四天王寺本坊庭園

提供: miniwiki
移動先:案内検索

四天王寺 本坊庭園(してんのうじ ほんぼうていえん)は大阪市天王寺区四天王寺本坊の東側にある日本庭園

概要

ファイル:Shitennoj honbo garden06s3200.jpg
湯屋方丈から望む「補陀落の庭」

自然のわき水を利用した2つの小川「水の河」と「火の河」および2つの池「瑠璃光の池」と「極楽の池」を配し白砂の廻遊路を「白道」という広さ1万m2の池泉廻遊式庭園である「極楽浄土の庭」と、幾度の戦災を免れて現在に至る湯屋方丈(江戸時代初期建立、国の重要文化財)、そしてその前庭である座視式庭園「補陀落の庭」からなる。 造園の着工は江戸時代初頭とされ、現在の庭は明治時代初期に、火災による焼失から復興されたものである。このときに「二河白道」の喩話に基づいた作庭がなされた。

「極楽の池」の畔に建つルネッサンス様式の西洋建築八角亭」は第五回内国勧業博覧会明治36年・1903年開催)で出品された現存唯一のパビリオンで、後年移建されたものである。

長らく特定日のみの公開であったが、平成15年(2003年)8月より通年の公開が行われるようになった。

建造物

利用情報

  • 拝観時間 - 午前10:00~午後4:00(受付は3:30まで)
  • 所在地 - 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

交通アクセス

周辺情報

外部リンク

座標: 北緯34度39分19.6秒 東経135度31分2.5秒