Warning: Undefined variable $type in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php on line 3

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/json/FormatJson.php on line 297

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 660

Warning: session_name(): Session name cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Setup.php on line 834

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 126

Warning: ini_set(): Session ini settings cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 127

Warning: session_cache_limiter(): Session cache limiter cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 133

Warning: session_set_save_handler(): Session save handler cannot be changed after headers have already been sent in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/session/PHPSessionHandler.php on line 140

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/languages/LanguageConverter.php on line 773

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 294

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/Feed.php on line 300

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46
http:///mymemo.xyz/wiki/api.php?action=feedcontributions&feedformat=atom&user=126.224.95.70 miniwiki - 利用者の投稿記録 [ja] 2024-06-18T02:31:05Z 利用者の投稿記録 MediaWiki 1.31.0 福井エフエム放送 2018-07-03T03:50:07Z <p>126.224.95.70: </p> <hr /> <div>{{基礎情報 会社<br /> |社名 = 福井エフエム放送株式会社<br /> |英文社名 = Fukui FM Broadcasting Co., Ltd. <br /> |ロゴ = <br /> |画像 = [[ファイル:Fukui FM Broadcasting.jpg|280px]]<br /> |画像説明 = 城東橋から福井エフエム放送本社ビル<br /> |種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]<br /> |市場情報 = <br /> |略称 = <br /> |国籍 = {{JPN}}<br /> |郵便番号 = 910-8553<br /> |本社所在地 = [[福井県]][[福井市]]御幸一丁目1番1号<br /> |設立 = [[1984年]](昭和59年)[[2月20日]]<br /> |業種 = 5250<br /> |統一金融機関コード = <br /> |SWIFTコード = <br /> |事業内容 = 放送法に基づく超短波放送事業<br /> |代表者 = 代表取締役社長 栗田剛夫<br /> |資本金 = 4億8000万円(2012年3月31日時点)<br /> |売上高 = 3億7000万円(2012年3月期)<br /> |営業利益 = 480万円(2012年3月期)<br /> |純利益 = 900万円(2012年3月期)<br /> |純資産 = 7億5500万円(2012年3月31日時点)<br /> |総資産 = 8億2200万円(2012年3月31日時点)<br /> |従業員数 = 15人(2012年3月31日時点)<br /> |決算期 = [[3月]]<br /> |主要株主 = [[福井放送]]・[[福井テレビジョン放送]] - 各9.0%&lt;br/&gt;[[ジャパンエフエムネットワーク]]・[[中日新聞社]]・[[読売新聞大阪本社]]・[[フジ・メディア・ホールディングス]] - 各7.0%<br /> |主要子会社 = <br /> |関係する人物 = <br /> |外部リンク = https://www.fmfukui.jp/docs/<br /> |特記事項 = <br /> |}}<br /> {{日本のラジオ局<br /> |英名=FUKUI FM Broadcasting Co., Ltd.<br /> |英項名=Fukui FM Broadcasting<br /> |地域=福井県<br /> |系列=JFN<br /> |略=なし<br /> |愛称=FM福井<br /> |コールサイン=LU-FM<br /> |年=1984年<br /> |月日=12月18日<br /> |郵便番号=910-8553<br /> |都道府県=福井県<br /> |本社=福井市御幸一丁目1番1号<br /> |演奏所=本社と同じ<br /> |都市名=福井<br /> |周波数=76.1MHz<br /> |出力=1<br /> |中継局=大野 84.7MHz&lt;br&gt;敦賀 86.4MHz&lt;br&gt;小浜 82.5MHz&lt;br&gt;三国 86.3MHz&lt;br&gt;高浜 82.0MHz<br /> |リンク=https://www.fmfukui.jp/docs/<br /> |特記事項=<br /> |<br /> }}<br /> &#039;&#039;&#039;福井エフエム放送株式会社&#039;&#039;&#039;(ふくいエフエムほうそう、&#039;&#039;Fukui FM Broadcasting Co., Ltd.&#039;&#039;)は、[[福井県]]を[[放送対象地域]]として[[超短波放送]](FM放送)をする[[特定地上基幹放送事業者]]である。<br /> <br /> [[通称]]は&#039;&#039;&#039;FM福井&#039;&#039;&#039;(エフエムふくい、[[ロゴタイプ]]は&#039;&#039;&#039;FM FUKUI&#039;&#039;&#039;(エフエムフクイ))。[[識別信号|コールサイン]]は&#039;&#039;&#039;JOLU-FM&#039;&#039;&#039;。[[全国FM放送協議会|JFN]]系列。<br /> <br /> == 概要 ==<br /> ; 放送時間<br /> * 5:00起点で、24時間終日放送(月曜未明 1:00 - 4:00の間は放送休止)<br /> ; 事業所<br /> * 本社・演奏所所在地 : [[福井県]][[福井市]]御幸一丁目1番1号<br /> * 東京支社・所在地 : [[東京都]][[千代田区]][[麹町]]一丁目8番地 JFNセンター6階<br /> ; [[サテライトスタジオ]](L-Sta)<br /> * 福井県福井市大和田二丁目1212番地 [[フェアモール福井|ラブリーパートナーエルパ]]1階<br /> ; 関連会社<br /> * FM福井デジタルマーケティング<br /> ; キャラクターなど<br /> * [[マスコットキャラクター]]:&#039;&#039;&#039;恋音(れのん)&#039;&#039;&#039;<br /> * [[キャッチコピー]]:「&#039;&#039;&#039;音を育む。&#039;&#039;&#039;」([[2006年]]1月 - )<br /> ** [[2005年]](平成17年)[[12月]]までは「&#039;&#039;&#039;音に恋して&#039;&#039;&#039;」。<br /> * 開局30周年記念キャッチコピー:「&#039;&#039;&#039;Colors.&#039;&#039;&#039;」&lt;ref&gt;2017年9月現在、サウンドロゴを含め継続して使用されているが、制定当時はダイヤモンド風のロゴマークの中に「30th」の文字が記載されていた&lt;/ref&gt;<br /> <br /> == 沿革 ==<br /> * [[1984年]]([[昭和]]59年)<br /> ** [[2月20日]] - 会社設立。<br /> ** [[12月1日]] - [[サービス放送]]開始。<br /> ** [[12月18日]] - 民放FM局として全国13番目、本州日本海側では初の開局。<br /> * [[1995年]]([[平成]]7年)[[4月1日]] - [[文字多重放送#見えるラジオ|文字多重放送]](見えるラジオ)開始。コールサインはJOLU-FCM。<br /> * [[2009年]](平成21年)[[6月1日]] - [[緊急地震速報]]サービス開始。<br /> * [[2011年]](平成23年)<br /> ** [[1月26日]] - 「[[LISMO#LISMO WAVE|LISMO WAVE]]」による配信を[[全国FM連合]]加盟各局と同時に開始。<br /> ** [[12月5日]] - 「[[ドコデモFM]]」による配信をJFN加盟各局と同時に開始。<br /> * [[2014年]](平成26年)<br /> ** [[3月31日]] - 文字多重放送廃止。<br /> ** [[12月18日]] - 開局30周年。<br /> * [[2018年]](平成30年)<br /> ** [[1月5日]] - [[子会社|完全子会社]]となる&#039;&#039;&#039;FM福井デジタルマーケティング&#039;&#039;&#039;を設立&lt;ref&gt;[https://www.fmfukui.jp/dm/ 新会社設立のお知らせ]&lt;/ref&gt;。<br /> ** [[7月2日]] - 同日正午より「[[radiko]]」通常版ならびに「radikoプレミアム・エリアフリー」(有料会員制、全国で聴取可能)共に配信開始&lt;ref&gt;[https://twitter.com/radiko_jp/status/1011096747169472515 【「FM福井」がラジコで配信スタート!】…] - radiko.jp Twitter、2018年6月25日、2018年6月25日閲覧。&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == 資本構成 ==<br /> 企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|date=2015-11-20|title=日本民間放送年鑑2015|publisher=コーケン出版|pages=342}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|date=2016-11-25|title=日本民間放送年鑑2016|publisher=コーケン出版|pages=350}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|date=1992-11|title=日本民間放送年鑑&#039;92|publisher=コーケン出版|pages=316}}&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|date=2003-11|title=日本民間放送年鑑2003|publisher=コーケン出版|pages=336}}&lt;/ref&gt;<br /> <br /> === 2015年3月31日 - 2016年3月31日 ===<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:right&quot;<br /> !資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数<br /> |-<br /> |4億8000万円||20億円||5万円||10,000株||58<br /> |}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !株主!!株式数!!比率<br /> |-<br /> |[[福井放送]]||920株||9.2%<br /> |-<br /> |[[福井テレビジョン放送]]||920株||9.2%<br /> |-<br /> |[[ジャパンエフエムネットワーク]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[中日新聞社]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[読売新聞大阪本社]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[フジ・メディア・ホールディングス]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[日本経済新聞社]]||660株||6.6%<br /> |-<br /> |[[福井新聞|福井新聞社]]||500株||5.0%<br /> |}<br /> <br /> === 過去の資本構成 ===<br /> &lt;div class=&quot;NavFrame&quot;&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavHead&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;1992年3月31日&lt;/div&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavContent&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:right&quot;<br /> !資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数<br /> |-<br /> |5億円||20億円||5万円||10,000株||62<br /> |}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !株主!!株式数!!比率<br /> |-<br /> |松浦正則 &lt;ref name=&quot;非取&quot;&gt;福井エフエム放送 非常勤取締役&lt;/ref&gt;||700株||7.0%<br /> |-<br /> |三谷宏治 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||700株||7.0%<br /> |-<br /> |三田村俊文 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||700株||7.0%<br /> |-<br /> |前田勝||500株||5.0%<br /> |-<br /> |伊藤勇 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||400株||4.0%<br /> |-<br /> |金井兼造 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||400株||4.0%<br /> |-<br /> |竹内文憲 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||400株||4.0%<br /> |-<br /> |五十嵐一栄 &lt;ref name=&quot;非取&quot;/&gt;||400株||4.0%<br /> |-<br /> |柳ヶ瀬正昭||400株||4.0%<br /> |}<br /> &lt;/div&gt;&lt;/div&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavFrame&quot;&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavHead&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;2003年3月31日&lt;/div&gt;<br /> &lt;div class=&quot;NavContent&quot; style=&quot;text-align: left;&quot;&gt;<br /> {| class=&quot;wikitable&quot; style=&quot;text-align:right&quot;<br /> !資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数<br /> |-<br /> |5億円||20億円||5万円||10,000株||57<br /> |}<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !株主!!株式数!!比率<br /> |-<br /> |[[福井放送]]||900株||9.0%<br /> |-<br /> |[[中日新聞社]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[産業経済新聞社]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[朝日新聞社]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[西武百貨店]]||700株||7.0%<br /> |-<br /> |堂下健二||700株||7.0%<br /> |-<br /> |[[日本経済新聞社]]||660株||6.6%<br /> |-<br /> |[[福井新聞|福井新聞社]]||500株||5.0%<br /> |-<br /> |[[福井テレビジョン放送]]||460株||4.6%<br /> |-<br /> |[[福井銀行]]||400株||4.0%<br /> |}<br /> &lt;/div&gt;&lt;/div&gt;<br /> <br /> == 周波数・出力 ==<br /> {|class=&quot;wikitable&quot; border=&quot;1&quot;<br /> |-<br /> !親局<br /> !周波数<br /> !空中線電力<br /> !備考<br /> |-<br /> |[[足羽山|福井]]<br /> |align=&quot;right&quot;|76.1MHz<br /> |1kW<br /> |[[福井テレビジョン放送|福井テレビ]]と共同使用<br /> |-<br /> !中継局<br /> !周波数<br /> !空中線電力<br /> !備考<br /> |-<br /> |[[荒島岳|大野]]<br /> |align=&quot;right&quot;|84.7MHz<br /> |rowspan=&quot;2&quot;|10W<br /> |[[NHK福井放送局|NHK福井]]と共同使用<br /> |-<br /> |[[野坂岳|敦賀]]<br /> |align=&quot;right&quot;|86.4MHz<br /> |<br /> |-<br /> |[[久須夜ヶ岳|小浜]]<br /> |align=&quot;right&quot;|82.5MHz<br /> |100W<br /> |<br /> |-<br /> |[[美浜中継局|美浜]]<br /> |align=&quot;right&quot;|80.3MHz<br /> |10W<br /> |福井テレビと共同使用<br /> |-<br /> |[[青葉山 (京都府・福井県)|高浜]]<br /> |align=&quot;right&quot;|82.0MHz<br /> |3W<br /> |<br /> |-<br /> |三国<br /> |align=&quot;right&quot;|86.3MHz<br /> |10W<br /> |NHK福井と共同使用<br /> |-<br /> |}<br /> <br /> == 聴取方法 ==<br /> {| class=&quot;wikitable&quot;<br /> !メディア<br /> !周波数<br /> !聴取可能地域<br /> !備考<br /> |-<br /> ![[地上波]]<br /> !上記参照<br /> |県内全域および以下の各一部地域&lt;br/&gt;[[石川県]]([[白山市]]以南の平野部)&lt;br/&gt;[[滋賀県]]([[長浜市]]・[[高島市]]の各一部)&lt;br/&gt;[[京都府]]([[舞鶴市]]の一部)<br /> |<br /> |-<br /> ![[ケーブルテレビ]]<br /> !style=&quot;white-space:nowrap&quot;|事業者による<br /> |県内各事業者の業務区域<br /> | 実施する事業者は以下のとおり。<br /> *[[こしの国広域事務組合]]<br /> *[[嶺南ケーブルネットワーク]]<br /> *[[南越前町ケーブルテレビ]]<br /> *[[ケーブルテレビ若狭小浜]]<br /> ** [[高浜町ケーブルテレビ]]<br /> ** [[おおいテレビ|おおいラジオ]]<br /> *[[美方ケーブルネットワーク]]<br /> ** [[ケーブルネットワークかみなか]]<br /> |-<br /> !colspan=&quot;2&quot;|[[LISMO#LISMO WAVE|LISMO WAVE]]<br /> |rowspan=&quot;2&quot;|県内に限らず全国||[[au (携帯電話)|au]]([[KDDI]])の一部の[[スマートフォン]]ならびに[[日本における携帯電話|携帯電話]]にて実施。<br /> |-<br /> !colspan=&quot;2&quot;|[[ドコデモFM]]<br /> |[[NTTドコモ]]のスマートフォン([[Android]]携帯電話・[[iPhone]])と&lt;br/&gt;au・[[ソフトバンクモバイル]]のiPhoneにて実施。<br /> |}<br /> <br /> == 主な自社制作番組 ==<br /> 2018年現在。&lt;br /&gt;<br /> &#039;&#039;&#039;太字&#039;&#039;&#039;は生放送番組。&lt;br /&gt;<br /> === 随時 ===<br /> * FM福井ヘビーローテーション(毎日 23:55 - 24:00など)<br /> <br /> === 月曜 - 木曜 ===<br /> * &#039;&#039;&#039;[[FM福井ニュース]]&#039;&#039;&#039;(放送時間は当該項目参照)<br /> * &#039;&#039;&#039;[[Life Is]]&#039;&#039;&#039;(月曜 - 木曜 7:30 - 10:50)<br /> * ランチタイムインフォメーション(月曜 - 木曜 10:50 - 10:55)<br /> * FM福井インフォメーション(月曜 - 木曜 10:55 - 11:00)<br /> * はぴぷれ!(月曜 - 木曜 15:50 - 15:55) - 協賛社のインフォメーション番組。<br /> * 特選!中古車インフォメーション(木曜 8:55 - 9:00、月曜 - 木曜 16:55 - 17:00)<br /> * 虹いろ輪舞曲(月曜 17:00 - 17:30) - ジャンルは高齢者福祉番組で、輪舞曲の読みは「ロンド」。2014年12月27日までは土曜 18:00 - 18:30で放送。<br /> * デキルラジオ(火曜 17:00 - 17:30) - 2016年9月24日までは土曜 18:00 - 18:30で放送。<br /> * TOYOPET Music Trackback&lt;ref&gt;2018年3月まではドコデモFM・LISMO WAVEではフィラー音楽(後述)に差し替えられていたため聴取不可だった&lt;/ref&gt;(水曜 17:00 - 17:30)<br /> * 空飛ぶ文庫(木曜 17:00 - 17:30)<br /> * &#039;&#039;&#039;Smooth&#039;&#039;&#039;&lt;ref&gt;紙のタイムテーブルではSMOOTHと大文字で記載されている&lt;/ref&gt;(月曜 - 木曜 17:45 - 19:00)<br /> <br /> === 金曜 ===<br /> * &#039;&#039;&#039;FM福井ニュース&#039;&#039;&#039;(放送時間は当該項目参照)<br /> * &#039;&#039;&#039;Life Is&#039;&#039;&#039;(7:30 - 10:55)<br /> * FM福井インフォメーション(10:55 - 11:00)<br /> * 大人めがね(12:00 - 12:55)<br /> *&#039;&#039;&#039;[[ラジアップ|ラジアップ Friday]]&#039;&#039;&#039;(13:00 - 16:55)<br /> * 特選!中古車インフォメーション(8:55 - 9:00、16:55 - 17:00)<br /> * &#039;&#039;&#039;[[POWER STATION HOT40]]&#039;&#039;&#039;(17:00 - 19:55)<br /> * [[FUT Monthly Radio Program FUT LAB.]](毎月第4金曜 20:00 - 20:55)<br /> ** 2014年4月からは[[エフエム石川]]&lt;!-- HELLO FIVEという名称は一般的に認知されていないため使用しないこと。発見次第削除します --&gt;・[[富山エフエム放送]](FMとやま)・[[エフエム滋賀]](e-redio)にもネットを開始(FM石川は1時間先行放送、FMとやまは同時ネット、e-radioは毎月第4水曜の20:00 - 20:55に放送)。<br /> <br /> === 土曜・日曜 ===<br /> * FM福井インフォメーション(土曜 10:55 - 11:00)<br /> * Welcome To My House(土曜 16:55 - 17:00)<br /> * 福井市政ガイド(日曜 14:55 - 15:00、[[福井市役所|福井市]]の広報番組&lt;ref&gt;[http://www.city.fukui.lg.jp/sisei/kohou/kohouradio/p000553.html ラジオ番組案内] - 福井市総務部広報課&lt;/ref&gt;)<br /> * [[放送番組審議会|番組審議会]]だより(毎月最終日曜 23:55 - 24:00)<br /> <br /> === その他 ===<br /> * となりの一途(日曜 9:55 - 10:00) - 一途&lt;ref name=&quot;一途&quot;&gt;「福井あばさけビジネス道」にも出演していた鈴木洋もメンバーの一員である三兄妹ソーシャルバンド。ちなみに洋は次男である&lt;/ref&gt;制作。<br /> ※タイムテーブルの紙面上では自社制作扱いとなっている。<br /> <br /> == 終了した自社制作番組 ==<br /> ; 午前<br /> * FM福井モーニングステーション(月曜 - 金曜 8:20 - 9:40)<br /> * ミュー・ファイン(月曜 - 木曜 8:20 - 10:00、金曜 8:20 - 11:00、90年代半ば)<br /> * Morning Liner(月曜 - 木曜 8:20 - 8:55、[[2009年]]3月終了)<br /> * Radio DaDA(金曜 7:30 - 10:55)<br /> * Eco -ちょっとイイコトはじめる-(金曜 11:30 - 12:55、[[2012年]]3月終了)<br /> ; 午後<br /> * WHITE PARADISE FM(月曜 - 金曜 13:00 - 16:00、90年代半ば)<br /> * Bonjour! Coffee FM(月曜 - 木曜 13:00 - 15:50)<br /> * FRIDAY COTTON CLUB(金曜 13:00 - 16:55)<br /> * [[Bloomin&#039;]](月曜 - 木曜 13:00 - 15:50・金曜 13:00 - 16:55→月曜 - 木曜 14:00 - 16:45、金曜は変化なし)<br /> * FM福井 地域の絆プロジェクト(月曜 - 木曜 13:00 - 13:55) - [[緊急雇用創出事業]]の一環として各[[地方公共団体|自治体]]がFM福井に委託して制作された番組(2011年度のみ)<br /> * ラジアップ(月曜 - 木曜 13:00 - 14:55、2015年3月終了)<br /> ** あわLove(月曜、[[あわら市]])<br /> ** ちょっと大野で和みねの(火曜、[[大野市]])<br /> ** きらりかっちゃま☆ほやほやラジオ(水曜、[[勝山市]])<br /> ** にっこり さば笑み(木曜、[[鯖江市]])<br /> ; 夕方<br /> * Preasure Island<br /> * Dive Deeper<br /> * Nature paradigm(月曜 17:00 - 17:30)<br /> * 福井あばさけビジネス道(火曜 17:00 - 17:30) - 福井あばさけビジネス道制作。2016年9月27日終了。<br /> ; 夜<br /> * アメリカンのワシントンDX(日曜 24:30 - 25:00)<br /> * 気持ち届け!!Running HIGH(月曜 - 木曜 22:55 - 23:00、『[[SCHOOL OF LOCK!]]』内「カコモンクエスト2~伝説の呪文」→「おもてなせ!ENGLISH」枠を差し替えて放送していたが2016年3月31日終了。内容は部活動を行っている県内各地の高校生へのインタビュー番組。)<br /> ** 再放送(12:50 - 12:55)は同年4月7日終了。<br /> ; その他<br /> * 情報パック730<br /> * [[ナナ・イロ]] ココニアリ<br /> * Passion([[2009年]][[12月18日]]に放送した開局記念番組。9:00 - 22:00に放送)<br /> * NICE!<br /> * 夏、甲子園(夏の甲子園県予選開催時に放送。予選が開幕するまでは各校へのインタビューを紹介し、開幕後は試合結果や選手・監督・マネージャーなどのインタビューを放送)<br /> * ちょっと、きいて、ふくい(土曜 20:55 - 21:00、福井県内在住の[[外国人]]向けの[[外国語放送]])<br /> ** 2014年4月からは平日朝のワイド番組『Life Is』内で放送されている(放送は毎月第2・第4水曜日の9時台)。<br /> <br /> == アナウンサー ==<br /> ※氏名の後に記されているのは担当番組。<br /> === 現在 ===<br /> * [[黒川元司]](開局時から在籍、現在は福井エフエム放送取締役兼放送部部長) - FM福井ニュース、番組審議会だより<br /> * [[飴田彩子]] - FM福井ニュース、Life Is(金曜)、虹いろ輪舞曲、空飛ぶ文庫、特選!中古車インフォメーション<br /> * [[堀謙]] - FM福井ニュース、Life Is&lt;ref&gt;コーナータイトルコールのみ&lt;/ref&gt;、大人めがね、FM福井インフォメーション、Welcome To My House<br /> * [[藤田佳代]] - FM福井ニュース、Life Is(月曜・火曜)、はぴぷれ!、特選!中古車インフォメーション、デキルラジオ、福井市政ガイド、FUT Monthly Radio Program「FUT LAB.」<br /> * 平野陽大(2018年4月入社) - FM福井ニュース<br /> <br /> === 過去 ===<br /> * [[市脇康平]](1998年4月 - 2000年9月、現・[[愛媛朝日テレビ]]アナウンサー)<br /> * 柴崎啓志(退社後、東京でスポーツ実況などのフリーアナウンサー。現在[[アール・エフ・ラジオ日本|ラジオ日本]]の報道の契約アナウンサー)<br /> * 木下桃子(2015年4月 - 2017年3月) - FM福井ニュース、Life Is(水曜・木曜)、ランチタイムインフォメーション、福井市政ガイド<br /> <br /> == パーソナリティ ==<br /> ※氏名の後に記されているのは担当番組。<br /> * [[山田有紀]] - FM福井ニュース、Smooth<br /> * [[堀内くみ子]] - Life Is(水曜・木曜)<br /> * 橋本由佳 - TOYOPET Music Trackback<br /> * いのうえようこ - ラジアップ Friday<br /> * 松川秀仁 - POWER STATION HOT40<br /> * [[白木裕子 (ディスクジョッキー)|白木裕子]] - 同上<br /> * 一途[くまちゃん(鈴木幸一)・どんちゃん(鈴木洋)・みっこ(青木美智子)] - となりの一途<br /> <br /> === 過去のパーソナリティ ===<br /> * 佐々木愛 - ラジアップ Friday<br /> * 吉田麗奈 - 気持ち届け!!Running HIGH<br /> * なえだのりこ - TOYOPET Music Trackback<br /> * あばさけオールスターズ[清水栄次(メッキ職人清水)・吉村明高(シーハウ吉村)・どんまゐ鈴木(鈴木洋)、木村佳美] - 福井あばさけビジネス道<br /> <br /> == 主催イベント ==<br /> * BEAT PHOENIX(ビート・フェニックス)<br /> ** ラブリーパートナーエルパとの共同主催で2006年より開始された音楽フェスティバル(ライブイベント)で、毎年8月下旬または9月中旬(2016年)・9月下旬(2017年)・10月上旬(2015年)頃に[[フェニックス・プラザ]]&lt;ref&gt;2012年より。2011年まではラブリーパートナーエルパが会場だった&lt;/ref&gt;で行われる。これまでに「[[アンジェラ・アキ]]」(2006年)「[[アンダーグラフ]]」(2007年)「[[FUNKY MONKEY BABYS]]」(2008年)「[[加藤ミリヤ]]」(2008・10・13年)「[[SEAMO]]」(2009・10・12年)「[[秦基博]]」(2011年)「[[BENI]]」(2011・12年)「[[高橋優]]」(2013年)「[[Every Little Thing]]」「[[植村花菜]]」(以上2014年)「[[日高光啓|SKY-HI]]」(2015年)「[[東京スカパラダイスオーケストラ]]」「[[キュウソネコカミ]]」(以上2016年)「[[NICO Touches the Walls]]」「[[UNISON SQUARE GARDEN]]」「[[クリープハイプ]]」(以上2017年)など数多くの全国区アーティストが出演しており、中には「[[パスピエ]]」(2016年)「[[SHE&#039;S]]」(2017年)の様に福井での初ライブが本イベントとなったケース・「[[ポルカドットスティングレイ]]」(2017年)の様にメジャーデビューを目前に控えたアーティストが出演するケースもある。<br /> **本イベント終了後に、当日の音源(ダイジェスト)が特別番組もしくは『Smooth』内でオンエアされる。また、後者パーソナリティの山田有紀が数組のアーティストにインタビューする模様が公開収録という形で行われ、こちらも合わせてオンエアされる。<br /> **毎年チケット売上金の一部をチャリティー活動に活用しており、第1回(2006年) - 第5回(2010年)までは県内の小学校・保育園に防犯カメラを寄贈。第6回(2011年)はJFNヒューマンコンシャス募金を通じて東日本大震災の被災地に義援金として送付。第7回(2012年)以降は地域安全活動プログラムキャンペーン(後述)に活用している&lt;ref&gt;「BEAT PHOENIX 2016」「同2017」入場者用プログラムより&lt;/ref&gt;。<br /> <br /> == アーティストによるスポットCM ==<br /> 本放送局では、自社制作の番組内やローカルCMの枠内で、アーティストによる10秒間の[[スポットCM]]を放送している。「&#039;&#039;&#039;いい音楽に出会える場所、それがFM福井。&#039;&#039;&#039;」とナレーションされるもので、このようなCMは北陸地方では唯一である。<br /> ; アーティスト一覧<br /> いずれも[[2014年]]現在。<br /> * 男性:[[中孝介]]、[[亀梨和也]]([[KAT-TUN]])、[[KREVA]]、[[佐藤竹善]]([[Sing Like Talking]])、[[SEAMO]]、[[平井堅]]、[[ファンキー加藤]]、[[藤井フミヤ]]、[[細美武士]]([[the HIATUS]])、[[横山剣]]([[クレイジーケンバンド]])<br /> * 女性:[[AI (歌手)|AI]]、[[絢香]]、[[家入レオ]]、[[Crystal Kay]]、[[竹内まりや]]、[[Chara]]、[[西野カナ]]、[[元ちとせ]]、[[平原綾香]]、[[ベッキー|ベッキー#]]、[[BENI]]、[[MISIA]]<br /> * ユニット・グループ:[[WEAVER]]、[[UVERworld]](TAKUYA∞・真太郎)、[[AKB48]]([[小嶋陽菜]]・[[高橋みなみ]]・[[峯岸みなみ]])、[[クリープハイプ]]、[[ケツメイシ]](Ryoji・大蔵)、[[ケラケラ]](MEME)、[[スピッツ (バンド)|スピッツ]]([[草野マサムネ]])、[[Sonar Pocket]]、[[ナナ・イロ]]、[[ねごと]](蒼山幸子)、[[ポルノグラフィティ]]、[[真心ブラザーズ]]([[YO-KING]])、[[LOVE PSYCHEDELICO]]<br /> <br /> == その他 ==<br /> * 天気予報は平日の朝(『Life Is』内)に2回、夕方(『Smooth』および『POWER STATION HOT40』内)に1回の計3回放送されており、交通情報は平日の朝と夕方に1回ずつの計2回放送されている。<br /> * とりわけ[[福井新聞]]・[[福井テレビジョン放送|福井テレビ]]との関係が強い。開局当初は、福井テレビから社員が出向で派遣されていた&lt;ref&gt;『福井テレビ33年のあゆみ』 - 福井テレビジョン放送(2003年3月発行)&lt;/ref&gt;。<br /> ** 『FM福井ニュース』で[[福井新聞ニュース]]を配信する回数は11:55と17:55の1日2回で、公式サイトでは当日を含む3日分を[[ストリーミング]]配信している。同番組では、同新聞のほかに[[読売新聞]]・[[中日新聞]]のニュース&lt;ref&gt;2012年3月までは[[朝日新聞]]も配信していた&lt;/ref&gt;も配信しているが、平日の一部および土曜・日曜は『[[JFNニュース]]』を放送している。{{Main|FM福井ニュース}}<br /> ** 福井テレビが主催していた[[FUKUIスーパーレディス駅伝]](11月第2日曜日に開催、2017年をもって大会終了)に、本放送局は福井新聞と共に後援として名を連ねていた。<br /> ** 一方、[[福井放送]]と福井県内の各自治体の[[特定健診・特定保健指導|特定健康診査]]を呼び掛けるキャンペーンを2012年度から実施している。FM福井アナウンサーの飴田彩子と福井放送アナウンサーの[[岩本和弘]]が出演する共同CMもこのキャンペーンに併せて随時放送される。<br /> * 北陸地方で一番早く開局した民間のFMラジオ放送局であり、かつては平日の自社制作番組&lt;ref&gt;タイムテーブルの紙面で確認でき、色付きの枠が自社制作番組。その内、色が濃くなっていてタイトルにも色が付いている枠が生放送番組である&lt;/ref&gt;の比率が高く、特に金曜日は12時間近くも自社制作番組が連続して放送されていた時期&lt;ref&gt;ただし、2018年5月現在もほぼ同様の時間で放送されている&lt;/ref&gt;があったなど独自編成色が強かったが、その後、月曜 - 木曜日の昼ワイド番組に関しては自社制作番組と[[ジャパンエフエムネットワーク]](JFNC)制作番組のネット受けを繰り返し、2009年4月の番組改編では自社制作番組が復活したものの、2015年4月の番組改編で再び消滅した。<br /> * [[ポッドキャスト]]配信(『POWER STATION HOT40』)の実施を早くから導入するだけでなく、様々なサイトを展開するなどの[[インターネット]]を積極的に活用している。2010年4月からは[[Twitter]]、2011年5月からは[[Facebook]]をそれぞれ開始し、『FM福井ニュース』(福井新聞ニュースのみ)では[[ストリーミング]]配信(前述)、2016年4月の新番組『デキルラジオ』では「デキルドウガ&lt;ref&gt;[https://www.youtube.com/channel/UCgUxFkys7818CgVWyLZ6z0A デキルドウガチャンネル]&lt;/ref&gt;」のチャンネル名で[[YouTube]]での動画配信をそれぞれ行っている&lt;ref&gt;[http://blog.fmfukui.jp/dekiru/ デキルラジオ公式サイト]&lt;/ref&gt;。しかし[[インターネットラジオ|IPサイマルラジオ]]サービス「[[radiko]]」への対応は他の北陸・中部地方の放送局から大きく後れを取り、2018年7月の開始となった。<br /> * [[コマーシャルメッセージ|CM]]は、[[ACジャパン]]やアーティストによるスポットCM(前述)、地域安全活動プログラム(後述)の案内などが比較的多く放送されているが、自社制作生番組のコーナーには多数の地元企業スポンサーが付いている。また、「ドコデモFM」および「LISMO WAVE」では2018年3月までは「&#039;&#039;&#039;&#039;&#039;FM FUKUI,JOLU,76.1FM&#039;&#039;&#039;&#039;&#039;」というアナウンスと共に流れるフィラー音楽へ差し替え&lt;ref&gt;Aライン、ラインネットと呼ばれるTOKYO FM制作全国ネット番組のスポンサーCMは差し替えられないが、『[[名言3・6・5]]』(放送終了)や『[[あぐりずむ]]』(『同WEEKEND』除く)・『[[NAGASE The Standard|SUZUKI presents NAGASE The Standard]]』・『TOYOPET Music Trackback』などの一部番組やJFNC制作番組でよく耳にする降りコメントは差し替え対象となっていたので、一瞬だけフィラー音楽が挿入される(降りコメント時)不自然な状況になったり、約30分間フィラー音楽が流れ続ける事(前述した『TOYOPET Music Trackback』が放送される水曜日の夕方)すらあった。ただし2018年4月からフィラーが解除される以前に『Words of Wisdom -ときめく、言葉-』の様に放送途中よりフィラー音楽への差し替えが解除されたケースもあるが、差し替えの基準・理由は一切説明されない&lt;/ref&gt;られていたが、翌4月より時報および一部番組を除いてフィラーが解除されたことにより、地上波以外でもCMが聴取可能となった。<br /> * 日曜日に放送されている『福井市政ガイド』では、[[ダ・カーポ (歌手グループ)|ダ・カーポ]]が歌う「わたしのまち ときめきのまち」が[[バックグラウンドミュージック|BGM]]として流れている。<br /> * かつてはテレフォンサービスでも本放送局が聴取できたが既に終了している。<br /> * 2016年1月現在、タイムテーブルは年4回(1・4・7・10月)発行されている。県内各所で配布している他、郵送対応で入手する事も可能。<br /> * 県内活動に力を入れており、[[福井県警察]]本部の監修と協賛企業協力の下で県内在住の小学生に防犯ブザーをプレゼントする地域安全活動プログラムキャンペーン&lt;ref&gt;[http://blog.fmfukui.jp/information/565/ みんなで育むこども達。キッズ用防犯ブザープレゼントキャンペーン!|FM福井インフォメーション]&lt;/ref&gt;や、県内60店舗の協賛店と共同で「ぐるスタ!&lt;ref&gt;&#039;&#039;&#039;ぐる&#039;&#039;&#039;ぐる&#039;&#039;&#039;スタ&#039;&#039;&#039;ンプラリーの略で、2016年度より開始。2015年度までは「ぐるゲッツ!」という名称で実施していた&lt;/ref&gt;&lt;ref&gt;[http://www.fmfukui.jp/docs/sp/g/ FM福井スタンプラリーぐるスタ!]&lt;/ref&gt;」というスタンプラリーを実施している。<br /> <br /> === [[番組表]]掲載サイズ ===<br /> ;[[福井県]]<br /> * ハーフサイズ - [[福井新聞]]、[[朝日新聞]]、[[読売新聞]]、[[毎日新聞]]、[[産経新聞]]、[[日本経済新聞]]、[[中日新聞]]、[[日刊県民福井]]、[[中日スポーツ]]<br /> * 非掲載 - [[日刊スポーツ]]、[[サンケイスポーツ]]、[[スポーツニッポン]]、[[デイリースポーツ]]<br /> ;[[石川県]]<br /> * ハーフサイズ - 朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞<br /> * 非掲載 - [[北國新聞]](開局当初は[[サービス放送]]開始時より掲載していたが、現在は非掲載)、[[北陸中日新聞]]([[2012年]][[3月17日]]にBS放送の[[ブロードキャスト・サテライト・ディズニー|Dlife]]が開局したことに伴い、紙面変更で[[長野エフエム放送|FM長野]]と一緒に掲載を中止)、日刊スポーツ、[[スポーツ報知]]、中日スポーツ、スポーツニッポン、サンケイスポーツ、デイリースポーツ<br /> ;[[富山県]]<br /> * ハーフサイズ - 毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞<br /> * 非掲載 - 上記以外の一般紙・スポーツ紙<br /> ;[[滋賀県]]<br /> * ハーフサイズ - 中日スポーツ<br /> * 非掲載 - 上記以外の一般紙・スポーツ紙<br /> <br /> == 福井県のその他の放送局 ==<br /> === テレビ・ラジオ ===<br /> * [[NHK福井放送局]]<br /> * [[福井放送]]([[Nippon News Network|NNN]]・[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]系列および[[All-nippon News Network|ANN]]系列の[[クロスネット局]])〔[[Japan Radio Network|JRN]]・[[全国ラジオネットワーク|NRN]]系列〕<br /> * [[福井テレビジョン放送]]([[フジニュースネットワーク|FNN]]・[[フジネットワーク|FNS]]系列)<br /> <br /> === [[コミュニティ放送]]局 ===<br /> * [[福井街角放送]]<br /> * [[たんなん夢レディオ]](たんなんFM)<br /> * [[敦賀FM放送]](HARBOR STATION)<br /> <br /> == 脚注 ==<br /> {{Reflist}}<br /> <br /> == 外部リンク ==<br /> * [https://www.fmfukui.jp/docs/ FM福井 JOLU-FM]<br /> * {{Twitter|fmfukui|fmfukui}}<br /> * {{Facebook|fmfukui|FM福井 JOLU-FM}}<br /> <br /> {{JFN}}<br /> {{中日新聞社}}<br /> {{Radio-Hokuriku}}<br /> {{radiko}}<br /> {{LISMOWAVE}}<br /> {{DOCODEMOFM}}<br /> <br /> {{DEFAULTSORT:ふくいえふえむほうそう}}<br /> [[Category:FM福井|*]]<br /> [[Category:日本民間放送連盟会員|18ふくいえふえむほうそう]]<br /> [[Category:日本ラジオ広告推進機構加盟局|43えふえむふくい]]<br /> [[Category:福井市の企業]]<br /> [[Category:福井テレビ]]<br /> [[Category:日本のFMラジオ局]]<br /> [[Category:福井県のマスメディア]]<br /> [[Category:東海・北陸地方のラジオ局]]<br /> [[Category:1984年設立の企業]]</div> 126.224.95.70
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/extensions/HeadScript/HeadScript.php:3) in /home/users/1/sub.jp-asate/web/wiki/includes/WebResponse.php on line 46