江口行男

提供: miniwiki
移動先:案内検索

江口 行男(えぐち ゆきお、1915年4月4日 - 没年不明)は、愛知県[1]出身のプロ野球選手。右投右打で、ポジションは一塁手二塁手

来歴・人物

享栄商業では第10回選抜中等学校野球大会一塁手として出場[1]。準々決勝まで進出し、準々決勝は野口明杉浦清鬼頭数雄らがいた同県の中京商業に3-1で敗れた[1]。卒業後は立命館大学へ進学し、1934年日米野球では、全日本選抜メンバーに選ばれた[2]。日米野球終了後、大日本東京野球倶楽部の創立に参加し、アメリカ遠征にも参加。背番号14[3]を与えられ、アメリカ遠征に参加。

1936年二出川延明と共に名古屋金鯱軍へ移籍[1](日本球界初の移籍と言われている)。1938年の春季リーグでは、14盗塁で盗塁王のタイトルを獲得した[1]。このシーズン終了後に退団(1度目の応召があった物と言われている)し、1941年阪急軍でプロへ復帰した[1]1942年に再び応召されて引退[1]、戦時中に病死した。 長い歴史を持つ、日本プロ野球史上で唯一「雅号」を持つ選手として知られ、「江口梧人」と言う名で友人達と演劇に関する同人誌を発行していたと伝わる[4](竹中半平・著『背番号への愛着』より引用)。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1936春夏 金鯱 12 52 44 10 14 2 1 0 18 4 4 -- 2 -- 7 -- 0 6 -- .318 .412 .409 .821
1936 6 26 22 4 5 0 0 0 5 0 0 -- 1 -- 3 -- 0 4 -- .227 .320 .227 .547
1937 49 168 134 12 36 4 1 0 42 12 6 -- 8 -- 23 -- 3 11 -- .269 .388 .313 .701
1937 49 223 197 22 49 3 2 1 59 15 8 -- 3 -- 23 -- 0 15 -- .249 .327 .299 .627
1938 35 158 129 21 33 1 1 0 36 11 14 -- 6 -- 23 -- 0 11 -- .256 .368 .279 .647
1941 阪急 16 25 24 1 5 1 0 0 6 1 3 -- 0 -- 1 -- 0 2 -- .208 .240 .250 .490
1942 25 94 84 7 11 0 0 0 11 3 0 0 2 -- 7 -- 1 5 -- .131 .207 .131 .337
通算:5年 192 746 634 77 153 11 5 1 177 46 35 0 22 -- 87 -- 4 54 -- .241 .337 .279 .616
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

背番号

  • 10 (1934年、日米野球時)[2]
  • 14 (1935年)[5]
  • 2 (1936年 - 1938年春)[6]
  • 7 (1941年 - 1942年)[7]

関連項目

脚注

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、88ページ
  2. 2.0 2.1 野球回廊(1934年日米野球登録選手)
  3. 巨人軍で最初に背番号14を付けた人物であり、江口の後に付けたのが沢村栄治である。沢村以降は、今泉勝義坂本茂が着用した後、1947年7月9日に永久欠番となった。
  4. 職業野球!実況中継(江口梧人)
  5. 背番号Maniax(読売ジャイアンツ 背番号14)
  6. 背番号Maniax(名古屋金鯱 背番号2)
  7. 背番号Maniax(オリックス・バファローズ 背番号7)

テンプレート:盗塁王 (日本プロ野球1リーグ時代)