和歌山大学
提供: miniwiki
和歌山大学 | |
---|---|
大学設置 | 1949年 |
創立 | 1922年 |
学校種別 | 国立 |
設置者 | 国立大学法人和歌山大学 |
本部所在地 |
和歌山県和歌山市栄谷930 東経135度9分5.5秒北緯34.265694度 東経135.151528度 |
キャンパス | 栄谷(和歌山県和歌山市) |
学部 |
教育学部 経済学部 システム工学部 観光学部 |
研究科 |
教育学研究科 経済学研究科 システム工学研究科 観光学研究科 |
ウェブサイト | 和歌山大学公式サイト |
和歌山大学(わかやまだいがく、英語: Wakayama University)
1949年に設置。
国立大学法人。 1949年に和歌山師範学校,和歌山青年師範学校,和歌山経済専門学校 (旧和歌山高等商業学校) を統合して,新制大学として発足した。当初学芸学部と経済学部を置き,1966年学芸学部は教育学部に改称。 1995年システム工学部を増設して3学部構成となる。 1966年大学院を設置。紀州経済史・文化史研究所,教育学部には付属教育実践総合センター,経済学部には経済研究所,経済計測研究所が付設されている。和歌山県和歌山市栄谷にある。
外部リンク
- 和歌山大学(公式サイト)