』<br /> *音楽賞 [[眞鍋理一郎]]『[[太陽の墓場]]』<br /> *新人賞 [[大島渚]]『[[青春残酷物語]]』<br /> *企画賞 [[新藤兼人]]『[[裸の島]]』<br /> *大衆賞 [[小林桂樹]](一連のサラリーマンものに対して)<br /> *特別賞 『[[武器なき斗い]]』の[[山本薩夫]]ほか製作スタッフ<br /> <br /> ===第12回(1961年度)===<br /> *作品賞『[[豚と軍艦]]』<br /> *監督賞 [[伊藤大輔 (映画監督)|伊藤大輔]]『[[反逆児 (1961年の映画)|反逆児]]』<br /> *主演男優賞 [[三船敏郎]]『[[用心棒]]』『[[価値ある男]]』([[メキシコ]])<br /> *主演女優賞 [[若尾文子]]『[[女は二度生まれる]]』『[[妻は告白する]]』『[[婚期]]』<br /> *助演男優賞 [[山村聰]]『[[あれが港の灯だ]]』『河口』<br /> *助演女優賞 [[高千穂ひづる]]『[[背徳のメス]]』『[[ゼロの焦点]]』<br /> *外国作品賞『[[ふたりの女 (1960年の映画)|ふたりの女]]』([[イタリア]])<br /> *脚本賞 [[松山善三]]『[[名もなく貧しく美しく]]』『[[二人の息子]]』<br /> *技術賞 『[[釈迦 (映画)|釈迦]]』の大映技術陣<br /> *音楽賞 [[佐藤勝]]『[[南の風と波]]』『[[はだかっ子]]』<br /> *新人賞 [[岩下志麻]]『[[わが恋の旅路]]』<br /> *大衆賞 [[美空ひばり]]<br /> *特別賞 三船敏郎<br /> <br /> ===第13回(1962年度)===<br /> *作品賞『[[キューポラのある街]]』<br /> *監督賞 [[市川崑]]『[[私は二歳]]』『[[破戒_(小説)#1962年版|破戒]]』<br /> *主演男優賞 [[仲代達矢]]『[[切腹 (映画)|切腹]]』<br /> *主演女優賞 [[吉永小百合]]『[[キューポラのある街]]』<br /> *助演男優賞 [[伊藤雄之助]]『[[忍びの者]]』<br /> *助演女優賞 [[岸田今日子]]『破戒』『[[秋刀魚の味]]』<br /> *外国作品賞『[[怒りの葡萄 (映画)|怒りの葡萄]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[橋本忍]]『切腹』<br /> *技術賞 [[鈴木孝俊]]『[[宮本武蔵 (1961年の映画)|宮本武蔵]]』『[[恋や恋なすな恋]]』の美術<br /> *音楽賞 [[武満徹]]『切腹』<br /> *新人賞 [[浦山桐郎]]『[[キューポラのある街]]』<br /> *企画賞 市川崑『私は二歳』<br /> *大衆賞 [[伴淳三郎]]<br /> *特別賞 [[大河内傳次郎]](長年日本映画界に尽くした功績)<br /> <br /> ===第14回(1963年度)===<br /> *作品賞『[[にっぽん昆虫記]]』<br /> *監督賞 [[今村昌平]]『にっぽん昆虫記』<br /> *主演男優賞 [[萬屋錦之介|中村錦之助]]『[[武士道残酷物語]]』<br /> *主演女優賞 [[左幸子]]『にっぽん昆虫記』『[[彼女と彼]]』<br /> *助演男優賞 [[河原崎長一郎]]『[[五番町夕霧楼]]』<br /> *助演女優賞 [[南田洋子]]『[[競輪上人行状記]]』『[[サムライの子]]』<br /> *外国作品賞『[[シベールの日曜日]]』([[フランス]])<br /> *脚本賞 [[今村昌平]]、[[長谷部慶次]]『にっぽん昆虫記』<br /> *撮影賞 [[成島東一郎]]『[[古都 (1963年の映画)|古都]]』<br /> *音楽賞 [[武満徹]]『古都』<br /> *新人賞 [[佐藤純彌]]『[[陸軍残虐物語]]』<br /> *企画賞 [[石原裕次郎]]、[[中井景]]『[[太平洋ひとりぼっち]]』<br /> *大衆賞 [[勝新太郎]]『[[座頭市]]』シリーズ<br /> *特別賞 [[川島雄三]](数々の異色作を残した功績)<br /> *日本映画文化賞 [[小津安二郎]]<br /> <br /> ===第15回(1964年度)===<br /> *作品賞『[[砂の女]]』<br /> *監督賞 [[勅使河原宏]]『砂の女』<br /> *主演男優賞 [[小林桂樹]]『[[われ一粒の麦なれど]]』<br /> *主演女優賞 [[岩下志麻]]『[[五瓣の椿]]』<br /> *助演男優賞 [[西村晃]]『[[赤い殺意]]』<br /> *助演女優賞 [[吉村実子]]『[[鬼婆 (映画)|鬼婆]]』<br /> *外国作品賞『[[野のユリ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[国弘威雄]]『[[幕末残酷物語]]』<br /> *撮影賞 [[黒田清巳]]『鬼婆』<br /> *新人賞 [[緑魔子]]『[[二匹の牝犬]]』<br /> *企画賞 [[佐藤一郎 (映画プロデューサー)|佐藤一郎]]、[[椎野英之]]『われ一粒の麦なれど』<br /> *大衆賞 [[吉永小百合]]<br /> *特別賞 [[佐田啓二]](映画人としての業績)<br /> <br /> ===第16回(1965年度)===<br /> *作品賞『[[赤ひげ]]』<br /> *監督賞 [[山本薩夫]]『[[にっぽん泥棒物語]]』『[[証人の椅子]]』<br /> *主演男優賞 [[三船敏郎]]『赤ひげ』<br /> *主演女優賞 [[若尾文子]]『[[清作の妻]]』『[[波影]]』<br /> *助演男優賞 [[田村高広]]『[[兵隊やくざ]]』<br /> *助演女優賞 [[二木てるみ]]『赤ひげ』<br /> *外国作品賞『[[メリー・ポピンズ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *脚本賞 [[鈴木尚之]]『[[飢餓海峡]]』<br /> *撮影賞 [[岡崎宏三]]『[[六條ゆきやま紬]]』<br /> *音楽賞 [[黛敏郎]]『[[前東京オリンピック|東京オリンピック]]』<br /> *新人賞 [[熊井啓]]『日本列島』<br /> *大衆賞 [[植木等]]<br /> *特別賞 本宮方式映画教室運動<br /> *日本映画文化賞 [[市川崑]]と『東京オリンピック』<br /> <br /> ===第17回(1966年度)===<br /> *作品賞『[[白い巨塔 (映画)|白い巨塔]]』<br /> *監督賞 [[山田洋次]]『[[運が良けりゃ]]』<br /> *主演男優賞 [[ハナ肇]]『運が良けりゃ』<br /> *主演女優賞 [[司葉子]]『[[紀ノ川 (小説)|紀ノ川]]』<br /> *助演男優賞 [[中村嘉葎雄|中村賀津雄]]『[[湖の琴]]』<br /> *助演女優賞 [[乙羽信子]]『[[本能 (映画)|本能]]』<br /> *外国作品賞『[[男と女]]』([[フランス]])<br /> *脚本賞 [[橋本忍]]『[[白い巨塔 (映画)|白い巨塔]]』<br /> *技術賞 『[[大魔神]]』の特撮グループ<br /> *音楽賞 [[武満徹]]『紀ノ川』<br /> *新人賞 [[渡哲也]]『[[愛と死の記録]]』ほか<br /> *大衆賞 [[加山雄三]]『[[若大将シリーズ]]』ほか<br /> <br /> ===第18回(1975年度)===<br /> *作品賞『[[化石 (小説)|化石]]』<br /> *監督賞 [[深作欣二]]『[[仁義の墓場]]』『[[県警対組織暴力]]』<br /> *主演男優賞 [[菅原文太]]『県警対組織暴力』『[[トラック野郎・御意見無用]]』『[[トラック野郎・爆走一番星]]』<br /> *主演女優賞 [[浅丘ルリ子]]『[[男はつらいよ 寅次郎相合い傘]]』<br /> *助演男優賞 [[原田芳雄]]『[[祭りの準備]]』『[[田園に死す]]』<br /> *助演女優賞 [[倍賞千恵子]]『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』<br /> *外国作品賞『[[レニー・ブルース (映画)|レニー・ブルース]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[三浦友和]]『[[伊豆の踊子 (1974年の映画)|伊豆の踊子]]』ほか<br /> *新人賞 [[大竹しのぶ]]『[[青春の門]]』<br /> <br /> ===第19回(1976年度)===<br /> *作品賞『[[大地の子守歌]]』<br /> *監督賞 [[山根成之]]『[[さらば夏の光よ]]』『[[パーマネント・ブルー 真夏の恋]]』<br /> *主演男優賞 [[渡哲也]]『[[やくざの墓場 くちなしの花]]』<br /> *主演女優賞 [[秋吉久美子]]『さらば夏の光よ』『[[あにいもうと]]』<br /> *助演男優賞 [[大滝秀治]]『[[不毛地帯#映画版|不毛地帯]]』『あにいもうと』<br /> *助演女優賞 [[高峰三枝子]]『[[犬神家の一族 (1976年の映画)|犬神家の一族]]』<br /> *外国作品賞『[[タクシードライバー (1976年の映画)|タクシードライバー]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[原田美枝子]]『[[大地の子守歌]]』『[[青春の殺人者]]』など<br /> <br /> ===第20回(1977年度)===<br /> *作品賞『[[幸福の黄色いハンカチ]]』<br /> *監督賞 [[山田洋次]]『幸福の黄色いハンカチ』<br /> *主演男優賞 [[高倉健]]『[[八甲田山 (映画)|八甲田山]]』『幸福の黄色いハンカチ』<br /> *主演女優賞 [[岩下志麻]]『[[はなれ瞽女おりん]]』<br /> *助演男優賞 [[若山富三郎]]『[[姿三四郎]]』『[[悪魔の手毬唄]]』<br /> *助演女優賞 [[桃井かおり]]『幸福の黄色いハンカチ』<br /> *外国作品賞『[[ロッキー (映画)|ロッキー]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[大林宣彦]]『[[ハウス (映画)|ハウス]]』<br /> <br /> ===第21回(1978年度)===<br /> *作品賞『[[サード (映画)|サード]]』<br /> *監督賞 [[野村芳太郎]]『[[鬼畜 (松本清張)|鬼畜]]』『[[事件 (大岡昇平)|事件]]』<br /> *主演男優賞 [[緒形拳]]『鬼畜』<br /> *主演女優賞 [[梶芽衣子]]『[[曽根崎心中]]』<br /> *助演男優賞 [[渡瀬恒彦]]『事件』『[[赤穂城断絶]]』<br /> *助演女優賞 [[宮下順子]]『[[ダイナマイトどんどん]]』『[[雲霧仁左衛門]]』<br /> *外国作品賞『[[家族の肖像 (映画)|家族の肖像]]』([[イタリア]]/[[フランス]])<br /> *新人賞 [[永島敏行]]『サード』&lt;ref&gt;{{Wayback|url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/1978/|date=20120219003737|title=シネマ報知 ブルーリボン賞ヒストリー 野村芳太郎監督が“一家”で4冠}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===第22回(1979年度)===<br /> *作品賞『[[復讐するは我にあり]]』<br /> *監督賞 [[今村昌平]]『復讐するは我にあり』<br /> *主演男優賞 [[若山富三郎]]『[[衝動殺人 息子よ]]』<br /> *主演女優賞 [[桃井かおり]]『[[もう頬づえはつかない]]』『[[神様のくれた赤ん坊]]』『[[男はつらいよ 翔んでる寅次郎]]』<br /> *助演男優賞 [[三國連太郎]]『復讐するは我にあり』<br /> *助演女優賞 [[倍賞美津子]]『復讐するは我にあり』<br /> *外国作品賞『[[ディア・ハンター]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[金田賢一]]『[[正午なり]]』<br /> *スタッフ賞 [[千葉真一]]と[[ジャパンアクションクラブ]]<br /> *特別賞 [[高野悦子]]と[[岩波ホール]]&lt;ref&gt;{{Wayback|url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/1979/|date=20120219003741|title=シネマ報知 ブルーリボン賞ヒストリー 桃井かおり 初の主演女優賞に「これが欲しかったのよね」}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===第23回(1980年度)===<br /> *作品賞『[[影武者 (映画)|影武者]]』<br /> *監督賞 [[鈴木清順]] 『[[ツィゴイネルワイゼン (映画)|ツィゴイネルワイゼン]]』<br /> *主演男優賞 [[仲代達矢]] 『影武者』、『[[二百三高地]]』<br /> *主演女優賞 [[十朱幸代]] 『[[震える舌]]』<br /> *助演男優賞 [[丹波哲郎]] 『二百三高地』<br /> *助演女優賞 [[加賀まりこ]] 『[[夕暮まで]]』<br /> *外国作品賞『[[クレイマー、クレイマー]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[隆大介]] 『[[影武者]]』<br /> *スタッフ賞 [[石井聰亙]]と『[[狂い咲きサンダーロード]]』のスタッフ<br /> *特別賞 『ツィゴイネルワイゼン』とシネマ・プラセット&lt;ref&gt;{{Wayback|url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp:80/b_award/1980/|date=20130115223235|title=シネマ報知 ブルーリボン賞ヒストリー 黒澤明監督3度目の作品賞 仲代達矢が隆大介と師弟受賞}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===第24回(1981年度)===<br /> *作品賞『[[泥の河]]』<br /> *監督賞 [[根岸吉太郎]]『[[遠雷]]』『[[狂った果実 (1981年の映画)|狂った果実]]』<br /> *主演男優賞 [[永島敏行]]『遠雷』<br /> *主演女優賞 [[松坂慶子]]『[[青春の門]]』『[[男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎]]』<br /> *助演男優賞 [[津川雅彦]]『[[マノン (映画)|マノン]]』<br /> *助演女優賞 [[田中裕子]]『[[北斎漫画]]』『[[ええじゃないか (映画)|ええじゃないか]]』<br /> *外国作品賞『[[ブリキの太鼓]]』([[西ドイツ]]/[[フランス]])<br /> *新人賞 [[佐藤浩市]]『青春の門』『マノン』<br /> *スタッフ賞 [[安藤庄平]]『泥の河』『遠雷』<br /> *特別賞 [[日活ロマンポルノ]]&lt;ref&gt;{{Wayback|url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp:80/b_award/1981/|date=20090207075655|title=シネマ報知 ブルーリボン賞ヒストリー 佐藤浩市が父・三國連太郎に続く新人賞}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> ===第25回(1982年度)===<br /> *作品賞『[[蒲田行進曲]]』<br /> *監督賞 [[深作欣二]]『蒲田行進曲』<br /> *主演男優賞 [[渥美清]]『[[男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋]]』『[[男はつらいよ 花も嵐も寅次郎]]』<br /> *主演女優賞 [[夏目雅子]]『[[鬼龍院花子の生涯]]』<br /> *助演男優賞 [[柄本明]]『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』『[[道頓堀川 (映画)|道頓堀川]]』<br /> *助演女優賞 [[山口美也子]]『[[さらば愛しき大地]]』<br /> *外国作品賞『[[E.T.]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[美保純]]『[[ピンクのカーテン]]』ほか<br /> <br /> ===第26回(1983年度)===<br /> *作品賞『[[東京裁判 (映画)|東京裁判]]』<br /> *監督賞 [[森田芳光]]『[[家族ゲーム]]』<br /> *主演男優賞 [[緒形拳]]『[[楢山節考]]』『[[陽暉楼]]』『[[魚影の群れ]]』『[[オキナワの少年 (映画)|OKINAWAN BOYS オキナワの少年]]』<br /> *主演女優賞 [[田中裕子]]『[[天城越え (松本清張)|天城越え]]』<br /> *助演男優賞 [[田中邦衛]]『[[逃れの街]]』『[[居酒屋兆治]]』<br /> *助演女優賞 [[永島暎子]]『[[竜二 (映画)|竜二]]』<br /> *外国作品賞『[[フラッシュダンス]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[原田知世]]『[[時をかける少女]]』<br /> *新人賞 [[金子正次]]『竜二』<br /> <br /> ===第27回(1984年度)===<br /> *作品賞『[[瀬戸内少年野球団]]』<br /> *監督賞 [[伊丹十三]]『[[お葬式]]』<br /> *主演男優賞 [[山崎努]]『お葬式』『[[さらば箱舟]]』<br /> *主演女優賞 [[薬師丸ひろ子]]『[[Wの悲劇 (映画)|Wの悲劇]]』<br /> *助演男優賞 [[高品格]]『[[麻雀放浪記]]』<br /> *助演女優賞 [[三田佳子]]『Wの悲劇』『[[序の舞 (小説)|序の舞]]』<br /> *外国作品賞『[[ライトスタッフ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[吉川晃司]]『[[すかんぴんウォーク]]』<br /> <br /> ===第28回(1985年度)===<br /> *作品賞『[[乱 (映画)|乱]]』<br /> *監督賞 [[黒澤明]]『乱』<br /> *主演男優賞 [[千秋実]]『[[花いちもんめ]]』<br /> *主演女優賞 [[十朱幸代]]『[[花いちもんめ]]』『[[櫂]]』<br /> *助演男優賞 [[ビートたけし]]『[[夜叉 (映画)|夜叉]]』<br /> *助演女優賞 [[藤真利子]]『[[薄化粧]]』『[[危険な女たち]]』<br /> *外国作品賞『[[刑事ジョン・ブック 目撃者]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[斉藤由貴]]『雪の断章 - 情熱 -』<br /> <br /> ===第29回(1986年度)===<br /> *作品賞『[[ウホッホ探険隊]]』<br /> *監督賞 [[熊井啓]]『[[海と毒薬 (映画)|海と毒薬]]』<br /> *主演男優賞 [[田中邦衛]]『ウホッホ探険隊』<br /> *主演女優賞 [[いしだあゆみ]]『[[火宅の人]]』『[[時計 Adieu l&#039;Hiver]]』<br /> *助演男優賞 [[すまけい]]『[[キネマの天地]]』<br /> *助演女優賞 [[大竹しのぶ]]『[[波光きらめく果て]]』<br /> *外国作品賞『[[カラーパープル (映画)|カラーパープル]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[有森也実]]『[[キネマの天地]]』<br /> <br /> === 第30回(1987年度) ===<br /> *作品賞『[[マルサの女]]』<br /> *監督賞 [[原一男]]『[[ゆきゆきて、神軍]]』<br /> *主演男優賞 [[陣内孝則]]『[[ちょうちん]]』<br /> *主演女優賞 [[三田佳子]]『[[別れぬ理由]]』<br /> *助演男優賞 [[三船敏郎]]『[[男はつらいよ 知床慕情]]』<br /> *助演女優賞 [[秋吉久美子]]『[[夜汽車]]』<br /> *外国作品賞『[[アンタッチャブル (映画)|アンタッチャブル]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *新人賞 [[高嶋政宏]]『[[トットチャンネル]]』『[[BU・SU]]』<br /> <br /> ===第31回(1988年度)===<br /> *作品賞『[[敦煌 (映画)|敦煌]]』<br /> *監督賞 [[和田誠]]『[[快盗ルビイ]]』<br /> *主演男優賞 [[ハナ肇]]『[[会社物語 MEMORIES OF YOU]]』<br /> *主演女優賞 [[桃井かおり]]『[[木村家の人びと]]』『[[噛む女]]』『[[TOMORROW 明日]]』<br /> *助演男優賞 [[片岡鶴太郎]]『[[異人たちとの夏]]』<br /> *助演女優賞 [[秋吉久美子]]『異人たちとの夏』<br /> *新人賞 [[緒形直人]]『[[優駿 ORACION]]』<br /> *外国作品賞『[[ベルリン・天使の詩]]』([[西ドイツ]]/[[フランス]])<br /> *特別賞 『[[となりのトトロ]]』、『[[火垂るの墓]]』<br /> <br /> ===第32回(1989年度)===<br /> *作品賞『[[どついたるねん]]』<br /> *監督賞 [[舛田利雄]]『[[社葬 (映画)|社葬]]』<br /> *主演男優賞 [[三國連太郎]]『[[利休 (映画)|利休]]』<br /> *主演女優賞 [[田中好子]]『[[黒い雨 (映画)|黒い雨]]』<br /> *助演男優賞 [[板東英二]]『[[あ・うん]]』<br /> *助演女優賞 [[南果歩]]『[[夢見通りの人々]]』『[[せんせい (1989年の映画)|せんせい]]』『[[螢 (映画)|螢]]』『[[226 (映画)|226]]』<br /> *新人賞 [[川原亜矢子]]『[[キッチン (小説)#1989年版|キッチン]]』<br /> *外国作品賞『[[ダイ・ハード]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第33回(1990年度)===<br /> *作品賞『[[少年時代]]』<br /> *監督賞 [[篠田正浩]]『少年時代』<br /> *主演男優賞 [[原田芳雄]]『[[浪人街]]』『[[われに撃つ用意あり]]』<br /> *主演女優賞 [[松坂慶子]]『[[死の棘]]』<br /> *助演男優賞 [[柳葉敏郎]]『[[さらば愛しのやくざ]]』<br /> *助演女優賞 [[中嶋朋子]]『[[TUGUMI#映画|つぐみ]]』<br /> *新人賞 [[牧瀬里穂]]『[[東京上空いらっしゃいませ]]』『つぐみ』、[[松岡錠司]]『[[バタアシ金魚]]』<br /> *外国作品賞『[[フィールド・オブ・ドリームス]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *スタッフ賞 [[桑田佳祐]]と音楽スタッフ『[[稲村ジェーン]]』<br /> <br /> ===第34回(1991年度)===<br /> *作品賞『[[あの夏、いちばん静かな海。]]』<br /> *監督賞 [[ビートたけし|北野武]]『あの夏、いちばん静かな海。』<br /> *主演男優賞 [[竹中直人]]『[[無能の人]]』<br /> *主演女優賞 [[工藤夕貴]]『[[戦争と青春]]』<br /> *助演男優賞 [[永瀬正敏]]『[[息子 (映画)|息子]]』<br /> *助演女優賞 [[風吹ジュン]]『無能の人』<br /> *新人賞 [[石田ひかり]]『[[ふたり]]』『[[咬みつきたい]]』『[[あいつ (映画)|あいつ]]』<br /> *外国作品賞『[[羊たちの沈黙]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第35回(1992年度)===<br /> *作品賞『[[シコふんじゃった。]]』<br /> *監督賞 [[周防正行]]『シコふんじゃった。』<br /> *主演男優賞 [[本木雅弘]]『シコふんじゃった。』<br /> *主演女優賞 [[三田佳子]]『[[遠き落日]]』<br /> *助演男優賞 [[室田日出男]]『[[修羅の伝説]]』『[[死んでもいい (映画)|死んでもいい]]』<br /> *助演女優賞 [[藤谷美和子]]『[[女殺油地獄]]』『[[寝盗られ宗介]]』<br /> *新人賞 [[墨田ユキ]]『[[墨東綺譚]]』<br /> *外国作品賞『[[JFK (映画)|JFK]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第36回(1993年度)===<br /> *作品賞『[[月はどっちに出ている]]』<br /> *監督賞 [[滝田洋二郎]]『[[僕らはみんな生きている]]』<br /> *主演男優賞 [[真田広之]]『僕らはみんな生きている』<br /> *主演女優賞 [[ルビー・モレノ]]『月はどっちに出ている』<br /> *助演男優賞 [[所ジョージ]]『[[まあだだよ]]』<br /> *助演女優賞 [[香川京子]]『まあだだよ』<br /> *新人賞 [[岸谷五朗]]『月はどっちに出ている』<br /> *新人賞 [[遠山景織子]]『[[高校教師 (1993年の映画)|高校教師]]』<br /> *外国作品賞『[[ジュラシックパーク]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[萩本欽一]]『[[欽ちゃんのシネマジャック]]』<br /> <br /> ===第37回(1994年度)===<br /> *作品賞『[[棒の哀しみ]]』<br /> *監督賞 [[神代辰巳]]『棒の哀しみ』<br /> *主演男優賞 [[奥田瑛二]]『棒の哀しみ』<br /> *主演女優賞 [[高岡早紀]]『[[忠臣蔵外伝 四谷怪談]]』<br /> *助演男優賞 [[中村敦夫]]『[[集団左遷]]』<br /> *助演女優賞 [[室井滋]]『[[居酒屋ゆうれい]]』<br /> *新人賞 [[鈴木砂羽]]『[[愛の新世界]]』<br /> *外国作品賞『[[パルプ・フィクション]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第38回(1995年度)===<br /> *作品賞 『[[午後の遺言状]]』<br /> *監督賞 [[金子修介]]『[[ガメラ 大怪獣空中決戦]]』<br /> *主演男優賞 [[真田広之]]『[[写楽 (映画)|写楽]]』『[[EAST MEETS WEST]]』『[[緊急呼出し エマージェンシー・コール]]』<br /> *主演女優賞 [[中山美穂]]『[[Love Letter (1995年の映画)|Love Letter]]』<br /> *助演男優賞 [[萩原聖人]]『[[マークスの山]]』<br /> *助演女優賞 [[中山忍]]『ガメラ 大怪獣空中決戦』<br /> *新人賞 [[江角マキコ]]『[[幻の光]]』<br /> *外国作品賞 『[[マディソン郡の橋 (映画)|マディソン郡の橋]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[渥美清]]<br /> <br /> ===第39回(1996年度)===<br /> *作品賞『[[岸和田少年愚連隊]]』<br /> *監督賞 [[ビートたけし|北野武]]『[[キッズ・リターン]]』<br /> *主演男優賞 [[役所広司]]『[[Shall we ダンス?]]』『[[眠る男]]』『[[シャブ極道]]』<br /> *主演女優賞 該当者なし<br /> *助演男優賞 [[渡哲也]]『[[わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語]]』<br /> *助演女優賞 [[岸田今日子]]『[[学校の怪談 (映画)#『学校の怪談2』(1996年)|学校の怪談2]]』『[[八つ墓村]]』<br /> *新人賞 [[ナインティナイン]]『岸和田少年愚連隊』<br /> *外国作品賞『[[セブン (映画)|セブン]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[渥美清]]、[[群馬県]]『[[眠る男]]』<br /> <br /> ===第40回(1997年度)===<br /> *作品賞『[[バウンス ko GALS]]』<br /> *監督賞 [[原田眞人]]『バウンス ko GALS』<br /> *主演男優賞 [[役所広司]]『[[うなぎ (映画)|うなぎ]]』『[[失楽園 (渡辺淳一)|失楽園]]』『[[CURE]]』<br /> *主演女優賞 [[桃井かおり]]『[[東京夜曲]]』<br /> *助演男優賞 [[西村雅彦]]『[[マルタイの女]]』『[[ラヂオの時間]]』<br /> *助演女優賞 [[倍賞美津子]]『うなぎ』、『東京夜曲』<br /> *新人賞 [[三谷幸喜]]『ラヂオの時間』、[[佐藤仁美]]『バウンス ko GALS』<br /> *外国作品賞『[[タイタニック (1997年の映画)|タイタニック]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞『[[もののけ姫]]』<br /> <br /> ===第41回(1998年度)===<br /> *作品賞『[[HANA-BI]]』<br /> *監督賞 [[ビートたけし|北野武]]『HANA-BI』<br /> *主演男優賞 [[ビートたけし]]『HANA-BI』<br /> *主演女優賞 [[原田美枝子]]『[[愛を乞うひと]]』<br /> *助演男優賞 [[大杉漣]]『HANA-BI』<br /> *助演女優賞 [[余貴美子]]『[[学校 (映画)|学校III]]』『[[あ、春]]』<br /> *新人賞 [[田中麗奈]]『[[がんばっていきまっしょい]]』<br /> *外国作品賞『[[L.A.コンフィデンシャル]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[黒澤明]]、[[木下惠介]]<br /> <br /> ===第42回(1999年度)===<br /> *作品賞『[[御法度 (映画)|御法度]]』<br /> *監督賞 [[大島渚]]『御法度』<br /> *主演男優賞 [[高倉健]]『[[鉄道員 (小説)|鉄道員]]』<br /> *主演女優賞 [[鈴木京香]]『[[39 刑法第三十九条]]』<br /> *助演男優賞 [[武田真治]]『御法度』<br /> *助演女優賞 [[富司純子]]『[[おもちゃ (映画)|おもちゃ]]』<br /> *新人賞 [[松田龍平]]『御法度』<br /> *外国作品賞『[[ライフ・イズ・ビューティフル]]』([[イタリア]])<br /> <br /> ===第43回(2000年度)===<br /> *作品賞『[[バトル・ロワイアル (映画)|バトル・ロワイアル]]』<br /> *監督賞 [[阪本順治]]『[[顔 (2000年の映画)|顔]]』<br /> *主演男優賞 [[織田裕二]]『[[ホワイトアウト (小説)|ホワイトアウト]]』<br /> *主演女優賞 [[吉永小百合]]『[[長崎ぶらぶら節]]』<br /> *助演男優賞 [[香川照之]]『スリ』『[[独立少年合唱団]]』<br /> *助演女優賞 [[宮崎美子]]『[[雨あがる]]』<br /> *新人賞 [[藤原竜也]]『バトル・ロワイアル』<br /> *外国作品賞『[[ダンサー・イン・ザ・ダーク]]』([[デンマーク]])<br /> <br /> ===第44回(2001年度)===<br /> *作品賞『[[千と千尋の神隠し]]』<br /> *監督賞 [[行定勲]]『[[GO (小説)|GO]]』<br /> *主演男優賞 [[野村萬斎]]『[[陰陽師 (映画)|陰陽師]]』<br /> *主演女優賞 [[天海祐希]]『[[狗神 (小説)|狗神]]』『[[連弾 (映画)|連弾]]』『[[千年の恋 ひかる源氏物語]]』<br /> *助演男優賞 [[山崎努]]『GO』<br /> *助演女優賞 [[奈良岡朋子]]『ホタル』<br /> *新人賞 [[柴咲コウ]]『GO』<br /> *外国作品賞『[[JSA (映画)|JSA]]』([[大韓民国|韓国]])<br /> <br /> ===第45回(2002年度)===<br /> *作品賞『[[たそがれ清兵衛]]』<br /> *監督賞 [[崔洋一]]『[[刑務所の中]]』<br /> *主演男優賞 [[佐藤浩市]]『[[KT (映画)|KT]]』<br /> *主演女優賞 [[片岡礼子]]『[[ハッシュ!]]』<br /> *助演男優賞 [[津田寛治]]『[[模倣犯 (小説)|模倣犯]]』<br /> *助演女優賞 [[宮沢りえ]]『たそがれ清兵衛』<br /> *新人賞 [[中村獅童 (2代目)|中村獅童]]『[[ピンポン (漫画)|ピンポン]]』、[[小西真奈美]]『[[阿弥陀堂だより]]』<br /> *外国作品賞『[[少林サッカー]]』([[香港]])<br /> *特別賞 [[深作欣二]]<br /> <br /> ===第46回(2003年度)===<br /> *作品賞 『[[赤目四十八瀧心中未遂]]』<br /> *監督賞 [[森田芳光]]『[[阿修羅のごとく]]』<br /> *主演男優賞 [[西田敏行]]『[[ゲロッパ!]]』『[[釣りバカ日誌14]]』 <br /> *主演女優賞 [[寺島しのぶ]]『赤目四十八瀧心中未遂』『[[ヴァイブレータ (小説)|ヴァイブレータ]]』<br /> *助演男優賞 [[山本太郎]]『[[MOON CHILD (映画)|MOON CHILD]]』『ゲロッパ!』『[[精霊流し (曲)#映画|精霊流し]]』<br /> *助演女優賞 [[大楠道代]]『[[座頭市 (2003年の映画)|座頭市]]』『赤目四十八瀧心中未遂』<br /> *新人賞 [[石原さとみ]]『[[わたしのグランパ]]』<br /> *外国作品賞『[[インファナル・アフェア]]』([[香港]])<br /> *特別賞 [[渡辺謙]]『[[ラストサムライ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第47回(2004年度)===<br /> *作品賞『[[誰も知らない]]』<br /> *監督賞 [[是枝裕和]]『誰も知らない』<br /> *主演男優賞 [[寺尾聰]]『[[半落ち]]』<br /> *主演女優賞 [[宮沢りえ]]『[[父と暮せば]]』<br /> *助演男優賞 [[オダギリジョー]]『[[血と骨]]』『[[この世の外へ クラブ進駐軍]]』<br /> *助演女優賞 [[長澤まさみ]]『[[世界の中心で、愛をさけぶ]]』『[[深呼吸の必要 (映画)|深呼吸の必要]]』<br /> *新人賞 [[土屋アンナ]]『[[下妻物語]]』『[[茶の味]]』、[[森山未來]]『世界の中心で、愛をさけぶ』<br /> *外国作品賞『[[ミスティック・リバー]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> <br /> ===第48回(2005年度)===<br /> *作品賞『[[パッチギ!]]』<br /> *監督賞 [[佐藤純彌]]『[[男たちの大和/YAMATO]]』<br /> *主演男優賞 [[真田広之]]『[[亡国のイージス]]』<br /> *主演女優賞 [[小泉今日子]]『[[空中庭園 (映画)|空中庭園]]』<br /> *助演男優賞 [[堤真一]]『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』『[[フライ、ダディ、フライ]]』<br /> *助演女優賞 [[薬師丸ひろ子]]『ALWAYS 三丁目の夕日』『[[オペレッタ狸御殿]]』<br /> *新人賞 [[多部未華子]]『[[HINOKIO]]』『[[青空のゆくえ]]』<br /> *外国作品賞『[[ミリオンダラー・ベイビー]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[岡本喜八]]<br /> *スタッフ賞 [[内田けんじ]]『[[運命じゃない人]]』<br /> <br /> ===第49回(2006年度)===<br /> *作品賞『[[フラガール]]』<br /> *監督賞 [[西川美和]] 『[[ゆれる]]』<br /> *主演男優賞 [[渡辺謙]] 『[[明日の記憶]]』<br /> *主演女優賞 [[蒼井優]] 『[[フラガール]]』『[[ハチミツとクローバー]]』 <br /> *助演男優賞 [[香川照之]] 『ゆれる』『[[出口のない海]]』『明日の記憶』<br /> *助演女優賞 [[富司純子]] 『フラガール』『[[犬神家の一族 (2006年の映画)|犬神家の一族]]』『[[寝ずの番]]』<br /> *新人賞 [[塚地武雅]] 『[[間宮兄弟]]』、 [[檀れい]] 『[[武士の一分]]』<br /> *外国作品賞『[[父親たちの星条旗]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[今村昌平]]<br /> <br /> ===第50回(2007年度)===<br /> *作品賞『[[キサラギ]]』<br /> *監督賞 [[周防正行]] 『[[それでもボクはやってない]]』<br /> *主演男優賞 [[加瀬亮]] 『それでもボクはやってない』<br /> *主演女優賞 [[麻生久美子]] 『[[夕凪の街 桜の国]]』<br /> *助演男優賞 [[三浦友和]] 『[[松ヶ根乱射事件]]』『[[転々]]』<br /> *助演女優賞 [[永作博美]] 『[[腑抜けども、悲しみの愛を見せろ]]』<br /> *新人賞 [[新垣結衣]] 『[[恋するマドリ]]』『[[ワルボロ]]』『[[恋空]]』<br /> *外国作品賞 『[[ドリームガールズ (映画)|ドリームガールズ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[植木等]]<br /> <br /> ===第51回(2008年度)===<br /> *作品賞 『[[クライマーズ・ハイ]]』<br /> *監督賞 [[是枝裕和]] 『[[歩いても 歩いても]]』<br /> *主演男優賞 [[本木雅弘]] 『[[おくりびと]]』<br /> *主演女優賞 [[木村多江]] 『[[ぐるりのこと。]]』<br /> *助演男優賞 [[堺雅人]] 『[[アフタースクール (映画)|アフタースクール]]』『[[クライマーズ・ハイ]]』<br /> *助演女優賞 [[樹木希林]] 『[[歩いても 歩いても]]』<br /> *新人賞 [[吉高由里子]] 『[[蛇にピアス]]』、[[リリーフランキー]] 『[[ぐるりのこと。]]』<br /> *外国作品賞 『[[ダークナイト]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞 [[市川崑]]、[[緒形拳]]<br /> <br /> ===第52回(2009年度)===<br /> *作品賞『[[劒岳 点の記]]』<br /> *監督賞 西川美和 『[[ディア・ドクター]]』<br /> *主演男優賞 [[笑福亭鶴瓶]] 『ディア・ドクター』<br /> *主演女優賞 [[綾瀬はるか]] 『[[おっぱいバレー]]』<br /> *助演男優賞 [[瑛太]] 『ディア・ドクター』『[[ガマの油]]』『[[なくもんか]]』『[[のだめカンタービレ 最終楽章]]』<br /> *助演女優賞 [[深田恭子]] 『[[ヤッターマン (映画)|ヤッターマン]]』<br /> *新人賞 [[岡田将生]] 『[[重力ピエロ]]』『[[ホノカアボーイ]]』、[[木村大作]] 『劒岳 点の記』<br /> *外国作品賞 『[[グラン・トリノ]]』([[アメリカ合衆国|アメリカ]])<br /> *特別賞『[[釣りバカ日誌|釣りバカ日誌シリーズ]]』<br /> <br /> ===第53回(2010年度)===<br /> *作品賞『[[告白 (2010年の映画)|告白]]』<br /> *監督賞 [[石井裕也 (映画監督)|石井裕也]] 『[[川の底からこんにちは]]』<br /> *主演男優賞 [[妻夫木聡]] 『[[悪人 (小説)|悪人]]』<br /> *主演女優賞 [[寺島しのぶ]] 『[[キャタピラー (映画)|キャタピラー]]』<br /> *助演男優賞 [[石橋蓮司]] 『[[アウトレイジ (2010年の映画)|アウトレイジ]]』『[[今度は愛妻家]]』<br /> *助演女優賞 [[木村佳乃]] 『告白』<br /> *新人賞 [[生田斗真]] 『[[人間失格]]』、[[桜庭ななみ]] 『[[最後の忠臣蔵]]』『[[書道ガールズ!! わたしたちの甲子園]]』<br /> *外国作品賞 『[[第9地区]]』([[南アフリカ共和国]])<br /> <br /> ===第54回(2011年度)===<br /> *作品賞『[[冷たい熱帯魚]]』<br /> *監督賞 [[新藤兼人]] 『[[一枚のハガキ]]』<br /> *主演男優賞 [[竹野内豊]] 『[[太平洋の奇跡]]』<br /> *主演女優賞 [[永作博美]] 『[[八日目の蝉 (映画)|八日目の蝉]]』<br /> *助演男優賞 [[伊勢谷友介]] 『[[あしたのジョー]]』『[[賭博黙示録カイジ|カイジ2人生奪回ゲーム]]』<br /> *助演女優賞 [[長澤まさみ]] 『[[モテキ]]』<br /> *新人賞 [[芦田愛菜]] 『[[うさぎドロップ]]』『[[阪急電車 (小説)|阪急電車 片道15分の奇跡]]』<br /> *外国作品賞 『[[ブラック・スワン (映画)|ブラック・スワン]]』([[アメリカ合衆国]])<br /> *特別賞 [[原田芳雄]]<br /> <br /> ===第55回(2012年度)===<br /> *作品賞『[[かぞくのくに]]』<br /> *監督賞 [[内田けんじ]] 『[[鍵泥棒のメソッド]]』<br /> *主演男優賞 [[阿部寛]] 『[[麒麟の翼]]』『[[テルマエ・ロマエ]]』『[[カラスの親指]]』<br /> *主演女優賞 [[安藤サクラ]] 『かぞくのくに』<br /> *助演男優賞 [[井浦新]] 『かぞくのくに』<br /> *助演女優賞 [[広末涼子]] 『鍵泥棒のメソッド』<br /> *新人賞 [[マキタスポーツ]] 『[[苦役列車]]』<br /> *外国作品賞 『[[レ・ミゼラブル]]』([[イギリス]])<br /> *特別賞 [[若松孝二]]<br /> <br /> ===第56回(2013年度)===<br /> *作品賞『[[横道世之介#映画|横道世之介]]』&lt;ref name=&quot;nikkan2014123&quot; /&gt;<br /> *監督賞 [[大森立嗣]] 『[[ぼっちゃん]]』『[[さよなら渓谷#映画|さよなら渓谷]]』<br /> *主演男優賞 [[高良健吾]] 『横道世之介』<br /> *主演女優賞 [[貫地谷しほり]] 『[[くちづけ (劇作品)#映画|くちづけ]]』<br /> *助演男優賞 [[ピエール瀧]] 『[[凶悪 (映画)|凶悪]]』『[[くじけないで]]』『[[そして父になる]]』<br /> *助演女優賞 [[二階堂ふみ]] 『[[地獄でなぜ悪い]]』『[[脳男#映画|脳男]]』『[[四十九日のレシピ#映画|四十九日のレシピ]]』<br /> *新人賞 [[黒木華]] 『[[舟を編む#映画|舟を編む]]』『[[草原の椅子#映画|草原の椅子]]』『[[シャニダールの花]]』<br /> *外国作品賞 『[[ゼロ・グラビティ (映画)|ゼロ・グラビティ]]』([[アメリカ合衆国]])<br /> *特別賞 [[大島渚]]、[[三國連太郎]]<br /> <br /> ===第57回(2014年度)===<br /> *作品賞『[[超高速!参勤交代]]』&lt;ref&gt;{{Cite news |author=入倉功一|date=2015-01-23|title=第57回ブルーリボン賞が決定!佐々木蔵之介『超高速!参勤交代』が作品賞! |newspaper=シネマトゥデイ |url=http://www.cinematoday.jp/page/N0070022 |accessdate=2015-01-23}}&lt;/ref&gt;<br /> *監督賞 [[呉美保]] 『[[そこのみにて光輝く]]』<br /> *主演男優賞 [[浅野忠信]] 『[[私の男]]』<br /> *主演女優賞 [[安藤サクラ]] 『[[0.5ミリ]]』『[[百円の恋]]』<br /> *助演男優賞 [[池松壮亮]] 『[[紙の月#映画|紙の月]]』『[[海を感じる時]]』『[[ぼくたちの家族]]』<br /> *助演女優賞 [[小林聡美]] 『[[紙の月#映画|紙の月]]』<br /> *新人賞 [[小芝風花]] 『[[魔女の宅急便]]』<br /> *外国作品賞 『[[ジャージー・ボーイズ (映画)|ジャージー・ボーイズ]]』<br /> <br /> ===第58回(2015年度)===<br /> *作品賞『[[日本のいちばん長い日#2015年版|日本のいちばん長い日]]』 &lt;ref name=today160127&gt;{{cite web|url=http://www.cinematoday.jp/page/N0079858|title=有村架純、主演女優賞に輝く!第58回ブルーリボン賞受賞結果発表|publisher=シネマトゥデイ|date=2016-01-27|accessdate=2016-01-27}}&lt;/ref&gt;<br /> *監督賞 [[橋口亮輔]]『[[恋人たち (2015年の映画)|恋人たち]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *主演男優賞 [[大泉洋]]『[[駆込み女と駆出し男]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *主演女優賞 [[有村架純]]『[[ストロボ・エッジ#映画|ストロボ・エッジ]]』『[[学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話#映画|ビリギャル]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *助演男優賞 [[本木雅弘]]『[[日本のいちばん長い日]]』『[[天空の蜂#映画|天空の蜂]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *助演女優賞 [[吉田羊]]『[[ビリギャル]]』『[[脳内ポイズンベリー#映画|脳内ボイズンベリー]]』『[[愛を積むひと]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *新人賞 [[石井杏奈 (女優)|石井杏奈]]『[[ガールズ・ステップ#映画|ガールズ・ステップ]]』『[[ソロモンの偽証#映画|ソロモンの偽証]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> *外国作品賞 『[[マッドマックス 怒りのデス・ロード]]』&lt;ref name=today160127/&gt;<br /> <br /> === 第59回(2016年度)===<br /> *作品賞 『[[シン・ゴジラ]]』&lt;ref&gt;{{Cite news|url= http://www.cinematoday.jp/page/N0089196 |title= 『シン・ゴジラ』作品賞!『君の名は。』特別賞!第59回ブルーリボン賞決定 |newspaper= シネマトゥデイ |publisher= 株式会社シネマトゥデイ |date= 2017-01-26 |accessdate= 2017-01-26 }}&lt;/ref&gt;<br /> *監督賞 [[片渕須直]]『[[この世界の片隅に (映画)|この世界の片隅に]]』<br /> *主演男優賞 [[松山ケンイチ]]『[[聖の青春#映画|聖の青春]]』他<br /> *主演女優賞 [[大竹しのぶ]]『[[後妻業の女]]』<br /> *助演男優賞 [[リリー・フランキー]]『[[SCOOP!]]』『聖の青春』他<br /> *助演女優賞 [[杉咲花]]『[[湯を沸かすほどの熱い愛]]』<br /> *新人賞 [[岡村いずみ]]『[[ジムノペディに乱れる]]』<br /> *特別賞 『[[君の名は。]]』<br /> *外国作品賞 『[[ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー]]』<br /> === 第60回(2017年度)===<br /> *作品賞 『[[あゝ、荒野]]』&lt;ref&gt;[https://natalie.mu/eiga/news/266417 ブルーリボン賞「あゝ、荒野」が作品賞に、阿部サダヲ&新垣結衣も受賞]映画ナタリー(2018年1月24日), 2018年1月24日閲覧。&lt;/ref&gt;<br /> *監督賞 [[白石和彌]]『[[彼女がその名を知らない鳥たち]]』<br /> *主演男優賞 [[阿部サダヲ]]『彼女がその名を知らない鳥たち』<br /> *主演女優賞 [[新垣結衣]]『[[ミックス。]]』<br /> *助演男優賞 [[ユースケ・サンタマリア]]『あゝ、荒野』『[[泥棒役者]]』<br /> *助演女優賞 [[斉藤由貴]]『[[三度目の殺人]]』<br /> *新人賞 [[石橋静河]]『[[映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ]]』<br /> *外国作品賞 『[[ドリーム (2016年の映画)|ドリーム]]』<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> ;注釈<br /> {{Notelist}}<br /> ;出典<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> ==関連項目==<br /> *[[ブルーリボン]]<br /> <br /> ==外部リンク==<br /> *{{Cite web|url=http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/20130404-476995/data/b_about.htm|title=ブルーリボン賞とは|accessdate=2014-01-10|publisher=スポーツ報知|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140329021026/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/20130404-476995/data/b_about.htm|archivedate=2014年3月29日|deadlinkdate=2014-11|ref=ブルーリボン賞とは|deadurldate=2017年9月}}<br /> *{{Wayback |url=http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/b_award/ |title=Cinem@Hochi-シネマ報知- |date=20131019083904 }} - ブルーリボン賞の歴史など<br /> *[http://www.allcinema.net/prog/award_top.php?num_a=41 ブルーリボン賞 - allcinema ONLINE] - 受賞リスト<br /> <br /> {{ブルーリボン賞作品賞}}<br /> {{ブルーリボン賞監督賞}}<br /> {{ブルーリボン賞主演男優賞}}<br /> {{ブルーリボン賞主演女優賞}}<br /> {{ブルーリボン賞助演男優賞}}<br /> {{ブルーリボン賞助演女優賞}}<br /> {{ブルーリボン賞新人賞}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:ふるうりほんしよう}}<br /> [[Category:日本の映画賞]]</div> 131.147.251.8 太陽に突っ走れ 2018-07-04T09:42:05Z <p>131.147.251.8: </p> <hr /> <div>{{Infobox Film<br /> |作品名 = 太陽に突っ走れ<br /> |原題 = Dash to The Sun<br /> |画像 = <br /> |画像サイズ = <br /> |画像解説 = <br /> |監督 = [[鷹森立一]]<br /> |脚本 = [[池田雄一 (作家)|池田雄一]]<br /> |原案 = <br /> |原作 = [[遠藤実]] 『太陽も笑っている』<br /> |製作 = <br /> |製作総指揮 = <br /> |ナレーター = <br /> |出演者 = [[千葉真一]]&lt;br /&gt;[[十朱幸代]]&lt;br /&gt;[[大原麗子]]&lt;br /&gt;[[長門裕之]]&lt;br /&gt;[[菅原謙二]]&lt;br /&gt;[[東野英治郎]]&lt;br /&gt;[[舟木一夫]]&lt;br /&gt;[[こまどり姉妹]]&lt;br /&gt;[[島倉千代子]]&lt;!-- ポスター表記順 --&gt;<br /> |音楽 = 遠藤実<br /> |主題歌 = 千葉真一 「太陽も笑っている」<br /> |撮影 = [[西川庄衛]]<br /> |編集 = [[長沢嘉樹]]<br /> |製作会社 = [[東映]]<br /> |配給 = 東映<br /> |公開 = {{flagicon|Japan}} [[1966年の日本公開映画|1966年]][[9月8日]]<br /> |上映時間 = 88分<br /> |製作国 = {{JPN}}<br /> |言語 = [[日本語]]<br /> |制作費 = <br /> |興行収入 = <br /> |前作 = <br /> |次作 = <br /> }}<br /> 『&#039;&#039;&#039;太陽に突っ走れ&#039;&#039;&#039;』(たいようにつっぱしれ、&#039;&#039;Dash to The Sun&#039;&#039; ) は、[[1966年]]の[[日本映画]]。[[主演]] : [[千葉真一]]、[[映画監督|監督]] : [[鷹森立一]]、[[製作]] : [[東映]]。[[モノクロ]]・[[画面アスペクト比#スコープ・サイズ|シネマスコープ]]、88分。<br /> <br /> == 解説 ==<br /> [[2009年]]に[[国民栄誉賞]]を受賞した[[作曲家]]・[[遠藤実]]の[[自叙伝]]『太陽も笑っている』を基にした作品&lt;ref&gt;{{Cite web |url = http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=22000 |title = 太陽に突っ走れ - KINENOTE |publisher = [[キネマ旬報映画データベース|映画ライフログサービス KINENOTE]] &lt;!--|archiveurl = http://megalodon.jp/2012-1026-2019-07/www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=22000 |archivedate = 2012-10-26--&gt; |accessdate = 2012-10-26 }}&lt;/ref&gt;。作曲家になるという大きな夢を抱いて上京した青年・進藤孝 (遠藤) が、慣れない都会生活にもめげず、妻の優しい励ましに支えられながら初志を貫き、歌謡界に旋風を巻き起こすまでが描かれており、具体的な時期としては[[ミノルフォン]]の立ち上げに関わるまでの半生を映画化した&lt;ref&gt;{{Cite web |url = http://db.eiren.org/contents/03000009584.html |title = 太陽に突っ走れ |publisher = [[日本映画製作者連盟]] &lt;!--|archiveurl = http://megalodon.jp/2012-0119-1216-19/db.eiren.org/contents/03000009584.html |archivedate = 2012-1-18--&gt; |accessdate = 2012-1-18 }}&lt;/ref&gt;。主人公・進藤孝には[[千葉真一]]が扮し、困難にもめげず夢に向かって突き進む様を清々しく演じており、遠藤の[[作曲]]した[[主題歌]]・[[挿入歌]]も歌っている。主な[[脇役]]として、一途に支える高村光枝に[[十朱幸代]]、一緒に[[盛り場]]で流しをする増田健吉に[[長門裕之]]、妹・さかえに[[大原麗子]]、実業家・山中に[[東野英治郎]]らが配役されている。遠藤は[[映画音楽]]も担当し、教え子や[[楽曲]]提供された[[舟木一夫]]・[[こまどり姉妹]]・[[島倉千代子]]・[[北原謙二]]・[[梶光夫]]・[[一節太郎]]・[[扇ひろ子]]・[[三船和子]]らが出演した。[[キャッチコピー]]は「音楽に結ばれた若い恋!流れ湧く感動のヒットメロディー!&lt;ref&gt;本作ポスターより。&lt;/ref&gt;」。<br /> <br /> == ストーリー ==<br /> 作曲家になることを目指し、[[新潟県]]から[[上京]]した進藤孝は、同じ夢を抱く増田健吉と一緒に盛り場で流しの歌手をしていた。そんな彼らにも一人二人とファンがついていき、そのなかに[[大衆食堂]]「ふじや」で働く高村光枝がいた。<br /> {{節stub}}<br /> == キャスト ==<br /> &lt;!-- クレジット順 --&gt;<br /> * [[千葉真一]] : 進藤孝<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[十朱幸代]] : 高村光枝<br /> * [[大原麗子]] : 進藤さかえ<br /> * [[東野英治郎]] : 山中社長<br /> * [[長門裕之]] : 増田健吉<br /> * [[菅原謙二]] : 天田<br /> * [[砂塚秀夫]] : 山之家花丸<br /> * [[千之赫子]] : 清美<br /> * [[菅井一郎]] : 進藤清一<br /> * [[今井健二]] : 川合幸一<br /> * [[中村是好]] : 源さん<br /> * [[沢彰謙]] : 赤沢親分<br /> * [[柳生博]] : 大山<br /> * 桧有子 : <br /> * [[吉川満子]] : 進藤その<br /> * [[河合絃司]] : ふじやのおやじ<br /> * 打越正八 : 刑事<br /> * 松平峯夫 : 川合の同僚A<br /> * 鈴木義征 : 川合の同僚B<br /> * 菅原壮男 : 川合の同僚C<br /> * 高須準之助 : 公会堂の男<br /> * 沢田浩二 : やくざのあんちゃん<br /> * 佐藤晟也 : 出前持ち<br /> * [[舟木一夫]]([[コロムビア]]) : 歌手<br /> * [[こまどり姉妹]](コロムビア) : 歌手<br /> * [[北原謙二]](コロムビア) : 歌手<br /> * [[一節太郎]]([[クラウンレコード|クラウン]]) : 歌手<br /> * [[梶光夫]](コロムビア) : 歌手<br /> * [[扇ひろ子]](コロムビア) : 歌手<br /> * [[よつば姉妹]](クラウン) : 歌手 <br /> * [[三船和子]]([[ミノルフォン]]) : 歌手<br /> * ミノルフォン全歌手<br /> * [[島倉千代子]] : 歌手 &lt;small&gt;※ノンクレジット&lt;/small&gt;<br /> }}<br /> <br /> == スタッフ ==<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[映画監督|監督]] : [[鷹森立一]]<br /> &lt;!-- 以下クレジット順 --&gt;<br /> * [[企画]] : 秋田亨<br /> * [[原作]] : [[遠藤実]] 『太陽も笑っている』([[太平出版]])<br /> * [[脚本]] : [[池田雄一 (作家)|池田雄一]]<br /> * [[撮影監督|撮影]] : [[西川庄衛]]<br /> * [[録音技師|録音]] : 大谷政信<br /> * [[照明技師|照明]] : 桑名史郎<br /> * [[美術監督|美術]] : 北川弘<br /> * [[映像編集|編集]] : [[長沢嘉樹]]<br /> * [[助監督 (映画スタッフ)|助監督]] : [[山口和彦]]<br /> * [[進行主任]] : 清河朝友<br /> * [[現像所|現像]] : [[東映化学|東映化学工業株式会社]]<br /> * [[スチル写真|スチール]] : 藤井静 &lt;small&gt;※ノンクレジット&lt;/small&gt;<br /> * [[映画音楽|音楽]] : 遠藤実<br /> * 協力 : [[太平グループ]]<br /> ** [[太平住宅]]<br /> ** [[太平火災相互]]<br /> ** [[太平ビルサービス]]<br /> ** [[太平観光]]<br /> ** [[ミノルフォン]]<br /> ** [[理研映画]]<br /> ** [[太平木材]]<br /> ** [[太平印刷]]<br /> ** [[太平出版]]<br /> ** [[タイヘイフィルム]]<br /> ** [[太平会館]]<br /> }}<br /> <br /> == 主題歌・挿入歌 ==<br /> * 主題歌 「太陽も笑っている」 [[唄]] : [[千葉真一]]、[[作詞]] : [[中山正男]]、[[作曲]] : [[遠藤実]]<br /> * 挿入歌 「妻に捧げる歌」 唄 : 千葉真一、作詞・作曲 : 遠藤実<br /> * [[レコードレーベル|レーベル]] : [[ミノルフォン・レコード]]<br /> * [[レコーディングスタジオ|録音]] : 太平スタジオ<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * {{Allcinema title|160885}}<br /> * {{Japanese-cinema-db|10371}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:たいようにつつはしれ}}<br /> [[Category:千葉真一]]<br /> [[Category:1966年の映画]]<br /> [[Category:日本の伝記映画]]<br /> [[Category:日本の青春映画]]<br /> [[Category:日本の恋愛映画]]<br /> [[Category:日本のファミリー映画]]<br /> [[Category:日本のドラマ映画]]<br /> [[Category:東京都を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:新潟県を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:自伝を原作とする映画作品]]<br /> [[Category:歌謡映画]]<br /> [[Category:東映製作の映画作品]]<br /> [[Category:鷹森立一の監督映画]]</div> 131.147.251.8 ゴルゴ13 九竜の首 2018-05-04T16:52:57Z <p>131.147.251.8: </p> <hr /> <div>{{Infobox Film<br /> |作品名 = ゴルゴ13 九竜の首<br /> |原題 = 狙擊十三&lt;br /&gt;Golgo 13: Assignment Kowloon<br /> |画像 = <br /> |画像サイズ = <br /> |画像解説 = <br /> |監督 = [[野田幸男]]<br /> |脚本 = [[中島信昭]]・[[杉本功]]<br /> |原案 = <br /> |原作 = [[さいとう・たかを]]<br /> |製作 = <br /> |製作総指揮 = <br /> |ナレーター = [[大塚周夫]]<br /> |出演者 = [[千葉真一]]&lt;br /&gt;&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[嘉倫]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;がるん&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;嘉倫&quot;&gt;{{Cite web |url = http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=4178&amp;display_set=big5 |title = 嘉倫 Ga Lun |publisher = 香港影庫 HKMDB |language = [[広東語]] &lt;!--|archiveurl = https://web.archive.org/web/20141225042401/http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=4178&amp;display_set=big5 |archivedate = 2014-12-25--&gt; |accessdate = 2014-12-25 }}&lt;/ref&gt;&lt;br /&gt;[[志穂美悦子]]&lt;br /&gt;[[新藤恵美]]&lt;br /&gt;[[ジェリー伊藤]]&lt;br /&gt;[[:zh:孫泳恩|孫泳恩]]&lt;br /&gt;&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[林偉琪]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;わいけい&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;林偉棋&quot;&gt;{{Cite web |url = http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=14768&amp;display_set=big5 |title = 林偉棋 Nick Lam Wai-Kei |publisher = 香港影庫 HKMDB |language = 広東語 &lt;!--|archiveurl = https://web.archive.org/web/20141225043530/http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=14768&amp;display_set=big5 |archivedate = 2014-12-25--&gt; |accessdate = 2014-12-25 }}&lt;/ref&gt;&lt;br /&gt;&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[丹娜]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;だな&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;丹娜&quot;&gt;{{Cite web |url = http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=4123&amp;display_set=big5 |title = 丹娜 Dana |publisher = 香港影庫 HKMDB |language = 広東語 &lt;!--|archiveurl = https://web.archive.org/web/20141225042828/http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=4123&amp;display_set=big5 |archivedate = 2014-12-25--&gt; |accessdate = 2014-12-25 }}&lt;/ref&gt;&lt;br /&gt;[[:zh:黄樹棠|黄樹棠]]&lt;br /&gt;[[鶴田浩二]]<br /> |音楽 = [[伊部晴美]]<br /> |主題歌 = <br /> |撮影 = [[赤塚滋]]・[[勝木勝夫]]<br /> |編集 = [[市田勇]]<br /> |製作会社 = {{flagicon|Japan}} [[東映]]・{{flagicon|HKG1959}} [[嘉倫電影]]<br /> |配給 = {{flagicon|Japan}} 東映・{{flagicon|HKG1959}} 嘉倫電影<br /> |公開 = {{flagicon|Japan}} [[1977年の日本公開映画|1977年]][[9月15日]]&lt;br /&gt;{{flagicon|HKG1959}} [[1978年の映画|1978年]][[5月4日]]<br /> |上映時間 = 93分<br /> |製作国 = {{JPN}} / {{HKG1959}}<br /> |言語 = [[日本語]]・[[広東語]]<br /> |製作費 = <br /> |興行収入 = <br /> |前作 = <br /> |次作 = <br /> }}<br /> 『&#039;&#039;&#039;ゴルゴ13 九竜の首&#039;&#039;&#039;』(ゴルゴサーティーン くうろんのくび、&#039;&#039;狙擊十三&#039;&#039;, &#039;&#039;Golgo 13: Assignment Kowloon&#039;&#039; )は、[[1977年]]の[[日本映画|日本]]・[[香港映画|香港]]合作映画&lt;ref name = 詳報141&gt;[[#BC770925|「SHINICHI as GOLGO13」、141頁。]]&lt;/ref&gt;{{Refnest |group = &quot;注釈&quot; |name = |当該記事に外部リンクしている各々の映画データベースにより、製作国が「[[日本]]」、「[[香港]]」、「日本と香港の合作」とそれぞれ異なっているが、[[オープニングクレジット]]では[[東映]](日本)と嘉倫電影(香港)の[[映画スタッフ]]がそれぞれ表記され( ⇒ [[#スタッフ]])、原作『[[ゴルゴ13]]』を連載する『[[ビッグコミック]]』は本作公開時の特集にて「日本・香港の合作映画」と紹介している&lt;ref name = 詳報141/&gt;。}}。[[主演]] : [[千葉真一]]、[[映画監督|監督]] : [[野田幸男]]{{Refnest |group = &quot;注釈&quot; |一部の映画データベースでは&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[嘉倫]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;がるん&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;も[[映画監督|監督]]として記載され&lt;ref name = &quot;嘉倫&quot;/&gt;、[[野田幸男]]と共同演出になっているが、[[クレジットタイトル]]の監督表記は野田のみである。}}、[[製作]] : [[東映]]・[[嘉倫電影]]、[[色|カラー]]・[[画面アスペクト比#スコープ・サイズ|シネマスコープ]]、93分。<br /> <br /> == 解説 ==<br /> [[劇画]]『[[ゴルゴ13]]』を映画化した作品。[[原作]]の第32話「帰ってきた標的」、第55話「ANGRY WAVES」、第57話「キャサワリー」、第62話「九竜の餓狼」など、各話の部分的内容に新たな脚色が加えられ、[[マイアミ]]・[[香港]]・[[東京都|東京]]・[[京都府|京都]]・[[マカオ]]を舞台に[[ゴルゴ13 (架空の人物)|ゴルゴ13(デューク東郷)]]が縦横無尽に活躍する内容となっている。千葉真一は『[[ボディガード牙シリーズ]]』、『[[ウルフガイ 燃えろ狼男]]』、『[[けんか空手シリーズ]]』、『[[ドーベルマン刑事]]』で[[小説]]・[[劇画]]の主人公に扮してきたが、本作では目線・態度・仕草で無表情・無口なキャラクターであるゴルゴ13を演じた。主な[[脇役]]には[[麻薬]]撲滅に執念を燃やす[[香港警察]]の主任[[刑事]]・スミニーに共同製作している嘉倫電影の代表・&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[嘉倫]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;がるん&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;嘉倫&quot;/&gt;、その部下で潜入捜査官・林玲に[[志穂美悦子]]、スミニーの妹・葉連に[[新藤恵美]]、ポラーニア[[領事]]・ポランスキーに[[ジェリー伊藤]]、ゴルゴ13と関わる香港の娘・紅蘭に[[1973年]]の第1回[[ミス香港]]で優勝した[[:zh:孫泳恩|孫泳恩]]&lt;ref name = 詳報141/&gt;&lt;ref&gt;{{Cite web |url = http://misshk.tvb.com/art_17.html |title = Miss Hong Kong - 香港小姐 |publisher = [[無綫電視|tvb.com]] |language = 広東語 &lt;!--|archiveurl = http://megalodon.jp/2011-1220-1516-20/misshk.tvb.com/art_17.html |archivedate = 2011-12-20--&gt; |accessdate = 2011-12-21 }}&lt;/ref&gt;、麻薬シンジケート香港支部・支部長に&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[林偉琪]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;わいけい&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;、その愛人に&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[丹娜]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;だな&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;、スミニーの忠実な部下刑事に[[:zh:黄樹棠|黄樹棠]]、[[九龍城]]に住む調達屋・重宗千造に[[鶴田浩二]]など、国際色豊かなキャスティングがされている&lt;ref name = &quot;明星&quot;&gt;{{Cite journal |和書 |date = 1977-9-11 |title = 『ゴルゴ13』香港ロケ・千葉真一 |journal = [[週刊明星]] |publisher = [[集英社]] }}&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == ストーリー ==<br /> 香港の[[ビクトリア湾]]に男の死体が上がった。同じ殺され方で3人目であったことから、香港警察の主任刑事・スミニーは同一犯とみなし、捜査を始める。一方、マイアミに居た麻薬シンジケートのボスであるロッキー・ブラウンは、ゴルゴ13にシンジケート香港支部長である周電峰の暗殺を依頼した。香港での立て続けの殺しは、麻薬の横流しをする周を始末しようとブラウンの命令でやってきた[[殺し屋]]を、周に雇われた暗殺集団が返り討ちしたものであった。<br /> <br /> ゴルゴ13は香港へ潜入し、周の寄付で造成されたプールの完成式典に周自身が出席することを摑み、付近のビル屋上から[[アーマライト]][[M16自動小銃|M16]]を改造した[[狙撃銃]]で狙いを定めた。その瞬間、何者かに周は射殺されてしまう。ブラウンへ依頼に偽りがないことを確かめたゴルゴ13は、周を暗殺した[[黒幕]]が香港の麻薬シンジケートを牛耳るボスであると確信し、新たな[[標的|ターゲット]]とした。しかし香港警察はゴルゴ13を周殺しの犯人として逮捕、正体不明の黒幕は不気味な暗殺集団を使ってゴルゴ13を抹殺しようと、それぞれ立ちはだかる。これらを排除しながらくぐり抜け、真のターゲットである黒幕にゴルゴ13は狙いを定める。<br /> <br /> == キャスト ==<br /> * [[千葉真一]] : [[ゴルゴ13 (架空の人物)|ゴルゴ13(デューク東郷)]]<br /> :;&lt;sub&gt;香港警察&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * &lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[嘉倫]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;がるん&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;嘉倫&quot;/&gt; : 主任刑事 スミニー([[広川太一郎]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * [[志穂美悦子]] : 潜入捜査官 林玲<br /> * [[李志中]] : 課長刑事 王徳明<br /> * [[ジム・ブルース]] : 署長<br /> * 陳耀林 : 刑事 陳<br /> * [[:zh:黄樹棠|黄樹棠]] : 刑事 洪([[富山敬]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;&lt;ref group = &quot;注釈&quot;&gt;この他にはノンクレジットである、ホテルのボーイを吹き替えている。&lt;/ref&gt;)<br /> * 宋錦成 : 刑事 李<br /> }}<br /> :;&lt;sub&gt;麻薬シンジケート 香港支部&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * &lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[林偉琪]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;わいけい&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;林偉棋&quot;/&gt; : 支部長 周雷峰([[雨森雅司]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * &lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;[[丹娜]]&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;だな&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;&lt;ref name = &quot;丹娜&quot;/&gt; : 周の愛人 麗花([[中村晃子]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * 唐天希 : 入道<br /> * 尹發 : チャイ<br /> * アラン 余 : 毒蜘蛛の黒竜<br /> * 泰山 : 手下1<br /> * 黎剣雄 : 手下2 <br /> }}<br /> :;&lt;sub&gt;黒幕の配下&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[ビル・レイク]] : アンドレ・ガストン<br /> * [[テリー・オブライエン]] : シュルツ([[肝付兼太]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * [[大葉健二|高橋健二]] : 空手三兄弟 長兄<br /> * [[高橋利道|高橋敏光]] : 空手三兄弟 次兄<br /> * [[古賀弘文]] : 空手三兄弟 末弟<br /> }}<br /> :;&lt;sub&gt;麻薬シンジケート&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * クレイトン : ボス ロッキー・ブラウン([[大塚周夫]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;&lt;ref group = &quot;注釈&quot; name = &quot;大塚&quot;&gt;この他にはノンクレジットである、[[ナイトクラブ]]「東方光」の[[司会者]]、取調室の制服警官を吹き替えている。&lt;/ref&gt;)<br /> * グレン・トムスン : フランツ <br /> * ボブ・イングルス : スペンサー<br /> * [[アーウィン・パノス]] : [[読唇術]]のトリアーノ(大塚周夫&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * エドワード・ハート : 香港へ派遣された[[殺し屋]]<br /> }}<br /> :;&lt;sub&gt;警視庁 国際捜査共助課&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[笹木俊志]] : 主任刑事 立花<br /> * [[波多野博]] : 刑事 美木<br /> }}<br /> :;&lt;sub&gt;その他&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[ジェリー伊藤]] : ポラーニア領事 ポランスキー<br /> * ジョアナ・トース : ポランスキーの娘 マリヤ<br /> * [[:zh:孫泳恩|孫泳恩]] : 江蘭([[池田昌子]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;)<br /> * [[新藤恵美]] : スミニーの妹 葉連<br /> * [[フィオナ・ハンフリー]] : [[ヒクイドリ|火喰い鳥]]のキャサワリー<br /> * ジョージ・リー : 清 <br /> * ジム・ジェームズ&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt; : 外国要人 <br /> * [[鶴田浩二]] : 調達屋 重宗千造<br /> * [[ジャパンアクションクラブ]] (&#039;&#039;JAC&#039;&#039; )<br /> * 配役不明 - スコット・タントニオ、ビリー・コスビー<br /> }}<br /> :&lt;small&gt;※は日本語の[[吹き替え]]を担当した声優。ノンクレジット。&lt;/small&gt;<br /> <br /> == スタッフ ==<br /> :;&lt;sub&gt;東映&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[映画監督|監督]] : [[野田幸男]] <br /> * [[企画]] : [[俊藤浩滋]]・[[杉本直幸]]・[[佐藤雅夫]]<br /> * [[原作]] : [[さいとう・たかを]]、さいとうプロダクション<br /> * [[脚本]] : [[中島信昭]]・[[杉本功]]<br /> * [[撮影監督|撮影]] : [[赤塚滋]]・[[勝木勝夫]]<br /> * [[照明技師|照明]] : 金子凱美<br /> * [[録音技師|録音]] : 荒川輝彦<br /> * [[美術監督|美術]] : 井川徳道<br /> * [[映画音楽|音楽]] : [[伊部晴美]]<br /> * [[映像編集|編集]] : [[市田勇]]<br /> * [[助監督 (映画スタッフ)|助監督]] : [[土橋亨]]<br /> * [[スクリプター|記録]] : 森村幸子<br /> * [[美術 (職業)#大道具|装置]] : 吉岡茂一<br /> * [[背景部|背景]] : 西村和比古<br /> * [[効果音|装飾]] : 白石義明&lt;!-- 別人に繋がるので、内部lkしないでください。 --&gt;<br /> * [[殺陣|擬斗]] : [[斉藤一之]]<br /> * [[メイクアップ|美粧]][[ヘアメイクアーティスト|結髪]] : 東和美粧<br /> * [[衣裳デザイナー|衣裳]] : 佐々木常久<br /> * 演技事務 : 西秋節生<br /> * [[制作進行|進行主任]] : 伊藤彰将<br /> * [[ナレーション]] : [[大塚周夫]]&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;&lt;ref group = &quot;注釈&quot; name = &quot;大塚&quot;/&gt;<br /> * [[スチル写真|スチール]] : 三浦憲治&lt;sup&gt;※&lt;/sup&gt;<br /> }}<br /> <br /> :;&lt;sub&gt;嘉倫電影(嘉倫・黄乗棋・何家駒)&lt;/sub&gt;<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[製作担当]] : 鐘重光<br /> * [[製作進行]] : 韓坤<br /> * 助監督 : 梁東尼<br /> * 装置 : 梁栄<br /> * スチール : 張正名<br /> * 擬斗 : [[:zh:黄樹棠|黄樹棠]]<br /> * 擬斗助手 : 宋錦成<br /> * 美粧 : 陳国雄<br /> }}<br /> <br /> :;&lt;sub&gt;協力&lt;/sub&gt;<br /> * ファッション プラス 提供 : ルスチカ、[[イタリア]] LXOTTICA☆☆<br /> <br /> :&lt;small&gt;※はノンクレジット。&lt;/small&gt;<br /> <br /> == 製作 ==<br /> [[千葉真一]]の[[スタント]]・[[殺陣|擬斗]]によるスリリングなシーンは、原作の第55話「ANGRY WAVES」と同様の落下する[[クレーン]]に摑まっての攻撃&lt;ref&gt;[[#BC770925|「SHINICHI as GOLGO13」、140頁。]]&lt;/ref&gt;、走行する[[2階建車両#バス|2階建てバス]]の屋根から脱出、[[ロッククライミング]]して崖にぶら下がりながらの狙撃、[[ジャパンアクションクラブ]] (&#039;&#039;JAC&#039;&#039; ) の面々が扮した敵を[[カラテ]]で倒す格闘、などテンポよくスピーディーに展開されている&lt;ref name = &quot;映連&quot;&gt;{{Cite web |url = http://db.eiren.org/contents/03000000935.html |title = ゴルゴ13 九竜の首 |publisher = [[日本映画製作者連盟]] &lt;!--|archiveurl = https://web.archive.org/web/20141225044839/http://db.eiren.org/contents/03000000935.html |archivedate = 2014-12-25--&gt; |accessdate = 2014-12-25 }}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite journal |和書 |date = 1977-10-1 |title = ゴルゴ13 九竜の首 |journal = KINEJUN キネマ旬報 |volume = 1532 |issue = 718 |pages = 42 - 44 |publisher = [[キネマ旬報]] |format = [[グラビアページ|グラビア]] }}1977年、10月上旬、秋の特別号。&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[[#BC770925|「SHINICHI as GOLGO13」、140 - 141頁。]]&lt;/ref&gt;。原作者の[[さいとう・たかを]]は千葉を「ハードなアクションのために日々トレーニングを欠かさない姿勢は&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;守備範囲&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;テリトリー&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;こそ違え、常に狙撃のために訓練をするゴルゴが持つ高い職業意識と深い共通性をみる思いがする」と評した&lt;ref&gt;[[#BC770925|「SHINICHI as GOLGO13」、5頁。]]&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> [[1977年]]6月末まで香港の[[ロケーション撮影]]が行われ、当地では&#039;&#039;[[:w:Sonny Chiba|Sonny Chiba]]&#039;&#039; (千葉真一)ブームに拍車をかけていた&lt;ref name = &quot;明星&quot;/&gt;。[[九龍城]]領域内の[[九龍城砦]]に映画史上初めてカメラを持ち込み、ロケーション撮影されている&lt;ref name = &quot;映連&quot;/&gt;。<br /> <br /> == 興行 ==<br /> [[日本]]では1977年[[9月15日]]から公開。言語を[[日本語]]のみで千葉真一・志穂美悦子・新藤恵美・ジェリー伊藤・[[笹木俊志]]・[[波多野博]]・[[大葉健二|高橋健二]]・[[高橋利道|高橋敏光]]・[[古賀弘文]]・鶴田浩二以外の出演者全てが、日本の[[声優]]による[[吹き替え]]となった。ただし声優は[[クレジットタイトル]]に掲載されておらず、声優により複数の役を吹き替えしている。[[香港]]では[[1978年]][[5月4日]]に封切られ、全て[[広東語]]で統一された。<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> ;注釈<br /> {{Reflist |group = &quot;注釈&quot; }}<br /> ;出典<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 参考文献 ==<br /> * {{Cite journal |和書 |date = 1977-09-25 |title = SHINICHI as GOLGO13 |journal = [[ビッグコミック]] |volume = 10 |issue = 20 |publisher = [[小学館]] |ref = BC770925 }}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> ; 千葉真一主演で暗殺者に扮した作品<br /> * [[狼やくざシリーズ]]<br /> * [[地獄拳シリーズ]]<br /> ; 千葉主演で香港との合作作品<br /> * [[東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯]]<br /> * [[激殺! 邪道拳]]<br /> ; モチーフ<br /> * [[暗殺者]]<br /> * [[スナイパー]]<br /> ; 東映製作のゴルゴ13<br /> * [[ゴルゴ13 (1973年の映画)]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * {{Allcinema title|87905|ゴルゴ13 九竜の首}}<br /> * {{Kinejun title|18735|ゴルゴ13 九竜の首}}<br /> * {{jmdb title|1977|da002710}}<br /> * [http://hkmdb.com/db/movies/view.mhtml?id=5880&amp;display_set=big5 狙擊十三 - 香港影庫] ([[広東語]])<br /> * [http://ipac.hkfa.lcsd.gov.hk/ipac/cclib/search/showBib.jsp?f=e&amp;id=655371313228805 狙擊十三 Golgo thirteen - 香港電影資料館 Hong Kong Film Archive] (広東語)<br /> * [http://hkmdb.com/db/movies/view.mhtml?id=5880&amp;complete_credits=1&amp;display_set=eng Golgo 13: Assignment Kowloon - HKMDB] {{en icon}}<br /> * {{Amg movie|27684|Golgo 13: Assignment Kowloon}}<br /> * {{IMDb title|0076281|Golgo 13: Assignment Kowloon}}<br /> <br /> {{ゴルゴ13}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:こるこさあていいん くうろんのくひ}}<br /> [[Category:千葉真一]]<br /> [[Category:鶴田浩二]]<br /> [[Category:1977年の映画]]<br /> [[Category:日本と香港の合作映画]]<br /> [[Category:日本のアクション映画]]<br /> [[Category:香港のアクション映画]]<br /> [[Category:暗殺者を主人公とした映画作品]]<br /> [[Category:漫画を原作とする映画作品]]<br /> [[Category:マイアミを舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:香港を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:東京都を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:京都府を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:マカオを舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:東映製作の映画作品]]<br /> [[Category:ジャパンアクションエンタープライズ|映 こるこさあていいん くうろんのくひ]]<br /> [[Category:ガンアクション]]<br /> [[Category:空手映画]]<br /> [[Category:ハードボイルド]]<br /> [[Category:ゴルゴ13]]</div> 131.147.251.8 東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯 2018-01-09T12:36:59Z <p>131.147.251.8: </p> <hr /> <div>{{Infobox Film<br /> |作品名 = 東京-ソウル-バンコック&lt;br /&gt;実録麻薬地帯<br /> |原題 = Tokyo-Seoul-Bangkok Drug Triangle&lt;br /&gt;동경-서울-방콕 추적 삼만킬로<br /> |画像 =<br /> |画像サイズ =<br /> |画像解説 =<br /> |監督 = [[中島貞夫]]<br /> |脚本 = [[高田宏治]]・中島貞夫<br /> |原案 = [[菅原通済]]<br /> |原作 =<br /> |製作 =<br /> |製作総指揮 =<br /> |ナレーター =<br /> |出演者 = [[千葉真一]]&lt;br /&gt;[[苗可秀]]&lt;br /&gt;[[:th:ไชยา สุริยัน|チャイヤ・スリヤン]]&lt;br /&gt;[[:ko:김창숙 (배우)|金昌淑]]&lt;br /&gt;[[松方弘樹]]<br /> |音楽 = [[荒木一郎]]<br /> |主題歌 =<br /> |撮影 = [[増田敏雄]]<br /> |編集 = [[市田勇]]<br /> |製作会社 = {{flagicon|JPN}} [[東映]]&lt;br /&gt;{{flagicon|THA}} タイブリン社&lt;br /&gt;{{flagicon|KOR}} 韓国映画人協會<br /> |配給 = {{flagicon|JPN}} 東映<br /> |公開 = {{flagicon|HKG1959}} [[1972年の映画|1972年]]&lt;br /&gt;{{flagicon|JPN}} [[1973年の日本公開映画|1973年]][[9月15日]]<br /> |上映時間 = 104分<br /> |製作国 = {{JPN}}・{{HKG1959}}&lt;br /&gt;{{THA}}・{{KOR}}<br /> |言語 = [[日本語]]・[[広東語]]・[[タイ語]]・[[朝鮮語]]<br /> |製作費 =<br /> |興行収入 =<br /> |前作 =<br /> |次作 =<br /> }}<br /> 『&#039;&#039;&#039;東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯&#039;&#039;&#039;』(とうきょう ソウル バンコック じつろくまやくちたい、&#039;&#039;Tokyo-Seoul-Bangkok Drug Triangle&#039;&#039;, &#039;&#039;동경-서울-방콕 추적 삼만킬로&#039;&#039; )は、[[1972年]]の[[日本映画|日本]]・[[香港映画|香港]]・[[タイの映画|タイ]]・[[韓国映画|韓国]]合作映画。[[主演]] : [[千葉真一]]、[[映画監督|監督]] : [[中島貞夫]]、[[映画製作|製作]] : [[東映]]・タイブリン社・韓国映画人協會、[[色|カラー]]・[[画面アスペクト比#スコープ・サイズ|シネマスコープ]]、104分。<br /> <br /> == 解説 ==<br /> 「[[三悪]]追放キャンペーン」をしていた[[菅原通済]]の実体験をベースに[[映画|映画化]]され、四か国のトップスターが競演している国際スケールのアクション大作&lt;ref name = &quot;映連&quot;&gt;{{Cite web |url = http://db.eiren.org/contents/03000000435.html |title = 東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯 |publisher = [[日本映画製作者連盟]] &lt;!--|archiveurl = http://megalodon.jp/2012-0221-1049-51/db.eiren.org/contents/03000000435.html |archivedate = 2012-2-21--&gt; |accessdate = 2011-9-26 }}&lt;/ref&gt;&lt;ref name = &quot;東映ch&quot;&gt;{{Cite web |url = http://www.toeich.jp/?act=program-detail&amp;info_id=1T0000001641 |title = 東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯 |publisher = [[東映チャンネル]] |archiveurl = https://web.archive.org/web/20140202152202/http://www.toeich.jp/?act=program-detail&amp;info_id=1T0000001641 |archivedate = 2012-2-2 |accessdate = 2015-10-5 }}&lt;/ref&gt;。菅原主宰の三悪追放協会は、[[千葉真一]][[主演]][[映画]]『[[麻薬売春Gメンシリーズ]]』([[1972年の日本公開映画|1972年]])に引き続き、本作も全面協力した。[[日本]]からは[[主人公]]の千葉と[[敵役]]の[[松方弘樹]]、[[香港]]から[[苗可秀]]、[[タイ王国]]から[[:th:ไชยา สุริยัน|チャイヤ・スリヤン]]、[[大韓民国]]から[[:ko:김창숙 (배우)|金昌淑]]らが、配役された。当時の[[東映]]では異例の2か月の準備と製作に3か月費やされ、[[釜山広域市|釜山]]・[[慶州市|慶州]]・[[ソウル特別市|ソウル]]、香港、[[バンコク|バンコック]]・[[ムアンスコータイ郡|スコータイ]]・[[ムアンチエンマイ郡|チェンマイ]]など全編の90%を日本以外の大韓民国・香港・タイ王国で[[ロケーション撮影]]されている&lt;ref name = &quot;映連&quot;/&gt;&lt;ref name = &quot;東映ch&quot;/&gt;。香港では[[1972年]]に、[[日本]]では[[1973年]][[9月15日]]に封切り公開されたが、香港では千葉真一と苗可秀のキスシーンが収録されるなど&lt;ref&gt;[[1973年]]の[[ロードショー (雑誌)]]にも、映画の[[スチル写真]]として紹介されている。&lt;/ref&gt;、日本・香港・タイ・韓国の公開バージョンは内容が一部異なっている。千葉は苗を「とても大人しくて可愛くていい女」と評している&lt;ref&gt;{{Cite journal |和書 |author = ギンディ小林 |authorlink = ギンディ小林 |author2 = 市川力夫 |authorlink2 = 市川力夫 |date = 2013-3-21 |title = 『仁義なき戦い』悪人大名鑑 |journal = [[映画秘宝]] |volume = 19 |issue = 4 |page = 49 |publisher = [[洋泉社]] }}&lt;/ref&gt;。当初のタイトルは『東京-ソウル-バンコック 追跡三万キロ』であった。[[クエンティン・タランティーノ]]が[[脚本]]を担当した[[アメリカ合衆国の映画|アメリカ映画]]『[[トゥルー・ロマンス]]』には、本作品の[[ポスター]]が劇中に登場している。<br /> <br /> == ストーリー ==<br /> [[ダンプカー]]の[[運転手]]・和田達也は、[[日本]]から[[フェリー]]で[[釜山広域市|釜山]]へ渡航した。[[大韓民国|韓国]]で新婚旅行中に、達也の妹・朋子とその夫の吉岡竜次が自動車事故で死亡したため、遺骨を引き取りに来たのだ。しかし達也は事故に疑問を抱き、独自に調べ始めたことで謎の組織に狙われる。妨害や命を狙われながらも達也は、釜山から[[慶州市|慶州]]・[[ソウル特別市|ソウル]]へ向かい、そして[[香港]]へ、ついには[[バンコク|バンコック]]・[[ムアンスコータイ郡|スコータイ]]・[[ムアンチエンマイ郡|チェンマイ]]へ渡り、各地の人々の協力を得て、真相を捜し求めていく。<br /> <br /> == キャスト ==<br /> * [[千葉真一]] : 和田達也<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[苗可秀]] : パリンダ<br /> * [[:th:ไชยา สุริยัน|チャイヤ・スリヤン]] : ノン<br /> * [[:ko:김창숙 (배우)|金昌淑]] : 李明玉<br /> * [[堀越光恵]] : 和田朋子<br /> * 崔峰 : 金大漢<br /> * [[金子信雄]] : 尾形仙造<br /> * [[名和宏]] : 前原<br /> * [[天津敏]] : 藤堂宗雄<br /> * ピポップ・プーピンヨー : チャイ<br /> * ゲーチャー・プリヤン・ビティ : ベーラ<br /> * [[菅原通済]] : 菅原通済<br /> * [[松方弘樹]] : 吉岡竜次<br /> }}<br /> その他<br /> * 日本 - [[松井康子]]・[[川谷拓三]]・[[佐川秀雄]]・[[前川良三]]・[[那須伸太朗]]・[[蓑和田良太]]・[[中村錦司]]<br /> * 韓国 - [[:ko:사미자|史美子]]・呉京児・李蓮淑・張赫・李海龍<br /> * タイ - プリム、スタン<br /> <br /> == スタッフ ==<br /> {{columns-list|2|<br /> * [[映画監督|監督]] : [[中島貞夫]]<br /> * [[企画]] : [[日下部五朗]]・[[佐藤雅夫]]<br /> * [[原案]] : [[菅原通済]]<br /> * [[脚本]] : [[高田宏治]]・中島貞夫<br /> * [[撮影監督|撮影]] : [[増田敏雄]]<br /> * [[照明技師|照明]] : [[金子凱美]]<br /> * [[録音技師|録音]] : [[荒川輝彦]]<br /> * [[美術監督|美術]] : [[富田治郎]]<br /> * [[映画音楽|音楽]] : [[荒木一郎]]<br /> * [[映像編集|編集]] : [[市田勇]]<br /> * [[助監督 (映画スタッフ)|助監督]] : [[牧口雄二]]<br /> * [[スクリプター|記録]] : 石田照<br /> * [[美術 (職業)#大道具|装置]] : 米沢勝<br /> * [[美術 (職業)#小道具|装飾]] : 宮川俊夫<br /> * [[メイクアップ|美粧]][[ヘアメイクアーティスト|結髪]] : 東和美粧<br /> * [[スチル写真|スチール]] : 中山健司<br /> * [[演技|演技事務]] : 西秋節生<br /> * [[衣裳デザイナー|衣裳]] : 松本俊和<br /> * [[殺陣|擬斗]] : [[菅原俊夫]]<br /> * [[制作進行|進行主任]] : 長岡功<br /> }}<br /> * [[制作]]協力 : [[三悪|三悪追放協会]]・タイブリン社・韓国映画人協會<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{脚注ヘルプ}}<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 関連項目 ==<br /> ;千葉真一主演で香港との合作作品<br /> * [[激殺! 邪道拳]]<br /> * [[ゴルゴ13 九竜の首]]<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * {{Allcinema title|144496|東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯}}<br /> * {{Japanese-cinema-db|12069}}<br /> * {{Kinejun title|19970|東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯}}<br /> * {{IMDb title|0376259|Tokyo-Seoul-Bangkok Drug Triangle}}<br /> <br /> {{デフォルトソート:とうきよう そうる はんこつく しつろくまやくちたい}}<br /> [[Category:千葉真一]]<br /> [[Category:中島貞夫の監督映画]]<br /> [[Category:1972年の映画]]<br /> [[Category:日本とタイの合作映画]]<br /> [[Category:日本と香港の合作映画]]<br /> [[Category:日本と韓国の合作映画]]<br /> [[Category:東京を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:バンコクを舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:タイを舞台とした映画作品]]&lt;!-- スコータイやチェンマイなどバンコク以外も舞台 --&gt;<br /> [[Category:香港を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:ソウル特別市を舞台とした映画作品]]<br /> [[Category:韓国を舞台とした映画作品]]&lt;!-- 釜山・慶州などソウル以外も舞台 --&gt;<br /> [[Category:実際の犯罪に基づいた映画作品]]<br /> [[Category:日本のアクション映画]]<br /> [[Category:香港のアクション映画]]<br /> [[Category:タイのアクション映画]]<br /> [[Category:韓国のアクション映画]]<br /> [[Category:冒険映画]]&lt;!-- 4か国合作 --&gt;<br /> [[Category:犯罪映画]]&lt;!-- 4か国合作 --&gt;<br /> [[Category:薬物を題材とした映画]]<br /> [[Category:東映製作の映画作品]]</div> 131.147.251.8
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46