大蓮

提供: miniwiki
移動先:案内検索

大蓮(おおはす)は大阪府東大阪市地名。ほぼ三角形の形をしており、東側を近鉄大阪線、南側を大阪中央環状線および近畿自動車道、西側を大阪市平野区に囲まれており、大蓮東、大蓮北、大蓮南の3地区に分かれている。

地域東端を旧大和川本道である長瀬川が流れており、南西に府営久宝寺緑地を擁している。

概要

昭和30年代までは農地が広がっていたが、高度経済成長に伴う人口集中でベッドタウンとして開発され、現在はほぼ宅地化されている。宅地化が急速かつ無秩序に進んだことから地区内の道路は概ね狭隘であるが、条里制に由来する地割が現在でも残っている。

江戸期には大蓮村が成立していたが、1899年4月1日に柏田村、衣摺村、北蛇草村、南蛇草村、吉松新田、金岡新田とともに合併して長瀬村(現:東大阪市長瀬)が成立、字大蓮となった。さらに、この長瀬村は、1937年4月1日に、布施町小阪町楠根町意岐部村弥刀村とともに合併して布施市となった。

1967年2月1日、布施市は河内市枚岡市と合併し、現在の東大阪市が成立した。

地名の由来

このあたり一帯は古来、旧大和川河川地域に由来する後背湿地帯でが群生していたところから。

もともとは「おばつじ」と読み、難読地名として有名。「大蓮地」(おおはすち)→「おばつじ」と変化したと考えられている。

施設等

  • 東大阪市立長瀬中学校(大蓮北4丁目)
  • 東大阪市立大蓮小学校(大蓮南5丁目)
  • 東大阪市立大蓮東小学校(大蓮南2丁目)
  • 東大阪市立長瀬南小学校(大蓮北4丁目)
  • 東大阪市立長瀬東小学校(大蓮東2丁目)
  • 金岡公園(大蓮東1丁目)
  • 大蓮交番(大蓮東2丁目)
  • 東大阪大蓮郵便局(大蓮北2丁目)
  • 東大阪市消防局西消防署大蓮出張所(大蓮東2丁目)
  • 永和図書館大蓮分室(大蓮北4丁目)

関連項目